エアーナビ AVIC-T10 のクチコミ掲示板

2008年 6月上旬 発売

エアーナビ AVIC-T10

[エアーナビ AVIC-T10] 5.8型ワイドVGA液晶/ワンセグチューナーを備えた通信対応ポータブルナビ。市場想定価格は6〜7万円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エアーナビ AVIC-T10の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T10のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T10のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T10の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T10のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T10のオークション

エアーナビ AVIC-T10パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月上旬

  • エアーナビ AVIC-T10の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T10のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T10のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T10の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T10のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T10のオークション

エアーナビ AVIC-T10 のクチコミ掲示板

(339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアーナビ AVIC-T10」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T10を新規書き込みエアーナビ AVIC-T10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
45

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

地図得バージョンアップについて

2011/06/12 09:37(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 debuppaさん
クチコミ投稿数:52件

地図得バージョンアップについて(CNVU-A400DL-D)が8月に予定されてますが、
もしかして、win7 64bit版では、本当に対応していないって事ですか?

書込番号:13121755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2011/09/03 13:27(1年以上前)

win7(64bit)のパソコンで出来ましたよ。通信契約者なのでデータをダウンロードしてアップしました。
ダウンロードからAVIC-10の更新まで結構時間かかりました。わかりにくくて大変という感じ。
以下手順。思い出しながら書いたので完全なものではありません。参考ということで。文中、ナビ=AVIC10です。

1.ナビとパソコンをつなぐ専用USBケーブルを用意。(AVIC-10の箱から探し出してくる。これが無いと出来ない)
2.パソコンからナビポータルのIDとパスワードでログインして、まずダウンロード版を購入手続きし、ライセンスキーを取得。
3.次にナビアップデータソフトをパソコンにダウンロード。(幸いナビ側のverが2.0だったのでナビはそのまま。ナビ側のverが低いとまずこれをアップしないと、PCのナビアップデータ―ソフトと連動不可とのことなので大変…)
4.次に、パソコンとナビを専用USBケーブルでつなぐ。ナビ画面のメニューから『設定・編集」→「バージョン情報」→「PC接続」を選択。パソコン側で認識されたらOK。ダメな場合は、「未接続」の表示出る。
5.ナビアップデータソフトを立ち上げ、2で取得したライセンスキーを入力し、アップするデータをパソコンにダウンロード。1時間近くかかった感じ。
7.次に、パソコンからナビ側へデーターを送る。これも結構時間かかる。1時間くらい?
8.パソコンからのデータアップが終了したら、ケーブルをはずす指示が出る。
9・あとは、AVIC-10でデータ更新が始まる。途中でストップしたような感じになり焦るがそのままにしておくと、更新が進んで無事作業終了!

■ 実は、7.の作業中、80%くらい進んだあとで突然のエラーが発生し作業は中断に!
 ナビを接続してもPC側のアップローダーソフトで接続エラーとなりアウト。しかたないのでAVIC-10の立ち上げ用のアップデータをPCからSDカードにダウンロードして、ナビをなんとか復旧。(ナビのONスイッチを長押しして、青い起動画面が出たらSDカードを差し込む…)その後、やっと7の作業が無事完了した。
関門がいくつもあって、無事すべて完了したときは「極めて感慨深い」ものがありました (- -;
■ また、最近このナビは、タッチパネルのポイント位置がずれてきて修復が効かなくなりました。さらに困るのは、縮尺の回転ダイヤルをちょっと動かすと、地図の縮尺表示が大暴走。すぐ500kmとか200kmの大地図になってしまい(こんなの使わない!)、ちょうど良い縮尺地図にするのが至難の技。仕方ないので50mで使っています。最初の評価で☆☆☆☆☆にしたのは、間違いでしたね。  

書込番号:13453268

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 debuppaさん
クチコミ投稿数:52件

2011/09/07 23:24(1年以上前)

ありがとうございます。無事に私もアップデートできました。

書込番号:13472181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/10/11 11:13(1年以上前)

便乗質問ですが、今回のバージョンアップ購入するか迷っています。
地図の更新だけなら、今回は見送ろうかなと考えています。
機能・性能などの追加・改善などはあったのでしょうか、ホームページを見る限り去年版からの追加機能など無い様ですね...
それだけ「改善されつくした」プログラムだとゆうことかな。
使っていて特に不満な点もありませんけど、地図更新だけだとちょっとつまらないと感じています。
購入された方には失礼な事だと存じますが、地図更新など以外になにか良い事があれば教えてください。

書込番号:13610934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

そろそろ新機種が出るのでしょうか?

2011/02/18 11:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 jabgyさん
クチコミ投稿数:54件

2008年6月発売で2年半、価格がココへ来て一気に2万をきっていますね。

6インチ程度を探していたので、購入しようと考えています。

何か後継機が出る、もしくは毎年3月に新機種が出る?とかの情報(予想含む)ありますでしょうか?

それとも安くなったのは2月で3月の決算前だから?

書込番号:12672182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2011/02/18 13:30(1年以上前)

昨年10月頃に生産終了してますので、在庫処分価格だと思います。
後継機種も同時期に発売されていたと思います。

書込番号:12672610

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 jabgyさん
クチコミ投稿数:54件

2011/02/18 16:34(1年以上前)

さっそくありがとうございます。

そうでしたか!
確かに07Uとして出ていますね。
09年に07が出ているので、後継の後継と言った方がよいかも。

半額以下になっているので魅力です、アジアンナビと考えていましたが、これならお徳そうです。

ありがとうございました。

書込番号:12673113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/02/21 01:58(1年以上前)

この値段なら2台目として買おうかと思ってます。1台目はタッチパネル不良になってしまったので、保証の延長が必須、、できるのかな?

書込番号:12685953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/02/27 23:15(1年以上前)

Webストアで購入し、近所のショップへ持って行くと有償ですが保証の延長が出来ると回答頂きました。

パソコンには過去購入の同機種地図更新データがあったのでアップデート出来るかなと思いましたがシリアルが違うので出来ませんといわれました。ま、当然ではありますが。

明日にでも前の機種の通信機能を解約し、新機種で再契約手続きを行い、2010年版地図にしようかと思ってます。そして適度な時期が来れば通信契約を解約しようかと。。。

つか、AVIC-T10が3万7千円ぐらいの時に買っておけば良かったと今更。。

書込番号:12717656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通信モジュールの解約時の取り外し方法

2011/01/16 18:19(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 piccyoさん
クチコミ投稿数:321件

初めまして。近々車を買い替えるために通信モジュールの解約をしました。
解約は2度目。
1度目はあまり自分には必要ないと思い数ヶ月使ったあと解約。
その後、通信費用が最低0円からのプランに変更になったためマップ更新を安く済ませようと再契約。今回は車の買い替えのためナビも手放すために通信モジュールの解約をしました。
それで、1回目の解約の電話をしたときに、通信モジュールを取り外すときの手順を電話で説明され、あとから送ってきたモジュールの返送用封筒にも一緒に取り外す手順の書類が入ってきました。
今回2回目の解約時には、その取り外しの説明は電話では無く、送ってきた返送用の封筒にも手順の書類は入っていませんでした。

前の解約時の説明では、手順を踏まないと、なんかメッセージがずっと出るような話でした(すみません。昔の話でうる覚えです)。
ナビのバージョンも最新まで上げてます。以前のような心配はしないで、普通に取り外すので問題はありませんでしょうか。
1回目の解約時の書類は捨ててしまって、ネットで検索しても探せなかったので。
サポートに連絡入れるのが一番いいとは思うのですが。
もし、お分かりの方、よろしくお願いいたします。

書込番号:12518650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2011/01/20 12:43(1年以上前)

USB抜いて、モジュール用のカバーを通常のに取り替えるだけ・・・。

まあその前にナビの設定で通信OFFにしておく必要があるかも知れません。

書込番号:12535619

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 piccyoさん
クチコミ投稿数:321件

2011/01/20 22:53(1年以上前)

お返事、ありがとうございます。結局メーカーにメールで問い合わせしたら、部署が違うので分からないと言われ、電話サポートも面倒だったので、そのまま抜いて今日に至っております。以前は手順を言われたのですが、まあ問題も発生していないので、いいかなって感じです。
お騒がせしました。

書込番号:12537985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

田舎での道の表示について

2010/11/30 06:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 ろじかさん
クチコミ投稿数:82件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

エアナビの新製品がでてきていますが、新しい製品の田舎での道の表示はいかがなものでしょうか。地図の素と表示が同じなら、新しい機種にしてもあまり意味がないようなのでこの機種をもうしばらくつかおうとおもいます。建物はあるのに道はないではあまりに残念です。都市部では道がいっぱいあります。
 ご存知の方、おしえていただけるとしあわせます。

書込番号:12298403

ナイスクチコミ!0


返信する
昌弘さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:23件

2010/11/30 10:13(1年以上前)

同じシリーズの、最新の地図どおしなら、あまり変わらないかもしれません、見易いとかの変化はあるかもですが、元にしている地図が、同じなら、同じだと思われますが

書込番号:12298856

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2010/11/30 12:00(1年以上前)

こんにちは。地図更新しながら使っていますけど田舎道は結構、載っているほうだと思いますよ(内も田舎なので)。知り合いを乗せたとき地元の人しか知らない道をナビされて知り合いが誉めていました。当然ですけど再開発などで進んでいるところはダメでしょうけど、田舎はあまり道が変わらないから十分使えるのではないでしょうか?

書込番号:12299166

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろじかさん
クチコミ投稿数:82件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2010/12/01 05:34(1年以上前)

昌弘さん、のりごろーさん、ありがとうございます。
ナビの機能としては問題ないのですが、仕事柄、ゼンリンの地図を使うことが多く、みちだけでも表示があれば新しい機種に替えようかとおもっていたのですが...
都市部での地図の素は、拡大表示の一番下のラインまで表示があるのですが、田舎では三つ上のラインが拡大の最大のラインで、表示が極端に違うというのが悩みの種なのです。
ゴリラならたぶん一発で解決なのでしょうが、いかんせん地図の表示がきれいな点、スマートループが使えるのが(個人的にはまってしまった)よいので、もうしばらくこの機種を使おうと思います。

書込番号:12303070

ナイスクチコミ!0


昌弘さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:23件

2010/12/01 05:58(1年以上前)

因みに、地図は、今最新でしょうか?、僕は、今でも使ってますが、困る事は有りませんよ〜

書込番号:12303092

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろじかさん
クチコミ投稿数:82件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2010/12/01 06:17(1年以上前)

もちのろんです。
スマートループの通信料が高いのがネックですが。

書込番号:12303108

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろじかさん
クチコミ投稿数:82件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2010/12/16 05:11(1年以上前)

先日オートバックスに行ってAVIC−T05のデモ機に触ってきました。思ったとおり、田舎では地図表示は変わっていませんでした。が、都市部ではかなり地図表示に差があります。
驚いたのはタッチ画面の反応の速さです。商品なのでスマートループの反応はわかりませんが
触った限りでは、凄く速くなってます。
割高な通信費を払うのが、余計いやになってきました。

書込番号:12373668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:60件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

ふと思ったのですが、通信モジュールUSBをパソコンに挿したらどうなるのか、どなたか検証したことあるよ!って方おりましたらコメントください。

多分、何も起こらないと仮定しますが。

書込番号:12133129

ナイスクチコミ!0


返信する
ろじかさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:4件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2010/11/30 06:48(1年以上前)

あったらコワイセレナーデでしょうか。
通信モジュールの取扱説明書に何か書いてあったような気がしますが。

書込番号:12298421

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビポータルのjavascriptエラーの酷さ・・・

2010/10/19 17:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:60件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

ナビポータルはIEやChromeでは全く利用できません。

2年ほど改善を待ってみたものの、今日久しぶりにログインしてもIE8ではエラー吐きまくるし、Chrome最新版でもルート作成で目的地・出発地のボタンが動かないため使えないし、地図も動かないというプログラマーが作ったとは思えない仕様。

現状まともに動くのはFirefoxだけですが、あまりこれに対するクチコミがないのはナビポータルをほとんど利用しないからでしょうか?

書込番号:12084475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/19 21:38(1年以上前)

>現状まともに動くのはFirefoxだけですが、あまりこれに対するクチコミがないのはナビポータルをほとんど利用しないからでしょうか?

私は普段Sleipnirを使用しているので意識していませんでしたが、先ほどIEで開いたらちゃんと動きましたよ。
何かの間違いでは?

書込番号:12085600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2010/10/19 22:05(1年以上前)

こちらMac os10.6.4ですがsafariではまともに使えません。地図検索したときのポップアップも出ないし、地図上の欄の目的地に指定、立ち寄り地に指定、等のボタンも使えません。私もあきらめています。
FireFoxで使っています。

書込番号:12085771

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/19 22:08(1年以上前)

IE6でも7でもエラーなんて見たことないですね。
最近はFireFoxですけど。

書込番号:12085791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/20 09:02(1年以上前)

はじめまして。
IE8ではエラーが出ますので、私もナビポータルのサイトに関してはFirefoxを常用しております。
ほかにも地図の素とかHMVのウェブサイトとか、IE8だと微妙に対応しきれていないサイトはいくつかありますね。
多少の不便はありますが、PC上で切り替えて使えばよい話なのであまり腹は立ちません。
ちなみにSleipnirはIEエンジンを使用しているので、インストールされているIEがIE6やIE7ならエラーは出ないと思います。

書込番号:12087632

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアーナビ AVIC-T10」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T10を新規書き込みエアーナビ AVIC-T10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エアーナビ AVIC-T10
パイオニア

エアーナビ AVIC-T10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月上旬

エアーナビ AVIC-T10をお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング