エアーナビ AVIC-T10 のクチコミ掲示板

2008年 6月上旬 発売

エアーナビ AVIC-T10

[エアーナビ AVIC-T10] 5.8型ワイドVGA液晶/ワンセグチューナーを備えた通信対応ポータブルナビ。市場想定価格は6〜7万円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エアーナビ AVIC-T10の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T10のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T10のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T10の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T10のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T10のオークション

エアーナビ AVIC-T10パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月上旬

  • エアーナビ AVIC-T10の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T10のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T10のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T10の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T10のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T10のオークション

エアーナビ AVIC-T10 のクチコミ掲示板

(4205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全521スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアーナビ AVIC-T10」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T10を新規書き込みエアーナビ AVIC-T10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 nasmachoさん
クチコミ投稿数:4件

今週念願のエアーナビを購入して毎日楽しくつかっております。

オーディオもFMトランスミッターで気持ちよく聞けていいのですが・・・

オーディオを聞きながら、高速を走っていると、うるさいのなんの。


ICやジャンクションのたびに不必要な案内が出て音楽が止まるのがどうも不快です・・・


前使っていたHDD楽ナビはメニューでこういう案内は解除できたのですが、エアーナビははずせないんですかね?

書込番号:8377837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/09/20 01:54(1年以上前)

こんばんわぁ^^。。。

音楽も良いけどぉ・・・
σ(・_・)は、そぉー言うのがぁ役に立ちますよぉ^^♪。
安全第一^^ww。。。

書込番号:8379508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/09/20 10:10(1年以上前)

nasmachoさん

現在のバージョンはいくつになっていますか?
バージョン1.00〜1.01では仰られているようにスルーするだけのICやSA、PAなどでも「直進です」のアナウンスがされていましたが、バージョン1.02になった時にそのアナウンスはされないように改善されましたよ。

通信契約を結べば必然的にバージョン1.03→1.04になりますが、もし通信契約をされていなくてもエアーナビサイトからSDカードを介してバージョン1.02までアップすることが可能です。

話しの限りではまだバージョンが1.00か1.01の状態だと思われますますので、まずは現在のバージョンを確認してみて下さい。

書込番号:8380565

ナイスクチコミ!1


スレ主 nasmachoさん
クチコミ投稿数:4件

2008/09/20 18:52(1年以上前)

さっそくレスありがとうございます。

確認したらバージョン1.02なんですけど・・・・
1.04とかになると解除できるんでしょうか?

はやく通信モジュールが到着するのを待つしかないですかね。

書込番号:8382799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/09/20 21:15(1年以上前)

nasmachoさん

ver.1.02ならスルーするだけのICやSA、PAでの直進案内はなくなっているはずなんですけどね・・・。

モジュールが届き、ver1.04になっても変化がないようであれば一度エアーナビコンタクトセンターに相談された方が宜しいかと思います。

書込番号:8383561

ナイスクチコミ!0


redacさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/09/20 22:24(1年以上前)

nasmachoさんがおっしゃっているのはセーフティーインフォメーションの事なのでは?
「この先、左からの合流があります。ご注意下さい」という感じですか。
バックナムさんがおっしゃっているのは、1.02以前に出ていた「直進です」案内ですよね?

それで、取説&本体設定画面にて確認した所、セーフティインフォメーションに関しては
OFFに出来ないようです。(セーフティインフォメーションの設定項目が無かった)
一応、コレクトセンターに聞いてみるのも良いかもしれません。

書込番号:8383979

ナイスクチコミ!1


redacさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/09/20 22:52(1年以上前)

いつも肝心な事を書き忘れてしまう・・・。

うちのT10はファーム1.04です。

書込番号:8384156

ナイスクチコミ!0


スレ主 nasmachoさん
クチコミ投稿数:4件

2008/09/21 06:39(1年以上前)

そうです。そうです。
「セイフティインフォメーション」です。」

解除できないんですね・・・
ありがとうございました。

書込番号:8385715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13957件Goodアンサー獲得:2928件

2019/01/08 01:50(1年以上前)

「セーフティインフォメーション」の「注意地点」(取説P35)ですね。
変更可能項目はP80にありますが、「注意地点」は見当たらないですね。

書込番号:22379188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2019/01/14 02:00(1年以上前)

質問から10年後の回答とは。
もう使っていないのでは。

書込番号:22392256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

2014年度バージョンアップ

2014/06/09 01:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:46件

8月の予定じゃ!

書込番号:17607280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/10 00:52(1年以上前)

それがどうした!?

書込番号:17610505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/20 17:24(1年以上前)

今年も地図更新の時期ですね。
圏央道の高尾山エリアがハイライトのようですが私の生活圏でも区画整備などの変更があったので楽しみです。
5000円のアップデートがあるので毎年更新する気になるしこの機種いつまでたってもやめられませんね。
新しい機種の地図更新はいずれも二万円近いものばかりでハードウェア更新の意欲がわきません。

書込番号:17752506

ナイスクチコミ!1


cube9795さん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:15件

2014/07/20 19:36(1年以上前)

>5000円のアップデートがあるので毎年更新する気になるしこの機種いつまでたってもやめられませんね。

そうなんですか、知らなかったです。
更新方法をググってみます。

書込番号:17752846

ナイスクチコミ!2


cube9795さん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:15件

2014/07/20 22:58(1年以上前)

地図得にならないと5000円にはならないんですね。残念です。
15000円は出せないので、このまま使うか、買い換えるしかないのかな。

http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/v_up/airnavi2/

書込番号:17753562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/02 21:55(1年以上前)

ああ、そうなんです。通信契約がないと5000円になりません。
でも15,000円だと更新する気正直起きませんよね。
ハードも古くてもうだいぶ動作もとろいし。。。
他のモデルではナカナカ5,000円で更新できるモデル無いですよね。

書込番号:17795932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/11 10:16(1年以上前)

毎年似たような状況な気がしますが8月になったのに8月発売予定ってどんだけ計画性の無い仕事する会社なんでしょうね。8月に出すならお盆前か後で利用者にとっては格段に価値が代わってくるのにね。

書込番号:17823514

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビポータルが終了するそうです。

2014/05/10 22:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:14件

ナビポータルが2014粘6月末で終了するそうです。
PCからの操作が出来るのは、結構良かったんですがねぇ。
AirNAVIの良いところが、無くなってしまう。
AriNAVIは、終了ということなのかな。

書込番号:17501941

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/05/10 23:26(1年以上前)

ヤフー株式会社が提供する「Yahoo!ロコ プレイス」の情報サービス終了に伴い

・・・ってあるから仕方ないんじゃね?

私的には全く使ってないからどうでもいいサービスだったけどね。

書込番号:17502189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 なんでやねん!

2014/01/05 11:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 ろーひさん
クチコミ投稿数:1件

立ち上がりの画面【水色「Air navi」】から固まってここから起動しない。
今まで本体左側にある電源をシガーライターソケットに差し込んで利用していたからか?
修理に出した方が良い?

書込番号:17037455

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ出来んのう!

2013/07/12 12:52(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:46件

PCからナビにデーターを転送して再起動させたら
「バージョンアップの確認中にエラーが発生しました。
ナビアップデーターでリカバリーを行ってください。」とのこと。

リカバリーって何や?ってことでパイオニアに電話したら
解決策を模索中とのことじゃ!

書込番号:16357707

ナイスクチコミ!4


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/07/12 15:29(1年以上前)

バージョンアップできたのでしょ??

http://s.kakaku.com/bbs/20103510578/SortID=16262664/

>早速、地図得5250円でダウンロードしてバージョンアップしたわ!

と言われてますが??

書込番号:16358007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2128件Goodアンサー獲得:444件

2013/07/12 20:36(1年以上前)

これのことかな?
http://pioneer.jp/car/v_up/airnavi2/dl_revsoft2.html

書込番号:16358759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2013/07/15 22:30(1年以上前)

7/11の12:00〜19:30にダウンロードした客の
データに不備があったみたいじゃのう!

修正データが提供され入れたら直ったのう!

書込番号:16370018

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2013年度バージョンアップ

2013/06/17 02:42(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:46件

7月受付開始予定じゃのう!

もしかして最後のバージョンアップかも?

書込番号:16262664

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/06/17 10:16(1年以上前)

これですね↓

http://pioneer.jp/car/v_up/airnavi2/


で 何で怒っているのですか?

高いから? 最後になるかも だから??

書込番号:16263274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2013/06/18 18:25(1年以上前)

そういうキャラなんじゃよ!

書込番号:16268143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2013/07/11 12:18(1年以上前)

早速、地図得5250円でダウンロードしてバージョンアップしたわ!

「今回で最後のバージョンアップとなります。」と発表が無かったので
まだ来年もバージョンアップはありそうやのう!?


書込番号:16354209

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアーナビ AVIC-T10」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T10を新規書き込みエアーナビ AVIC-T10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エアーナビ AVIC-T10
パイオニア

エアーナビ AVIC-T10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月上旬

エアーナビ AVIC-T10をお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング