エアーナビ AVIC-T10 のクチコミ掲示板

2008年 6月上旬 発売

エアーナビ AVIC-T10

[エアーナビ AVIC-T10] 5.8型ワイドVGA液晶/ワンセグチューナーを備えた通信対応ポータブルナビ。市場想定価格は6〜7万円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エアーナビ AVIC-T10の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T10のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T10のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T10の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T10のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T10のオークション

エアーナビ AVIC-T10パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月上旬

  • エアーナビ AVIC-T10の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T10のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T10のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T10の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T10のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T10のオークション

エアーナビ AVIC-T10 のクチコミ掲示板

(4205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアーナビ AVIC-T10」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T10を新規書き込みエアーナビ AVIC-T10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

2014年度バージョンアップ

2014/06/09 01:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:46件

8月の予定じゃ!

書込番号:17607280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/10 00:52(1年以上前)

それがどうした!?

書込番号:17610505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/20 17:24(1年以上前)

今年も地図更新の時期ですね。
圏央道の高尾山エリアがハイライトのようですが私の生活圏でも区画整備などの変更があったので楽しみです。
5000円のアップデートがあるので毎年更新する気になるしこの機種いつまでたってもやめられませんね。
新しい機種の地図更新はいずれも二万円近いものばかりでハードウェア更新の意欲がわきません。

書込番号:17752506

ナイスクチコミ!1


cube9795さん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:15件

2014/07/20 19:36(1年以上前)

>5000円のアップデートがあるので毎年更新する気になるしこの機種いつまでたってもやめられませんね。

そうなんですか、知らなかったです。
更新方法をググってみます。

書込番号:17752846

ナイスクチコミ!2


cube9795さん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:15件

2014/07/20 22:58(1年以上前)

地図得にならないと5000円にはならないんですね。残念です。
15000円は出せないので、このまま使うか、買い換えるしかないのかな。

http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/v_up/airnavi2/

書込番号:17753562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/02 21:55(1年以上前)

ああ、そうなんです。通信契約がないと5000円になりません。
でも15,000円だと更新する気正直起きませんよね。
ハードも古くてもうだいぶ動作もとろいし。。。
他のモデルではナカナカ5,000円で更新できるモデル無いですよね。

書込番号:17795932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/11 10:16(1年以上前)

毎年似たような状況な気がしますが8月になったのに8月発売予定ってどんだけ計画性の無い仕事する会社なんでしょうね。8月に出すならお盆前か後で利用者にとっては格段に価値が代わってくるのにね。

書込番号:17823514

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビポータルが終了するそうです。

2014/05/10 22:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:14件

ナビポータルが2014粘6月末で終了するそうです。
PCからの操作が出来るのは、結構良かったんですがねぇ。
AirNAVIの良いところが、無くなってしまう。
AriNAVIは、終了ということなのかな。

書込番号:17501941

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/05/10 23:26(1年以上前)

ヤフー株式会社が提供する「Yahoo!ロコ プレイス」の情報サービス終了に伴い

・・・ってあるから仕方ないんじゃね?

私的には全く使ってないからどうでもいいサービスだったけどね。

書込番号:17502189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 なんでやねん!

2014/01/05 11:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 ろーひさん
クチコミ投稿数:1件

立ち上がりの画面【水色「Air navi」】から固まってここから起動しない。
今まで本体左側にある電源をシガーライターソケットに差し込んで利用していたからか?
修理に出した方が良い?

書込番号:17037455

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2013年度バージョンアップ

2013/06/17 02:42(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:46件

7月受付開始予定じゃのう!

もしかして最後のバージョンアップかも?

書込番号:16262664

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/06/17 10:16(1年以上前)

これですね↓

http://pioneer.jp/car/v_up/airnavi2/


で 何で怒っているのですか?

高いから? 最後になるかも だから??

書込番号:16263274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2013/06/18 18:25(1年以上前)

そういうキャラなんじゃよ!

書込番号:16268143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2013/07/11 12:18(1年以上前)

早速、地図得5250円でダウンロードしてバージョンアップしたわ!

「今回で最後のバージョンアップとなります。」と発表が無かったので
まだ来年もバージョンアップはありそうやのう!?


書込番号:16354209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

フリーズについて

2012/03/17 15:14(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:7件

エンジンをかけた時に起動しないというフリーズ?が
たびたび起こっていました。
保証期間が終了する前に大手のネットショップで購入した物を
近所の店舗に持ち込み修理を依頼したところ
症状は発生しませんでしたが、基板を交換しますので
様子を見てくださいとの事でした。
症状が発生しなかったとの報告にどうせ又フリーズするのでは?
と思っていましたが、予想に反して症状は改善されました。

書込番号:14302524

ナイスクチコミ!0


返信する
昌弘さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:23件

2012/03/17 16:18(1年以上前)

このモデルですが、メイン基盤だと思いますが、熱に対して不具合が出やすいのか、車に搭載して、直射日光が当たっていたりすると不具合が出ているみたいです
自分のやつの場合ですが、
メイン基盤などなど故障多いです
うちのは、タッチパネル、操作スイッチフロントパネル、メイン基盤等々、ほとんど入れ替えました
一年間で、二回程修理してまして
結構時間かかりましたよ〜
大事に使って下さい
うちも、いまだに現役ですが(笑)

書込番号:14302791

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:1446件

ご存知の方も多いと思いますが11月発売の新エアナビから通信料金の上限が約500円と劇的に下がりました。(2年の縛り付き)
ただT10,T20ユーザーは新料金への移行はできないそうです。提携通信会社が変更ならまだ理解の余地がありますが実際にはソフトバンクモバイルに変わりはないそうです。(確認済)

T10,T20ユーザーには私を含めて使わない月は基本料0で契約している方も多くそれにメリットを感じておられる方も少なくないので全ての通信会員が新契約への移行を希望するわけではないと思いますが選択肢だけは提供すべきです。(ソフトレベルで十分対応可能で技術的な理由は考えにくい)

何かT10登場時に初代エアナビのサポートがあっさり打ち切りになったやり方を彷彿とさせますね。
T07いまや4万円割れですがT10,T20に比べて進歩したところもあれば逆に外された機能もあり今一歩食指が動きませんね。特に本体はT10よりコストダウンした気がします。
ピアノブラックといっても実際にはモジュールの表面精度はうねりの目立つ日用品レベル、PNDにとって百害あって一利なしの画面に比べて大きな筐体も集積密度の低い低コスト基盤、組み立てコストのカットの影響ではないでしょうか。(部品の密集度が高いと組み立て能率が低下して組み立てコストが上がる、中国のファブリッメーカー例)



書込番号:12092459

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2010/10/29 19:37(1年以上前)

え?上限が500円!!

これはT-10ユーザー損しまくりじゃないですか、通信費に関しては。

けどT-07IIからでT-07だとT-10と同じ価格ってなんだかややこしいですね。

書込番号:12133107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1446件

2010/10/31 10:32(1年以上前)

>kakakuser09さん T-07だとT-10と同じ価格

T-07の通信会員に関しては手数料1260円で上限525円の新通信料金契約に変更可能です。但し
受付は来年一月末までという期間の縛りがあります。でもT10、T20は対象外!

T10は約2年前、T20は僅かに1年前の発売でまだ買って半年足らずという方も少なくないはず。
なのに新プランから「切捨て」
もし携帯電話事業者がライバルに対抗して「通話料金大幅値下げ」したとして昨年以前のモデルのユーザーは適用対象外なんてことしたら大問題になるでしょうね。

どんな業界でも新規だけではなく旧顧客を大事にしてリピーターを育てないと何れ縮小再生産に陥って消え去るしかありません。

同じサービスを自社ユーザーにかたや月額上限525円、かたや2079円で提供。
パイオニアには是非差額1554円の明細を明らかにして欲しい。もし技術的な理由で料金体系が同じにできないなら速やかにHPに理由を明示すべきです。

書込番号:12142359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2010/11/05 20:24(1年以上前)

ところで、新しい500円プランもソフトバンクなのでしょうか?

ひょっとしたら違うキャリアなので500円という定額が実現したとか?

知ってる道では通信モジュールと本体の接続コード外して通信費を節約していますが、たま〜にいつもの道が工事中だったりするとorzになります。

t-10は傷がつかないように大切に扱ってきてるので、できれば買い替えなしでエアナビの魅力を味わいたいです。

書込番号:12169400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1446件

2010/11/06 00:18(1年以上前)

>kakakuser09さん 新しい500円プランもソフトバンクなのでしょうか?
パイオニアに確認済みですが変わらずソフトバンクだそうです。

どう考えても無風状態だった通信機能付PNDにライバルが複数出現してあわてて改定したんでしょうね。
CAR NAVITIME=Au   月額  525円
ゴリラプラス=Docomo 月額合計840円 内訳 通信料金525円/月(通信量:20万パケット限)、                     月額使用料は315円/月
今回の料金改定の裏には今後拡大一途と言われるテレマティクス(自動車等の移動体への情報サービス)市場の覇権を狙う携帯各社の採算抜きのシェアー争いがありますね。
上にも書きましたがT10・T20の方がT07より造りが良いですから愛用したいですね。
昔初代セルシオが世界的に高評価だったのに異例に早いフルチェンジしたのは初代がコスト度外視で設計されていた為作れば作るほど赤字だったからという話を思い出しました。


書込番号:12170796

ナイスクチコミ!0


ろじかさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:4件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2010/12/03 07:30(1年以上前)

受け取る内容が同じならば、通信料金が違うのは納得できない。モデラートさんのおっしゃるとおりであります。新料金体系を選択できるようにするべきでしょう。
昔からスマートループを利用しているではないかとパイオニアさんはおっしゃりたいのでしょうが、通信料を車におけるガソリンと考えると、されていることは無茶苦茶のように思えます。新車をかったあとに車両代が安くなった。悔しい。でも、あなたは早くからその車に乗っていて満足感をえられたではないか、というのとはちがうとおもいます
パイオニアさんも料金設定を真剣に考えるべきです。(改定料金が出てしまった以上もうおそいのですが)通信情報に自信があるなら他社の525円に惑わされることなくきっちり料金戦略を考えるべき時期だったのではないでしょうか。門戸を広げたり、利益を算段する時期を失ったように思えます。
個人的には1000円で使い放題、退会時に5000円負担でしたら旧料金体系とマッチングできたのではないでしょうか。

書込番号:12312748

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアーナビ AVIC-T10」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T10を新規書き込みエアーナビ AVIC-T10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エアーナビ AVIC-T10
パイオニア

エアーナビ AVIC-T10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月上旬

エアーナビ AVIC-T10をお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング