楽ナビ AVIC-HRZ009G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gの価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gの画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのオークション

楽ナビ AVIC-HRZ009Gパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月下旬

  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gの価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gの画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G

楽ナビ AVIC-HRZ009G のクチコミ掲示板

(1562件)
RSS

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-HRZ009G」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ009Gを新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ009Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

地デジチューナー取り付けについて

2008/03/01 19:25(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G

クチコミ投稿数:2件

はじめまして現在NEWフィットを納車待ちしています、オートバックスで楽ナビ009Gを取り付け予約していますがNEWフィットの助手席の下には燃料タンクが有り床が盛り上がっているのでチューナーの取り付けスペースがあまり無いようです、どなたかNEWフィットに009Gを取り付けされた方がいらっしゃいましたら問題なく取り付け出来たのでしょうか、また本体はどのような感じでしょうか?教えて下さい、よろしくお願いします。

書込番号:7470349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2008/03/03 12:55(1年以上前)

こんにちわ
私もくるマックスさんとまったく同じ状態で、フィット納車待ち(3月末予定)で009G購入済で取り付け予約済みの者です。
他スレッドにも書きましたが、チューナーの設置場所に悩んでおり今現在の構想では助手席床下の先端部が斜めに競り上がって居りますが、そのシートを剥がすと(簡単では無いと思いますが・・)おそらく、その競り上がりは硬質の発泡材(トランク部の床下収納に使われているようなもの)で作られているのでは?と想像しています。
これをチューナーのサイズにくり抜き、くり抜いた穴より若干大きい板にマジックテープ等でチューナーを貼り付け、天面側から収納する(チューナーは床底から浮いた状態となる)
尚、剥がした床シートは何時でも剥がせる様これも床底側とマジックテープで接着すれば良いかもしれません。(問題はカー用品店がここまでやってくれるかが大きな疑問ですが)
想像と妄想で書いてしまいましたが、何かご意見や他に良いアイデアあれば宜しくお願いします。

書込番号:7478677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2008/03/03 17:39(1年以上前)

NEWフィットユーザーの方、朗報です!
なんと、私のほぼ妄想通りの事例が、しかも写真付きでWeb上にあったのです。
さらに、プロで無いと気づかないようなアドバイスも乗っていました。
平安オートさん(書いていいのかな?)有難う御座います

http://www.heian-auto.co.jp/content/mekab/category/torituke/

なんかスレ主さんより自分が喜んじゃってスミマセン

書込番号:7479555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/03/03 18:49(1年以上前)

情報ありがとう御座います、やはりある程度の加工は必要なのですねディーラーにも確認しましたが
純正品は助手席のシートを剥がして専用の金具で吊り下げ式で取り付けるみたいです
オートバックスでそこまでしてくれるのでしょうかねー?

書込番号:7479792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リモコン

2008/02/29 20:52(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G

スレ主 donki77さん
クチコミ投稿数:18件

ステアリングリモコンを無くしてしまったですが、購入できますか?
値段はいくらぐらいでしょう?

書込番号:7465651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2008/03/01 19:46(1年以上前)

値段ははっきりとは分かりませんが
2〜4000円くらいだと思います
ナビの型番を言ってリモコン注文したいと言えば
注文できます

書込番号:7470429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

携帯電話接続ケーブルの位置

2008/02/29 15:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G

クチコミ投稿数:3件

付属品の携帯電話接続ケーブルの出し位置はみなさんどの辺りから前に
出していますでしょうか?ipod接続ケーブルなどはグローブボックスの
中に出しておくケースが多いようですが・・
よろしくお願いいたします。

書込番号:7464550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2008/02/29 22:37(1年以上前)

取り付ける人の好みですが、
車種が分かればより具体的な意見が出ると思いますよ。

書込番号:7466259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/03/01 12:35(1年以上前)

なるほどー。確かに具体的な意見が聞けそうですね。

えっと、車種はマツダの現行プレマシーに取り付け予定です。

今回初の車購入でこのナビを持込みでディーラーに取り付けをお願いする
つもりなのですが、接続ケーブルが変なところに出されていたらやだなぁ
(←余計な心配?)と思っての今回の質問でした。
細かい事なのですが頭を悩ませてる次第であります。

助手席前のグローブボックス?に出すと当然携帯も中にいれないとなので
着信画面が見れないでしょうし・・
私の携帯電話がブルートゥース対応なら良かったのに;



書込番号:7468805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/03/01 22:27(1年以上前)

私はVOXYですが・・・
穴あけが必要になると思いますが、ハンドル奥の小物入れか、
シフトレバー下の小物入れが妥当かな、と思います。
グローブボックスは遠いですもんね。
ちなみに、接続中の電話着信は、ナビに電話帳転送しておけば
着信時の名前等出ると思いますよ。
メール受信も、と言う事であれば、ダッシュボード上か
携帯ホルダー購入して開きっぱでしょうか。

書込番号:7471258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/03/02 00:46(1年以上前)

なんと!ナビに電話帳登録機能がついているとは
知りませんでした。情報ありがとうございます。

プレマシーは収納がすごく少ないのですがシフトレバー周りは
いいかもしれませんねー。
助手席側の方へケーブルを出せば運転の邪魔にならなそうですし。
ディーラーにその方向で話してみる事にします。

早くカーナビ生活を楽しみたいです。(とはいえ、ハンズフリーでも出来るだけ
運転中の電話使用は控えるようにしないと・・・)

書込番号:7472059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画再生について

2008/02/29 15:27(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G

クチコミ投稿数:29件 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのオーナー楽ナビ AVIC-HRZ009Gの満足度5

はじめまして。
先日、おバカな純正を取り外してHRZ009Gに入れ替えた者です。
頭はいいし、色々遊べるので、大変気に入って使っております。

ところで、先日動画を再生してみようと思い、DVD-Rに動画を仕込んで再生してみました。しかし、動画自体は再生されるのですが、音声が鳴りませんでした。。。

エンコードは下記の2パターンを試してみました。

DivX5 + MP3(lame)
DivX5 + WAV

いずれも同様で、動画は再生されますが、音声が鳴らない状態です。エンコードにはAviUtilを使用しました。PC上では動画+音声で再生されます(GOM Player使用)。ちなみに、DVDは音付きで問題なく再生されますし、DVD-Rに入れたMP3も問題なく再生されました。

過去ログを見ましたが、コレという情報が見当たりませんでしたので、質問させていただきました。音のなる動画を正常に再生できたという方のエンコード方法や環境など教えていただければと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:7464471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2008/03/01 20:18(1年以上前)

mp3のビットレートをどのように設定しましたか?
僕は44.1MHz 160kbps CBRステレオでやってますが・・・
ABRとかでやってませんか?

書込番号:7470552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのオーナー楽ナビ AVIC-HRZ009Gの満足度5

2008/03/03 08:34(1年以上前)

ご返信、ありがとうございます。確かに、ABRになったいたのかもしれません。ご返信いただいたビットレートでリトライしてみます。結果が判りましたらレスさせていただきます。

書込番号:7477916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2008/03/03 21:18(1年以上前)

48MHz 160kbps CBRステレオで作ったものを再生できました
固定ビットレートならOKだと思います
CDの音質の44.1MHz 128kbpsでもCBRならいけると思います

書込番号:7480578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのオーナー楽ナビ AVIC-HRZ009Gの満足度5

2008/03/18 14:33(1年以上前)

ご返信遅れました!
ご指定いただきましたビットレートで問題なく再生できました!
恐らくMP3/CBRであれば概ね再生できそうです。128kbps、160kbps、192kbpsそれぞれで再生することができました。エンコードは、「SUPER C」を使用しました。お手軽にエンコード/再エンコードできるのでお気に入りです。

ただ1点気になることがあります。SUPER Cでアスペクト比4:3、16:9それぞれ試した見たのですが、PCで再生すると、そのアスペクト比で再生されるのですが、ナビ上で再生すると縦長(アスペクト比不明)になってしまいます。設定でどうにかなりそうなので、マニュアルとにらめっこして色々試してみようと思います。

いずれにしても音声付で動画が再生されました。有難うございました!

書込番号:7550498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

ネットで購入した時

2008/02/29 13:06(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G

スレ主 rider1031さん
クチコミ投稿数:3件

今回新車購入で初めてのナビを安いネットで購入しDにて取り付け依頼を考えています。
延長保障等があるようですが故障した時みなさんは実際どうしていますか?
Dで修理をお願いするわけにはいかないと思いますがメカ音痴の私なので
ぜひみなさんのご意見を参考にさせてほしいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:7464081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2008/02/29 14:23(1年以上前)

私は故障した経験が無いので不確かな情報で恐縮ですが、このケースではメーカー保証のみになっているのであれば、このような場合確かにナビ本体には保証があっても修理そのものはナビメーカーで行う為、車から本体を取り外すことが必要になる場合があると思われます。
そうしますと、その取り外しや再度の取り付け費用は業者さんが行った場合自腹になってしまうのでは無いでしょうか?。(ご自分でおやりになるのであれば別ですが)
例えばカー用品店での購入且つ取り付けであればお店に対してクレームを言えますが、今回のケースではよほど親しい間柄とか事前に約束がされている等で無い限り難しいのではと考えます。
文面から察するに、すでに購入済みのように見受けられますので、後は自己責任でと申し上げるしか・・・・
ご参考まで

書込番号:7464302

ナイスクチコミ!1


CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2008/02/29 14:26(1年以上前)

自分で外して宅配便で送ってます。

書込番号:7464311

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/02/29 21:06(1年以上前)

こんにちは。

どこで購入したとしても取り付けをした業者で修理するという事はまずありません。

修理はカーナビメーカーで行われますからそちらへ送る必要があります。

ディーラーなどで車のメーカー純正品もしくはディーラーオプション品であれば
保証期間であれば脱着費はかからない場合もあるでしょうが、確実な事はディーラーで
確認しておくことが良いと思います。

今回の質問のように市販品のナビをネットなどで安く購入した場合は、ディーラーで
取り付けをお願いした場合、保証期間中であっても脱着費は別途ディーラーに支払う
事になると思います。一応確認してみて下さい。外した後にメーカーに送るのはご自身で
する事になると思います。また延長保証をつけられた場合には、メーカーに直接
送るのではなく延長保証を行っている会社の指示に従って送る必要があるのでそちらも
確認しておく方が良いです。

そういう面でオートバックスなどでは本体は高いですが、そういう部分で脱着費が保証期間
であれば無料という所もあるので確認して利用されるのも良いと思います。

書込番号:7465726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2008/02/29 22:34(1年以上前)

ディーラーに事情を説明して取り付けを見学させてもらうか、
取り外し方を教えて貰うのはいかがでしょう?
日本車であれば取り外しは比較的簡単だと思います。
取り付ける時は取り外す時にデジカメで配線状況を
撮って置けば何とかなると思います。
取り付け時の注意事項はマニュアルを良く読んで下さい。
不安でしたらネット購入したリスクは承知の上でしょうから、
諦めて脱着費用払いましょう。

購入する前に考えることですよ。

書込番号:7466234

ナイスクチコミ!1


MM-1さん
クチコミ投稿数:47件

2008/02/29 22:39(1年以上前)

何か問題があった時に、素直にディーラーに工賃を支払っての取り外しを頼むつもりがあるのでしたらネットでの購入が良いと思います。

故障時の取り外しの金額を気にされるのなら近くの車用品量販店やディーラーで購入がいいでしょう。

書込番号:7466273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/03/03 22:59(1年以上前)

自分は中古車を購入時にナビを持ち込み「ネット販売で格安購入」で取り付けて貰いました。

中古車の保障「3年」にナビも含めて貰いました。
ラッキーなのかな?

書込番号:7481313

ナイスクチコミ!0


express2さん
クチコミ投稿数:6件

2008/04/29 03:01(1年以上前)

横からすみません
新車購入時社外品を取り付ける場合、Dで工賃はいくらでしょうか
オートバックスでは2000円から5000円位と聞きましたが。

書込番号:7736403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ipod接続不具合について

2008/02/28 20:06(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G

スレ主 【D-1】さん
クチコミ投稿数:15件

CD-I020にてipod classic80G(1.1.1)を接続した所、「ipodビデオの認証に失敗しました」「ipodに接続できません」と出て音楽も再生されません。error11というのも出ていました。ビデオ再生のないipodでは普通に音楽が聴けますし5世代ipod30Gではビデオ認証に失敗するものの音楽は再生できました。他に同じような症状の方がいましたら対処法などを教えていただきたいのです。リセットや再度接続や復元など、やれることはすべてやりましたが改善されそうにないのです、どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:7460832

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 【D-1】さん
クチコミ投稿数:15件

2008/03/01 00:09(1年以上前)

レス無いって事は自分で解決するしかなさそうですね、メーカーに問い合わせた所同様の不具合が100件以上あったとのこと。ipodの個体差にもよるとの事なのですが買ったばかりで納得がいきません、問題が解決したら結果だけでも報告いらないですかそうですか。

書込番号:7466877

ナイスクチコミ!1


スレ主 【D-1】さん
クチコミ投稿数:15件

2008/03/03 06:54(1年以上前)

愚痴をいってもしょうがないですが、みなさんの今後の参考の為になると思うので経過を書いて行きたい。まずカロのサポの返事「ipodのファームウェアが不安定なので個体差でビデオ再生出来ない不具合がある…」5世代2台、クラシック2台、nano3代目でいずれも再生不可ですが?
結局取り付け業者に初期不良で本体交換になりそう。その上で不具合がでたらipod側に連絡します。

書込番号:7477778

ナイスクチコミ!0


スレ主 【D-1】さん
クチコミ投稿数:15件

2008/03/09 11:54(1年以上前)

結果は本体の初期不良でした。本日取り付け業者さんが来て交換してもらいました、対応も早くて助かりました、ナビ男くんありがとうございました

書込番号:7507422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/12 00:46(1年以上前)

突然便乗してすいません。ナビ本体を交換して全く問題なくなりましたか?ムービーとかちゃんと見れますか?私はipodの第五世代なんですが、ipod自体ではムービーはカラーで見れるのにナビに繋げると白黒になってしまいます。メーカーに尋ねたところ、同じくipod自体の個体差みたいなことを言われました。ファイルもipod用に変換したのですが効果無し…。あきらめるしかないのでしょうか?

書込番号:7520803

ナイスクチコミ!0


スレ主 【D-1】さん
クチコミ投稿数:15件

2008/03/18 16:37(1年以上前)

of chickenさん>5世代、classic共に問題なく見れていますよ!ipod側で最新のファーム、復元、リセットでもダメならナビ側を疑った方がいいです。メーカーの言うことを鵜呑みにして泣き寝入りせず、初期不良交換でも何でも納得するまで頑張ってください!

書込番号:7550841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/20 00:31(1年以上前)

こんにちは。

 違うナビですが、私もナビ男君で付けました。悪く書く人も居ますが、私の場合取り付けも含めて、とても良かったです。ディーラーで、サービスで付けてもらおうかとも思ったのですが、故障したときの対応を考えて、バッカメラ付けようと、スピーカー付けようと工賃が同じだったナビ男君で付けました。結局、初期故障で交換。ナビ男君にして良かったと痛感しました。

 最近は、家電を含めて、故障が多いので、価格が安ければいいというものでもないなぁと思ってます。20年くらい前は、買った商品の故障を想定するなんて無かったんですけどね。

書込番号:7557728

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビ AVIC-HRZ009G」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ009Gを新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ009Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-HRZ009G
パイオニア

楽ナビ AVIC-HRZ009G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月下旬

楽ナビ AVIC-HRZ009Gをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る