エアーナビ AVIC-T10 のクチコミ掲示板

2008年 6月上旬 発売

エアーナビ AVIC-T10

[エアーナビ AVIC-T10] 5.8型ワイドVGA液晶/ワンセグチューナーを備えた通信対応ポータブルナビ。市場想定価格は6〜7万円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エアーナビ AVIC-T10の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T10のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T10のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T10の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T10のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T10のオークション

エアーナビ AVIC-T10パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月上旬

  • エアーナビ AVIC-T10の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T10のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T10のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T10の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T10のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T10のオークション

エアーナビ AVIC-T10 のクチコミ掲示板

(4205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全521スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアーナビ AVIC-T10」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T10を新規書き込みエアーナビ AVIC-T10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

ルート案内しない

2008/06/15 00:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

本日、イエローハットにて買って即装着してもらいました。
本当は楽ナビが欲しかったんですが、CDメインユニットと合わせて10万弱、こちらの組み合わせにしました。

さて、とりあえず説明書通りにやってみたのですが検索まではするのですが、そこへ行くのボタンを押しても、「接続する道路が見つかりません」とのエラーメッセージが出ます。
何度やってもどこを選んでもだめです。
どなたかご存知の方、解決方法をご教授いただけないでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:7941293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件

2008/06/15 00:40(1年以上前)

取り付けミスかもしれないです

書込番号:7941303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2013件

2008/06/15 00:50(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
えーそんなことあるのでしょうか?
このナビは取り外し自由なので、取り付けは関係ないような気がするのですが…

書込番号:7941348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/15 00:55(1年以上前)

本体裏側のリセットボタンを押してみてください。

書込番号:7941370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件

2008/06/15 00:55(1年以上前)

初期不良品の可能性があります。購入した店に必ず持っていってください

自分から販売店を通さないでメーカーに直談判しないように

書込番号:7941372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/15 00:55(1年以上前)

本体裏のリセット押してみてください。

書込番号:7941373

ナイスクチコミ!1


風車男さん
クチコミ投稿数:1件

2008/06/15 02:09(1年以上前)

私も本日購入し、まったく同じ現象が起きました。

初期不良??と焦りましたが、以下の方法でなおりました。

「メインメニュー」-「設定・編集」より「各種設定」を選択。
「設定初期化」より「工場出荷状態に戻す」。

初期化後は、問題なくルート案内を行ってくれるようになりました。
※その後すぐに車に乗り込み、さっきまでドライブしてきました(^^;)
やっぱりナビはいいですね。

メーカーのホームページにも、近々情報が載ったりするかもしれないですね。

書込番号:7941629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2013件

2008/06/15 06:32(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!!
裏のリセットボタンを押したら…見事に直りました。
いゃーこんなに簡単に直るなんて、うれしいやら恥ずかしいやら…
今までの一体型ナビと較べると少し戸惑うところもありますが、こちらの方が自車位置は正確です。
これから頑張って楽しみながら使いこなしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
ここの掲示板って役にたつものですね!

書込番号:7941950

ナイスクチコミ!0


sukamuさん
クチコミ投稿数:16件

2008/06/15 08:49(1年以上前)

どうも「リセットボタン」が使用前のおまじないのようですね。

書込番号:7942260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

使用感など

2008/06/14 20:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 ナビ猿さん
クチコミ投稿数:1件

5月末にオートバックスへ問い合わせをしたところ、早期予約は\59,800->\56,800とのことで
予約をし、本日入荷の連絡があったため、店頭にて購入しました。

まだ、運転時には使用していないのですがざっくりと自宅で使ってみた感想を。

1.動作が遅い
地図スクロールなど機敏には反応しませんでした。初代Air Navi/AVIC-T1発売時に店頭で
触った際にも、感じ、初代は見送った記憶がよみがえりました。残念。

2.ワンセグ受信感度が悪い
自宅とベランダでは、全くアンテナが立ちませんでした。スキャンすらしません。
これは、運転した際にもう一度試してみないとですが。

3.でかい・厚い・熱い
ポータブルナビですが、「持ち運べる」ではなく、「外すことができるだけ」ですね。
熱くて、持っていたくないですし、何よりも重たい。

4.通信サービスは6月末から
遅れているようですね。これは試してみないと何とも言えませんね。

5.クレイドル
本体を装着しづらいですね。頻繁な取り外しを前提にてしていない感じかな。
車載ナビの思想で作ったポータブルナビなのでしょう。

以上、気になった点ばかり書いてしまいましたが、評価に値する点も多々あります。

1.ボタン
やはりハードウェアボタンはアクセスが早いので、必須ですね。

2.デザイン
好みもありますが、個人的には悪くないです。

案内など使用感を試して、また、書き込ませていただきます。


書込番号:7939918

ナイスクチコミ!1


返信する
Colbieさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/15 00:26(1年以上前)

だいぶ参考になりました。反応が遅いのは残念ですね。

書込番号:7941220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:11件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/06/15 04:58(1年以上前)

昨日購入し、早朝早速使ってみた感想です。
私はNV-U1をってますがそれとの比較です。

反応は確かにT10の方が遅く感じます。しかしイライラする程でもないです。
案内は少なめです。若干、声が小さいのでうるさい車には不向きかもしれません。
案内ルートはソニーでは細い道を奨められたりしてなんで、、?って思う事が
良く有りましたが、このナビはパイオニアだけあってまともです。
画面は設定によりかなり明るく出来ます。暗いとコメントありましたがそんな事はないです。
画面が広々しているのでとても見やすくGPSの感度もいいと感じました。
ワンセグは画面が荒いので見る気がしませんが感度は悪くないです。普通に電波拾います。
私はとてもいい印象を持ちましたので通信サービスも申し込むつもりです。

書込番号:7941853

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

オートバックスで見て来ました。

2008/06/14 18:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 akioj11さん
クチコミ投稿数:23件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度2

オートバックスで、今日から展示されていました。
サンヨーのゴリラと並べて展示されていたのですが、
液晶のバックライトが暗く、鮮明に見る事が出来ませんでした。
店員さんに、色々と調整をして貰いましたが、
今ので、最高ですとの事です。
ゴリラは、数機種ありましたが、どれも明るく鮮明に見れました。
どんなもんでしょうか、こんなに差がある物でしょうか?

書込番号:7939522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件

2008/06/14 19:04(1年以上前)

VGAよりQVGAの方が鮮明とは・・・

それより、走行中ワンセグが観れないなんて・・・
購買意欲が90%から一気に0%になりました。
アナログと違ってデジタルは走行中に映像が乱れないっていう売りはなんだったんですかね。

書込番号:7939641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2008/06/14 19:25(1年以上前)

うちの近くのオートバックスで見た感じでは非常に鮮明で見やすく感じましたよ。

書込番号:7939704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2008/06/14 22:22(1年以上前)

人それぞれ捕らえ方が違うのですね。
ワンセグの感度も良いって言う人と悪いって言う人がいらっしゃいますし・・・

やはり最後は自分の判断が重要ということですね。

書込番号:7940497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/06/15 01:50(1年以上前)

液晶が暗いのは、店の中の「水銀灯」が原因と思われます。

実際外で見たけど、普通に見えました。

書込番号:7941585

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

使用してみました

2008/06/14 17:23(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:42件

早速取付けて試してみました。
画面は発色も良く、綺麗です。
タッチパネルの感度が特にいいです。
音声は最大に調整しても音が小さいのが難点かな?

ブルートゥースにも接続してみました。
携帯がなるより少し遅れて反応します。
ハンズフリーフォンとしては使えそうです。

ワンセグの受信感度は手持ちのソフトバンクの920SHに比べ相当いいです。
パーキングブレーキに連動して画像が映らなくなるのではなく、
GPSの補足位置に連動して映らなくなる仕組みです。
信号待ちで止まれば映像が復帰します。(映像が見えない間は音声のみ)

自車位置はかなり正確です。
ルート検索早いです。
リルートもかなり早いです。

結論:買って正解でした^^;

書込番号:7939332

ナイスクチコミ!7


返信する
S-PORTERさん
クチコミ投稿数:13件

2008/06/14 17:55(1年以上前)

本日、店頭にて実機を見てきました。
ワイドVGAの画面の綺麗さや、操作のしやすさはさすがという感じでした。
確かにタッチパネルの感度も良かったですね。

ただ他の書き込みにもあるように、
地図スケールの縮尺が最小でも50mまでというのが非常にネックで
しかも(楽ナビなどと比べてしまうとやはり)チープに感じてしまいました。
自宅周辺の細い道などと比較してみると、
正確に表示されているのかちょっと不安です。
100〜500qなんて日本地図が見えるほどは要らないから、
その分25mをつけて欲しい!って思います(笑)

購入を検討していますが、非常に迷っています。
色々な人の使用してみた意見・感想ももっと聞きたいですね。

書込番号:7939432

ナイスクチコミ!1


ギブオさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/14 18:00(1年以上前)

おめでとうございます。ファーストインプレありがとうございます。
こちらはまだ店に入っていない状況でうらやましいです。
くれぐれも予約が遅くなってしまったことが悔やまれます。
もうちょっと多めに出荷してよパイオニアさん。。。。

リルートが早いなどは他のPNDでもかなり早いので、
他の点でいくつか気になる点をリポートしてくれればうれしいと思います。

1)自車位置の正確さ
今のPNDナビはGPSだけでもかなりの精度を持っていますが、トンネルなど
GPS信号が届きにくい場所でも正確かどうか?

2)MAPの見易さ
50m以下での施設名の少なさが気になります。もちろんランドマーク設定を
すれば他のナビでもにぎやかになりますが、ランドマーク設定をしない
前提での施設名はどうでしょうか?(たとえば河の名前や道路の名前、駅の
名前や路線名の名前など)

3)検索のしやすさ
検索数は多いのでしょうか?たとえば周辺検索で探すときに、十分な数が
みつかるのでしょうか?また施設名を50音で探す際など、都道府県やジャンル
で絞りこみができるでしょうか?

4)画面スクロールの早さ
タッチパネルの反応がいいのはとても安心しました。あとは地図をスクロール
させる場合のなめらかさなどはいかがでしょうか?

5)ナビの賢さ
もっとも気になるのがこのナビの賢さです。PNDではお馬鹿なアルゴリズム
が多く、辟易としてしまいますが、このナビの場合はどうでしょうか?たとえば地元
の人が選ぶような妥当な道をナビしてくれるでしょうか?また最後まで
(ドアツードア)ナビをしてくれるのでしょうか?

6)PCの連動
PCや携帯との連動がとても気になります。PCでいきたい場所を登録して
ナビゲーションできるでしょうか?またマップコードや緯度経度などで目的地
を設定できるでしょうか?

はやくつけたいものです!

書込番号:7939447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/06/14 18:11(1年以上前)

S-PORTERさん

まさにその通りです。
500km表示はほとんど意味が無いので、25m表示があれば良かったですね。

ただ、楽ナビなどと比べて3〜4分の1の価格ですから、5年ごとに最新式のポータブルナビを買い換えるくらいが良いかなぁと思ってこの機種を選びました。

あと、MAPの表示形式(コンビニ・GS・銀行など)が2〜30くらいの項目の中から4つしか選べません。

書込番号:7939476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2008/06/14 18:32(1年以上前)

私も実走してきました。
結論としては、「十分使えるが、通信機能を試さないと評価は難しい」です。
地図情報はやはり少なめ、4GではDVDナビに劣るのは仕方ないですね..
精度で残念なのは、トンネル内で自立航法せず止まったままでした、
GPS波前提でのジャイロでしょうか?
その他AV機能はまぁおまけ程度ですね。ワンセグは大画面故に粗いです。
クレイドルですが、取説にある方法だと本体との隙間が多く、
180度反転して固定した下げた方がよさそうです。
フリーズはしませんでしたが砂時計アイコンが出たので、
OSはやはりCE系のようですね。レスポンスは問題無いです。

ナビが初めての人以外は、過剰な期待をしない方が良いかもしれません。
いずれにしても、6月下旬開始の通信サービスを待たないと
最終的な評価は出せない、仮に通信が期待外れなら??

ご参考までに。

書込番号:7939539

ナイスクチコミ!1


raurusさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/14 19:08(1年以上前)

縮尺の50mは痛い話ですね。

私もこの製品が気になっており、買おうと近くの家電量販店かオートバックスにデモ機が設置されるのを待っていますが、なかなか近くでは無いみたいなので、皆さんのレポートを楽しみにしています。

この手の製品は、基本的な部分でのソフトウェアアップデートみたいなものはあるのでしょうか?

ここでも話題になっている縮尺などもアップデートで解消されるのかな?

書込番号:7939653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1724件

2008/06/14 20:02(1年以上前)

まだ「T10」ですので、このレベルかと思いますよ。

次の機種が「T11」か「T20」か「T100」になるか、分りませんが、
それ見ても良いかと思います。

おそらく、半年後には出るでしょう。

書込番号:7939823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/14 21:48(1年以上前)

本日、ジェームズにていじって来ましたが、フォントが小さくて見にくいと思いました。
(調整とかあるのか知りませんが、検索等のボタンに余白がありすぎに思います。画面がWVGAに大きくなったがフォントがサイズアップしてない感じ・・・・)

くるくる回すところの反応(拡大縮小)、スクロールが遅いようにも思いました。
(隣にあったミニゴリラ NV-SB360DT と比較してです)

検索等は、お店等を検索するのには便利そうな感じでいた。

ただ、個人的に一番の難点は、オプションの発売の遅れですね。
一番ほしいと思った1DIN取り付けキットが10月発売になっていたので購入をあきらめました。(その他、すべてのオプションが8月以降・・・・)

書込番号:7940288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:22件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/06/14 22:07(1年以上前)

初回起動、完全に電源オフ状態からの起動は1分以上かかる感じで遅い。

しかし、ACCオフでスタンバイモードに入るのは良いですね。スタンバイモードからの復帰も2,3秒なので、エンジン掛けて直ぐにナビが使えますね。

書込番号:7940384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/06/14 22:33(1年以上前)

>ギブオさん 

1)自車位置の正確さ
今のPNDナビはGPSだけでもかなりの精度を持っていますが、トンネルなど
GPS信号が届きにくい場所でも正確かどうか?

役1km位のトンネルを通りましたが、この程度ではまったく問題ありませんでした。
長いトンネルだと分かりません。
ですが、トンネル以外で少し道を外れた場合では、元の位置に回復するのは直ぐでした。

2)MAPの見易さ
50m以下での施設名の少なさが気になります。もちろんランドマーク設定を
すれば他のナビでもにぎやかになりますが、ランドマーク設定をしない
前提での施設名はどうでしょうか?(たとえば河の名前や道路の名前、駅の
名前や路線名の名前など)

地名や川の名前、橋の名前などは必要最小限に出ます。
これ以上だとひつこくなるからちょうどいいかも?
私的には文字の表示寸法なども分かりやすい大きさでした。

3)検索のしやすさ
検索数は多いのでしょうか?たとえば周辺検索で探すときに、十分な数が
みつかるのでしょうか?また施設名を50音で探す際など、都道府県やジャンル
で絞りこみができるでしょうか?

まだまだ施設情報が少ないと感じます。
例えば、高知県内のうどん屋を検索しましたが、2件でした。
ですが、これは現状仕方ないでしょう。
通信機能が付き、今後情報量が増えれば、利便性が向上していくと思います。
色々な検索のし易さは簡単だと感じました。

4)画面スクロールの早さ
タッチパネルの反応がいいのはとても安心しました。あとは地図をスクロール
させる場合のなめらかさなどはいかがでしょうか?

これが微妙でして、なぜかタッチスクロールの感度自体は、あまり良くなかったです。
なかなか移動しなくて、でもこれは私の使い方が悪かったのかもしれません。

5)ナビの賢さ
もっとも気になるのがこのナビの賢さです。PNDではお馬鹿なアルゴリズム
が多く、辟易としてしまいますが、このナビの場合はどうでしょうか?たとえば地元
の人が選ぶような妥当な道をナビしてくれるでしょうか?また最後まで
(ドアツードア)ナビをしてくれるのでしょうか?

これも微妙です。
なぜかと申しますと、元々私は地図派でしたから、裏道ばかりを好んで通るので、
ほとんどルート案内は無視してました^^;
一般的な道路を示してはくれますよ。
ドアツードアに関しても、50mの縮尺図では【近辺付近まで】と言った所でしょうか?

6)PCの連動
PCや携帯との連動がとても気になります。PCでいきたい場所を登録して
ナビゲーションできるでしょうか?またマップコードや緯度経度などで目的地
を設定できるでしょうか?

MAPコードはあります。
経度緯度はなかったかな?

★その他
個人的に便利と感じたのは、ブルートゥースに接続した状態で、
ガソリンスタンドや施設を検索すると、住所や電話番号が表示され、
【電話する】という項目をクリックすると、
そのまま携帯電話が通話可能になることです。

まだ、走行距離30km位での感想ですから、間違いはご容赦を・・。
次はスマートループに接続後に期待してます。

書込番号:7940554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/06/15 21:47(1年以上前)

本日知らない道をカーナビ頼りに200kmほど走ってきました。あまり期待していなかったのですが、最近のPNDはこんなに凄いのかと驚きました。以前は2004年に購入したケンウッドHDDナビを使用(前車)してましたが、T10も大差ないくらいに役立ってました。周辺情報もしっかりと探索しリルートもしっかりしてました。当時30万出して取り付けたHDDナビとT10(54800円)で大差がないのはPND技術者達の日々の努力が見えました。本当に買ってよかった!!

書込番号:7945183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ついに発売

2008/06/13 12:53(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 acecombatさん
クチコミ投稿数:15件

ビックカメラ、アマゾンでも14日発売となっていましたが、sofmap.comでも今現在24時間以内
発送となっており入荷しているようです。
(sofmapで予約していましたがステータスが予約から商品準備済みになりました)

書込番号:7934517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/06/13 13:06(1年以上前)

そうみたいですね。
本日、ジェームズで購入しました。いろいろキャンペーン中だったので
10%+5%割引をいれて、工賃込み価格60,500円でした。
(本体だけだと、55,500円位ですね)
商品は今日出荷されるそうで、近日中に届くそうです。
びっくりしたのは出荷台数が極端に少なく、予約でいっぱいになって
いるそうです。

書込番号:7934556

ナイスクチコミ!0


sukamuさん
クチコミ投稿数:16件

2008/06/13 14:24(1年以上前)

私はyodobashi.comで注文しています。

かなりの玉不足のようですね。ビックカメラのサイトにも、「次回入荷未定」と書かれています。

「通信テストのモルモットにされるのでは」と今からワクワクしています!

書込番号:7934764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/13 18:46(1年以上前)

スーパーオートバックスで予約しました。
入荷状況を問い合わせたところ
「入荷は明日になります」とのことで、さらに
「台数不明で、予約した方全員に当日お渡しできるかはわからない」
だそうです。なんか怪しい...。

書込番号:7935347

ナイスクチコミ!0


s-magureさん
クチコミ投稿数:11件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2008/06/13 21:30(1年以上前)

今日、Yodobashi.comからユウパックで配送の手配を
取ったとメールが来ました。
明日届くか?
日曜日は、ドライブだー。

書込番号:7935965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/06/14 11:30(1年以上前)

スーパーオートバックスさんから今日入荷したとの連絡が入りました!
しかし、昨日スーパーオートバックスさんから20日から使える5000円の
割引券が届いたばかり。
早くほしいけれど20日までお預けです。

書込番号:7938291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/06/14 15:37(1年以上前)

ついにゲットしました。在庫すくなかったですが予約無しで買えました。
店によって入荷数にかなりばらつきあるみたいですね。
私が買ったすーぱーおーとばっくすでは
あと五台と言ってました。意外と手に入る?かも

書込番号:7939046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/15 02:07(1年以上前)

バックスの会員になってるといろいろなDMが送られてくる。
今回の5000円のクーポンも店員に無理って使わせてもらったよ!
お願いしてみる価値あるネ!
ちなみに、ギフト券1000円分ももらえるので、

実際は
(本体59800)−(クーポン5000)−(ギフト券1000)ー(ポイント550P付与)=53250

ちょっとの差だったら、交通費とか労力考えると、バックスでいいかな。近いし。

書込番号:7941624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日のチラシ

2008/06/12 20:40(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 風流男さん
クチコミ投稿数:23件

静岡県東部ですがスーパーオートバックスのチラシが本日入りました、AVIC−T10は58,800円で早期購入キャンペーンで7月7日まではJCBギフトカードとクオカードの各千円券が貰えます。

書込番号:7931722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/06/15 02:10(1年以上前)

全国のオートバックス?たぶん(会員限定)

(本体59800)−(会員クーポン5000円)−(早期購入プレゼントギフト券1000)ー(購入時のポイント550P付与)=

実際の負担額は53250円でした。

今日買ったよ!!

書込番号:7941633

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアーナビ AVIC-T10」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T10を新規書き込みエアーナビ AVIC-T10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エアーナビ AVIC-T10
パイオニア

エアーナビ AVIC-T10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月上旬

エアーナビ AVIC-T10をお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング