エアーナビ AVIC-T10 のクチコミ掲示板

2008年 6月上旬 発売

エアーナビ AVIC-T10

[エアーナビ AVIC-T10] 5.8型ワイドVGA液晶/ワンセグチューナーを備えた通信対応ポータブルナビ。市場想定価格は6〜7万円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エアーナビ AVIC-T10の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T10のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T10のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T10の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T10のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T10のオークション

エアーナビ AVIC-T10パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月上旬

  • エアーナビ AVIC-T10の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T10のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T10のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T10の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T10のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T10のオークション

エアーナビ AVIC-T10 のクチコミ掲示板

(4205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアーナビ AVIC-T10」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T10を新規書き込みエアーナビ AVIC-T10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

2014年度バージョンアップ

2014/06/09 01:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:46件

8月の予定じゃ!

書込番号:17607280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/10 00:52(1年以上前)

それがどうした!?

書込番号:17610505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/20 17:24(1年以上前)

今年も地図更新の時期ですね。
圏央道の高尾山エリアがハイライトのようですが私の生活圏でも区画整備などの変更があったので楽しみです。
5000円のアップデートがあるので毎年更新する気になるしこの機種いつまでたってもやめられませんね。
新しい機種の地図更新はいずれも二万円近いものばかりでハードウェア更新の意欲がわきません。

書込番号:17752506

ナイスクチコミ!1


cube9795さん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:15件

2014/07/20 19:36(1年以上前)

>5000円のアップデートがあるので毎年更新する気になるしこの機種いつまでたってもやめられませんね。

そうなんですか、知らなかったです。
更新方法をググってみます。

書込番号:17752846

ナイスクチコミ!2


cube9795さん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:15件

2014/07/20 22:58(1年以上前)

地図得にならないと5000円にはならないんですね。残念です。
15000円は出せないので、このまま使うか、買い換えるしかないのかな。

http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/v_up/airnavi2/

書込番号:17753562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/02 21:55(1年以上前)

ああ、そうなんです。通信契約がないと5000円になりません。
でも15,000円だと更新する気正直起きませんよね。
ハードも古くてもうだいぶ動作もとろいし。。。
他のモデルではナカナカ5,000円で更新できるモデル無いですよね。

書込番号:17795932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/11 10:16(1年以上前)

毎年似たような状況な気がしますが8月になったのに8月発売予定ってどんだけ計画性の無い仕事する会社なんでしょうね。8月に出すならお盆前か後で利用者にとっては格段に価値が代わってくるのにね。

書込番号:17823514

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビポータルが終了するそうです。

2014/05/10 22:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:14件

ナビポータルが2014粘6月末で終了するそうです。
PCからの操作が出来るのは、結構良かったんですがねぇ。
AirNAVIの良いところが、無くなってしまう。
AriNAVIは、終了ということなのかな。

書込番号:17501941

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/05/10 23:26(1年以上前)

ヤフー株式会社が提供する「Yahoo!ロコ プレイス」の情報サービス終了に伴い

・・・ってあるから仕方ないんじゃね?

私的には全く使ってないからどうでもいいサービスだったけどね。

書込番号:17502189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 なんでやねん!

2014/01/05 11:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 ろーひさん
クチコミ投稿数:1件

立ち上がりの画面【水色「Air navi」】から固まってここから起動しない。
今まで本体左側にある電源をシガーライターソケットに差し込んで利用していたからか?
修理に出した方が良い?

書込番号:17037455

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2013年度バージョンアップ

2013/06/17 02:42(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:46件

7月受付開始予定じゃのう!

もしかして最後のバージョンアップかも?

書込番号:16262664

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/06/17 10:16(1年以上前)

これですね↓

http://pioneer.jp/car/v_up/airnavi2/


で 何で怒っているのですか?

高いから? 最後になるかも だから??

書込番号:16263274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2013/06/18 18:25(1年以上前)

そういうキャラなんじゃよ!

書込番号:16268143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2013/07/11 12:18(1年以上前)

早速、地図得5250円でダウンロードしてバージョンアップしたわ!

「今回で最後のバージョンアップとなります。」と発表が無かったので
まだ来年もバージョンアップはありそうやのう!?


書込番号:16354209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

フリーズについて

2012/03/17 15:14(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:7件

エンジンをかけた時に起動しないというフリーズ?が
たびたび起こっていました。
保証期間が終了する前に大手のネットショップで購入した物を
近所の店舗に持ち込み修理を依頼したところ
症状は発生しませんでしたが、基板を交換しますので
様子を見てくださいとの事でした。
症状が発生しなかったとの報告にどうせ又フリーズするのでは?
と思っていましたが、予想に反して症状は改善されました。

書込番号:14302524

ナイスクチコミ!0


返信する
昌弘さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:23件

2012/03/17 16:18(1年以上前)

このモデルですが、メイン基盤だと思いますが、熱に対して不具合が出やすいのか、車に搭載して、直射日光が当たっていたりすると不具合が出ているみたいです
自分のやつの場合ですが、
メイン基盤などなど故障多いです
うちのは、タッチパネル、操作スイッチフロントパネル、メイン基盤等々、ほとんど入れ替えました
一年間で、二回程修理してまして
結構時間かかりましたよ〜
大事に使って下さい
うちも、いまだに現役ですが(笑)

書込番号:14302791

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

2010年度版バージョンアップ

2010/07/11 21:25(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 redacさん
クチコミ投稿数:285件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

8月2日12時よりダウンロード開始とのことです。
価格は前回と同様、ダウンロード版(地図得)5250円、通常版15750円、SDカード版は18900円。

旧機種ゆえ気にされている方は少ないかもしれませんが、
とりあえず情報まで。

住所検索:約3,600万件
タウンページデータ:約860万件
方向看板表示:約108,000枚
レーン案内:約80,000ヶ所

http://pioneer.jp/car/v_up/airnavi2/index.html

書込番号:11614279

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2010/07/11 22:04(1年以上前)

情報おつでーす^^♪。

σ(・_・)わっち的にはT07迄の繋ぎで、
暫くT10使うにしても地図変更は、
最早眼中にも無いですー^^;。

地図以外のバージョンアップを、
今迄通り無料でしてくれれば、
もっとユーザーはカロが好きになるのにねー^^;。
(今のハードでは豚に真珠?)


思うんですけども凄いハード作ってくれて、
チマチマとソフトをバージョンアップする方が、
ユーザーを引き付けますよね〜^^♪。。。
(毎年MCするなみたいなw)
(メーカーにも結果的には得だと思うんだけどな〜)

書込番号:11614541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/07/12 19:38(1年以上前)

ちょうどこの時期にクルマの買い換えでして…悩むところです。

T-10については、タッチパネルの反応やら、CPUのもっさりやら
いささか困ったちゃんのところはありますが(笑)
まぁ毎日毎日使うと言うほどでもなし、地図だけは更新しようかなぁ

本音。 NAVITIMEの新製品が気になってます。
いっこうに発売の予定は目処が立たないのでしょうかね(-_-)

書込番号:11617973

ナイスクチコミ!0


スレ主 redacさん
クチコミ投稿数:285件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2010/07/12 22:51(1年以上前)

天使な悪魔さん

近日T07に乗り換えを考えている方には不要な情報かと思いますが、
T10,T20をまだ暫く使おうという方もいらっしゃるはずですので
情報を書き込みさせて頂きました。
バージョンアップするかしないかはユーザー次第という事で。

凄いハード・・・についてですが、結局のところPNDはいくら性能が良くても
値段が高かったら売れないと思いますよ。


花と小父さんさん

車も買い換えならT07に乗り換えも良いかもしれませんね。
ただ、もっさり以外に不満がないならT10をバージョンアップであと2年使って、
次回フルモデルチェンジ時に本体買い換えというのもありかも?

書込番号:11619022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2010/07/12 23:04(1年以上前)

redacさん

そうなんです、
T-10では通信機能で人柱になったつもりでしたので(笑)
我慢できないほどの不満と言うには大げさですし
やはり様子見ですかねぇ。クルマ手配してしまって懐も寒くなったし。

そうそう、T-10で走り出した直後に限られますが、
4・5分間、自車位置がまったく動かず…という症状が出始めてましたっけ。

暴力的に(?)本体をポンと叩くと動き出したりしますので
センサーのいずれかが不具合気味なのでしょうね。

いやぁ、悩むなぁ… 長々とすみませんです。

書込番号:11619114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2010/07/12 23:17(1年以上前)

皆様こんばんわー^^。

≫redacさん。
サクサクで\5〜7マソ前後位の楽ナビライトのPND判なら、
皆買うんじゃ無いでしょうかね〜^^♪。
(サクサクだけのゴリラがその位で売れてる位ですもんねw)

T07をσ(・_・)が何故買うかは、
外部入力・FM-VICS・地図得・チョビット操作早くなった、
これに尽きますね〜^^♪。

まー別にナビ出きれば良いやなら要らないんですけどw、
やっぱり新しいオモチャは好きなんですよ〜^^♪w。
(2年毎に新オモチャなら良いかなってw)

2年後のエアナビは仰る様に通例なら、
次のFMCでしょうから、
これまた期待持ちますね〜^^♪。。。
(来年のは、又微妙ですかね?w)

書込番号:11619210

ナイスクチコミ!1


スレ主 redacさん
クチコミ投稿数:285件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2010/07/13 22:17(1年以上前)

天使な悪魔さん

価格が5〜7万ならPNDとしては問題ないですね。
この価格なら、今現在パイオニアが出せるものとしてT07という答えが出ています。

「凄いハード」という話でしたので、サクサクだけではない
それをさらに超えたものを私はイメージしました。
ですから、いくらハードが凄くても値段が10万超えだったりしたら
PNDとしては高すぎますから、これでは売れないと思った次第です。

偏見なしに、レスポンスだけで見ればT07はゴリラにあと一歩及びません。
今までの流れ通りであれば、来年はマイナーチェンジでソフト的な改善がメイン、
再来年はハードもフルモデルチェンジという事になるかと思いますので、
次回フルモデルチェンジ時(もしかすると3年後?)には
ゴリラと同等もしくはそれ以上を期待しています。

書込番号:11623523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2010/07/13 22:28(1年以上前)

≫redacさん。
凄いハードっつーのは、そんなレベルです〜(^^ゞポリポリ。

もー静電タッチでサクサク動いて階層が少なく通信速度も速い安い、
勿論車速も繋げられて、ジャイロで0.2秒置き動作は要らないw、
んーで余計な物は要らないからオプションで解らない感じで、
内部に電池見たく合体出来るみたいな〜^^♪。

作る気なら今直ぐ作れると思うんですけどね〜^^;、
やっぱ出し惜しみですかねー^^;?。。。

書込番号:11623601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件 エアーナビ AVIC-T10の満足度3

2010/08/04 05:35(1年以上前)

家の近く(大阪府枚方市)をこの春開通した第二京阪道路が通っているので、
今回も地図更新をしようと思っています。たまに行く東京でも首都高の中央環状線が
大橋まで伸びましたし。

しかしなんですね、エアナビ通信が毎月上限の2000円。
地図の更新が5000円。しめて年間29000円。
結構払っていますねー。

ナビタイムの新製品は通信が毎月500円で、年3回の地図更新込みです。
プローブ情報はありませんが、T10との経費差は年間23000円。
買い増しても2年で元がとれそうな勢いです。

そりゃ悩みますわ。

書込番号:11717268

ナイスクチコミ!0


T@F.Tさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/29 22:51(1年以上前)

 ずいぶん日が経過してから地図のバージョンを上げました。(通信経由で、本日作業しました。)

 前回作業時もそうだったのですが、サーバーからPCにダウンロードする段階、PCから本体にダウンロードする段階の2段階操作が必要で、いずれも時間がかかります。休日などで、3〜4時間の時間を取れる時に作業するのがおすすめです。SDカード経由ならば、こんなに時間がかからないのかな?とも思うのですが、やはり通信経由の特別割引が魅力です。

 バージョンアップした時に設定が消えてしまうので入力しなおしになるのと(登録地点は消えないので大丈夫です)、ナビポータルのID/PWも必要になりますから、手元に情報を準備しておく必要があります。あとPDFで手順書が用意されていますから、焦らずに良く読んで作業する必要がありますね。気の短い方には、通信経由でのバージョンアップはおすすめしないです。ですから、SDメモリ方式の価格が安価になると良いなと思いますが。(でもSD用のパスワード入手をしないといけないという手間はありますね。パスワードが無いと、不正コピーし放題になってしまいますし。)

書込番号:12435790

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアーナビ AVIC-T10」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T10を新規書き込みエアーナビ AVIC-T10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エアーナビ AVIC-T10
パイオニア

エアーナビ AVIC-T10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月上旬

エアーナビ AVIC-T10をお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング