
このページのスレッド一覧(全284スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年9月7日 12:39 |
![]() |
1 | 8 | 2008年8月27日 03:01 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2008年8月17日 11:50 |
![]() |
1 | 2 | 2008年8月12日 21:07 |
![]() |
12 | 8 | 2008年8月9日 20:18 |
![]() |
2 | 5 | 2008年8月7日 13:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G
先日、H17年式のムーヴカスタムを中古で購入し、一緒に車屋で取り付けしてもらいました。過去ログを調べたりしたのですが、
私の場合の症状は、右折、左折の際、実際に走っている所より手前で曲がったように自車位置が表示されるのです。
しばらく走ると元の位置に戻るのですが、自車位置がずれているのかと微調整したりしましたが、改善しません。
知っている場所を走っているなら支障ありませんが、知らない場所を案内してもらっている時は迷ってしまいかねません。
メーカーのに問い合わせすれば、修正のCD−ROMを送ってもらえるような事をコメントで見かけましたが、
わたしの場合もそれに該当するのでしょうか?
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G
ナビに関して、ほとんど知識のない人間の質問です。よろしくお願いします。
この機種は、いわゆる「楽ナビ」だと思うのですが、5.1channelに対応していないのでしょうか?この種のナビを装着した場合、4スピーカーしか使用できないのでしょうか。「楽ナビ」で5.1channelに対応しているものはないのでしょうか?ご教示をお願いします。
0点


千の風になって さん
ご回答ありがとうございます。
オートバックスでナビの説明を受けた時、「楽ナビ」は5.1チャンネルは無理なのでサイバーナビの機種を購入しないと駄目だと言われました。説明してくれた店員が知らないかカタログを十分読みこなしていないということですね。
書込番号:8203115
0点

>5.1channelに対応していないのでしょうか?
別途、DEQ-P9+AXM-P9+CD-DD25を使用すれば対応できます。
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/deq_p9/04.html
あと、音量・音質関係の操作がAXM-P9のリモコンでしか行えなくなりますので、操作性はかなり悪化します。
書込番号:8203124
1点

numer0041KO さん
ご回答ありがとうございます。
複雑になるようですが5.1channelにできることは分かりました。
結局、簡単に5.1channelにするには、価格が容認できればサイバーナビの方がいいということになりそうですね。
書込番号:8203448
0点

shirosoni さん
アドバイス、ありがとうございます。
近所に、オートバックスとドライバースタンド位しかありません。
両方ともサイバーナビの最新機を勧めました。
関西(大阪)在住なのですが、一般論として信頼のおけるお店ってどんなとこでしょうか?教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:8203599
0点

カーオーディオ専門店ですね。
私は、量販店(オートバックス)で、楽ナビを付けました。
その後、不具合が出ました。
そして、見てもらったところ、スタッフのレベルが低いのか、
直りませんでした。
そこで、近くのカーオーディオ専門店にて見たもらったところ、
ちゃんと直りました。
書込番号:8206455
0点

確かにオートバックスは良くないな。
ナビほどの物ならば、安心して利用したいでしょうから、購入のみどこかの販売店で行い。
取り付けはディーラーでお願いした方が良いでしょう。
このナビに換える前に、サイバーナビを取り付けてもらったのですが、恐ろしく丁寧に取り付け設置してもらってありました。
今回のこの機種は、自分で取り付けをしましたが、元々のがあまりにも丁寧過ぎて取り外しが苦労しました。
2度とも購入はどっかの激安店。取り付けはディーラーor自分です。
書込番号:8259500
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G
4月にヴォクシーにディーラーでHRZ009Gを取り付けてもらいました。
6月頃から、TVをみていると画像が悪くなりだんだんと映らなくなることがあります。
再び映るのは、5分後だったり、30分後だったりさまざまです。
家の駐車場に止めている時でも、映ったり映らないときがあります。
音声などはまったく問題がありません。
原因は何が考えられるでしょうか?
機械に詳しくないのでよろしくお願いします。
0点

こんにちは。
過去ログに同様の症状の方のスレがあるのでご参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20103510521/SortID=7966544/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%88%C3%82%AD&LQ=%88%C3%82%AD
修理扱いでしょうか?
参考までに・・・
書込番号:8217375
1点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G
目的地を検索するときによく名称で検索するのですが、車の現在地から近い順番に表示させることはできないのでしょうか?建物の名前しかわからなくて検索をすると、500`も遠い場所など、目的地がバラバラに表示されて不便です。ご教授ください。
0点

残念ながら名称で検索をする場合にはそのようになります。
and検索などをさらにかけるか、ジャンルでさらに絞り込むか
都道府県名(現在地の都道府県名)でさらに絞り込む機能を
使えばある程度は絞り込めるでしょう。
周辺の何々で検索ができる物であれば距離順にでますが
また周辺の施設をジャンルで探せば同じくできますが
すべての名称の物が対象にはなってないのでできない物もあります。
これがこのナビの検索の現状だと思って下さい。
他のナビでは、候補を距離順にも名称の順にも後で並び替えられるものもあります。
書込番号:8199791
1点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G
購入後一ヶ月後ぐらいからDTVを見ていると、ジワジワと
画面が暗くなり、最後には真っ暗で音声だけが聞こえます。
NAV画面は大丈夫です。
配線関係をすべて確認しても問題ありません。
このような現象で困っておられる方は、ありませんか?
0点

私も全く同じ症状が出ています。
走っているとそのうち直ってしまうので購入店に持っていっても症状が出ないので困っています。
書込番号:7974101
4点

私も全く同じ症状が出ています。デジカメに画面を録画し販売店に持て行きメーカーに修理してもらいました。バックモニターも写らなくなるのでナビ本体が原因ではないかということで本体をメーカーに送って診て貰いました。症状が出なかったのですがユニットを新しいものに変えてくれたようです。2週間ほどは良かったのですがまた同じ症状が出て困っています。
書込番号:7974940
0点

事例は何件か耳に入っています。原因のほとんどがAV入出力コネクター(電源コネクター隣)の接触不良で、そのコネクターの取り替えで解決したとのこと。
コネクターに製造上のバラつきがあるかもしれません。保証期間内ならメーカーに相談してみては?
書込番号:8018557
4点

その後の報告です。
結局、販売店でナビ本体とDチューナを新品に取り替えて貰い取付け
ましたが、まったく同じ症状です!
再度、メーカーに問い合わせると「そのような症状は初めてです!」と言い
「修理に出して下さい」とのこと!
信じられません。今度は、新品不良では?
そして、また販売店に相談し配線をすべて交換しましたが、また同じです。
結局、販売店のご好意で別のメーカーの同等クラスのナビに交換してもらいました。
製品不良では?パイオニアの対応は最低でした。
ちなみに009GUは、Dチューナだけが変更となっているのは、なぜかな〜?
書込番号:8025304
1点

自分の場合、たしか3ヶ月位した頃から時々、画面が暗くなる現象が発生しました。
音声、ナビは正常でもテレビが・・・という状態です。だいたい数秒から数十秒もしたら治るのですが、確実な再現性が無く困っておりました。スレ主さん同様、現象が発生した時にパネルをはずして配線を抜き差ししてチェックしましたが(2度)、しばらくすると、時々発生しました。
また、チューナーからの配線を家のデジタルビデオカメラに接続して様子を見ましたが、問題無かったので、ナビ本体までの配線かナビが悪いのではないかと勝手に素人判断をし、メーカーに修理依頼しました。
結果、本体には何も問題なくケーブル交換を奨められましたので、新品ケーブルをセットして以来、今の所きれいな画面を楽しんでおります。結果、ケーブルの初期不良が原因だったと思いますので、ご参考まで。
書込番号:8063312
1点

やはり同じ症状の方がいらっしゃたのですね。
私の場合、本体・Dチューナー・配線全て新品に取り替えしました。
結果「ぼんびー庶民」さんの言われることが正解かと思います。
ちなみにケーブルは三回交換しました。
書込番号:8068053
0点

私のはバックモニターが時々映らなくて、新車購入時にディーラーで取り付けたのでクレームを言ったところ、本体が新品に交換となりました。
ところが、交換されたものは、スレ主さんと同じ症状です。しかし、いつもという訳でもなく、症状が出ても一度電源を落として再起動すれば、問題なく映るので、そのまま使ってます。
あまりひどい症状になったら保証が効くうちに再度クレームを言おうと思ってます。
書込番号:8077559
1点

私も同じ症状です。
パイオニアさんの対応もお粗末でした。
ここのサイトでも数名の方が修理に出されているのに、オペレーターは何もそういう報告は聞いておりませんって・・・
もし、そうなのであればどこで情報が止まっている??
メーカー側には必ず情報が入ってると思われるのですが・・・
パイオニアというメーカーの情報隠し??
信頼無くすのでは??今の世相、怖いと思いますが・・・
メーカー側に情報開示を求めたいです。
パイオニアというメーカーを信頼して買ったのにな〜
私の場合、購入先まで結構遠くて・・・何回も行けるほど時間がありません。(1回の修理で完治すればよいのですが・・・)
また、日常のようにナビを使用しておりますので、修理の間困ることになります。
書込番号:8187946
1点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G
一ヶ月の請求金額です。
au.NET月額利用料 900円
ご利用パケット通信料(その他) 2,586円
ダブル定額ライトなので1パケット/0.08円
大体毎日(15キロくらい)乗っていますが、こんなものでしょうか?
Bluetoothで常時接続しています。
au.NETを別のプロバイダに変えれば安くなるんでしょうか?
エアーナビ通信サービスをこちらにも広げてくれれば使いやすいですね(~_~)
1点

>au.NETを別のプロバイダに変えれば安くなるんでしょうか?
ウィルコムに替えてみたら?
https://direct.willcom-inc.com/dmc/smartloop/smartindex.html
書込番号:8163349
1点

今書き込んでる、PCのプロパイダー大手なら大抵携帯のアクセスポイントがありますから、au.NETからPCのプロパイダーの携帯のアクセスポイントに切り替えたら安くなるかもしれません。
書込番号:8163740
0点

いろいろとありがとうございます。
ウィルコム検討してみましたがハンズフリーの制約が多いので難しいところです。
WS021GSとBluetoothは同時に使用できない。
他社のプロバイダ(IIJ4U)
通信データ量による従量課金:5.25円/10KB(本体価格5円/10KB)
(10KB=10240byteとして計算します)
これがau.NET月額利用料 900円 に該当するんでしょうか?
それとも
au.NET月額利用料 900円
ご利用パケット通信料(その他) 2,586円
の合計でしょうか?
このへんが良く分からないですね(~_~)
書込番号:8178915
0点

こんにちは。
そちらがADSLなんかで契約しているプロバイダーが書かれている所だとして
考えるとそちらがいう前者の方になります。
au.netはauが携帯を使ってインターネットに接続する場合のプロバイダーになり
そちらのアクセスポイントを使って通信を行うと月900円+税の
プロバイダー料金が掛かる事になります。
これをご自身がすでにADSLなどで使っているプロバイダーを使って
auの携帯でインターネットに接続するようにすればこの月額プロバイダー料金に
ついてはau.netの接続先を使わなくてよくなるので900円は掛からなくなります。
しかしながらその代わりに通信量に応じた利用料がかかるので(ADSLなどのプロバイダーに)
900円が全くの0になる訳ではなく5円+税/10KBが別途かかるようになります。
この課金の仕方については細かい話は割愛するのでどういう風に課金されるのかは
また調べて下さい。おおまかにはそちらの通信量からすると4040KBくらいなので
404円くらいになります。
またauの携帯でなくてソフトバンクの携帯などではau.netのような携帯からインターネットに
繋ぐ際のプロバイダー料金は一切掛かりません。
ソフトバンク携帯の場合、インターネットに接続する為の接続先をあらかじめ無料で用意して
くれていますから。
またADSLのプロバイダーによってはもっと安い料金の所もありますが、そちらがADSLなどで
使うプロバイダーを変更しがたいのであれば今のところそこを使うと少しは安くなります。
設定についてはプロバイダーの説明を見ればわかると思います。
オプションの申し込みとナビでは接続先の番号、ID、パスワードの変更が必要になります。
書込番号:8179096
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
