エアーナビ AVIC-T10 のクチコミ掲示板

2008年 6月上旬 発売

エアーナビ AVIC-T10

[エアーナビ AVIC-T10] 5.8型ワイドVGA液晶/ワンセグチューナーを備えた通信対応ポータブルナビ。市場想定価格は6〜7万円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エアーナビ AVIC-T10の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T10のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T10のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T10の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T10のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T10のオークション

エアーナビ AVIC-T10パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月上旬

  • エアーナビ AVIC-T10の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T10のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T10のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T10の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T10のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T10のオークション

エアーナビ AVIC-T10 のクチコミ掲示板

(4205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアーナビ AVIC-T10」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T10を新規書き込みエアーナビ AVIC-T10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:4件

そんな方いらっしやいますか?あと、ワンセグを観ているとチラチラナビポータル画面がでるのでメニューボタンなど押したのですが受け付けず、仕方なく電源オフしました。すぐ復帰するのでもう少し様子を見てみようと思います。

書込番号:8296814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/02 11:58(1年以上前)

私も同じ症状がでて修理に出しましたが、直りました。

書込番号:8443810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/10/02 12:25(1年以上前)

しばらく症状が出ないので様子をみていましたが故障なんですね。情報ありがとうございました。

書込番号:8443880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

スタンバイ復帰からの通信開始

2008/09/03 21:59(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:18件

スタンバイから復帰したとき、どうも自車位置が動かないと通信開始しない
みたいなのですが、皆さんどうですか?
近所のスーパーの地下駐車場でちょっとナビポータルを見ようかと思ったので
すが、通信を表す青LEDが点灯せず。地上に出て自車位置が動き出したら点灯
してるような気がするのですが。

あと、渋滞情報自動取得としているのに自動取得してくれないようなのですが
こちらも皆さんどうでしょう?(ルート案内しているときは取得してくれるみ
たいですが…)

書込番号:8296484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2008/09/03 22:42(1年以上前)

自車位置が変わらなくても通信してますよ!地下駐車場ということなので通信圏外なのだと思います。
渋滞情報の件は私も同じ症状です。ルート設定時以外は自動取得してくれません。

書込番号:8296787

ナイスクチコミ!0


K_MIORIさん
クチコミ投稿数:26件

2008/09/03 23:13(1年以上前)

私は家の中でも現在地表示させて周囲の交通状況を見ることが有りますが、
ルート設定していなくても定期的に情報更新していますよ。
今は無料だから 無意味ですが、順調表示もさせています。「わぁ〜カロナビ車が走ってる」ってわかって 面白い^^
時間による 交通量もなんとなく わかるし・・ わたしって暇人^^;  

書込番号:8297013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/09/04 00:16(1年以上前)

>「わぁ〜カロナビ車が走ってる」ってわかって 面白い^^

「順調表示」ってそういう意味だったのですか?
またONにしてみたくなりました。

書込番号:8297423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/09/04 04:58(1年以上前)

わたしも。電源たいあげてから通信しとくできない はじめは、できたけど。たまに。電源いれたとき。通信が、しとくできないときが、あります。指導で。おせば、取得できますが。30分たっても。1時間たっても。取得できません。あと。ナビポ−タルで。予約したときも。電源たちあげたときに。すぐ。案内取得するときと。しないときが。あります、

書込番号:8298015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/09/04 19:50(1年以上前)

!アナコンダ! さん
K_MIORI さん
ゴルゴ30 さん
きつね  た さん

返信ありがとうございます。

なるほど、地下だから通信圏外だった可能性がありますね。
ソフトバンクは初めてでドコモ、auは普通に繋がる場所なのでまさかと思ってました。
渋滞情報はルート探索時は自動取得してくれているようなので、実質、問題ないので
すが、何れにしても今後のファームアップに期待ですね。

書込番号:8300188

ナイスクチコミ!0


K_MIORIさん
クチコミ投稿数:26件

2008/09/06 22:33(1年以上前)

まだまだ ソフト的に不安定な所があるみたいですね。
スタンバイから立ち上がって(エンジンスタート)情報取得時間が--:--のままで 手動で取得しようとしても、失敗。そのまま30分走行しても--:--のまま。改めて手動取得何回やっても失敗。
再度スタンバイから立ち上げても、失敗。(普段圏外の地域では無い所ですが)
電源長押しの再起動で取得成功しました。
こんな現象は度々ありますし、・・
ルート案内中 外れていないのに リルート開始、結局は元ルートのまま(なんのアナウンスもなく)だったり。

マニュアルにも どんな時にリルートするのか、そのタイミングや、スマートループ情報の繁栄のしかたや、ルート検索のアルゴリズム等、乗ってないですし・・バグなのか仕様なのか はっきりしませんね。

サポートで 「それは仕様です」と答えやすくするために、マニュアルの内容が薄いのかも^^

書込番号:8310664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/09/07 07:55(1年以上前)

スタンバイから立ち上げ後、すぐにスマートループ情報を自動取得してくれず、手動取得出来ないことも時折ありますね。

私はそんな時には一度ナビポータルを立ち上げ、立ち上がったところで現在地に戻し、手動取得を押しています。
これで手動取得が出来、その後は自動取得するようになります。

この件はまだコンタクトセンターに聞いてませんので、折りを見て改善お願いしておきたいと思います。

通信サービスも始まったばかりでナビポータルを含み、使いづらい点や改善して欲しいところがまだまだ見受けられますね。
この9月、10月の無料期間はそういった点の洗い出し期間とも言えるでしょう。
ですから皆さんも何か思うことがあったらコンタクトセンターに意見していく。
そうすることが本体同様、機能性能や使い勝手の改善に繋がっていくと思われます。

書込番号:8312278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/09/07 10:43(1年以上前)

そうですねー。
まだまだ不具合(というか、理解できない仕様?)があるようで、
例えば、スタンバイ復帰時に前回取得(前日とか)の渋滞情報が
クリアされずに地図上に表示されたままになりますが、古い渋滞
情報は意味ないのでクリアしてもらいたいものです。ただ、渋滞
情報自動取得がまともに機能すればこの辺は解決しそうな気もし
ます。

私もいくつか気になる点を見つけているので、追々、パイオニア
に連絡しようと思ってます。

少なくとも次機種が出るまではホットにサポートしてくれそうな
ので連絡するなら今の内ですね(^^;

書込番号:8312769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2008/09/08 03:33(1年以上前)

昨日気づいたのですが、機能設定で初期表示画面設定をナビポータルにしていると、手動取得しない限りスマートループ情報を取得しないです。
地図に設定するとサクッとスマートループを取得しました。

書込番号:8317028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/09/08 06:49(1年以上前)

!アナコンダ!さん

私も時折この症状が見受けられると報告させて頂きましたが、モジュールが届いてから起動時画面は地図に設定しております。

書込番号:8317181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/09/08 07:27(1年以上前)

連投なってしまいすみません。

最初のレスでナビポータルが立ち上がったら現在地に戻しと書きましたが、昨日確認したところメニューからナビポータルをタッチし、青色の通信インジケーターが点滅した時点ですぐにメニュー→スマートループ情報手動取得で大丈夫のようです。

書込番号:8317250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/09/08 10:29(1年以上前)

K_MIORIさん わたしも。同じ現象です、ときどきなります。 だから。電源長おしで、やってます、

書込番号:8317617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/09/11 07:39(1年以上前)

昨晩車に乗っていて気づいたのですが、スマートループ情報手動取得が確実に出来るようになっていました。

ついこの前までは手動取得をしようとしても「スマートループ情報が取得出来ませんでした」と表示され、すぐに地図画面に戻ってしまうことがありましたが、昨晩、もしやと気づいてから何度も試してみましたが百発百中といった感じで確実に取得することが出来、しかも自動取得より間隔の短い時間(約5分位)でも何度か試してみましたが、これまた確実に取得に成功致しました。

これがたまたまであったのか、それとも改善されたのかは今後を見てからでないと断定は出来ませんが、皆さんも良かったら試してみて頂けたらと思います。

書込番号:8331678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PC版 ナビポータルで

2008/09/02 23:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 vanessa_wさん
クチコミ投稿数:3件

いきなりで申し訳ないです。
質問があるのですが、PC版ナビポータルで地図表示がされないのです。。。
地図画像が表示されずに困っています。
ちなみにIE、フラッシュプレイヤーともに最新のバージョンを使用しています。
同じ現象の方いらっしゃいますか?
どなたか詳しい方いらっしゃましたら、ご回答お待ちしております。

書込番号:8292521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2008/09/03 03:18(1年以上前)

パソコンのOSバージョンは何でしょうか?
下記サイトを参考にFlash Player が有効になっているか確認してみてはいかがでしょうか?

http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?228690+002

書込番号:8293402

ナイスクチコミ!0


スカムさん
クチコミ投稿数:139件

2008/09/03 07:35(1年以上前)

セキュリティの設定は?

書込番号:8293671

ナイスクチコミ!0


スレ主 vanessa_wさん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/03 09:28(1年以上前)

OSはXPのSP3です。
セキュリティで問題ある部分は無さそうなのです。
アドオンの設定もすべて有効になってました。

書込番号:8293949

ナイスクチコミ!0


(-O_O-)さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度2

2008/09/03 15:27(1年以上前)

ナビポータルのサイトの地図はFlashじゃなくてJavascriptですが
ブラウザの設定でJavascriptを実行しない、もしくは一部の動作を制限しているような事はされていないでしょうか?

現在、IEしか使われていないのでしたらFirefoxやSafariなど他のブラウザをインストールして
ナビポータル専用にしてみるのも一つの手かもしれません。

何か別のセキュリティ関連のソフトなどで今回の問題が起きているのでしたら他のブラウザでもだめでしょうが・・・

書込番号:8295029

ナイスクチコミ!0


スレ主 vanessa_wさん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/05 03:26(1年以上前)

設定面では問題ないように感じます。
何かセキュリティソフトの影響でしょうか?
ちなみにノートンを使用しています。

書込番号:8302276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハンズフリーが・・・

2008/09/02 01:48(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:4件

多機能で簡易自立航法も装備とあまり迷わずに購入したのですが、
走行中にハンズフリーで携帯を操作しようとしたら表示がアクティブ
になりません。
取り説には書いてありませんがソフト的に制限されているようです。
何か走行中にハンズフリーを使える方法はないでしょうか?

書込番号:8288522

ナイスクチコミ!0


返信する
スカムさん
クチコミ投稿数:139件

2008/09/02 07:36(1年以上前)

走行中は着信のみということでしょうか?

書込番号:8288932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/02 12:14(1年以上前)

メーカー側で制限していることを解除する方法は、この場ではできないので、オート○ックス等の販売店で相談するのがベターかなと思いますが。

書込番号:8289698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/09/02 13:38(1年以上前)

ありがとうございます。

先ほどサポートに電話した所、停車時に接続すれば走行中でも動作し着信はするとの事ですので、必要最小限には使えるのでよしとします。

書込番号:8289980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファームアップの方法

2008/09/02 00:48(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:1件

クチコミでよくファーム1.03とか1.04とか出てきますが、
ファームアップするにはどうすればよいのでしょうか?
何方かご教授お願いしたします。

1週間前に購入しました、ソフトはバージョン1.02です。
またファームアップとバージョンアップは同じですか?

ナビにお詳しい方宜しくお願い致します。

書込番号:8288293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件

2008/09/02 01:54(1年以上前)

ファームアップもバージョンアップも、ここでは同じ意味で使われています。
(まだ地図の更新はありません)

HPからダウンロードできるのは、バージョン1.02まで。

通信契約をした人には通信モジュールと一緒にバージョン1.03更新用のSDカードが同梱されてきます。
そして通信モジュールを使うと、通信経由でバージョン1.04への更新が可能になります。


書込番号:8288537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/09/02 17:18(1年以上前)

通信契約をしないと今後のファームアップは
できないという事なのでしょうか??
それとも今回のバージョンアップは通信機能に
関係する物だけだからなのでしょうか?

書込番号:8290610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/09/02 21:35(1年以上前)

今回の修正内容は通信に関するところだけ、ということに表向きはなっていますが、
他にも変えているのかどうかは不明です。

メジャー更新はHPでアナウンスでSDカード経由、チョイ変えは通信経由になるのかも
しれません(あくまでも推測に過ぎません)。

メーカーとしては、エアーナビと謳う以上は通信契約して欲しいのでしょうけど。

書込番号:8291745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外付けバッテリー

2008/09/01 21:56(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

屋外で、「ワンセグ」や「音楽プレイヤー」として
使いたいのですが、
標準装備のバッテリーではあまりにも容量が少ないの
はご存知だとおもいます。

外付けバッテリーって使えるのでしょうか?


良い製品を知っているよ(使っているよ)
って方いらっしゃいましたら、是非是非
教えていただければ幸いです。<m(__)m>

書込番号:8287009

ナイスクチコミ!0


返信する
スカムさん
クチコミ投稿数:139件

2008/09/02 07:50(1年以上前)

デカいですよ?

書込番号:8288967

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアーナビ AVIC-T10」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T10を新規書き込みエアーナビ AVIC-T10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エアーナビ AVIC-T10
パイオニア

エアーナビ AVIC-T10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月上旬

エアーナビ AVIC-T10をお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング