エアーナビ AVIC-T10 のクチコミ掲示板

2008年 6月上旬 発売

エアーナビ AVIC-T10

[エアーナビ AVIC-T10] 5.8型ワイドVGA液晶/ワンセグチューナーを備えた通信対応ポータブルナビ。市場想定価格は6〜7万円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エアーナビ AVIC-T10の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T10のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T10のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T10の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T10のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T10のオークション

エアーナビ AVIC-T10パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月上旬

  • エアーナビ AVIC-T10の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T10のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T10のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T10の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T10のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T10のオークション

エアーナビ AVIC-T10 のクチコミ掲示板

(4205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアーナビ AVIC-T10」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T10を新規書き込みエアーナビ AVIC-T10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 バグについて

2009/03/30 00:49(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:3件

初めまして!今年の2月終わりにエアーナビを購入し1ヶ月使用したのですが、次のようなバグが発生しました。
1.初期画面をナビポータルに設定した状態でワンセグを試聴中、画面にナビポータルのメニュー画面がチカチカと入り込む。
2.ルート案内中に実際に存在しない道路を右左折案内する(ナビ画面にも載っていないのに、自車位置マークと目的物を直線で結び案内する。
こんな症状が両方とも三回ほど起きています。Ver1.06なのですが、どなたか似たような経験されていませんか?それともハズレくじでもひいたのかな?よろしくお願いします。

書込番号:9323537

ナイスクチコミ!0


返信する
昌弘さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:23件

2009/03/30 00:53(1年以上前)

自分のは平気ですが
故障では有りませんか

書込番号:9323551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/30 01:11(1年以上前)

昌弘さん返信有難うございます。やっぱり故障の可能性はありますよね。もう少し皆さんの意見が聞けたら修理依頼も考えようと思います。有難うございました。

書込番号:9323616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/03/30 08:41(1年以上前)

1については立ち上げ画面を地図にしているため何とも言えませんが、ワンセグ視聴中に別画像が入り込むという経験はありません。ただワンセグはそう頻繁には使わないので、これも確証的なことは言えませんけど。

2についてはVer.1.00から使っていますが全く経験がありません。
症状が起こった地点等が分かればメーカーに連絡し、検証して貰ってはどうでしょうか。

書込番号:9324209

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 エアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/30 10:07(1年以上前)

何か特別な細工はされていますか?

書込番号:9324406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/30 12:16(1年以上前)

皆さん返信有難うございます。そう言えば端子の一部を絶縁し走行中にワンセグやナビ操作ができるようにしてあります!ひょっとしたらそれが原因でしょうか?

書込番号:9324734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 GARASAR's homepage 

2009/03/31 19:49(1年以上前)

ワンセグを見ないのでわからないんですが、ない道を案内するのは、道はまっすぐなのに車線は曲がってるという可能性もあります。
僕が通る道路で、道はまっすぐだけど交差点的には左折というのがあって、左への案内は出ますけど無視してまっすぐ行ってます。

1.06でへんな現象といえば、設定を「新ルートを案内する」にしておいて、現在地以外のナビ画面で、新ルート(または駐車場)を発見すると、ルート選択画面は永遠に表示されずに、案内もしなくなって、新ルートの点線が永遠に消えないというのがありました。
目的地を指定しなおすと案内はしてくれますが点線は次に新ルートを発見して新旧を選択するまで消えない…というのがあります。
機器固有の不具合なのか、1.06での不具合なのかわかりませんが。

書込番号:9330918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/04/01 10:41(1年以上前)

がらさーさん

その新ルートの件は一度も経験がありませんね。
因みに私は新しいルート提示があり、選択しない場合は元ルートになるよう設定しております。

ただ確かredacさんの書き込みで指摘で気付きましたが、新ルートが提示され、そして新ルートを選択すると自車位置から目的地方向を指し示すピンクの直線ラインが消えてしまい、リルートされるまで復活しないという症状はありますね。
この症状に気付いてからしばらくは注意して見ていましたが、これは一時的なものでなく毎回見られました。
しかし最近は注意して見ておりませんでしたのでそれが改善されたかどうかは定かではありませんが。

またこの症状がVer.1.06からなのか、発売当初からそうであったのかも定かではありません。

書込番号:9333697

ナイスクチコミ!0


redacさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/04/01 23:25(1年以上前)

北条早雲 さん

とりあえず、一部絶縁している所を通常仕様に戻して症状を確認した方が良いかと。
仮にコンタクトセンターに電話をした場合、バグ関係と思われるものは
まず端子の絶縁有無を聞かれますので。


がらさーさん

私も新ルートを案内する設定にしていますが、そのような現象は出たことがないですね。
その現象が頻繁に出るようであれば、一度修理に出された方が良いと思います。


バックナムさん

目的地まで直線で引かれているラインが消える現象は、
ファーム1.06+通信モジュール経由アップデート2回の最新状態でも出ています。
どのバージョンから出ているのかは不明です。
まあ、ルート案内には差し支えがない部分ですが、個人的にかなり気になる部分ですね。
別スレにも書きましたが、新ファームは地図更新までリリースされないと思いますので、
それまで我慢ですかね・・・。

書込番号:9336499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/04/03 11:19(1年以上前)

redacさん

新ルート選択時における目的地迄の直線ライン消失の件、再度コンタクトセンターに確認してみたところ、やはり複数の方から指摘がありメーカーとしてもその症状は認知しているとのことです。
そこで早期修正を依頼したところ、「関係部署には上げておりますが、いつ改善されるかはお約束出来ません」とマニュアル通りの返答しか頂けませんでした。

この件はメーカーも認知した明らかな不具合なのですから、バージョンアップとまで行かなくともメーカーの責務として早期対応は当然のこと。
不具合を知った上での放置、怠慢などという由々しきことにならぬよう期待したいところです。

書込番号:9342397

ナイスクチコミ!0


redacさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/04/04 11:30(1年以上前)

バックナムさん

消費者的な目で見るとおっしゃる通りなんですよね。
ただ、パイオニアの肩を持つわけではありませんが、時期的に新製品の開発も追い込みで
メーカー的にはそこまで人を回せるほどリソースがないという事かと思います。
パイオニアのお家事情もかなり厳しいようで、例の派遣切り(人減らし)が激しいでしょうし・・・。

とりあえず、現状の最新ファームでは大きなバグもない(と私は思っています)ので、
サイバー等の新機種や噂のT10用ファーム2.0に人を回して、夏のボーナス商戦に間に合わせたい
というのがメーカーの本音だと思います。

目的地線についてはルート案内に支障が出る訳ではありませんので、
噂のファーム2.0でしっかり修正されていることを期待しましょう。

書込番号:9346774

ナイスクチコミ!0


昌弘さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:23件

2009/04/19 23:09(1年以上前)

最近、ナビの調子はどうですか、
相変わらず、調子悪いですか

書込番号:9419271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 通信契約の事

2009/03/29 22:49(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:15件

3月23日に契約書を投函しました。先週金曜日に確認の電話をしたところ、大変数が多く、モジュールの発送は早くて4月1日だという事です。加入月の特典は4月だそうです。モジュールが早く届くのが楽しみです。スマートループ以外にみなさんはどんな機能を使っていますか?

書込番号:9322730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/03/30 12:42(1年以上前)

けっけけのけさん

キャンペーン最後に来て、駆け込み購入者や通信契約者が殺到したんですかね。
モジュールの到着は待ち遠しいところだと思いますが、4月が丸々無料ということですので色々試せますから逆に良かったのではないでしょうか。

それから通信機能の使用コンテンツ等については、3/3に立っている「通信機能の利用について[9185963]」というスレで同じ質問があり、そちらに書き込んでおります。
良かったら見てみて下さい。

書込番号:9324833

ナイスクチコミ!0


tiara1965さん
クチコミ投稿数:1件

2009/03/31 12:09(1年以上前)

けっけけのけさん

私は3/27に投函しました。
たぶん、3/30には届いていると思います。
本日(3/31)に電話で確認したらオペレータの方の回答はけっけけのけさんの言う通り1週間と言う返事でした。
『じゃ〜、4/6に届きますね』と質問したら、『契約が殺到しており保障できません』
との回答。
マニュアル通りの対応でした。
ま、しかたないかっていう感じです。
オペレータのお姉さんが悪いわけでは無いが、納期に関してはもっと企業として考えてほしいなって思いました。
4/1発送もあやしいと思いますよ。

書込番号:9329354

ナイスクチコミ!0


redacさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/04/01 00:06(1年以上前)

つい最近本体を購入されたのならまだしも、以前から本体を所有している人が
最近申し込みをして「通信モジュールが届くのが遅い!」と言っているならそれはどうかと思います。
通信料0円は年末くらいからリリースされていたと思いますし、地図得も2月末くらいでしたっけ?
発表になった時点で、とりあえず申し込みだけでもしておけば、
今ほど待たされずに通信モジュールをGET出来たと思うのですが・・・。

書込番号:9332459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/04/02 00:22(1年以上前)

4月1日にモジュールを発送しましたというメールがありました。たぶん予想以上かきこみ需要があったのでしょう。とりあえずモジュールが届くのが楽しみです

書込番号:9336856

ナイスクチコミ!0


ika99さん
クチコミ投稿数:123件

2009/04/03 17:27(1年以上前)

3/28 契約書投函(特定記録郵便)
3/30 契約書到着
4/3 受付完了メール 通信モジュールの発送はもうちょっと待てとのことじゃ!

申込受付NOは00087***

ところで通信モジュールはどこの運送会社が配達するのかのう?

書込番号:9343510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/04/03 18:43(1年以上前)

ika99さん

混みあっているのでしょうかね。待ち遠しい気持ちは良く解りますが、ホームページ等には発送まで一週間程度かかることもと書かれていますので、ここは我慢するしかないでしょう。

それから宅急便の件は確かクロネコヤマトだったと思います。ただこれが全国共通なのかは分かりません。
因みに私は東京都下住まいです。

書込番号:9343754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/04/03 20:40(1年以上前)

たぶん特別価格のかきこみ需要で応募がさっとうしているのでは?さっきIDを書いている用紙が違う人の所にいっているので確認の電話がありました。(僕はちゃんと来ていました)それだけ混乱しているのでしょう。だから一週間から10日ぐらいかかると思いますよ。ちなみに僕も運送会社はヤマトでしたよ

書込番号:9344188

ナイスクチコミ!0


redacさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/04/04 11:11(1年以上前)

けっけけのけさん

細かい話で申し訳ないのですが、前から気になっていましたのであえて・・・。


×かきこみ需要

○かけこみ需要


「知るは一時の恥、知らぬは一生の恥」と昔から言いますので・・・。

書込番号:9346717

ナイスクチコミ!1


ika99さん
クチコミ投稿数:123件

2009/04/05 11:17(1年以上前)

昨日、発送メールが来てさっき届いたのう。

書込番号:9351656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

1Dスタンドについて

2009/03/29 18:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:365件

AD-V300という1Dのスタンドについてですが、これは空きの1Dの部分に取り付けてもナビ本体は手動で押し込むことはできず、出たままになるのでしょうか?

書込番号:9321300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/29 18:36(1年以上前)

こんばんわ^^。

↓過去ログ参照下さい^^。
出し入れ出来る物では無いですよ^^。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20103510578/SortID=8511008/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=AD%2DV300

書込番号:9321326

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

アップデートについて。

2009/03/29 17:56(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 ふに、さん
クチコミ投稿数:2件

初期出荷のままの本体を購入した場合
バージョンアップ等は どのように行ったら良いのでしょう?
通信サービスからの有償アップデートになるのでしょうか?

書込番号:9321139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/29 18:05(1年以上前)

こんにちわ^^。

↓ここからどーぞぉ、最終バージョン1.06がDL出来ますので^^。
1.06以前のバージョンアップは全てモーラされてます^^。
(要SDカードですけどね^^;)
http://pioneer.jp/car/airnavi_software/

書込番号:9321174

ナイスクチコミ!1


スレ主 ふに、さん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/29 18:10(1年以上前)

さっそくの回答で感激です^^;

なるほどぉ♪
とっても助かりました★

ここの方々は他のレビューを見てても親切で とても好感が持てちゃいます☆

これは 恋…?(違

書込番号:9321198

ナイスクチコミ!0


ika99さん
クチコミ投稿数:123件

2009/03/29 20:23(1年以上前)

長期在庫品を買わない限り。今売ってるのはバージョン1.06じゃよ。

書込番号:9321826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

リモコン

2009/03/26 18:49(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 ika99さん
クチコミ投稿数:123件

オプションでも用意されてないけど不便じゃないかのう?

書込番号:9306887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/03/26 19:01(1年以上前)

エアーナビは画面のレスポンスが今一つだけにあったらあったで便利かもしれませんね。

ただエアーナビは通信機能を使って目的地や登録ルートをPCや携帯電話からナビ予約出来たりしますので、これは便利で大変重宝していますよ。

書込番号:9306921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/26 20:27(1年以上前)

こんばんわ^^。

不便じゃ無いけど有ったらええの〜とはずっと思ってます^^♪。
自分の車の場合は操作時に、手を目一杯伸ばさ無いと届かないので^^w。。。

書込番号:9307254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度1

2009/03/26 21:35(1年以上前)

絶対にあったほうが良いです。
手の届かぬところに取り付けている場合、操作ができないから!
おまけにタッチパネルのレスポンスが悪いから。

オプションでほしいです!

書込番号:9307592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/27 19:28(1年以上前)

>手を目一杯伸ばさ無いと届かない
>手の届かぬところに取り付けている場合

リモコンどうこうの前にそれでは地図や、ましてやスマートループの渋滞表示なんて見にくいか見えないでしょうに。いったいナビをどこに設置しているんでしょう。
まさか視力が優れているとか(笑

書込番号:9311548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/27 20:23(1年以上前)

こんばんわ^^≫∞ひまわり∞さん。

Z32でセンタエアコン可動ルーバに付けて居て、
(オーディオHUの上辺り)
正面から見るとメータ類と同等の高さ&奥行きですが、
その距離で身上170cm位だと車種の特徴上は、
略手〜伸ばし気味なんですよ^^;w。
実際は、ちびっと前のめりになって弄ってます^^w。

余談ですがオーディオも、その傾向ですし^^;w。

因みにスマートループの渋滞表示なんて、
顔近づけないと何か矢印が〜見たいな感じです^^w。
(あれは、よっぽど近くないと見えません)

どーしても乗車位置が低く運転姿勢もかなり倒れるので、
ハンドル位の距離にしないと見難くいんです^^w。。。
(これは無理)

書込番号:9311781

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯電話用BluetoothアダプタとT10の通信は?

2009/03/23 08:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:35件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

おはようございます。
そろそろエアーナビ2年生進級ですね。赤点でなければよいのですが・・・。

さて今、bluetooth非対応の携帯を使っております。
携帯電話用Bluetoothアダプタなるものがあることを知りまして、
それをつければT10とbluetooth非対応の携帯でハンズフリーができるのかな、ともくろんでおりますが、
ペアリングや電話帳の共有などきちんとできるのでしょうか?
お試しの方はいらっしゃいますか?

書込番号:9290649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2009/03/23 09:23(1年以上前)

少し調べたところ、いわゆる汎用のアダプタはどうもbluetoothカーナビとの接続はできないようなのですが

Bluetooth対応カーナビでハンズフリー通話などを行なうための携帯電話向けBluetoothアダプター「CPBTHシリーズ」

が唯一今のところ「もしかしたら?」というものかもしれません。これが使えるのかどうか・・・。
お試しの方はいらっしゃいませんか?
・・・それにしても人間の欲はとどまるところを知りませんね、手ぶらで運転しながら電話したいなんて(自分)

書込番号:9290800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件 エアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/23 22:09(1年以上前)

BT内蔵携帯を買い換えた方が安いかもしれませんね。

書込番号:9293696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2009/03/23 23:55(1年以上前)

井上トロんさん

やっぱりそう思われますか・・・。
多分いろいろ買っても配線やら電源やら、全然スマートでないでしょうね(笑)
素直に買い換え検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:9294526

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアーナビ AVIC-T10」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T10を新規書き込みエアーナビ AVIC-T10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エアーナビ AVIC-T10
パイオニア

エアーナビ AVIC-T10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月上旬

エアーナビ AVIC-T10をお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング