楽ナビ AVIC-HRZ008 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD 楽ナビ AVIC-HRZ008のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-HRZ008の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ008のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ008のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ008のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ008の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ008のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ008のオークション

楽ナビ AVIC-HRZ008パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月下旬

  • 楽ナビ AVIC-HRZ008の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ008のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ008のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ008のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ008の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ008のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ008のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ008

楽ナビ AVIC-HRZ008 のクチコミ掲示板

(385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-HRZ008」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ008を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ008をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

CD-I021ケーブルを接続しても認識しない

2015/10/21 12:40(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ008

AVIC-MRZ008を使用してますが、最近 CD-I021ケーブルをオークションで
購入し、 Ipodではないアンドロイドスマホの曲を聞こうとしましたが
まったく認識出来なくて困って折ります。
そこで質問ですが、これはCD-I021ケーブルをつなげただけで、MSVのメニュー画面にボタンが
出るものなのでしょうか?それとも、Ipodと通信をして正常でないと
画面上にスイッチが出ないのでしょうか?
また、ナビを一度リセットしたほうがよいでしょうか?
ご存知のかた、アドバイスをお願いします。

書込番号:19246285

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/10/21 13:02(1年以上前)

iPodやiPhone とアンドロイドは違います

もしかするとUSBメモリーとして認識する可能性はありますが、基本的にアンドロイドは使えないと思って下さい

最近のナビ等でアンドロイド対応を謳っている機種もありますが、USBメモリーとして動作するだけです。

書込番号:19246335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホでの通信(CD情報取得)

2014/01/20 15:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ008

スレ主 toyottiさん
クチコミ投稿数:2件

【要約すると】
スマホでの外部通信で、CDアルバム及び曲のタイトル取得出来ている
方がいらっしゃれば、やり方を教えていただけますか?

【相談の背景・概要】
2008年頃から使用しております。
CD再生や内蔵HDDへの音楽取り込みの際、新しい(2009年以降かな)CDを
入れると曲のタイトル等が取得できませんが、外部通信で携帯を接続する
ことでタイトル取得ができるので、純正のFOMA接続ケーブルを使い、この
方法で取得しておりました。

しかし、携帯をスマホに変えた後、このケーブルにmicroUSB変換アダプタ
(充電器に付いてくるもの・FOMA用の差込口をスマホ用に変換するもの)
をつけてスマホ接続しても、通信機能が使えないんですよね。。。

メーカーサイトを見たところ、スマホ用のケーブルなどは販売されていない
ようで、「携帯電話用Bluetoothユニット」でデータ通信もできるようですが。
(値段はケーブルの3倍しますし、目的はCDの曲タイトルを取得したいだけ
なのですが…)

https://www3.pioneer.co.jp/carrozzeria/products/option/option.php?id=1&no=4


【質問のポイント】
1. 「携帯電話用Bluetoothユニット」でCD情報取得はできるのでしょうか?
2. 他の方法(今のFOMA用ケーブルでスマホ接続出来る方法など)は無いのでしょうか?

長文すみません。
些細な事ですが、娘が車で音楽を聞きたがるので大量の音楽を入れているのですが、
どれもこれも「No Title」になるため、曲を探すのに苦労しておりまして…^^;

何かご存知の方がいらっしゃれば、ご教授よろしくお願いいたします m(_ _)m

書込番号:17093311

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/01/20 18:12(1年以上前)

>1. 「携帯電話用Bluetoothユニット」でCD情報取得はできるのでしょうか?

http://pioneer.jp/carrozzeria/support/mobile/07raku.pdf カロ対応携帯表
御使用のスマホは対応可になっていますか?

スマホにはDUN機能が無い為殆どの機種では通信には非対応です
スマホの機種によってはDUNアプリを使う事で通信が出来る機種もあります(iPhoneなら完全に不可)
「携帯電話用Bluetoothユニット」は一か八かの賭けですね

>他の方法(今のFOMA用ケーブルでスマホ接続出来る方法など)は無いのでしょうか?

無いと思います
使っていた携帯をCD情報取得の為だけに再契約する方法もあります


この際MSVを諦めてiPodの中古(新型は非対応の可能性アリの為)で対応してはどうですか?
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/ipod.html
今後のナビの入れ換え(車の買換え等)すると全ての音楽がゼロになりますよ。

書込番号:17093742

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2014/01/20 22:13(1年以上前)

私も北に〜さんと同じ事を書き込もうとしていました。

iPod touch(第4世代)あるいはnano(第五世代)を中古で入手、iPod接続ケーブルCD-I022で接続するのがいいと思います。
現行のiPodは接続がLightningコネクターになり、上記ケーブルでつなぐにはさらにアダプターが必要になります。
また、動画をご覧になるかわかりませんが、現行のiPodはナビにHDMI入力がないと容易に接続できません。
ゆえに中古を求める必要があります。

ナビも既に6〜7年ほど経っているわけで、いつHDDが壊れてもおかしくありません。
HDDの修理(交換)となると録音データは消去されますので改めて一から録音になります。
そうならないためにもバックアップのあるPCとiPodの組み合わせにされることをお勧めします。

ちなみにtouch 32GBで2万円もしませんし、nano 16GBなら1.5万円位です。
MSVと同じくらいの曲が入るのではないでしょうか?

書込番号:17094658

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 toyottiさん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/20 22:47(1年以上前)

>北に住んでいます さん、yanagiken2 さん

早速、かつ的確なご回答をいただき、ありがとうございました!

確かに対応表に私のスマホ機種はありませんでした…。
そして、この目的のためだけであれば旧携帯(FOMA)をその為に契約し直す
のが一番確実ですね…^^;

また、MSVをやめてiPodに切り替える、というのは、目からウロコでした。
※実は、iPodは持っているので、昔接続ケーブルも買って持ってはいるのですが、
ほとんど使っていませんでした。。。
(自分は最近そこまで音楽を聴かないのと、ナビの方はほぼ娘用なので、
CDをPC→iPod→車、より、カーナビに差し込んでMSVに登録して終わり、
の方が楽でしたから…)


ただ、確かにナビも車もいつかは買い替えますもんね…。
壊れることや、バックアップという点を特に考えてなかった部分が、
ウロコといいますか(^_^;)


調べたら、ちょうど私の持っているiPodは第五世代でしたので、
今後はこちらをメインに切り替えることも考えたいと思います。
今後ナビが変わっても、iPodを繋げなくなることはまだまだ無さそう
ですもんね…。

お二方あわせて、非常によく理解出来ましたので、お二方ともGOODアンサーと
させていただきます。

ありがとうございました! m(_ _)m


書込番号:17094850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エラー11

2013/05/19 22:10(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ008

クチコミ投稿数:29件

こんばんは。
最近中古車を購入したところ、このナビがついていました。

iPhone4sを接続し、iPhoneの音楽を聴く事が出来ていたのですが、本日急にエラー11が出て聴く事が出来なくなりました。
ですが、充電はされます。
原因が全く分からないので、何か対策がありましたらご教示頂きたいです。

ちなみにiPhoneのバージョンは5.1.1です。
よろしくお願いします。

書込番号:16152552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

CD-RB10との接続

2013/05/12 16:02(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ008

クチコミ投稿数:20件

現在この機種を使用しているのですが、これに「CD-RB10」を繋げれば、
RCAケーブル経由で携帯電話とかの音楽をカーナビ経由で出力できると
考えてよいでしょうか。

取扱説明書(ナビゲーション&オーディオブック)のP212に、

*********************************
本機にポータブルプレーヤーなどの外部機器を接続すると、その音声を
聞くことができます。

本機にRCA出力の外部機器を接続するには、別売のRCA/IP-BUSインター
コネクター「CD-RB20」または「CD-RB10」が必要です。
*********************************

と書いてあるので、できるような気がするのですが、ネット上で調べても、
実際にやっている人のコメントが見つけられなかったので、
念のため質問させてください。

書込番号:16125330

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/05/12 18:56(1年以上前)

http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.php?p_nm=AVIC-HRZ008&chr=&page=1 AVIC-HRZ008の取説DL
ここから取付説明書をDLして見て下さい

簡単にVTR入力に入れれば良いのでは? 既にVTR入力を使われているのならIP-BUSしかないとは思いますけど。

書込番号:16125882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/05/12 19:02(1年以上前)

北に住んでいますさん

あっ、そういうことですか。
VTR入力は特に使っていませんので、赤白の音声入力端子が
空いているはずということですね。
一度外して見てみます。

早速の回答、ありがとうございます!

書込番号:16125903

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が真っ暗!

2012/03/10 16:46(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ008

クチコミ投稿数:57件

購入からすでに5年目に突入しました。
先日、朝エンジンをかけると画面が真っ暗になっておりました。
同様の症状が出た方おりますでしょうか?持ち込み修理に出そうか迷っています。
アドバイス等をお聞かせ頂けたら幸いです。

詳細
 会社に通勤時でした。症状としては、ミュージックサーバーの音声のみ聞こえる状態で、ナビの地図画面が表示されず真っ暗、で時々壊れかけのビデオの様に白やピンクなどの色彩が確認できる程度。
 タッチパネルやボタンは、操作ができると確認できました。
 
 その時は、10分程度で会社に到着しましたが、状況が改善せず。

 昼休みに再度、症状を確認。相変わらずの症状で、念の為、リアモニターにて確認したところ、ワンセグやDVDが映ることができました。(リアモニターのみ映像が確認できました)
 その日の夕方、パイオニアの修理受付窓口に相談。こちらの窓口は、修理状況の確認や受付が主だったので、別サポートセンターの窓口を教えて頂きました。

 サポートセンターに連絡したところ、故障の可能性が高くお客様ご自身で取り外しできるなら、最寄りの営業所で確認させてほしいとのこと。
 念のため、対処方法を聞いたところ、ナビの右下にあるリセットボタンを一度押してみて下さい。とアドバイスを頂きました。

 早速試して見ましたが、状況は変わらず、愕然としていたところ5分くらい経った時に症状が改善されました。

 その後3日ほど経っていますが、再発しておりません。また、再現性もなく修理の相談を迷っています。

 長くなりましたが、皆様にご相談です。
1.再現性がなくとも持ち込みで修理依頼した方が良いでしょうか?
 (修理してもしなくても、1500円程度かかるそうです)
2.故障の症状が出てきているので、早めに修理をお願いした方が良いでしょうか?

3.同様の症状を経験された方は、いらっしぃますか?

4.お叱りやご判断など。

1〜4まででどちらでも構いませんのでアドバイスをお願いいたします。

書込番号:14268355

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2012/03/10 17:02(1年以上前)

HDDのナビですね、もう5年経っている。

「2.故障の症状が出てきているので、早めに修理をお願いした方が良いでしょうか?」
と書かれていますが、現在は故障の症状は出ていないということですね。

HDDのナビはHDDの故障が付きまといますね、リセットして改善されたのだから様子を見てみたらどうかな。
再発したらHDDの交換修理の費用を確認してから、修理依頼をするか買いなおすか決めれば良いと思う。たぶん買い替えでしょうね。
点検料の1500円が気になるようだと修理費用に驚くと思うよ。

書込番号:14268420

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2012/03/10 17:35(1年以上前)

 神戸みなとさんはじめまして。早速のレスありがとうございます。

>>「2.故障の症状が出てきているので、早めに修理をお願いした方が良いでしょうか?」
と書かれていますが、現在は故障の症状は出ていないということですね。

そうです。現在は、全く症状が出ていません。
最初は、エンジンが暖まるまでに症状が出ていたのかな?とか的外れな推測をしていたのですが、同様の症状が出ていません。つい最近の出来事なのに、リセットした後に同様の症状が出たのか、出てないのかあやふやになってしまっています^^;

 買い替えの余裕は、全くないので1万円位でなんとかなればと思っています。
が、甘いでしょうか?症状や故障箇所にもよると思いますが・・・。

ああぁちょっとした風邪みたいなのであってほしいと願うばかりです><

書込番号:14268538

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件

2012/03/31 14:36(1年以上前)

先日、近くのパイオニアのサービスステーションへ修理に出しました。
先ほど、見積もりの電話があり28000円(正確な額を忘れてしまいました)
ということで修理することになりました。
 
 液晶の基盤の故障とおしゃっていました。他に壊れていてもこれ以上の額は、かからないそうです。

書込番号:14373072

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iPod touch 3世代の接続について

2010/03/11 16:52(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ008

クチコミ投稿数:36件

本カーナビとiPodの接続ケーブルを調べたところ,CD-1021 というのが出てきたのですが,iPod touch の3世代についての記述が見あたりませんでした。互換性があるのか?そして,もし互換性があるのなら,どの程度のことができるのか(充電機能があるか,選曲等の操作はどちらで行うか,ビデオ鑑賞は可能か?)教えていただけると助かります。

何か,1点だけでも大歓迎です。また,ほかにも関連情報で参考になることがあれば教えてください。


どうぞ,よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:11069559

ナイスクチコミ!0


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/03/11 17:12(1年以上前)

厳密に言うとiPod touchの3世代はまだ出ていない。去年発売されたものまだ2世代目。

書込番号:11069619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/03/11 19:41(1年以上前)

lkjhgfdgさん。

ごめんなさい。説明が悪かったようで,
Late 2009とか,End 2009という風に訂正させていただきます。

皆さんの回答をお待ちしております。
よろしくお願いします。

書込番号:11070169

ナイスクチコミ!0


高波霞さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2011/03/27 23:15(1年以上前)

iPOD Touch 第二世代 64Gb 接続しても認識しませんでした。
ちなみに第一世代は使用可能でした。

書込番号:12830153

ナイスクチコミ!0


高波霞さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/06 23:34(1年以上前)


訂正します。
その後取り外し時に見たら、背面のコネクションが外れかかっていました。
改めて接続したら認識可能になりました。
誤情報を申し訳ありませんでした。

書込番号:13468110

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「楽ナビ AVIC-HRZ008」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ008を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ008をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-HRZ008
パイオニア

楽ナビ AVIC-HRZ008

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月下旬

楽ナビ AVIC-HRZ008をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング