エアーナビ AVIC-T10 のクチコミ掲示板

2008年 6月上旬 発売

エアーナビ AVIC-T10

[エアーナビ AVIC-T10] 5.8型ワイドVGA液晶/ワンセグチューナーを備えた通信対応ポータブルナビ。市場想定価格は6〜7万円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エアーナビ AVIC-T10の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T10のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T10のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T10の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T10のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T10のオークション

エアーナビ AVIC-T10パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月上旬

  • エアーナビ AVIC-T10の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T10のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T10のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T10の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T10のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T10のオークション

エアーナビ AVIC-T10 のクチコミ掲示板

(4205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全521スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアーナビ AVIC-T10」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T10を新規書き込みエアーナビ AVIC-T10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョンアップについて

2010/04/14 17:45(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:1240件 初めてのブログ 

この度中古品ではありますがこちらの機種を購入しました。
T10、T20は画面の見易さ、綺麗さではこのカテゴリーでは一番と思います。
不評なタッチ反応速度ですが店頭でT20を試した時はやはり使えないなぁという印象でしたがT10購入価格が2万円を切れたので多少は我慢と思ってました。T10が来ていざ触るとやはり反応が遅くてイライラ。でも設定からタッチパネルの調整を見つけてやってみるとサクサク動くではないですか!今は問題なく使えてとても満足しています。

さて本題なのですが只今バージョンが1.02となっています。
2.0はどうも評判が悪いようなので1.07くらいにバージョンアップしたいと思うのですが無償で可能なのでしょうか?
メーカーサイトには不具合修正プログラムみたいなのがありますがこれとは別なんですよね?

よろしくお願いします。

書込番号:11232157

ナイスクチコミ!0


返信する
昌弘さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:23件

2010/04/14 18:45(1年以上前)

確か、パイオニアのホームで、バージョン1.06以降の、ソフトがありましたが、余り、変化はないと思います
地図が、変わる訳じゃありませんから
最新バージョンの、一個手前かもしれませんが
ソフトウェアよりも、本体に問題があるかも知れませんよ
うちの、ナビは、入院中ですから
まだしばらくかかりそうですが
CPUの問題かもしれませんね

書込番号:11232351

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件 初めてのブログ 

2010/04/14 19:53(1年以上前)

昌弘さん

有難うございます。
今現在何も不具合はありません。ただ過去ログを読むと皆さんバージョン1.07だの2.00だのと話されてるので何が変わるのかは判りませんがとりあえずバージョンアップしとこうかなと思った次第です。
先ほどメーカーサイトでよくよく読んでみるとT10の不具合修正プログラムをDLしてインストールするとバージョン1.06になるようですね。
要するにこれでいいのかな・・?

書込番号:11232559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2010/04/14 20:01(1年以上前)

オフマスターさん

参考までm(__)m
http://blog.goo-net.com/syun_alfa147/archive/2232

書込番号:11232590

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件 初めてのブログ 

2010/04/14 20:13(1年以上前)

俊(しゅん)さん

詳細なアップデート手順有難うございます。
1.06より前のバージョンは地図特でのUSB経由のアップデートはできない事やアップデートにメチャクチャ時間がかかる事など知る事が出来ました。
ただ今は地図特に入っての通信機能は考えてないんです。
あまりガソスタの金額や渋滞情報があてにならないとのカキコミが多いのでしばらく通信なしで使ってみるつもりです。
中古購入でUSBケーブルやACアダプターも付いてなかったのでそれらも必要なようですし^^;
もう少し使ってみてから考えます。貴重な情報有難うございました。

書込番号:11232644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ナビの、画面不具合が、再復活しました

2010/04/05 10:59(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 昌弘さん
クチコミ投稿数:346件

買ってすぐに、出た不具合が、画面の左側のメニューボタンを、押したとき出ました
無限に地図画面とメニュー画面に切り替わります
前は、リセットしたら直りましたが
今回は駄目みたい、残念
修理はしますが、また
一年ぐらいしたら、出そうですね〜
他の方も、そんな風になりますかね
このモデル、不具合多いです
問題は何なんでしょうか
寿命かな

書込番号:11190566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2010/04/05 12:43(1年以上前)

鰤鰤っすぅ^^。

σ(・_・)わっちのは1.8ヶ月ですけど、
それは出て無いですよー^^。
(もっとも使用頻度は少ないですけどね)

例のジョグダイヤルならば、
マニアモード試してからと言う物、
ヘロヘロのレロレロで使い物にならなくなってますが^^;w。。。

書込番号:11190898

ナイスクチコミ!0


スレ主 昌弘さん
クチコミ投稿数:346件

2010/04/05 13:17(1年以上前)

お疲れさまです
電源入れて、しばらくすると、メインメニューに切り替わり、地図とメニューの画面が、交互に出て、使い物になりませんね
やれやれ、┓( ̄∇ ̄;)┏
3月で、保証切れてるのにね(笑)

書込番号:11191017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

目的地に着けない

2010/03/14 12:05(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 freeperさん
クチコミ投稿数:2件

この商品が発売されて直ぐに購入し、先日まで特に不具合なく使用していましたが、一転して最悪の状態を体験しました。
このナビに群馬県の万座温泉にある、「万座ホテル聚楽」の電話番号を入力し、検索すると目的地が2つ表示され、上は「ピンポイントデーターの為」と表示され、下は施設として登録されているようなので、そこを目的地として登録。

すると、到着場所は何と「パルコール嬬恋」という別の施設。
数十キロの誤差?
パイオニアに確認したところ、確かに「誤表示」と認めています。次回の地図データ更新で修正するとのこと。それまでは?と問いに、パイオニアさんいわく、特に何もしないそうです。
カーナビをどこまで信用するか?いやー大変でした。
他にも地図データの間違いがあった方いませんか?

書込番号:11083478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:22件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2010/03/14 12:50(1年以上前)

過去ログに同じような議論があります。確認しましたか?
色々な意見が参考になると思います。

書き込み番号:10189605

確かに、数十キロも離れた所に案内されたら頭にきますね。
しかし、地図データの間違いは、他社のカーナビ、地図サイト、出版物にも少なからずあるでしょう。

次回の地図更新で修正されるのなら、それでいいんじゃないでしょうか。
私が不満なのは、昔のエアーナビと違って更新回数が少ないことです。T10発売の頃は、2回/年の更新を予定していたはずですが(怒)

エアーナビの場合、携帯サイトやPCサイトで検索可能ですので
少なくともこちらは、カーナビの地図更新とは別に、直ぐにデータ修正を
していただきたいと思います。

PCサイトでは「万座ホテル聚楽」はもう修正済みなのかな?未確認なので分かりません。

書込番号:11083650

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 freeperさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/14 13:17(1年以上前)

カカクドアさん早速の書き込みありがとうございます。
いやー昨年の9月にはあったんですねー。
早速参考にさせていただきました。

そうですね、どんなことでもモノでも「完璧」はありえないでしょうね。

でも、少なくとも昨年の秋にはわかっていたのなら、パイオニアさんも電話をしたときに言ってくれてもいいような気がします。
今の世の中、メールでお知らせやホームページでのお知らせなどできると思うのですが。
折角ユーザー登録もしたのに。

まあ、機械モンを過信しないことでしょうか?
いい勉強でした。

書込番号:11083752

ナイスクチコミ!0


昌弘さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:23件

2010/04/05 10:45(1年以上前)

ナビでいきなり登録じゃなく
携帯や、地図や
パソコンなどで、場所を確認してからの方が、良いですよね
うちは、カーナビ三台乗せてます(笑)
一つ止まっても大丈夫(笑)
極端な話ですが
携帯とかで、確認するのがいいですね
皆さん、やっているのではありませんかね

書込番号:11190527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:4件

5月に本品を購入し、ダウンロード版(地図得)にてバージョンアップ。
中央高速側道沿いにある取引先までのルート案内が不正確に表示されます。

現象としては、
@首都高方向から向かってくると高速道路上(最寄のIC5q手前)で案内が終了。
A八王子方向からは最寄のICを降りた後、
 目的地近隣を素通りして約2km先をUターンして戻ってきます。
勤務先(中央道)から200m程離れた駐車場を目的地にしてもAは変わりません。

実際はICからは裏道を通る事もあり、道に迷うような事はありませんが、
到着時刻が当てにならないのでは渋滞情報の意味も半減してします。
まだここは行き慣れた先なので良いのですが、
他の目的地でも同じ様な現象があるのかが不安です。

バージョンアップの方法に何か問題があったのでしょうか?

書込番号:10551408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/11/29 23:54(1年以上前)

こんばんわー^^。

確か過去スレで首都高での話が有った様な^^;。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%8E%F1%93s%8D%82&BBSTabNo=9999&PrdKey=20103510578&act=input
(T20板だった鴨です)

確かにV2.00になってから、
明らかにルート引きは場所に寄っては、
変わりましたよね〜^^;♪。。。

書込番号:10554808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/12/10 19:18(1年以上前)

ナビポータルサイトからルート登録すると
怪しい道は案内されずに済みました。

すべての行先をルート登録しておく事はできないので、
他に同様の事象が発生していないのか不安はありますが、
差し当たり不便は感じなくなりました。

書込番号:10609534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 日産CARWINGSと相互活用

2009/11/27 08:52(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 tmtr32さん
クチコミ投稿数:9件 エアーナビ AVIC-T10の満足度4

リアルタイムな相互活用じゃないみたいですが、、、よりデータの精度が高まる期待がもてそうですね。日産派なもので記事掲載させていただきました。


http://pioneer.jp/press/2009/1126-1.html

書込番号:10539649

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 atsushi6wさん
クチコミ投稿数:24件

はじめまして。
bultoothで携帯通話しながら、ナビを同時起動できますか?
携帯で話ながら、ナビも使いたいと思っていますが、そんな方法ありますか?
おしえてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:10522506

ナイスクチコミ!0


返信する
昌弘さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/24 00:46(1年以上前)

ナビゲーションを、稼働中に、電話に出ることは出来ますよ

書込番号:10523732

ナイスクチコミ!0


ninsさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/29 12:14(1年以上前)

この機能がこのナビの大きな欠点になります。
実際ナビ起動中にBluetoothにて電話に出ることは出来ます。
しかし、通話中は「通話中」の画面になってしまい地図画面には出来ないのです。
最悪なのは、知らない地方へ行くときのナビ案内中に電話がかかってきてしまいBluetoothが起動したときです。
地図画面に変えることも出来ない上に、音声での案内すらしません。
ナビ案内中は、電話がかかってきたらどこか停車して通話していないと案内地点を通過してしまう可能性すらあります。
メーカーにはどうにかして欲しいという意見は出しましたが、「要望として記録しておきます。」との回答でした。

書込番号:10551112

ナイスクチコミ!1


スレ主 atsushi6wさん
クチコミ投稿数:24件

2009/12/08 18:17(1年以上前)

ninsさん、ありがとうございました。

僕も、首都高でナビ使用中に電話が掛かってきてしまい、道を間違えた経験があるんですよ。
でも、現状はダメなんですね。
メーカーに改善してもらいたいですね。

書込番号:10599300

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアーナビ AVIC-T10」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T10を新規書き込みエアーナビ AVIC-T10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エアーナビ AVIC-T10
パイオニア

エアーナビ AVIC-T10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月上旬

エアーナビ AVIC-T10をお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング