このページのスレッド一覧(全291スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2011年9月5日 15:38 | |
| 6 | 0 | 2011年9月3日 00:33 | |
| 1 | 5 | 2011年8月27日 09:43 | |
| 1 | 4 | 2011年2月27日 23:15 | |
| 0 | 2 | 2011年1月20日 22:53 | |
| 0 | 6 | 2010年12月16日 05:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10
家族がT99を購入しました。こちらの機種は地図の最大倍率が10mと非常に細部まで網羅されてますが、T10は50mまでとなっています。またT99とT10の50mは地図の詳細が全く違っています(これは当たり前かな?)
http://pioneer.jp/car/v_up/airnavi2/index.html
こちらのリンクから地図を最新版に更新された方々にお伺いしたいのですが、最新版の地図でも道路の詳細は50mまででしょうか?
0点
今までの経緯から行けば、道路の詳細は50Mだと思います。T07以降とは別物と思います。
キャパシティが全然ちがいますから。
縮尺リング50M→25M表示なんて気の利いたことやらないと思います。
書込番号:13456403
![]()
0点
返信ありがとうございました。
地図更新はせずに新モデル購入を検討します。
書込番号:13462326
0点
カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10
青画面に"Please push reset key again"と出る。
この状態で画面左のボタン(3つどれでも)を押してみる。
画面下に*印が5回押すと5個出るが6回目で、
"Pass Key Fail,Retry again!!"と出て次に
ボタンを押してもこれの繰り返しです。
リセットボタンを押せば起動画面から元に戻るんだが、、、
誰か次の画面に行けれた人いますか?
壊れても責任持ちません!
6点
カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10
ベート-ヴェンさん、こんばんわ。
購入時に同封されているUSBケーブルを使用すると思います。私もT-10ユーザーですが、バージョンアップをした事がないので・・・。
書込番号:13422980
0点
訂正させて下さい。
今確認したところ、やはり付属しているUSBケーブルにて接続します。
あやふやな書き込み、申し訳ありませんでした。
書込番号:13422992
![]()
0点
ありがとうございました!探したら出て来ました!相談して良かったです。感謝します。
書込番号:13423728
0点
ありがとうございました!探したら出て来ました!相談して良かったです。感謝します。
書込番号:13423829
1点
ベート-ヴェンさん、おはようございます。
解決したそうで、何よりです。
書込番号:13423955
0点
カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10
2008年6月発売で2年半、価格がココへ来て一気に2万をきっていますね。
6インチ程度を探していたので、購入しようと考えています。
何か後継機が出る、もしくは毎年3月に新機種が出る?とかの情報(予想含む)ありますでしょうか?
それとも安くなったのは2月で3月の決算前だから?
0点
昨年10月頃に生産終了してますので、在庫処分価格だと思います。
後継機種も同時期に発売されていたと思います。
書込番号:12672610
![]()
1点
さっそくありがとうございます。
そうでしたか!
確かに07Uとして出ていますね。
09年に07が出ているので、後継の後継と言った方がよいかも。
半額以下になっているので魅力です、アジアンナビと考えていましたが、これならお徳そうです。
ありがとうございました。
書込番号:12673113
0点
この値段なら2台目として買おうかと思ってます。1台目はタッチパネル不良になってしまったので、保証の延長が必須、、できるのかな?
書込番号:12685953
0点
Webストアで購入し、近所のショップへ持って行くと有償ですが保証の延長が出来ると回答頂きました。
パソコンには過去購入の同機種地図更新データがあったのでアップデート出来るかなと思いましたがシリアルが違うので出来ませんといわれました。ま、当然ではありますが。
明日にでも前の機種の通信機能を解約し、新機種で再契約手続きを行い、2010年版地図にしようかと思ってます。そして適度な時期が来れば通信契約を解約しようかと。。。
つか、AVIC-T10が3万7千円ぐらいの時に買っておけば良かったと今更。。
書込番号:12717656
0点
カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10
初めまして。近々車を買い替えるために通信モジュールの解約をしました。
解約は2度目。
1度目はあまり自分には必要ないと思い数ヶ月使ったあと解約。
その後、通信費用が最低0円からのプランに変更になったためマップ更新を安く済ませようと再契約。今回は車の買い替えのためナビも手放すために通信モジュールの解約をしました。
それで、1回目の解約の電話をしたときに、通信モジュールを取り外すときの手順を電話で説明され、あとから送ってきたモジュールの返送用封筒にも一緒に取り外す手順の書類が入ってきました。
今回2回目の解約時には、その取り外しの説明は電話では無く、送ってきた返送用の封筒にも手順の書類は入っていませんでした。
前の解約時の説明では、手順を踏まないと、なんかメッセージがずっと出るような話でした(すみません。昔の話でうる覚えです)。
ナビのバージョンも最新まで上げてます。以前のような心配はしないで、普通に取り外すので問題はありませんでしょうか。
1回目の解約時の書類は捨ててしまって、ネットで検索しても探せなかったので。
サポートに連絡入れるのが一番いいとは思うのですが。
もし、お分かりの方、よろしくお願いいたします。
0点
USB抜いて、モジュール用のカバーを通常のに取り替えるだけ・・・。
まあその前にナビの設定で通信OFFにしておく必要があるかも知れません。
書込番号:12535619
![]()
0点
お返事、ありがとうございます。結局メーカーにメールで問い合わせしたら、部署が違うので分からないと言われ、電話サポートも面倒だったので、そのまま抜いて今日に至っております。以前は手順を言われたのですが、まあ問題も発生していないので、いいかなって感じです。
お騒がせしました。
書込番号:12537985
0点
カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10
エアナビの新製品がでてきていますが、新しい製品の田舎での道の表示はいかがなものでしょうか。地図の素と表示が同じなら、新しい機種にしてもあまり意味がないようなのでこの機種をもうしばらくつかおうとおもいます。建物はあるのに道はないではあまりに残念です。都市部では道がいっぱいあります。
ご存知の方、おしえていただけるとしあわせます。
0点
同じシリーズの、最新の地図どおしなら、あまり変わらないかもしれません、見易いとかの変化はあるかもですが、元にしている地図が、同じなら、同じだと思われますが
書込番号:12298856
![]()
0点
こんにちは。地図更新しながら使っていますけど田舎道は結構、載っているほうだと思いますよ(内も田舎なので)。知り合いを乗せたとき地元の人しか知らない道をナビされて知り合いが誉めていました。当然ですけど再開発などで進んでいるところはダメでしょうけど、田舎はあまり道が変わらないから十分使えるのではないでしょうか?
書込番号:12299166
0点
昌弘さん、のりごろーさん、ありがとうございます。
ナビの機能としては問題ないのですが、仕事柄、ゼンリンの地図を使うことが多く、みちだけでも表示があれば新しい機種に替えようかとおもっていたのですが...
都市部での地図の素は、拡大表示の一番下のラインまで表示があるのですが、田舎では三つ上のラインが拡大の最大のラインで、表示が極端に違うというのが悩みの種なのです。
ゴリラならたぶん一発で解決なのでしょうが、いかんせん地図の表示がきれいな点、スマートループが使えるのが(個人的にはまってしまった)よいので、もうしばらくこの機種を使おうと思います。
書込番号:12303070
0点
因みに、地図は、今最新でしょうか?、僕は、今でも使ってますが、困る事は有りませんよ〜
書込番号:12303092
0点
先日オートバックスに行ってAVIC−T05のデモ機に触ってきました。思ったとおり、田舎では地図表示は変わっていませんでした。が、都市部ではかなり地図表示に差があります。
驚いたのはタッチ画面の反応の速さです。商品なのでスマートループの反応はわかりませんが
触った限りでは、凄く速くなってます。
割高な通信費を払うのが、余計いやになってきました。
書込番号:12373668
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





