エアーナビ AVIC-T10 のクチコミ掲示板

2008年 6月上旬 発売

エアーナビ AVIC-T10

[エアーナビ AVIC-T10] 5.8型ワイドVGA液晶/ワンセグチューナーを備えた通信対応ポータブルナビ。市場想定価格は6〜7万円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エアーナビ AVIC-T10の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T10のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T10のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T10の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T10のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T10のオークション

エアーナビ AVIC-T10パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月上旬

  • エアーナビ AVIC-T10の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T10のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T10のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T10の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T10のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T10のオークション

エアーナビ AVIC-T10 のクチコミ掲示板

(4205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアーナビ AVIC-T10」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T10を新規書き込みエアーナビ AVIC-T10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:60件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

ふと思ったのですが、通信モジュールUSBをパソコンに挿したらどうなるのか、どなたか検証したことあるよ!って方おりましたらコメントください。

多分、何も起こらないと仮定しますが。

書込番号:12133129

ナイスクチコミ!0


返信する
ろじかさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:4件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2010/11/30 06:48(1年以上前)

あったらコワイセレナーデでしょうか。
通信モジュールの取扱説明書に何か書いてあったような気がしますが。

書込番号:12298421

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビポータルのjavascriptエラーの酷さ・・・

2010/10/19 17:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:60件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

ナビポータルはIEやChromeでは全く利用できません。

2年ほど改善を待ってみたものの、今日久しぶりにログインしてもIE8ではエラー吐きまくるし、Chrome最新版でもルート作成で目的地・出発地のボタンが動かないため使えないし、地図も動かないというプログラマーが作ったとは思えない仕様。

現状まともに動くのはFirefoxだけですが、あまりこれに対するクチコミがないのはナビポータルをほとんど利用しないからでしょうか?

書込番号:12084475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/19 21:38(1年以上前)

>現状まともに動くのはFirefoxだけですが、あまりこれに対するクチコミがないのはナビポータルをほとんど利用しないからでしょうか?

私は普段Sleipnirを使用しているので意識していませんでしたが、先ほどIEで開いたらちゃんと動きましたよ。
何かの間違いでは?

書込番号:12085600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2010/10/19 22:05(1年以上前)

こちらMac os10.6.4ですがsafariではまともに使えません。地図検索したときのポップアップも出ないし、地図上の欄の目的地に指定、立ち寄り地に指定、等のボタンも使えません。私もあきらめています。
FireFoxで使っています。

書込番号:12085771

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/19 22:08(1年以上前)

IE6でも7でもエラーなんて見たことないですね。
最近はFireFoxですけど。

書込番号:12085791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/20 09:02(1年以上前)

はじめまして。
IE8ではエラーが出ますので、私もナビポータルのサイトに関してはFirefoxを常用しております。
ほかにも地図の素とかHMVのウェブサイトとか、IE8だと微妙に対応しきれていないサイトはいくつかありますね。
多少の不便はありますが、PC上で切り替えて使えばよい話なのであまり腹は立ちません。
ちなみにSleipnirはIEエンジンを使用しているので、インストールされているIEがIE6やIE7ならエラーは出ないと思います。

書込番号:12087632

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーなしでの起動について

2010/07/13 23:09(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

下記の方にバッテリーなしでも起動出来てる方がいらっしゃるようですが、どのようにして起動しているのでしょうか?
こちらのものは、バッテリーを抜いてACアダプタでのみ試してはみたのですが、一向に立ち上がらず・・・
車での使用のときのみ、起動できるのでしょうか?都合によりこちらはまだ試せずにいます。
なにか設定があるのでしたら教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
当方はバッテリーが劣化してしまったのと持ち歩くことがなく車と自宅のみ使用なため、バッテリーを外し直で電源を取って使用したいためです。

書込番号:11623915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2010/07/14 00:29(1年以上前)

こんばんわ^^。

何も裏技使わないでバッテリー無しでは、
確か経ち上がらない筈^^;。
(クレイドルでは試してません)
(同じくACアダプタでは以前確認しました)

電池が入ってる場所6本プローブ部分の、
何れかを短絡させれば可能性は有る鴨ですが^^;。

有るのならσ(・_・)も知りたいです^^w。。。

書込番号:11624434

ナイスクチコミ!0


leo70sさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件 エアーナビ AVIC-T10の満足度4

2010/08/18 21:10(1年以上前)

昨年1月にレビューのほうで「電池パックは未充電でも一応OK。(後から自宅で充電すれば良い)」と書いた者ですが、あの時は未充電の電池パックを普通にセットした状態のままで試しました。
電池パックを取り外した状態でも起動するかどうかは、試した事がないので私にも分かりません。

書込番号:11780090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ずっとこんな調子なのですが...

2010/04/27 07:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 ろじかさん
クチコミ投稿数:82件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

ACCESSORY状態からエンジン掛けると、画面が真っ黒(電源落ちる?)ので、そのたびにプラグを抜いて差し込むようにしています。ほかに良い方法はないのでしょうか。

書込番号:11286102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/27 07:39(1年以上前)

バッテリーは装着してますか?

バッテリーが装着されていないとIGONからエンジン始動する時には
セルモーターに大電流を流す為にACCへの電源が一瞬遮断されるので
ナビの電源が落ちます。バッテリーが装着されていればバッテリーとの
併用使用になるので電源が落ちないはずです。
また、バッテリーが装着されていればIGOFFすると一瞬間を開けて
終了するはずです。
でなければ故障が考えられるのでメーカーに問い合わせした方が良いと
思いますね。

書込番号:11286156

ナイスクチコミ!0


TOMKOPPEさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:42件

2010/04/27 12:11(1年以上前)

私が使っているのはT20の方ですが、T10もほぼ同じと思われますのでT20での動作で回答させてもらいます。

まず、ろじかさんのT10の動作ですが、T20では質問の動作は仕様の動作となります。
T10の取扱説明書には記述されていませんが、T20の取扱説明書では次のように記述されています。

ACC ONで自動的にナビの電源がONになりますが、エンジンをかけると電圧が低下するため、
ナビの電源はOFFになります。ナビの電源をONにするには、エンジンをかけてから数秒待ってから
電源ボタンを押してください。

ろじかさんはプラグを抜いているようですが、電源ボタンを押した方が簡単だと思いますよ。

私の場合はT20を設置する際に電源ボタンを押しづらい場所に設置しているので、
ACC ONからエンジン始動したいときは、一度ACC OFFにして一呼吸おいてからエンジンを始動して
自動電源ONするようにしています。T20の場合は電源OFF⇒ONでもOFF前と同画面が表示されますので。

ろじかさんも私と同じように電源ボタンを押しづらい場所に設置しているのであれば、
プラグを抜くのより、ACCをOFFにしてからエンジン始動した方が楽なのではないでしょうか?

書込番号:11286780

Goodアンサーナイスクチコミ!0


昌弘さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:23件

2010/04/27 12:33(1年以上前)

それにしても、故障多いね、
自分のやつは、修理に出したら、バージョン間違いで、返品
モジュールの接続不良で再度返品で、やっと直りましたが
サービスセンターに、取りに行ったら、当日取りにくる人と鉢合わせ、おまけに、同じく修理依頼でもう一台棚にのってました
数日の間で、これだけ修理するとは、恐るべしです
田舎の、サービスセンターですが
多いですね〜

書込番号:11286850

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろじかさん
クチコミ投稿数:82件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2010/04/27 23:01(1年以上前)

回答ありがとうございます。ご指摘のとおりACCESSORYから一旦OFFにすればなんら問題ありません。電源ボタンはしばらく使っておらず、下手に電源ボタン使うと初期画面から地図になかなかならなかったように思います。たぶん長押しだったんでしょうね。
故障なのかもしれないけどとりあえず使えるので様子をみようと思います。

書込番号:11289247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョンアップについて

2010/04/14 17:45(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:1240件 初めてのブログ 

この度中古品ではありますがこちらの機種を購入しました。
T10、T20は画面の見易さ、綺麗さではこのカテゴリーでは一番と思います。
不評なタッチ反応速度ですが店頭でT20を試した時はやはり使えないなぁという印象でしたがT10購入価格が2万円を切れたので多少は我慢と思ってました。T10が来ていざ触るとやはり反応が遅くてイライラ。でも設定からタッチパネルの調整を見つけてやってみるとサクサク動くではないですか!今は問題なく使えてとても満足しています。

さて本題なのですが只今バージョンが1.02となっています。
2.0はどうも評判が悪いようなので1.07くらいにバージョンアップしたいと思うのですが無償で可能なのでしょうか?
メーカーサイトには不具合修正プログラムみたいなのがありますがこれとは別なんですよね?

よろしくお願いします。

書込番号:11232157

ナイスクチコミ!0


返信する
昌弘さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:23件

2010/04/14 18:45(1年以上前)

確か、パイオニアのホームで、バージョン1.06以降の、ソフトがありましたが、余り、変化はないと思います
地図が、変わる訳じゃありませんから
最新バージョンの、一個手前かもしれませんが
ソフトウェアよりも、本体に問題があるかも知れませんよ
うちの、ナビは、入院中ですから
まだしばらくかかりそうですが
CPUの問題かもしれませんね

書込番号:11232351

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件 初めてのブログ 

2010/04/14 19:53(1年以上前)

昌弘さん

有難うございます。
今現在何も不具合はありません。ただ過去ログを読むと皆さんバージョン1.07だの2.00だのと話されてるので何が変わるのかは判りませんがとりあえずバージョンアップしとこうかなと思った次第です。
先ほどメーカーサイトでよくよく読んでみるとT10の不具合修正プログラムをDLしてインストールするとバージョン1.06になるようですね。
要するにこれでいいのかな・・?

書込番号:11232559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2010/04/14 20:01(1年以上前)

オフマスターさん

参考までm(__)m
http://blog.goo-net.com/syun_alfa147/archive/2232

書込番号:11232590

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件 初めてのブログ 

2010/04/14 20:13(1年以上前)

俊(しゅん)さん

詳細なアップデート手順有難うございます。
1.06より前のバージョンは地図特でのUSB経由のアップデートはできない事やアップデートにメチャクチャ時間がかかる事など知る事が出来ました。
ただ今は地図特に入っての通信機能は考えてないんです。
あまりガソスタの金額や渋滞情報があてにならないとのカキコミが多いのでしばらく通信なしで使ってみるつもりです。
中古購入でUSBケーブルやACアダプターも付いてなかったのでそれらも必要なようですし^^;
もう少し使ってみてから考えます。貴重な情報有難うございました。

書込番号:11232644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

目的地に着けない

2010/03/14 12:05(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 freeperさん
クチコミ投稿数:2件

この商品が発売されて直ぐに購入し、先日まで特に不具合なく使用していましたが、一転して最悪の状態を体験しました。
このナビに群馬県の万座温泉にある、「万座ホテル聚楽」の電話番号を入力し、検索すると目的地が2つ表示され、上は「ピンポイントデーターの為」と表示され、下は施設として登録されているようなので、そこを目的地として登録。

すると、到着場所は何と「パルコール嬬恋」という別の施設。
数十キロの誤差?
パイオニアに確認したところ、確かに「誤表示」と認めています。次回の地図データ更新で修正するとのこと。それまでは?と問いに、パイオニアさんいわく、特に何もしないそうです。
カーナビをどこまで信用するか?いやー大変でした。
他にも地図データの間違いがあった方いませんか?

書込番号:11083478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:22件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2010/03/14 12:50(1年以上前)

過去ログに同じような議論があります。確認しましたか?
色々な意見が参考になると思います。

書き込み番号:10189605

確かに、数十キロも離れた所に案内されたら頭にきますね。
しかし、地図データの間違いは、他社のカーナビ、地図サイト、出版物にも少なからずあるでしょう。

次回の地図更新で修正されるのなら、それでいいんじゃないでしょうか。
私が不満なのは、昔のエアーナビと違って更新回数が少ないことです。T10発売の頃は、2回/年の更新を予定していたはずですが(怒)

エアーナビの場合、携帯サイトやPCサイトで検索可能ですので
少なくともこちらは、カーナビの地図更新とは別に、直ぐにデータ修正を
していただきたいと思います。

PCサイトでは「万座ホテル聚楽」はもう修正済みなのかな?未確認なので分かりません。

書込番号:11083650

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 freeperさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/14 13:17(1年以上前)

カカクドアさん早速の書き込みありがとうございます。
いやー昨年の9月にはあったんですねー。
早速参考にさせていただきました。

そうですね、どんなことでもモノでも「完璧」はありえないでしょうね。

でも、少なくとも昨年の秋にはわかっていたのなら、パイオニアさんも電話をしたときに言ってくれてもいいような気がします。
今の世の中、メールでお知らせやホームページでのお知らせなどできると思うのですが。
折角ユーザー登録もしたのに。

まあ、機械モンを過信しないことでしょうか?
いい勉強でした。

書込番号:11083752

ナイスクチコミ!0


昌弘さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:23件

2010/04/05 10:45(1年以上前)

ナビでいきなり登録じゃなく
携帯や、地図や
パソコンなどで、場所を確認してからの方が、良いですよね
うちは、カーナビ三台乗せてます(笑)
一つ止まっても大丈夫(笑)
極端な話ですが
携帯とかで、確認するのがいいですね
皆さん、やっているのではありませんかね

書込番号:11190527

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアーナビ AVIC-T10」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T10を新規書き込みエアーナビ AVIC-T10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エアーナビ AVIC-T10
パイオニア

エアーナビ AVIC-T10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月上旬

エアーナビ AVIC-T10をお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング