エアーナビ AVIC-T10 のクチコミ掲示板

2008年 6月上旬 発売

エアーナビ AVIC-T10

[エアーナビ AVIC-T10] 5.8型ワイドVGA液晶/ワンセグチューナーを備えた通信対応ポータブルナビ。市場想定価格は6〜7万円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エアーナビ AVIC-T10の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T10のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T10のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T10の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T10のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T10のオークション

エアーナビ AVIC-T10パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月上旬

  • エアーナビ AVIC-T10の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T10のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T10のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T10の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T10のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T10のオークション

エアーナビ AVIC-T10 のクチコミ掲示板

(4205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全521スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアーナビ AVIC-T10」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T10を新規書き込みエアーナビ AVIC-T10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

買おうと思ってお店に行ったのですが…

2008/06/17 23:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 porscheTTさん
クチコミ投稿数:1件

期待はずれで購入を断念しました。
@スクロールが遅すぎで
 2世代くらい前のnaviをさわっている感じでした(それより悪いかも?)
 ぱらぱら漫画状態で移動するので、地図がどこに移動したのか分からなくなってきます。
A検索の不便さ
 たとえばcoco壱で検索したところ、”coco壱”がずらっと並んでどれが何県のどの店かまったく分かりません。しかも絞り込みができず、確認方法は一つ一つ選択していくしかないようでした。
Bフリーズと誤動作
 ブルートゥースをちょっとさわっているとタッチが効かなくなること一回
 目的地を押したのにいきなり1セグ起動が1回
 ほんの5分ほどさわっている間に起きました。。。
C音声案内の小ささ
 音量最大でやっと何かしゃべっているのが分かるくらいの音量でした。
 これは店内だったので、車内ではもう少し聞こえるのかもしれません?
Dハンズフリー通話の音割れ
 これは聞いた話なのですが、携帯の通話音がひどく音割れするらしいです。
 何を言っているか聞き取りにくいレベルとか・・

なんとなく中身が”空ツェリア”でした。
上記が改善するまで購入を見送ろうと思いました。

書込番号:7954551

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:14件

2008/06/18 03:02(1年以上前)

porscheTTさん

A検索の不便さ
たとえばcoco壱で検索したところ、”coco壱”がずらっと並んでどれが何県のどの店かまったく分かりません。しかも絞り込みができず、確認方法は一つ一つ選択していくしかないようでした。

とありますが、これはAVIC-T10ではなく、このサイトでも人気の他社製品で言われていることですね。
(coco壱ではありませんでしたが)
AVIC-T10の名称検索やジャンル検索では、必ずエリア選択(都道府県を選ぶ)画面が出ます。

『ここいち』と名称検索するとエリア選択画面になります。
文字数で16文字以内の場合は、○○店まで表示されています。
『カレーハウスCoCo壱番屋』の場合は、店名ですでに13文字ですので、同じ区内や市内に複数店舗があるときは区名や市名までになります。
数店舗でしたら、右側に表示される地図か詳細(○○店・住所・電話番号)で絞り込めると思います。

このサイトは、たくさんの方が参考になさいます。
感想は自由ですが、情報はとても大切です。
私自身、メーカーから聞いた機能を書いた(削除済み)のに、発売されたら違う機能になっていて、結果的には間違った情報を書き込んだ事に。嫌な思いをしましたし、皆様にご迷惑をおかけしたと思います。情報は、とても大切。

書込番号:7955284

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/06/26 12:13(1年以上前)

ルディピコさんご指摘の通り、スレ主さんのAの検索に関するレポートはT10と全く異なるものですね。

断定は出来ませんが、このスレ主さん、多分この時点で実は実機に触れてもいなかったのでしょう。

何を意図されてこの様な書き込みをなさったのかはわかりませんが、勘弁して欲しいものです。

書込番号:7991587

ナイスクチコミ!1


文竹さん
クチコミ投稿数:20件

2008/06/26 21:02(1年以上前)

検索に不便を感じたひとりなのでカキコミします。

自分の場合、ルディピコさんの ”必ずエリア選択(都道府県を選ぶ)画面が出ます”
が問題じゃないんかなー?と

他でも書かれてましたが、T10は県が曖昧だと検索できないんです。
この場合、他に絞り込む方法がないので、ずらっと並んだ県から ”確認方法は一つ一つ”
県を選択していくことになります。
(porscheTTさんはこの事を言ってるのでは?)

しかも検索対象のない県も出てくる(グレーアウトしてない)ので
間違った県を選ぶとかなり待たされたあと ”検索対象はありません”とまるで
”ブッブー、ハズレだよ” と言われたような気がして怒りが増します。
(何で選べないようにしないんだ?)

@COCO壱で全件検索し、ヒットした件数を表示
Aそのまま進むかジャンル、エリアなどで件数を絞る

いくつかナビ買いましたが、だいたいこの順だったかな。

書込番号:7993194

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

標準

パイオニアに問い合わせしました。

2008/06/17 21:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 hidekyun16さん
クチコミ投稿数:80件 エアーナビ AVIC-T10の満足度2

音量が小さく、聞き取れない事をパイオニアに伝えたところ、
そういう使用になっているので、パイオニアとしては対応する気はないという返事が
きました。


書込番号:7953762

ナイスクチコミ!7


返信する
chokosukeさん
クチコミ投稿数:11件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/06/17 21:41(1年以上前)

さすがにそれはひどいですね。
僕自身は音声案内以外は値段的には大変満足しているのですが、
ここの掲示板を見ている、購入の候補の方は買わないでしょうね。

前評判が高かっただけに残念です。
オプションパーツの遅れや、ユーザー登録の遅れ…
見切り発射感がぬぐえません。

書込番号:7953879

ナイスクチコミ!4


スレ主 hidekyun16さん
クチコミ投稿数:80件 エアーナビ AVIC-T10の満足度2

2008/06/17 22:25(1年以上前)

私も案内音声の小ささ意外は大変満足しています。
ただ運転中音声案内が聞こえず、画面ばかり見てる訳にはいかないし。
音声が小さい事を知っていれば私は、購入は見送っていたと思います。
しばらく使ってダメなら他の機種を購入します。

書込番号:7954169

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度1

2008/06/18 00:23(1年以上前)

わたしも問い合わせしました。音量に関しては仕様ということで、やはりわたしにも、お客様が初めて・・・といいました。皆さんに同じ事を言っているのですね。でも毎日音量のことで苦情がいっぱいでしょ、ご苦労さまですね・・。といったら否定もされませんでした。問題は改良版がいつでるかですね。或いはコソッと仕様を変えるか。たぶん苦情がおおいとおもうのでまだ出荷前で改善が間に合う商品は音量部を変える可能性があると、店の方も言っていました。わたしが皆さんに伝えたいことはこの初期のものは、「音が小さすぎて使えない」という一言だけです。

書込番号:7954873

ナイスクチコミ!4


raurusさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/18 03:29(1年以上前)

パイオニア社内でも責任の擦り付け合いになってないか心配だわ。

ここまでくると、プロジェクトリーダーは何をしてたのだ!チェックはしたのか!?実車装着でテストしたのか!?


てな
感じで

書込番号:7955335

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2008/06/18 05:35(1年以上前)

AVIC-T1からの乗り換え特典1を申し込んでいるものの、ここの書き込みを見ているとだんだん不安になってきました。
早まったかなと。

私も「音量が小さい」噂がある旨を質問コーナーで問い合わせしていますが、まだ回答メールが送られてきていません。
これまでは即座に返信があったのですが・・。

自社のカーオーディオと繋いでもらうために、わざと聞こえにくくしているのでは、と勘ぐってしまいます。
そういう仕様なのだとしたら、「仕様です」の一点張りもあり得ます。

でも意外とライバルメーカーのこちらのほうがセットで売れ始めるかもしれません。

アルパイン カーナビ用スピーカー KAX-552N
http://www.alpine.co.jp/products/accessory/naviaudio.html

書込番号:7955459

ナイスクチコミ!4


ヴェロさん
クチコミ投稿数:55件

2008/06/18 14:02(1年以上前)

取り付けて使い始めております。
ナビの位置情報、案内などは高速道路のトンネルなどを除けば全く問題ないです。
地図の大きさも私は普段100m設定にしているのでこれも問題ないです。
ですが音量は聞こえないです。レーダーの音声の方がずっと大きくて聞こえます。
ゴルゴ30さんにお教え頂いたスピーカーを早速注文させていただきました。
お教えいただきありがとうございます。これで使えるといいなー。

書込番号:7956618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件

2008/06/18 14:36(1年以上前)

パイオニアの凋落傾向に歯止めがかかる日はくるのでしょうか・・・・



書込番号:7956683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/06/18 15:19(1年以上前)

別スレにもレス致しましたが、私も一昨日エアーナビコンタクトセンターに問い合わせしました。
先の方と同様、私が実際に操作して音量が極度に小さいこと、またネットの掲示板でも音量についての書き込みが目立つことを説明しても「あ〜そうですか、ご貴重な意見有難うございます」 とまるで何も知らないかのようなクールな対応でしたね。
正直イラっとしましたよ。

購入は考えていますが、対策が施され、その後しばらくは様子見。それからですね。

書込番号:7956789

ナイスクチコミ!4


ヴェロさん
クチコミ投稿数:55件

2008/06/18 15:51(1年以上前)

今手持ちのミニジャック対応のスピーカー(小さなスピーカー)を取り付けまして外してみましたら少し音声が大きくなった気がしております。
スピーカーを付けたときは音はほとんど聞こえませんでした、やっぱりスピーカーにアンプ付きじゃないとダメなのでしょうね。
後で走行してみて様子を見てみます。

書込番号:7956861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

レビューの採点について

2008/06/17 04:45(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:64件

NAVI-KINGさんのレビューを拝見すると、肯定的な意見を述べられているのに、
採点結果が全項目「1」になっています。
このために、はからずもAVIC-T10全体のレビュー結果平均が下がってしまって
いるのは残念です。

書込番号:7951153

ナイスクチコミ!1


返信する
hina415さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:18件

2008/06/17 11:54(1年以上前)

レビュー件数が多いほど、こういった間違いをする人がいますね。
ご本人が気がついて、削除するまで待つしかないですね。

私は、点数の高い低いよりも、レビューの中身を重視しますので、
気にならないですが。

書込番号:7952024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートループ、VICSについて

2008/06/17 00:25(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 岩沢さん
クチコミ投稿数:33件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

カーナビに関してど素人です。

今回この商品を購入しましたが、渋滞情報を読み込むにはどうしたらいいんでしょうか?

カーナビは人生で初めて購入しました。

どうか教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:7950623

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 岩沢さん
クチコミ投稿数:33件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2008/06/17 00:29(1年以上前)

追記です。

設置は購入時にお店でしてもらいました。

説明書に記載されていたモジュールが裏の取り付け位置に挿入されていませんでした。

書込番号:7950648

ナイスクチコミ!0


ryokureiさん
クチコミ投稿数:11件

2008/06/17 00:51(1年以上前)

添付されていたスマートループサービス(有料)に申し込めば、通信ユニットが送付されてきます。
このサービスで渋滞情報やその他もろもろ情報が、設定した条件によりエアーナビ本体に
送られてくるってのが売りです。
有料サービス申し込まないと、この機能は使えません。

書込番号:7950747

ナイスクチコミ!1


スレ主 岩沢さん
クチコミ投稿数:33件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2008/06/17 01:00(1年以上前)

>ryokureiさん

回答ありがとうございました。
早速やってみます。

本当に丁寧に回答して下さって感謝しています。
ありがとうございました。

書込番号:7950783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

P906iの地図アプリと比較

2008/06/16 22:36(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:7件 エアーナビ AVIC-T10の満足度2

プリインストールされてるアプリと併用して比較しました。携帯ナビのほうが圧倒的に音声が大きい。携帯ナビのほうがガイダンスがマメで曲がる前に何度もアナウンスして曲がった後の先(次)の案内をしました。また携帯ナビのほうは目標物(主要幹線)に対して案内してくれました。正直エアナビ不要と感じました。ショックです… エアナビの音量の件、カロに問い合わせました。初期不良を疑うこともなく仕様とのこと。挙げ句の果てに気になるのであればコンボに出力して下さいとのこと。音量の件、他の方から同じ問い合わせはないのか聞いてみたところ私はまだ無いとのこと…。では何故、初期不良を疑わないのでしょうか?絶対認識していると感じました。対応にも不満です。すみません、携帯ナビのレポートとクレームになってしまいました…

書込番号:7949859

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:14件

2008/06/17 00:24(1年以上前)

携帯アプリが優秀なのは同感です。
ずっと地図帳派だったのですが、友人と出かけた際に、au助手席ナビを教えてもらった。
音を聞くだけで、スイスイと走れるものでした。○キロ先・500m先・200m先・まもなく等等細かくナビ。
エアナビは、200m切る所で『まもなく』と言うようです。まだ先なのにと感じた。

携帯アプリは、交差点を通過するずっと手前から『○百メートル先、直進です』とも言いました。最初は笑えたけれど、その交差点は曲がる所じゃない事を教えてくれます。
基本的に、音が全てと言う感じ。
カーナビは、それに視覚がプラスされると思っていました。

他社のナビは、よく分かりませんが、エアナビは『視覚』、特に右上に表示される次の案内地(矢印と距離)を見て走るナビだと思いました。

音量は、最高にしていれば聞こえました。片側2車線・速度60Kの大型トラックも通る道で、窓を開けたりエアコンも使用してみましたが、なんとか大丈夫でした。
十分に大きいとは言えませんし、もっと交通量の多い道では辛くなるかもしれません。

試しにヘッドホン端子のところに、ミニステレオスピーカー(電池式)を繋いだら、ちゃんと音が出ました。ただ、エアナビ本体からも音が出てた。なぜかな???

書込番号:7950611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2008/06/18 03:47(1年以上前)

音声について聞こえると書きましたが、時間や場所を変えて走ってみたら、聞こえない場合がありました。
路面の違い・周りの環境・スピード・車の数などで、聞こえたり聞こえなかったりしました。
日常的に聞こえにくい条件下で使用される方には、音声無しとなってしまうのですね。

音の出るもので音量MAXで通常使用するというのは経験がありません。

書込番号:7955366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 エアーナビ AVIC-T10の満足度2

2008/06/18 22:49(1年以上前)

携帯ナビと併用していて気付いたことがありましたので追記します。携帯ナビは推奨ルートや最短ルートから外れた時、それを知らせてくれてリルート(再探索)設定して、それも伝えてくれました。エアナビもリルートはしますが、ひたすら曲がる指示ばかりでルートを外れたことを知らせてくれません。推奨ルートや最短ルートに対して順調に進んでいるのかさえ分かりません。というか気付きません…。気が付いたらグルグル回って時間だけ過ぎていたなんてことも…。曲がったあと直ぐにモニターで確認すれば気付きますが…。とにかく案内が少なく物静かなナビです。液晶モニターについてはクチコミにも書かれているようにコントラストが甘いです。明るいけど濃淡差がなく滲んでボヤけた感じ…視野角も狭いし…。やはりプラズマTVメーカーです、液晶パネルにはウトイみたいです。

書込番号:7958508

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2008/06/16 22:25(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:29件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

本日、設定中にフリーズしてしまい、20分たっても動かないため、
リセットボタンを押し強制的に再起動。
その後、動くようになりましたが今度は途中で地図画面が動かず、
10分走っても動きませんでした。
そのまま購入店に直行し、現状確認してもらい、結局は返品になりました。
カロッツェリアにしては、駄作だったようです。
今後のバージョンアップに期待します。

書込番号:7949784

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「エアーナビ AVIC-T10」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T10を新規書き込みエアーナビ AVIC-T10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エアーナビ AVIC-T10
パイオニア

エアーナビ AVIC-T10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月上旬

エアーナビ AVIC-T10をお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング