楽ナビ AVIC-HRZ009G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥250,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gの価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gの画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのオークション

楽ナビ AVIC-HRZ009Gパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月下旬

  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gの価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gの画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G

楽ナビ AVIC-HRZ009G のクチコミ掲示板

(1562件)
RSS

このページのスレッド一覧(全284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-HRZ009G」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ009Gを新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ009Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キューブに

2008/02/02 23:10(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G

乗っているんですが、取り付ける事は可能なんでしょうか?

書込番号:7332819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2008/02/02 23:49(1年以上前)

・・・どの型のキューブですか?
おそらく取り付けは可能ですが
型式と年式が分からないとはっきりしたことは言えません

書込番号:7333079

ナイスクチコミ!0


U1-kさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:14件

2008/02/03 10:35(1年以上前)

H10年式キューブに乗っていましたが、H10年式キューブは2DINスペースがありますし、
現行キューブは3DINありますので取付は可能なはずです。

ただ、H10年式はDINスペースが低い位置で、コラムシフトにかぶるのでこのナビは
お勧めできないと個人的に思います。

現行タイプ(3DINタイプ)なら、DINスペースが高い位置にありますので、このナビでも
問題ないと思います。

書込番号:7334795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タイトル取得と料金について

2008/01/29 19:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G

クチコミ投稿数:6件

まずは、宜しくお願いします。
CD−H15を使い携帯でMSVのタイトルを取得したいのですが、
簡単なのでしょうか?わたしは、取説を見ましたが、難しいそうなのと
料金は、どのくらい掛かりますか?ひと月8枚取得するといくらぐらいなのでしょうか?
すみませんが、教えて下さい。
お得な情報も出来れば、お願いします。
経験者様お願いします。

書込番号:7312517

ナイスクチコミ!0


返信する
蟹×蟹さん
クチコミ投稿数:4件

2008/01/30 00:03(1年以上前)

私はボーダフォン時代のケイタイでZH900MD・CD-H13を使いCDDB利用していました。 利用方法はとっても簡単でしたよ。「MSVの画面からアルバムor楽曲→詳細情報/編集→タイトル取得→ハードディスク内に情報がなければ通信による取得→OK」の操作で取得できました。

料金につきましてはドコモとソフトバンクで違いはありますが、アルバム1枚/月をしたときの料金明細は¥30〜¥40でした。ドコモの料金体系は分かりませんが、ソフトバンクではこの種の通信料は無料通話・パケ放題に含まれませんでしたので、ご確認下さい。

書込番号:7314251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/30 00:22(1年以上前)

蟹X蟹さん、有難うございます。
大変、助かりました。
あとひとつ、お聞きしますが、プロバイダは、「ドコモ(パッケト)」
に繋げば良いのですよね
取説見てるんですが、理解力弱くてすみません。

書込番号:7314355

ナイスクチコミ!0


蟹×蟹さん
クチコミ投稿数:4件

2008/01/30 00:51(1年以上前)

だ、だと思います…私も今はソフトバンク3Gを使ってます。
以前は、PDCケイタイでした。ナビでは
vodafon-----私のケイタイでPDC
Vodafon3G---私のケイタイで3G
と表記され、この接続で使用できました。ドコモに関しても、
ドコモ携帯----------多分mova
ドコモFOMAパケット--FOMA
と、表記されていたので問題ないと思います。
2年前からバージョンアップしていないので表記が古いですが...

ちゃんと、タイトルがダウンロードできたときは、らくちん〜〜〜!!!って思いましたよ。

書込番号:7314492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/30 01:05(1年以上前)

蟹X蟹さん、本当に感謝です!!
2,3日したら、接続ケイブルが着たら、チャレンジしてみます。
また、何か、情報があればその時は、お知らせ下さい。
感謝、感謝です

書込番号:7314568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入及びサービスについて

2008/01/29 19:43(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G

今回新車を購入する事になり、急いでこのカーナビの情報を調べていました。
この製品を購入する事に決めたのですが、以下の事で迷っています。

1.AB・YH・DSで購入・取付・・・クチコミを見ていて取付等に不安を覚えました。小心物なので後々不備があった場合にうまく交渉できるのか不安です。
2.AB・YH・DSにて購入、Dにて取付・・・カーナビ自体買うのは初めてなのですが故障が心配です。知り合いからHDDの物は壊れやいと聞いてしまい、カー用品店で長期保証をかける事を決めているのですが、Dで取付た場合保証をかけられない。

今までのクチコミを見れば見るほど悩んできてしまいます。
もちろん結論ではなく、アドバイスで結構ですので皆様の意見をいただければ有難いです。

※現在千葉県の松戸市に住んでいますが、この近辺で評判の良いカー用品店の情報を頂けると有難いです。

書込番号:7312444

ナイスクチコミ!0


返信する
yknk4153さん
クチコミ投稿数:7件

2008/01/29 20:34(1年以上前)

MADMAX777さん、初めまして。

私も明後日迄には新車(スイフト)&ナビ(楽ナビ)を購入予定ですが、ナビの方はナビ男君で購入予定です。
値段もそれ程高くないと思いますし、出張で取り付けてくれるので此方の都合に合わせられるのも私にとっては好都合^^
又、アフター(3年)もしっかりしていると思います。
それに今月中に成約ならばバックカメラが国産車なら無料ですしオススメですョ^^
カー用品店ならポイントが付くんでしょうけど・・・

過去2回SABでナビを購入・取付しましたが、その際の取り付け具合があまり良く無かったです・・・
勿論店舗により違うと思いますが、此方の店舗の店員の対応もあまり良くありません。(あくまでも自分の印象です)
なので消耗品等の購入位しか最近は利用してないです。。。(ナビの値段も高いです><)
お知り合いの方や信頼できる方が居る場合は大丈夫だと思いますが、決して安い買い物では無いですから専門&アフターがしっかりしている所の方が良いと思いますョ。。。

ナビ男君の宣伝みたいになっちゃいましたが関係者ではないですョ^^
直ぐに結論が出そうな感じに受け取れたので、取りあえず今月中の成約に間に合えばと思いレスさせて頂きました。

良い購入先が見つかると良いですね〜

書込番号:7312705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/01/29 22:45(1年以上前)

yknk4153さん、早速の情報ありがとうございます。

すぐに”ナビ男君”のホームページを見てみました。
安いですね〜近くのカー用品店よりも安いうえに、出張で取付ですかw
保証も3年という事なので自分にはありがたい内容です。
あとは取付け具合の良さですね。

yknk4153の取付けが明後日迄という事なので、私より先にに取付けになりそうですね。
よかったら取付け後の情報をくださいね。

書込番号:7313663

ナイスクチコミ!0


yknk4153さん
クチコミ投稿数:7件

2008/01/30 09:24(1年以上前)

MADMAX777さん。。。おはようございます^^

早速HP確認されたみたいですね〜^^
カー用品店より比較的価格は安いですが、カー用品店ではポイントが付きますからね。。。今何%付くのか判りませんが><
此方のSABでは209,000です(税込み・工賃別)。。。交渉すればもう少し安くなるとは思いますが、
工賃・ビーコン・携帯コード等を考えると結構いってしまうだろうし、ナビ男くんならバックカメラ付くので^^
又、昨日書きましたが取付に不安もあるし、ナビ男くんで取り付けた方のレビュー等を見ますと皆さん満足されてるみたいです。(HPやブログ)

私の場合は今日にも車&ナビの契約する予定なので、取付は2月中旬〜下旬でしょうか?(納車までの期間が約2週間弱との事だったので。。。)

なので取付後や作業状況等のレポートはネットで調べる方が早いと思います^^
車・ナビに関しては1ヶ月以上調べたり・悩んでの購入なので今から楽しみです〜☆

ではでは。。。

書込番号:7315231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件

2008/01/30 10:51(1年以上前)

こんにちは。
千葉県と言えばオートウェーブでしょうか。

もう7年も前なのですが。。。DVDナビをオートウェーブ宮野木本店で取り付けしました。価格は思ったより安く、取り付けも不備はなく、車両入れ替えまで全く異常なく使えました。外部アンテナとかモニタ、ビーコンの外れ等も無し、内装のキズ付きも無かったです。

勿論作業員の上手下手はあるでしょうし、随分と以前の事ですし、価格はどうか、あと延長保証はどうか。。。分かりませんが、私の場合はこんな感じでした。

とにかく、店員が元気はつらつで、作業もなかなか上手だな、という印象でしたね。

書込番号:7315470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/01/30 11:20(1年以上前)

yknk4153さん
とりあえず近場のカー用品店を調べてみようと思います。知人の話で、お店によってはDで取り付けても保証はかけられるとの事なので、いろいろなカー用品店を聞いてまわろうかと思います。

ぜんちゃマンさん
書き込みありがとうございます。
私の家(松戸市)からだと柏沼南店が一番近いと思われるので見てこようと思います。この年になって思うのですが、書き込みにあった”店員のゲンキハツラツ”という言葉にすごく好感が持てます。

書込番号:7315561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/01/30 14:19(1年以上前)

>私の家(松戸市)からだと柏沼南店が一番近いと思われるので見てこようと思います。
スーパーオートバックス、オートウェーブ、イエローハットが並んでいますので、競合させてみて下さい。まれに”アリエナイ”価格が出ることがあります。

書込番号:7316158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/01/30 14:44(1年以上前)

“ナビ男くん”の話が出てきたので少しコメントさせていただきます。
3年ほど前に“ナビ男くん”でカロ楽ナビHDDを購入・取り付けしました。結果、とても満足してます。
・当時、出たばかりの機種なのにかなり安かった。
・自宅(滋賀県)まで来てくれての出張取り付けも無料。
・作業者の対応がとても丁寧親切でよかった。(良い担当者にあたった?)

「邪魔にならないようにしますので ちょっと作業見てていいですか?」って聞いてみたら快く
「いいですよ」って言ってもらえたので、ずっと作業見てました。
配線の取り回しなども都度 確認しながらでしたのでスッキリきれいに思い通りに仕上がりました。
(バッ直、スピーカー等いろいろ追加でお願いしてましたので)
ついでに、インパネのばらし方なども教えてもらいました。

“ナビ男くん”は、アフターサービスが悪いというコメントを見たことがありますが、私のナビは、
いまだ故障などしておりませんので その真偽はわかりません。

以上、参考になれば。

書込番号:7316233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/01/30 15:33(1年以上前)

number0014KOさんありがとうございます。
近くのカー用品店で179,800円という金額を見つけました。これ以上安くしてくれるか分かりませんが、いろいろとお店を見てまわります。”アリエナイ”金額目指して!

まだまだVR-4さんありがとうございます。
二人目の“ナビ男くん”による取付ユーザーのお話が聞けたので、少し“ナビ男くん”について調べて検討しようと思います。金額は安いですもんね〜。今、アフターの話は調べていますが、悪評は出てきません。古い人間なので出張取付というのに少し不安(店が遠いのでアフター時の対応)があります。

※はじめて価格.COMのクチコミ使わせてもらいましたが、いろいろな方から情報を頂けて感謝しております。

書込番号:7316384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/01/31 00:16(1年以上前)

年始一発目にナビ男くんにて取り付けして頂いたので、参考にして下さい。
(大田区より出張して頂きました)

まず金額について、去年末に契約成立となったのですが、
年始からちょびカメが無料になる予定なので・・・と言う事で、Webサイトで公開していないのに
無料にして頂きました!
また、色々な方の情報を見ると割引交渉も出来るようです。
メールでの交渉なので気が引けますが、是非頑張ってみて下さい。

作業についてですが、研修の方と二人で来られてたからでしょうか、
予定時間よりも1.5hも早く終わり、設置状況と基本的な操作方法について説明を受けて
完了しました。

対応もしっかりされており、話を聞く感じでは知識、技術力については豊富な方だと思いました。
実際、取り付けについては問題ありません。

ちょびカメも当然補助線は出ませんが、夜間も含めて視認性など全く問題ありません。
(当方は障害物などの確認で十分だったので)

ただ一点、携帯接続ケーブルがこちらの要望どおりではなかったので、アンケートに一言書きました。
作業の方も、ちょっと大変な作業になるので出来るかわかりません・・・と説明を受けていたので
特にクレームとせず、ちょっと残念でした、程度書いたのですが
ちゃんと作業者に内容を確認した上で当方に連絡があり、
改めて作業させて欲しい、と言う事だったので今週末作業予定です。
(思いがけずだったので、恐縮しちゃいました)

出張取り付けで私も不安はありましたが、全く問題ありませんでした。
量販店よりはこちらの要望を聞いてくれるのではないかな、思います。
アフターについても、上記のような対応を見る限りでは十分な対応をしてくれると思ってます。

私はナビ男くん、お勧めします。
前に使用していたナビが壊れた事もありますので、延長保障はお勧めですよ♪
納得出来る内容でナビ購入出来るといいですね。

ちなみに、アンケート葉書を依頼されたのですが、コレを返送すると
500円もマックカードが貰えますよ。

長文、大変失礼致しました・・・

書込番号:7319116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

配線が

2008/01/28 13:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G

クチコミ投稿数:2件

昨日、旧型セレナ〈C24純正ナビ無し〉に自力で取り付けました。
が、市販の接続コネクターを使った為か、ナビ裏のスペースが配線でパンパンになってしまいました。
説明書には裏の通気溝?を塞がないようにとあったのですが・・・
なにか良い対処方があれば教えて下さい。

書込番号:7306245

ナイスクチコミ!1


返信する
CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2008/01/28 19:02(1年以上前)

うまく整理するしかないです。

書込番号:7307251

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/01/29 00:33(1年以上前)

こんにちは。

普通は市販のハーネスを使って取り付けます。(純正カーナビではなく市販品カーナビの場合)
(純正カーナビの場合はコネクターを直接させる物があるのでそのままさしますが)

従ってそれでもうまく取り回せばどうにか付くものです。

パンパンにならないように取り回すのは経験を要するかも知れませんが、基本的には配線をクロスさせないように出来るだけ綺麗にまっすぐ束ねてナビ裏の空間にどのように収めるかをイメージしていく事です。

通気穴についてはふさがないように裏の空間にも気をつける事です。

だいたい配線がグジャグジャになっていても無理やり収まればよいと押し込むような考えで今のカーナビの配線をしていては綺麗には収まりませんしトラブルの原因にもなります。

丁寧に上記のようにまとめていけば誰でもできると思います。

書込番号:7309365

ナイスクチコミ!0


GT2530さん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:14件

2008/01/29 09:22(1年以上前)

私もDIYで取付ました。
車は5年前のノアですが車両側オーディオ取付部分が箱状になっているのでとても狭く苦労しました。

電源とスピーカー等だけなら正規位置からでもそこそこのスペースが有りますがRCAケーブルを接続するとほとんどケーブルが自由にならなかったのでスピードメーターを外しメーター下中央に少しスペースが有ったのでそこを利用しました。

これにより取付てからでも配線を全て箱の外側に追いやる事が出来ますが取り外し時もメーターを外さなければいけないのが難点でした。
取付車にその様なスペースが見られない場合は最悪穴を開けて対応も必要かもてですね?!

ただ我が家でも日産車数台乗り継ぎましたが全て箱状にはなっていなかったので配線を真っ直ぐにしてタイラップで結束して長い部分はスペースに余裕の有る部分で纏めて結束対応でほとんど問題無く取付出来ました。

このナビの場合RCA関係とその他を分けて別ルートの空いているスペースを探して取付るのがこつの様に感じました。

見た目にもすっきり綺麗な配線処理が出来ますのでDIY派なら2種類位の長さのタイラップ購入も考えては如何でしょうか?

ちなみに私は100,150,200,250の100本入り4種類で対応しています。

書込番号:7310268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/01/29 12:27(1年以上前)

皆様、返信有り難うございます。

この車種はオーディオスペース奧にヒーター関係のケースがあり、左右にはオーディオ固定ブラケットがあるので実質箱型に近い形になってます。

私はこれにオーディオ+リヤモニターを付けたので余計配線が多くなり、コネクター接続部、ギボシ接続部のボリュームが膨らんでしまいました。
しかし配線に圧力がかかっているのも良くないので、皆様のご意見、アドバイスを参考にして再度チャレンジしてみます。

書込番号:7310829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G

クチコミ投稿数:4件

15年式フォレスタークロススポーツのソリッドフォースサウンドシステムにこのナビを付けたいのでが、オーディオも楽ナビで操作するようにすると、後ろのウーハーはそのまま使えるのかな?ウーハーを生かせるナビは有るかな?

書込番号:7305771

ナイスクチコミ!0


返信する
GT2530さん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:14件

2008/01/29 09:27(1年以上前)

ソリッドフォースサウンドシステムは知りませんがRCA端子1本で接続されているならこのナビにはサブウーハーの出力端子(RCA)が有るので使えるのでは・・・?

書込番号:7310275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/01/29 10:28(1年以上前)

回答ありがとうございます。出力端子(RCA)は有るのですね。でもフォレスターのソリッドがRCA端子で繋がっているかが問題なんですね。その辺詳しい方はいらっしゃいますか?

書込番号:7310437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/01/30 14:38(1年以上前)

>後ろのウーハーはそのまま使えるのかな?
ソリッドフォースの場合、純正デッキを外すとサブウーファは鳴らなくなりますので、このナビを取り付けた場合には使えません。

>ウーハーを生かせるナビは有るかな?
ソリッドフォースを残したまま取り付けるナビであれば大丈夫です。
ポータブルナビやオンダッシュタイプなど、オーディオ機能を内蔵していない機種を選んでください。

書込番号:7316214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/01/30 14:59(1年以上前)

回答ありがとうございます。サブウーファーは鳴らなくなるのですね。HDDの使いかってが良いのでオーディオはナビを使用したいのですが・・・。あとDVDもちゃんとスピーカーから聞きたいので。ウーファーはあきらめるしかないですかね?スピーカーは前後4箇所交換予定ですので、そこそこ聞こえるかな。トゥイーターは鳴るのかな?

書込番号:7316273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

車速パルスについて

2008/01/26 12:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G

スレ主 hoikunさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして、こんにちは。
先日楽ナビ購入しAB店にて
ワゴンR RR H13年式 MC22S に取り付けしました。

設置してから数日後に判明したのですが、
ナビの自車位置が、車両停車中に勝手に進んでいく現象がでました。
パイオニアに問い合わせたところ取り付け店に「車速パルスが車両停車中に動作する」と伝え、配線を確認してもらうよう言われました。

AB側は配線の確認を何度も行い、
パイオニアやスズキへも問い合わせ試行錯誤されたようですが、
結果、配線の問題はなく、楽ナビ本体を替えてみてもダメだったようで、
車両自体がGPSで何かを拾いその影響で、
車速パルスが正常に動作しないのだろうとのことで、
車速パルスを外せば問題ないので、車速パルスを外して様子を見るように言われました。

パイオニア側では不具合が出た車種でワゴンRは今までなく、
同じくらいの年式でも取り付けられると言われていますので、
当方の車にだけ問題があるように思えないのですが、
本来、車速パルスを動作させてからこそ発揮するナビを
外して使うというのがどうも納得がいかずに悩んでおります。

AB側は別メーカのナビと交換することも考慮してくれるようで、
別のナビに交換することも手だと思うのですが、
もしかしたら別のナビに交換しても車速ナビが使えないかもしれません。

何か情報やお知恵があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:7295710

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2008/01/26 14:00(1年以上前)

どちらのユーザでもないですが、アドバイスまで。

先ずはお使いのお車の側に本当に問題があるのかないのか、白黒つけましょう。
お使いの車をディーラーに持ち込んで、車速パルスがスズキ側の設計仕様どおりに正常に出ている(停車中には出ていない)のかどうかを、測定により確かめてもらうことをお勧めします。

その結果からの選択肢は次のいずれかでしょう。

・車速パルスが正常に出ていない。
 ⇒車の側に不具合・故障がある(たとえ正常走行になんら支障が出ていないにしても)。
  ならば、正常な車速パルスが出てくるように車を修理してもらう。

・車速パルスが正常に出ている。
 ⇒車の側は正常(or現状より改善が望めない)。
  ならば、それに適合して正常に作動するナビを捜すより他に無い。

ご検討ください。

書込番号:7296056

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/01/26 19:09(1年以上前)

昔、一度ワゴンR+楽ナビ(AVIC-DR2000)の組み合わせでまったく同じ症状に出会ったことがあります。

そのときは本体交換+センサーリセットで回復しましたので原因の追究までは行いませんでしたが、雰囲気としては車両側からの何らかのノイズをナビが拾ってしまっているような感じでした。

センサーリセットを行って改善しないのであれば、みーくん5963さんの方法でチェックを行い、商品変更も視野に入れる方がいいかもしれませんね。

書込番号:7297295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2008/01/27 00:18(1年以上前)

>>先日楽ナビ購入しAB店にて
>>ワゴンR RR H13年式 MC22S に取り付けしました。

徹底的にABで面倒を見てもらうしかないですね。

一つの方法ですが、
パル線を外し、停車中に進まないことを確認します。
そして、パルス線をボディアースにチョン、チョンと何回か断続的に接続します。
このときに自車マークが前進すれば、ナビは問題なく
車側のパルス線があやしくなります。

まずは問題の切り分けをしたいですね。

書込番号:7299044

ナイスクチコミ!0


スレ主 hoikunさん
クチコミ投稿数:2件

2008/01/27 16:06(1年以上前)

返信ありがとうございました。

みなさんのご意見、アドバイスを参考に、
もう一度一からの配線をしたかったので、
AB店ではなく別のYH店で事情を説明し、車速パルスの接続ができるかみてもらいました。

車両の車速パルスは正常に出ていて微弱電波も特にはないようですが、
様々な場所でパルスを接続しても、やはり車速パルスは停車中に動作し、
楽ナビを車速パルスを動作させ取り付けることはできませんでした。

最終結果としてはワゴンR H13年式 MC22Sと
楽ナビの相性が悪かったようです。
私の車のどこかが悪いのかもしれませんが、
別のメーカーのナビを仮付けすると、問題なく動作しているようなので、
残念でなりませんが、楽ナビをあきらめて別のメーカーのナビを取り付けることにします。

これからワゴンRに楽ナビを取り付けようと考えられている方がいらっしゃいましたら、
何かのご参考になればと思います。
ご意見、アドバイスをいただいた方々、どうもありがとうございました。

書込番号:7301894

ナイスクチコミ!0


mcu36Wさん
クチコミ投稿数:1件

2008/02/03 17:02(1年以上前)

はじめまして。
ちょっと遅いかもしれませんが、

http://www.nagaidenshi.co.jp/OTHER/speedsignal_4995.shtml
永井電子のこのパーツを使うと
症状は改善されると思います。

楽ナビだけでなく現行サイバーでもMC2系で同様なトラブルがありましたが、
このパーツを車両側車速取り出し線とナビの車速信号線の間に取り付けると
問題なく作動します。自車位置が勝手に動くことはないと思います。
当方、某カー用品量販店でお手上げな車を上記の方法で対処しました。
ご参考までに・・・ちなみにMC2系以外でもダイハツ車などでも
悩んでいるユーザーがいると思います。

書込番号:7336760

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「楽ナビ AVIC-HRZ009G」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ009Gを新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ009Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-HRZ009G
パイオニア

楽ナビ AVIC-HRZ009G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月下旬

楽ナビ AVIC-HRZ009Gをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング