
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年11月3日 03:14 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年10月15日 23:00 |
![]() |
0 | 5 | 2008年10月8日 22:55 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2008年10月3日 19:55 |
![]() |
5 | 4 | 2008年9月19日 13:15 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2008年10月8日 22:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ008
新車を購入し、この楽ナビをつけてもらうことになりました。
iPodを接続して音楽を聴きたいのですが、今更ながらiPodを購入することになりそうです。
電気屋さんに行き、iPodの接続情報の表を見せると、「この9月に新発売されたiPodで接続が可能かどうか、動態状態は分からない」と言われました。
さらに直接パイオニアの方にも問い合わせをしてくれたのですが、「実験段階です」と答えられたそうです…。
せっかく買うなら、新発売された物を購入したいと思っています。
実際に新発売されたiPodを接続して使用されている方、いらっしゃいませんか?
使用可能ならば、早速購入したいと考えています。
(iPodにも全く無知なのでスイマセン…)
0点

こんばんわぁ^^≫☆chippy☆さん。。。
ここのカーナビ画面でぇ・・・
『iPod』等と検索するとぉ、過去のナビのレスが色々検索出来て参考になりますよぉ^^♪。。。
↓下記等でもぉ、第4世代iPodの接続確認等を先人の方達がチャレンジしてくれてますぅ^^♪。。。
(勿論、全て自己責任になりますけどねぇ^^♪)
http://bbs.kakaku.com/bbs/20103510580/#8477847
因みにぃ・・・
電気屋さんもぉ・メーカーも無責任な事は言わないだけですよぉ^^w。。。
色々学習してぇ、素敵なナビライフを〜(。・.・)ノ。。。
書込番号:8505926
0点

悪魔な天使さま
詳しく教えてくださり、ありがとうございました。
ちょっといろいろ調べてみたいと思います。
書込番号:8506130
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ008

こんばんは〜
CD-RWにどういった形で、記録したかによって、HDDに落とせる場合と落とせない場合があると思います。
私の使っているのは、この機種ではありませんが、MP3などの圧縮ファイルはHDDには落とせないようです。
無圧縮の音楽CDとして、焼いたCD-RやCD-RWはHDDに落とせましたよ。
書込番号:8465976
0点

>無圧縮の音楽CDとして、焼いたCD-RやCD-RWはHDDに落とせましたよ
まったくの初心者なので教えていただきたいのですが
mp3から無圧縮の音楽CDに変換することはできるのでしょうか?
書込番号:8466291
0点

毒舌No1さん、こんにちは
毒舌No1さんのPCの環境がわからないのですが、変換ソフトは、あったと思います。
詳しくはPCの方で、新たにスレを立てられた方が、情報を得られると思います。
書込番号:8468421
0点

こんにちは。
B's Recorderなんかのライティングソフトでそのままmp3ファイルなどを
指定して音楽CDを作成する事ができますよ。
書込番号:8473915
0点

色々とネットで調べまわったところWAVE形式に変換してCD-RWなどに書き込めばできるとわかったのでとりあえずやってみたらなんと普通に録音ができました。皆さんのちょっとした情報が役に立ちました!ありがとうございました。
書込番号:8474220
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ008
私はサイバーナビでこの機種を使っていないのですが、、、
>一体何曲保存できますか?
ホームページには
標準的なアルバムCDなら約240枚(約2,400曲)の録音が可能です。
※CD1枚=約10曲、1曲=5分換算。
と書いてありますね。
>あと保存した曲はWMAからMP3に変換しながら保存しているのでしょうか?
保存形式がWMAとは書いてありませんでしたが、せっかく保存してある曲をMP3に再変換しながらもう一度保存することは、しないのではないでしょうか。
音質も悪くなりますし。
もし、WMAをミュージックサーバーに保存できるかという意味の質問でしたら、ホームページからマニュアルをダウンロードして読んでみましたが、無理なようです。
CDからの取り込みだけができるようです。
書込番号:8435681
0点

親切かつ丁寧な回答ありがとうございますm(_ _)m
納得しました。
調べてくれてどうもですm(_ _)m
書込番号:8449521
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ008
この機種は背面からi-podや携帯電話接への接続ケーブルを
接続することになりますが、そのため一旦パネルを閉じてしまうと
使用する度にケーブル接続というわけにはいかないと思います。
みなさんはそのコードと先(i-podや携帯電話に接続する端子)を
どのように処理してますか?
どこかに「ぶらん」と垂らしてますか?
0点

クルマによって異なりますが、
・助手席側に垂らしておく
・グローブBOX内に出す
・センターコンソール内に出す
・1DINポケット内に出す。
などがあります。車種・出す場所によっては穴あけ加工が必要です。
書込番号:8365082
3点

ハンドル下の周辺ってけっこう隙間があるから、センターパネルから
ケーブルを出すことできると思うよ。
書込番号:8365972
1点

自分の車を確認したところ
グローブボックス内に配線が来てました
ちなみにオートバックスさんで購入取付
書込番号:8370050
1点

みなさまありがとうございました!!
運転席側(センターの下横辺り)にチョロッと出すことにしました。
少しみっともないですが・・・
穴開けなしです。
書込番号:8375888
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ008
はじめまして。
詳細を記載しないで申し訳ありません。
地デジのレコーダーでファナライズしたTDKメーカーのCPRM対応の片面2層のDVD-Rです。
書込番号:8372032
0点

DVD-R DLでも再生が可能です。
しかしながらメディアなどの相性問題もあるので完全に再生できるかは
メーカーからは言えない状態のようです。
書込番号:8473921
0点

>IOMADAさん
やはりメーカーによるところが影響あるみたいですね…
その情報も踏まえて今後検討したいと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:8474021
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





