エアーナビ AVIC-T10 のクチコミ掲示板

2008年 6月上旬 発売

エアーナビ AVIC-T10

[エアーナビ AVIC-T10] 5.8型ワイドVGA液晶/ワンセグチューナーを備えた通信対応ポータブルナビ。市場想定価格は6〜7万円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エアーナビ AVIC-T10の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T10のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T10のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T10の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T10のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T10のオークション

エアーナビ AVIC-T10パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月上旬

  • エアーナビ AVIC-T10の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T10のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T10のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T10の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T10のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T10のオークション

エアーナビ AVIC-T10 のクチコミ掲示板

(4205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアーナビ AVIC-T10」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T10を新規書き込みエアーナビ AVIC-T10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

三洋の製品とどちらにしようか?

2008/11/01 14:48(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

軽の車で5年たつのですが、それにナビを始めて、つけたいのです。

三洋のミニゴリラNV−SD201DTか、NV−SB360DTか、このエアーナビかまよっています ミニゴリラは39700円で、このエアーナビとSB360DTは、全く同じ値段です 日帰り旅行が好きなので、おそらく多くて、月に一回片道4時間までのとこに行くのに使いたいのと、隣の県に友達が多いので、プラス月に1回隣の県などに片道2時間までのとこへ行くのに、使いたいのです

現在独身で、結婚の予定はないですが、3年後くらいには結婚して主婦になってからも使いたいです

どれがあってますでしょうか?

書込番号:8581357

ナイスクチコミ!0


返信する
redacさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/11/01 19:15(1年以上前)

使用方法があまりにも漠然としすぎていますので、どれがいいかと言われると
どれでも良いような気がします。
どのナビでも、使おうと思えば壊れるまで使えますしね。

アドバイス的な事を書かせて頂きますと、まずはカタログやらメーカーHPなどで
各機種の特徴をご自分で調べてみて下さい。
それで、カー用品店等で現物をじっくり見て触ってみて下さい。
カタログとか読んでも分からない事があれば、質問して下さい。

書込番号:8582299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/11/02 05:50(1年以上前)

ゴリラ360とエアーナビ、双方に強み、弱みがあり、ご自分のニーズにあった方をお選びすれば宜しいと思いますが、初ナビということですのでキキララ8875さん自身がどこに重きを置いていいかと判らないといった感じでしょうか。

ゴリラの良いところは何といっても操作性に優れているところでしょうね。
エアーナビはWVGAを用いた綺麗な画質、またGPS捕捉やルート引き、自車位置精度等の基本性能がポータブルナビにしては高いという良さもありますが、特徴は何と言ってもPCや携帯とリンクしてしまう通信機能を有し、最新の渋滞情報機能であるスマートループ他、幾つもの通信サービスを得ることが出来ることでしょう。

それらエアーナビの詳細については以下のエアーナビサイトを参考にしてみて下さい。

http://pioneer.jp/carrozzeria/airnavi/

書込番号:8584615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/11/02 06:46(1年以上前)

おはよぉ〜ござぁぃますぅ^^≫キキララ8875さん。。。

あっちこっちで機種違いなスレ立ててぇ・・・
色々悩んでるみたいですねぇ〜^^♪。。。

詳しい先人の方々がぁ、色々技術的なアドバイスしてくれますのでぇ
σ(・_・)からは、1つだけレスさせて頂きますぅ^^w。。。

キキララ8875さんの車は・・・
運転時に、何処らへんにぃ・どの位の距離にナビを付けますかぁ^^?。
これってぇ凄く大事なのですぅ^^♪。
例に例えるとぉ、ナビ買ったは良いがぁ
設置距離が遠くて文字が見えないとかぁ・遠くて設定するのにぃ手が届かないとかぁ^^(笑)。。。

σ(・_・)も性能が全てでぇT10を買いましたがぁ
買うにあたってぇ、ショップでぇ上記をボディーランゲージしながぁ
選ぶのを第一にぃ、お勧め致しますぅ〜^^♪。。。

だってぇ〜
どんなに良いナビでもぉ、見えないんじゃ・見えにくいんじぁ
意味無いですもぉんぅ〜^^♪(笑)。。。


書込番号:8584663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 エアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/11/10 00:48(1年以上前)

やはりSANYOのナビは、パナソニックになってしまうのかな?

書込番号:8620338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/12/08 22:30(1年以上前)

みなさま、アドバイスありがとうございました。ついにゴリラの360を購入しました。
悩みましたが、軽には小さめのサイズのが前方道路が見やすく、危なくないかと思い、こちらにしました。

書込番号:8754991

ナイスクチコミ!0


redacさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/12/09 00:01(1年以上前)

ナビご購入おめでとうございます。
かなり悩まれたようですので、納得しての買い物かと思います。
末永く、壊れるまで大事に使ってあげて下さい。

書込番号:8755664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:2359件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2ヶ月と20日使用して来て・・・
本日の午前中迄は問題無かったのですが
昼飯食いに行く為ナビオンしたらば、音が異常に割れ始めまして
最後には音が出なくなってしまいましたぁ〜^^;。。。

ナビ落とした事も無いし、突然遣って来ました^^;。
症状としては、SPラインが接触不良を起こしてる様な感じです^^;。。。

後日きっと入院コース行きっぽぉいです^^;。
同じ様な症状出た方いらっしゃいますか^^;?。。。

書込番号:8691248

ナイスクチコミ!0


返信する
redacさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/11/26 00:25(1年以上前)

私のは今のところ問題なしですね。
早めに入院させて、きちんと直してもらった方が良いと思いますよ。

書込番号:8691982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/11/26 00:43(1年以上前)

初代エアナビ(T1)ユーザーですが、同じ症状になったことがあります。おかしいなと思いスピーカーを覗くと、ホチキス針が引っ付いてました。それから具合が悪くなり、たまに良くなったりしましたが、今は無口な状態です。友人も昔のカロナビで無音になったことがあり、クレームでスピーカー交換したそうです。

書込番号:8692083

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 エアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/11/26 08:13(1年以上前)

ナビなしのカーライフは淋しいですが、ここは修理です!年末で、楽ナビのバージョンアップも開始されますので早い方がいいですよ。

書込番号:8692790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/11/26 22:53(1年以上前)

こんばんわ^^

≫redacさん。。。
突然遣って来ましたよぉ^^;。
明日中り、早速メーカに連絡してみます^^♪。。。

≫えすくまんさん。。。
ホチキス針でつか^^;
中国製ってハード駄目ですよねぇ〜^^;。
こないだ買ったパイオニヤのサブウーハも、配線短く切っちゃった見たく
圧着端子で繋いでビニール巻きして有りましたよぉ〜^^;(汗)。。。 

≫HR500さん。。。
明日中り、クレーム電話してみます^^。
代変機よこせぇ〜っと、駄々捏ねて見ますねぇ〜^^ww。。。

書込番号:8695967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/11/28 15:09(1年以上前)

>天使な悪魔さん

音声ラインのはんだ付け不良ですかねえ?
中開けて覗いてみたいとこです。

早く治って戻ってくるといいですね(^^;

書込番号:8702779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/11/29 16:42(1年以上前)

どぉーもでつ^^≫てぃーろっくさん。。。

うんうん覗いて見たいんですよぉ〜^^♪(笑)。
開けた形跡が有るから、保証出来ません何て言われるのが嫌で
我慢してますけどねぇ^^(笑)。。。

P.S
急な仕事が有り、未だにメーカー連絡出来てません^^;。。。

書込番号:8708098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/12/08 12:07(1年以上前)

その後の結果報告です^^。

12/5夕方に、パイオニアサービス認定店に持込み
(ラーッキーな事に、自宅から車で片道10分位の所)
12/8午前中に、直ったと連絡が有りましたぁ〜^^♪。
原因は、予想してた通りSP本体断線と言う事で
SP交換に相成りました^^♪。。。

ご心配お掛け致しましたm(_ _)mぺこり。。。

書込番号:8752378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 BTとUSBについて

2008/09/25 22:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:12件

こんにちは。
PNDを(買うか買わないかどうしようかを含め)検討中です。
このAVIC-T10、不評なところもありますが、かなり気になっています。
そこで、以下の2点、質問させてください。

1.AVIC-T10のBluetoothで、WILLCOM03との接続を試された方は
 いらっしゃいませんか?
 いらっしゃれば、どういう状況か、情報を頂けないでしょうか。

 メーカーの接続確認(9/1現在)には載っていませんが、今後も確認
 してもらえるのかもわかりません。そんなにユーザーが山のようにいるタイプでも
 ないと思われますし。(私は、まだWILLCOM03を持っていません)

2.AVIC-T10にはUSB端子が付いていますが、このUSB端子に何かをつないだ場合、
 (AVIC-T10側から)給電できるもんなのでしょうか。
 試された方はいらっしゃいませんか。

 機器としてソフト的に認識してくれなくてもいいんですが、
 例えばPCのUSB端子に電話をつないで充電したりしているのを、
 AVIC-T10でもできる とか。
 できるようだと、もしT10を購入した場合は、USB端子のメイン使用方法になるかと。

すみませんが、ご存知の方がいらっしゃれば宜しくお願いします。

書込番号:8412348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2008/09/26 22:56(1年以上前)

すみません。自己レスです。

WILLCOM03の仕様説明を改めて見てみると、
「HSP」には対応していますが、
「HFP」には対応していないようです。
(対応していると思い込んでいました)

AVIC-T10の仕様には、対応プロファイルの記載が見当たりませんでした。

もちろん、「HFP」にしか対応してなければ接続できませんよね。
むむむ・・・

今度、USBの件もまとめてメーカーに問い合わせてみようと思います。
土日も問い合わせ 受けてくれるみたいですね。
ちゃんと見てから書けばよかったです。失礼しました。

書込番号:8417028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/11/20 00:45(1年以上前)

もう誰も見ないと思いますが、もしかしたらそのうち誰かの役に立つかもしれないので、
一応 自己レスしときます。

1. AVIC-T10と WILLCOM03の Bluetooth ハンズフリー接続

  先日、ようやく、AVIC-T10を片手にウィルコムプラザに伺いまして、
  WILLCOM03の実機をさわって来ました。
  結果:Bluetooth接続 成功。 ハンズフリー通話できました。
     但し、着信時に、T10の画面に発信元の電話番号は出ません。
     (03側には表示されるが、T10側には「非通知」と表示される)
     ま、ハンズフリー通話ができれば個人的にはOKです。
     (HSPで接続してるんだろうか? メーカーに聞くのを忘れていた)

  ですが、店にいる時間内では、WILLCOM03そのものの操作に慣れることができず、
  03の方の購入検討は停滞中。

2. AVIC-T10 USBポートからの給電

  両端がUSB miniBのケーブルは見つけられず、
  AVIC-T10< USB miniB(オス)-USB A(メス)-USB A(オス)-USB miniB(オス) >USB端子付電話
  で接続したら、ちゃんと電話機の充電ができました。
  なお、T10にUSBケーブル挿して、テスターで当たったら、+5V系が出てました。

以上、本件終了。

書込番号:8664777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/05 06:19(1年以上前)

AVIC-T10が届き、Willcom03とBT接続してみました。
受話は問題なく可能ですが、発信は出来ませんでした。
Willcom03側のクチコミ情報を拝見すると、HSPでは、
ヘッドセット側からの操作で発信は出来ないとの記載がありました。
私は、受話出来れば満足ですが、ご検討中の方はお気をつけ下さい。
なお、HFP対応しているWX310Kで試したところ、
発信、受話とも可能でした。

書込番号:8736283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/12/05 08:45(1年以上前)

過給器付きさん

>受話は問題なく可能ですが、発信は出来ませんでした。

申し訳ありません。
確認が中途半端でしたね。

自分としても、着信できればいいと思っていて確認していましたので、
発信の確認はせずに、「接続できた」と言ってしまったのだと思います。

情報を出す時は、確認ポイントをはっきりさせるように気をつけます。
ありがとうございました。

書込番号:8736543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:27件

先週、オートバックスにて車速パルスと同時に購入しました。
停車中の自車位置精度は高いのですが、特に交差点での遅走りがひどいと思います。
ところが車速のコードを外すと、ほとんど気にならなくなるコトに気付いたのですが、
これでは車速パルスの意味がありません。
皆さんも同じような感じでしょうか?それともRD030が不良?
よろしくお願いします。

書込番号:8706787

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 エアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/11/29 16:44(1年以上前)

車速センサーの配線ミスでは?あと、ファームウェアのバージョンはいくつになっていますか?

書込番号:8708107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/11/29 21:20(1年以上前)

HR500さんありがとうございます。

バージョンは1.06で最新だと思います。車速の情報もスピードと連動してるようです。
いつもではないのですが、信号などでの発進直後に自車位置がついてこなかったり、
交差点の案内時にもう曲がった後なのに、画面はまだ曲がってなかったりといったことが
度々起こります。
考え事をして2、3秒立ち止まり、ハッと気づいて慌てて追いかけてくる感じです。。。

そもそも車速センサーがついているのに立ち止まってしまう事ってあるのですかね?
しばらくは車速無しで同じような症状が出ないか使ってみます。

書込番号:8709326

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 エアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/11/30 07:56(1年以上前)

車速センサー接続の接触不良ではないでしょうか?

信頼出来るお店で点検して貰ったほうがいいと思います。

書込番号:8711050

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 エアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/11/30 07:59(1年以上前)

何度もすいません。モニターへのセンサーライン接続部の端子は最後ま深く刺さっていますか?
かなり固いので、思い切り押し込んでみて下さい。

書込番号:8711058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/11/30 21:40(1年以上前)

HR500さん、ありがとうございます。

モニターへのセンサーライン接続部の端子とは、スタンドの所に差し込む端子の事でしょうか?
そうであれば最後まで差し込んであります。(自分のは特に固くはなかったですが)

今日も仕事でトータル10時間ほど運転しました。最初の5時間位は調子良かったのですが、だんだん
動きが遅くなると言うか、重くなるような感じです。
高速では車速を変えずに走っているのに、順調に移動してるかと思えば5秒位動かなかったり・・・
画面が通常はパ・パ・パ・パ・とスクロールしますが、パ・・・・・パ・パ・といった感じになります。
こうなると常に遅れます。(処理が追いついてないような状態?)
車のエンジンを切る前に本体の電源を落とさないから?とか、3D表示にしてるから?とか色々探っているのですが・・・

他の方も同じなら仕様と割り切りますが、自分だけなら不具合ですよね。明日メーカーに電話してみます。



 

書込番号:8714668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/12/01 18:11(1年以上前)

こんばんわ^^≫コムモムさん。。。 

車速を、認識しなければ順調と言う事は・・・
パルス発生が怪しい気もするので
問題個所(車側またはナビ側)を明確にする為に
一度、ナビ画面を車速パルス表示画面にし
モニタリング(問題と思われる状況の走りで)してみては、どぉーですか^^♪。。。

書込番号:8718378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2008/12/01 22:03(1年以上前)

天使な悪魔さん、ありがとうございます。

今日、遅れる症状が出た時にそのまま車速のコードを抜いてみたのですが、やはり同じ状態(処理が追いついてないような状態)のままでした。
つまり車速を認識して無くてもダメみたいです。
サポートにも聞いてみましたが、使用時間が長くなるとキャッシュが貯まり動作が重くなることはあるそうです。
自分のようにハードに使う場合(12時間に客先6件ほど回ります)はキー連動でオフではなく、定期的に完全電源オフかリセットをして下さいと言われました。
平気なときは、素晴らしい追従を見せるのに半日ほどで重たくなるのが非常に残念です。
明日モジュールが届くのですが、通信をするともっと重たくなるのですかね?

また症状が出たら、その時にモニタリングしてみますね。


書込番号:8719560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/12/02 00:24(1年以上前)

割り込みですみません。
天使な悪魔さんに質問です。
「車速パルス表示画面にしてモニタリング」とは、接続状態表示画面にしたまま走行して、パルス表示に異常がないか確認してみると言うことで良いでしょうか?
私も最初から電源ケーブル&車速パルスで使っていますが、画面の遅れは気になっていました。過去スレからこんな物なのかな?と疑いもしませんでしたが。
ちなみにこの車速パルス表示と車の速度の関係は、どの車でも一定なのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:8720650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/12/02 02:51(1年以上前)

こんばんわ^^≫てつ2008さん。。。 

>「車速パルス表示画面にしてモニタリング」とは、接続状態表示画面にしたまま走行して、パルス表示に異常がないか確認してみると言うことで良いでしょうか?
≫ハイ、そー言う事でつ^^♪。。。


>ちなみにこの車速パルス表示と車の速度の関係は、どの車でも一定なのでしょうか?
≫σ(・_・)は素人何で詳しくは無いですが
車種&メーカによってパルス数は違うみたいですが
JISに寄って車速パルスの定義ってのは、決まってるみたいですね^^。。。

☆60km/h時におけるメータ軸回転数637rpmこの時に発生するパルス数らしいです。
(このパルス数が車種&メーカで違います・・・最近は同じになりつつ有るみたいですが)

例60km/hだと・・・
(637rpmx4パルス)÷60(回転数が毎分なので毎時変換)
=42.46パルスって感じです。

T10は確か・・・
車種に寄ってのパルス違いを、GPSに寄って自走で学習補正してましたよねぇ〜^^?。
20分位掛かるんでしたっけかぁ^^?。


車速パルスの詳しい事は下記アド参照下さいませ^^♪。。。

http://target-r.com/parts/speed_JIS.htm

書込番号:8721167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/12/03 00:06(1年以上前)

天使な悪魔さん
詳しい解説ありがとうございます。じっくり時間掛けないと理解できませんが、是非とも理解したいと思います。その時のパルスが正確にわかればメーターが正確かどうかわかると言うことですね。
どうもメーター合っていない様な気がしています。

書込番号:8725665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/12/03 14:59(1年以上前)

こんにちわ^^≫てつ2008さん。。。

>その時のパルスが正確にわかればメーターが正確かどうかわかると言うことですね。
どうもメーター合っていない様な気がしています。
≫えっと・・・
メータ単体は、車速センサが異常じゃ無い限り
それなりの単体誤差を含んだ、速度表示をしてくれてると思います^^。
問題は、タイヤ軸から速度を注出して無いので
タイヤ外形が変わっても、速度表示(車速パルス)が変わらないのです^^;。
大昔の車は、タイヤ軸からメーターにワイヤーで繋がってましたから、昔のが正確だったかも知れませんねぇ^^;(笑)。
てなことで、GPSでの速度表示が一番正確に近いのでしょうねぇ〜^^;。。。

でもでも、自分の車の基本駆動軸タイヤ外径が分るなら
↑前レスアドの計算式で、どの位パルス&車速表示がズレテルか計算出来ますよねぇ〜^^♪。。。
(インチアップするならタイヤ外形を合わせろってのは、ここから来るのですね^^♪・・・中々合いませんがぁ・・・笑)

書込番号:8727888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/12/03 23:49(1年以上前)

天使な悪魔さんへ
まだ前回の宿題(理解)終わってなくて、うーんって感じですが、元々の内容と違ってきちゃったので、この辺にしておきましょう。それとよく分かっていないバカ者に説明するの大変だと思うのですが、丁寧に説明して下さり感謝です。
でも必ず今回の宿題もやりますので。
ありがとうございました。

書込番号:8730642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetooth メモリダイヤル

2008/11/30 19:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

Bluetoothの接続は、出来たけど・・・

何度、携帯で送信しても
メモリダイヤル読み込みが出来ません。

携帯電話によっては、メモリダイヤルデータ転送に対応していない
場合があります。

っと書いてありました。  

送り方が悪いのか?
他の方法で登録は、出来ないですかね?


書込番号:8713944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件

2008/12/02 00:36(1年以上前)

こんばんは
メモリダイヤルの登録は電話器の機能に依存するようです。私の電話(708SC)は1回の操作で1件しか転送できず、T10の方は追加も編集も出来ないみたいのであきらめました。出来たら改善して欲しいですね。

書込番号:8720724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2008/12/02 21:19(1年以上前)

てつ2008さん

ありがとうございます。

私も携帯会社に聞いてみた所・・

携帯自体に転送機能が無い。 
っと言われました。

別の方法で登録出来るように なれば本当に良いのに。 


書込番号:8724294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

通信端末送付について

2008/11/30 18:39(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:11件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

はじめまして。
 私、先月、自宅前駐車場にて、カーナビ盗に遭い、ここの掲示板を拝見しながら、代替機の選定、週末毎に近所のショップ・家電店・量販店を回り、実機に触れながら、候補を絞りこみました。私は、18年前に免許取得時から、代々パナソニックのポータブルを使用してまいりましたが、今回、初のパイオニアのポータブル機デビューとなりました。昨日、購入し、装着もそこそこに通信契約書類記入し郵送いたしました。1週〜2週間で端末の送付とのことですが、実際、他の先輩方が、通信契約書類送付後、端末到着までの期間は如何ほどかと質問させて頂きます。
 12月20日のホンダとの提携に間に合えば問題ないかなと思いますが、提携開始前後の差異を体感したく、早々に装着、テスト走行したいと思います。妻には、[おこちゃまね〜]と呆れられていますが、今後ともどんどん実装の使用感等情報交換して頂きたいと思い書き込みさせて頂きました。

書込番号:8713598

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 エアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/11/30 18:46(1年以上前)

こんばんは。

盗難と言うことで人ごとながら怒りを覚えました。

盗難品がヤフーオークションで平然と売られているようです。
再販ルートを断たない限り、盗難は無くなりませんね。

関係ないコメントすいません。

書込番号:8713640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2008/11/30 19:05(1年以上前)

HR500さん こんばんわ。
 早速のご送信ありがとうございます。

 セカンドカーの軽自動車のため、警戒・対策を怠った私にも、幾分かの非はあるのですが、
済んだことと自分を静めているところです。
 今後とも宜しくお願いいたします。

書込番号:8713739

ナイスクチコミ!0


redacさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/11/30 19:48(1年以上前)

無限信長さん

まずは購入おめでとう御座います。
私の場合、通信サービス開始前に申込書を送付したのでご質問の件に関しては良く分かりません。
しかし、2週間もあれば間違いなく届くと思いますので、ホンダとの提携開始前に間に合うと思います。

通信モジュールが届いたら、是非とも順調表示を表示するにして下さい。
VICSでカバーされていない道路にも点線で矢印が表示されますので、
自分以外にもスマートループ搭載車両が走っているんだなぁ・・・というのが分かって面白いですよ。
(個人的には矢印表示を点滅させない方がオススメです)
あと、今のうちにファームを最新の1.06にアップデートしておいたほうが良いですよ。
(すでにアップデート済みでしたらスミマセン)

では、1日でも早く通信モジュールが届くことを祈っています。
楽しいカーライフが待っていますよ。

書込番号:8713948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2008/11/30 20:10(1年以上前)

redacさん こんばんわ

 ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
 端末の到着が、楽しみになりました。
 ファームの件了解いたしました。先ほど確認しましたところ、購入時より1.06のバージョンでした。私の在住地域の店頭実機では、1.02ばかりでしたので購入検討時、マイナス要素が満載でしたが、購入し装着使用感は問題は、タッチの反応速度のみで通常使用には、問題なさそうです。でも、せっかちな妻には、不評のようでしたが…。今後とも、使用リポートアップしたいと思いますので、ご指導宜しくお願いいたします。

書込番号:8714078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/12/01 12:31(1年以上前)

今日は。

ほぼ一週間で送られてきました。
多分、現在は発売当初から通信サービス開始当時のように混乱がないと思われます。
落ち着いていますので、1週間ほどでしょう。

以前、パナソニックのポータブル使ったことがありますが、今のポータブルの進化は凄いですね。
多少のご愛嬌はありますが、この価格でこの機能は目を見張ります。

別件ですが、
AVIC-T1からの以降のため、パイオニアには怒りを感じていますが・・・。

書込番号:8717163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/12/01 17:53(1年以上前)

こんばんわ^^≫無限信長さん。。。

T10ユーザおめでとぉ〜ございます^^♪。。。

σ(・_・)は9月に申し込んで40000台だったのですが
(無料期間後の受付)
確か1週間掛からなかった記憶です^^♪。。。

書込番号:8718298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/01 21:05(1年以上前)

こんばんは。
9月18日に郵送で申し込みましたが、受け付けましたとのメールが20日の11時過ぎに来て、当日の22時過ぎに発送しましたというメールが来まして翌日には自宅に到着しました。
今現在は解りませんが、すばらしく早かったですよ。

書込番号:8719169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2008/12/01 22:55(1年以上前)

>>たーちゃん。。さん
>>天使な悪魔さん
 こんばんわ。一週間程度の件了解しました。
 モジュールの到着が楽しみです。パイオニアのナビ一年生ですので、今後ともアドバイス・情報交換頂けたらとおもいます。

>>新し物好き001さん
 こんばんわ。近々の情報大変参考になりました。メールにて手続きの進行状況把握できるのですね。今後ともアドバイス・情報交換頂けたらとおもいます。

書込番号:8719964

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアーナビ AVIC-T10」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T10を新規書き込みエアーナビ AVIC-T10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エアーナビ AVIC-T10
パイオニア

エアーナビ AVIC-T10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月上旬

エアーナビ AVIC-T10をお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング