このページのスレッド一覧(全521スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 88 | 51 | 2009年9月7日 21:49 | |
| 1 | 1 | 2009年9月6日 10:52 | |
| 50 | 28 | 2009年8月30日 21:32 | |
| 51 | 19 | 2009年8月29日 22:22 | |
| 17 | 4 | 2009年8月26日 17:27 | |
| 1 | 4 | 2009年8月26日 17:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10
バックナムさん、相変わらず情報早いですね。
今回の再リリースは、パイオニアとして誠意を見せてくれたという事でしょうかね。
(恐らく土日休日返上での対応かもしれませんが、当然と言えば当然の対応かな)
まあ、今度こそ裏切らないで欲しいです。
書込番号:10078875
1点
おー明日でつね^^♪。
W2000で落ちるかどーか遣ってみます^^;w。
駄目だったらネカフェにゴォーですけど^^;ww。。。
書込番号:10078916
1点
もっと遅れるかと思ってましたが… まぁ〜現実に明日になりダウンロードできるまでは信用していないですけど… 信用してると又、裏切られたらショックですからね〜!
書込番号:10079014
0点
バージョンアップのサイト見て来ました。
主な地図更新情報で、地図画面の新旧比較が出来ますので分かりやすいですね。
うちの近所の新しい道が入っててちょっと嬉しかったり。
http://pioneer.jp/car/v_up/airnavi2/main_root.php
書込番号:10079133
2点
ダウンロードに2.5〜7h
インスコに約1hらしい。
ADSLの方はリンク切れに注意!
仮に回線切れても途中から再開できるのだろうか?できるよね!?
書込番号:10079399
0点
redacさん
勿論当然の対応ですよね。
更新費用は9月分の通信費とともに引き落とされるのでしょうが、お詫び代として若干は割り引いて欲しいという気持ちは今も変わっておりません。
naonao41さん
皆さん、そう思っているでしょうね。
書込番号:10079559
0点
ところで、回線はダイジョウブなのかな?データバグで1回(既に起こした)、回線パンクで1回くらいはやりそうな気配が・・・。
書込番号:10079899
0点
間もなく15時になりますが、早々にダウンロードされた方は所要時間や感想、意見等をお教え頂ければと思います。
宜しくお願い致します。m(__)m
書込番号:10082365
0点
午後三時からPC前で準備していました。
まずバージョンアップデータがすぐにダウンロードできない。(7分ほどでアクセスできました)そして、速度が出ないため30MBに15分ほどかかりました。同時にアップデーターもダウンロード。こちらはすぐ落ちました。
そして本体のアップデートに10分弱。その間にアップデーターをPCにインストールしました。
本体のバージョンアップが終わります。1.07状態で、タッチパネルなど反応が速くなっていました。
そして本体とPCをつなぐ前にまたもバージョンアップです。これは本体とPVをつなぐ前の準備のようで、1.07のバージョンアップ確認ができたらPC接続ボタンにて始まります。15分ほどかかると表示が出ています。
今の所、1時間が経ちました。
書込番号:10082755
1点
その後ほどなく本体のPC接続バージョンアップも終わり、サーバーからPCへの地図ダウンロードを始めました。
地図データは3.1Gと表示されています。自分の環境(光、20Mほど)では20分弱でPCへダウンロードできそうです。(16:34現在86%)
書込番号:10082865
1点
あくまで個人的な話ですが、9月になったとたん忙しくなるんでギリギリでも昨日には公開してほしかったなぁ・・・
アップデートは金・土・日までお預けになりそうです・・・
書込番号:10082971
0点
今さっきV1.07とナビアップデータの2種類を、
DL完了しました^^♪。
光100M使ってますが(実質早くて80M)、
今の所空いててサクサクでしたよー^^♪。
乳蛙さんが仰ってる様にV1.07は、
気持ちサクサクかなって感じです^^♪。
(家で使ってるからナビ完全固定ですしね)
(これからネカフェに行くので、車載でタッチしてどーか^^)
連続スクロールは確かにイライラしない位にはなってました^^w。
(チョビスクロールはたいして変わって無いかな?)
さて個人的に問題のW2000ですが、
サイトの記載通りナビアップデータは、
インストも出来ませんでした^^;w。
てなこってこれから数時間(2〜3時間?)、
ネカフェでインスト&DLして来ます〜では後程〜(。・.・)ノ。。。
書込番号:10082993
2点
こちらは現在地図データをナビ本体へ転送中です。 50分くらい経過したのであと10分というところでしょうか。
地図のダウンロード自体は光回線で実測50Mbps程度は出ていたので、ある程度回線が混んできても耐えられそうな気がします。
ナビへの転送が長い・・
書込番号:10083018
1点
ダウンロード中の皆様、有難うございます。
予想はしていましたが、やはり結構掛かりそうですね。
書込番号:10083046
0点
アプリケーションの更新まできました。
かれこれ2時間経過しましたがこれでバージョンアップ完了かな?
書込番号:10083054
0点
今地図データのナビ転送が終わりました。ほぼ一時間でした。
最後のアップデートに入ります
書込番号:10083136
0点
手順が多く面倒でしたがようやく全て完了しました。
とくにエラーも出ずに比較的スムーズに完了です。
これからちょっと触ってみて感想お知らせします。
書込番号:10083164
0点
アップデート、終了しました。
説明を見ながらの作業だったので、結局三時間かかりました。
最後の最後で再起動で立ち上がらなかったのは愛嬌とします(笑)
起動の画面の壁紙が水色のものからブルーのものになりました。
タッチパネルの反応もかなり速くなった気がします。
そしてメニュー画面も全体にブルーが濃くなっています。
また、案内音声・タッチ音がクリアになりました。非常に聴きやすくなった気がします。
書込番号:10083227
3点
T20を触ってもレスポンスの違いをいまいち体感できませんでしたが、
実際アップデートしてみると結構変わっているんでしょうかね?
音質の変化も気になります。
タッチパネルとマイク感度の不良で修理中なので僕はまだアップデート
できませんが…。
書込番号:10083313
0点
確かに音量最大にしても音が割れなくなりました。
また、地図スクロールについてはデフォルトのアイコン表示なしであればサクサク動きますが、コンビニ等アイコン表示ONにしてしまうとやはり鈍くなりストレスがたまります。
他の改善点としては、スタンバイから復帰してからネットワークに再接続するまでの時間が短縮された気がします。
内蔵データも豊富でいい感じ。 レストラン検索も登録件数が多くなった気がします。
ギャジットのおかげでネットワーク機能がやっと実用的になってきた感じです。
書込番号:10083417
3点
カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10
ダイヤル不良でいつ、修理に出そうかと思っていたところマニアモード移行へのダイヤル操作で完治しました。バージョンアップでオーディオの不便さ(フォルダ不認識、ランダム再生時のワンパターンで限定曲選択)が大改善され大きな不満が消え地図が見やすくなった。後はCPUの性能アップと小型軽量化ができればゴリラなんか目じゃない。
1点
バージョンアップでマップリングのレスポンスも速くなりましたよね。
従来の感覚で回すと、ついつい行きすぎてしまいます(笑)
書込番号:10108649
0点
カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10
いまさら延期て、またしても うらぎりですね 期待してたのに、直前で どうなん エナーナビ おわったかも いままでも、期待うらぎり あたまにきます また、9月すぎるのかな コンタクトせんたーもわからない だめだこりゃ
3点
完全な、ソフトになるなら
良いのでは
不完全より、良いですよ
書込番号:10052507
0点
楽しみにしてたけど、まあいいんじゃないですか。発売延期などは、ナビに限ったことではないので、気長に待ちましょ。いいものを出そうとがんばってくれてるんですよ。発売中止だったら暴れるかもしれませんが(笑)
書込番号:10052673
0点
楽しみにしていただけに非常に残念です。
SD更新版は、8月下旬になっていますが、こちらは延期予告しなくて良いのかな?
SD更新版が8月下旬に出るのなら、それをダウンロード版の金額で買えたらうれしいのですが。
書込番号:10053392
0点
毎日、hpをチェックするのはアホらしいので予定日を公表してちょ。
後、sdとダウンロード版で開始が違ってくるなら、その理由を示せ!
書込番号:10054756
2点
私も頭きました!!
パイオニアのオーディオが気に入っていたのでナビもそろえようと
発売日に購入して、すぐに通信も登録して、
使いづらいのをガマンしながら使い続け
それでもこの日を楽しみにしていたのに・・・
またか・・・
このクチコミもナビ発売当初からチェックしてきましたが
今回はほんとガッカリで、書き込みせずにはいられませんでした。
ところで、パイオニアのHPの更新情報を見ると
http://pioneer.jp/
2009年8月25日 : 取扱説明書ダウンロード
CNVU-A200DL,CNVU-A200DL-D,CNSD-A200の取扱説明書等を掲載しました。
とありますが
25日の時点では予定通りバージョンアップできるように進めていたのでしょうか。
残念です・・・
CNVU-A200DL バージョンアップ手順書
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=4086
書込番号:10055292
2点
単純に、
バグ出しで、引っかかったと、思われます、
遅くなれば、また、経費かかりますし
出せるのに、出さないとは、
あり得ないから
ゲームソフトと、同じですよ
あまり、目くじら立てると
血圧上がりますよ
書込番号:10055368
0点
このナビはビッグイベントになるとほぼ延期、期限を守ったことあったけ?って感じ。許せないのは、当日の数時間前に延期告知。しかも開発が遅れているならもっと早く告知できたと思いますが。。。内部事情は知りませんが一流企業なのにテキトーなんだよね〜。
パイオニア〜なんとかして期限を守る努力をしましょう。
書込番号:10055474
3点
しつこい様ですが
バグ出しなら、完成したソフトで、思わぬ不具合が、起きる物、
目くじら立てても、どうかと思いますよ
少しは、相手の事情も考えてみてはいかがかな
文句付けても、早くはなりませんし
メーカーに、言うならともかく
ここで話しても、どうにもなりませんが
怒るのも分かりますが
メーカーに、抗議してはどうでしょうか
書込番号:10055530
2点
昌弘さん
皆さんが怒られているのは、先の方が仰られていますように、まずは通信開始の遅延、そして再遅延。
そしてホンダとの提携の延期と度重なる遅延に加え、ユーザーが使いたい時期を跨ぐ、また告知の遅さも相変わらずだからでしょう。
それに当初は年2回の地図更新を謳っていた訳ですから、発売してから一年以上も経つのに2回どころか1回も地図更新が為されていないのは明らかな約束破りですよね。
バグに関しても確かに原因はそれかもしれませんが、地図更新のリリースは随分前からされていた訳ですし、こう何度も同じようなことが続けば事前にチェックしていて然るべきです。
ユーザーがパイオニアの事情を考える、これは逆でしょう。
パイオニアがユーザーの事情、ユーザー心理を考えていたなら、このように度重なる不祥事が起こらないようカイゼンされているはずですから。
書込番号:10056211
6点
発売以降の数々の遅延、今回のお盆休暇を外れ、延期により9月のシルバーウィークも外れる予感・・・商機なのに何で外すんですかね。。。
ユーザーも株主も怒って当たり前でしょう!レッドカードが出せるんなら数百枚出したいぐらいですね。片手に握った6千円がクシャクシャです!
書込番号:10056263
3点
昌弘さん
一般の会社なら売り物として出すハードウェア、ソフトウェアについては、検証すべき項目を洗い出してからチェックを行います。
その項目数に対して日数を予測してリリース予定を立てるので、直前(当日)までデバッグを行うなんてことは通常しません。
今回も何が原因か分かりませんが、開発遅れと言うことならもっと前にこの検証のペースでは、リリース当日まで掛かると分かったら通常その時点で納期延期を告知するのがまともな会社の対応です。
#当日まで検証→リリースなんて検証で不具合が一つでも見つかったらリリースが不可になるのは自明なのに。
しかもリリース延期が2時間前になって告知なんて、まっとうな会社がやるようなこととは到底思えません。
見つかった不具合が致命的でないならば、今回はリリース延期ではなく不具合部分を明記し使用制限としてリリース、近々にパッチをリリースすることにしたほうが良かったのではないかと思います。
書込番号:10056425
4点
全然予算が足りないのカモですね
メーカーが、損をするような
事は考えないでしょうから
自分も楽しみにしてましたが
何か、あきらめちゃいました
(T^T)、
あちこち、工場が縮小併合されてる様ですから
つぶれられても困るし
自分としては、まあ、言っても仕方がないと
あきらめちゃいました
m(_ _)mすみませんです
書込番号:10056460
0点
パイオニアやっちゃいましたね。
当日に延期の発表は弁護の余地ないですよ。
延期の判断が遅すぎますし、するならするで「〜の機能で重大なバグが発覚したため」とでも書いておけばまだ納得できそうなもんなのに。
予定すら立たないとは、一体どんな管理体制なのでしょうか。
書込番号:10056783
3点
当日、モバイルPCを持参して出かけた人、帰りにネットカフェに立ち寄った人などいるでしょう。それだけ当日の延期はユーザーに負担を掛けるのに、謝罪の言葉や納得できる延期説明無しでは、パイオニアの会社再生は永遠に延期です。
書込番号:10056985
3点
本当にまたもやですよ。こうも体質が変わらないということはお馬鹿な方が責任も取らず、上役にのさばったままなんでしょう。
毎度クレームの矢面に立つエアーナビコンタクトセンターの人も可哀想なもんです。
書込番号:10057195
3点
こともあろうに開始当日に延期発表というのはある意味すごい度胸ですね。これが人気ゲームソフトなら暴動が起きてましたね。(さすがにそこまで馬鹿なメーカーはありませんが)
コンタクトセンターの担当者も当日までナビ部門から何の連絡もなかっと言明しており、言外に怒りを滲ませていました。売上高(連結)も前年同期比較で4割減。
既存ユーザーを大事にしない企業は静かに確実に市場から消えていくという事です。
書込番号:10057386
5点
改めて告知ページを見るとダウンロード版は予定未定の発表ですがSD版は8月下旬と成ってますね。あと4日しかありませんので9月?下旬の入力ミスかも知れませんのでSD版希望の方は心積もりした方が良いかも知れませんね。。。。
老婆心ですが。。。
書込番号:10057940
0点
本日付で延期当日発表の経緯と再度のお詫びがアップされましたね。最初から最低限この程度の説明はすべきでした。
http://pioneer.jp/support/oshirase_etc/avic-t10/info-13.html
蛇足 本日パイオニアの総務課の方とお話させていただきました。応対してくださった担当者も別の方からの抗議の電話で初めて今回の事態を知ったと恐縮されており、自分もHPの延期のお知らせを確認したがあれではダメだと思うという趣旨の発言をされ誠意・危機感は感じられました。
延期の理由も必要だがそれ以上に当日発表になった納得できる理由を出来れば本日中にアップしないとユーザーのパイオニア離れが進むと不遜ではありますが申し入れしました。
勿論私の申し入れで本日の理由説明がアップされたのではなく複数の方がコンタクトセンター以外に異例の電話をしたのが翌日の再説明になったようです。
ただナビ部門の遅延常習を他の部署がほとんど掌握していないのは問題だと感じました。
書込番号:10058433
5点
モデラートさん
総務とは流石ですし、またご苦労様でした。
しかし総務が今回の件でなく、過去の件も掌握出来ていないとは…。
組織の風通しの悪さを露呈していますよね。
書込番号:10058549
1点
>バックナムさん
本日の夕方パイオニアの代表番号に電話。受付の方に今回の件を説明、「クレーム電話ではなく延期の具体的理由が知りたいのでナビ担当部門に繋いでもらえないか」と。
暫くして繋がったのが総務課のベテランらしき男性担当者(総務課という事はやはりクレームととられたみたいですね)
ただ名前も繰り返し名乗られ誠意ある対応でした。総務課というのはある意味クレーム処理の専門家が集まっているようなところですし、早く電話を終わらせるのがスキルみたいなところがありますが今回は寧ろ積極的に私の話を聞こうという姿勢を感じました。
ただ今回の件はユーザーからの電話で初めて知って驚いているみたいなニュアンスで、やっぱり風通しは悪いんですね。
業務に支障をきたすのは本意じゃないので今後余程の事が無い限り代表番号にこの種の電話をするのは自粛しようと思います。
書込番号:10058717
1点
カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10
以下のように、本日15時より地図更新+バージョンアップソフトのダウンロードが可能になります。
http://pioneer.jp/car/v_up/airnavi2/index.html
15時より早々にダウンロードされた方のご意見や、ご感想をお聞かせ願えたらと思います。m(__)m
0点
私も今夜、帰宅してからバージョンアップします。
非常に楽しみです。
書込番号:10051631
0点
丁度、3時から休憩で家に戻るのでダウンロードしてみようと思いますが、混雑してるか不安です。
書込番号:10051919
0点
今、サイトを見たら開発等の遅れで本日のバージョンアップが延期になってますね。
まったく・・・。
書込番号:10052311
4点
今日は地図バージョンアップが15時から出来るとのことで楽しみにしていましたが。なっなんと!直前になってどんでん返しで延期とのこと。しかも今度は時期が「未定」となってしもうた。あんまりだぜパイオニアさん。
書込番号:10052315
5点
乳蛙さんレスからお借りしてきました。
http://pioneer.jp/support/oshirase_etc/avic-t10/info-12.html
この悪習慣、悪癖、呆れるばかりです・・・。
書込番号:10052349
4点
皆様こんにちわ^^。
本スレを見つけてワクワクしたのも束の間・・・
やっぱり・・・
土壇場で自爆ですか^^;。
この怠慢を許せる人は何人居るでしょうか^^;?。
カロ許せませんに『ガッテン』します^^ww。。。
書込番号:10052629
5点
私も、今回は流石に怒りを覚えます。。
オーディオ部隊は、文句無しの仕事をしてくれますが、
ナビ部隊は一体、どうなってるのやら・・・
発売当時の不具合の数々、通信サービスの遅れ、通信サービスの不安定さ・・
そして、今回の数時間前の延期。
無料サービスなら、仕方ないですが、お金を取ってる以上、ちょっと怠慢過ぎですね。
書込番号:10053173
7点
最悪ですね。楽しみにしていたのに、いつぐらいの予定なんですかね?
書込番号:10053231
3点
ニレ科さん
別スレにも書きましたが、コンタクトセンターに問い合わせても予定は未定とのことでした。
通信開始が遅延、再遅延された時は、開始から2ヶ月分の通信費が無料になりましたが、今回も地図更新費の更なる値下げなどで埋め合わせをして欲しいところです。
書込番号:10053264
6点
さすがパイオニアは期待を裏切りませんね。(皮肉です)
この会社は、平気で裏切り問題が大きくなるまで対応しませんから使用ユーザーでどんどんコールセンターにクレームを入れましょう!!
私も明日入れます!!冷たくあしらうでしょうが責任者を出せと言えばこの会社は出てきますのでみんなで責任を追及しましょう!!
書込番号:10053816
3点
延期の真の理由はソフト開発の遅れではなくこの企業のプロ意識の欠如です。
さらに言うなら対ユーザー対取引先との信義の軽視です。
株価がどん底のときに増資引き受けという形で支援を申し出てくれたホンダ。
ところが株価が急速に上がると「こんな低い株引受額では他社との増資交渉に悪影響」と逆に
ホンダに延期申し出。
今回の件パイオニアは軽視しない方がいいと思います。元から批判的な人たちだけでなく良き理解者も大いに失望させたのですから。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20103510578/SortID=10003340/
書込番号:10053910
3点
改めて延期のお知らせを読みましたが、ダウンロード版のみの延期のようですので、
やはりバーションアップソフトではなく、ダウンロードに使用するソフト側に
問題があったように見受けられます。
しかし、漠然と「開発の遅れにより・・・」では納得が行きませんね。
もう少し詳細に理由を書いてもらいたいです。
書込番号:10054072
3点
最先端PNDが情弱玩具へとなり下がった記念日となった。
レビューで高評価したことをすごく後悔している。
書込番号:10054164
1点
バックナムさんありがとうございます。
電話するのも馬鹿らしくなりますね。ことごとくユザーを馬鹿にしてますね。
書込番号:10056450
2点
27日付けで遅延の理由がアップされてますねー^^。
http://pioneer.jp/support/oshirase_etc/avic-t10/info-13.html
書込番号:10063202
1点
天悪さん
どうもです。
近日中に開始日時がアップされるとなっていますが、これで開始日時が9月末だったり、10月以降なんてことになれば、またガクっときますね。
いずれにせよ度重なる遅延癖や告知の遅さは、パイオニア側の怠慢に他ならない訳ですから、文章だけでなく、地図更新料の値下げ等で、誠意ある対応をして欲しいものです。
書込番号:10063483
1点
今回の延期の件で、パイオニア(コンタクトセンターかな)にユーザーからの電話が殺到したんでしょう。
「理由を明確にしろ!」みたいな・・・それで慌てて延期理由を追加してHP更新した感が非常に強く感じます。
巨大掲示板でもボロクソ言われていますが、今回の件に関しては私としても同情の余地はありません。
ダウンロード開始数時間前になってから延期のお知らせを発表した事も、ユーザーの怒りを更に助長していると思います。
悪い知らせほど早めに連絡してもらいたいですね。
書込番号:10063880
2点
redacさん
>同情の余地はありません
全く持って同感です。
延期の理由も単なるチェックミス。余りにお粗末過ぎます。
しかし、なぜこうも自ら自分の首を絞めたがるのか。
それとも首を絞めていることに気づかないのか。
ユーザーとしては首を傾げるばかりです。
書込番号:10070274
1点
カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10
今朝、ホームページを見た時には延期ではなかったのに…
非常に残念です。
開発の遅れとありますが、数時間前に延期とは、あきれてしまいます。 もっと前にわかってるはずなのに…
書込番号:10052325
5点
うそぉう!?昨日見たときは今日の午後三時(つまり今頃)だったハズなのに・・・
どうせそうなると思ってましたよ!Pioneerさん。
どうせなら9月って予定にしておけばよかったのに。
本気で腹立ちました。
書込番号:10052584
3点
違法バージョンアップ対策部分に不具合が出たんでしょうね。
結局、今回も延期ですか。
コンタクトセンターに電話しても平謝り&リリース時期は分かりませんと言われるのが落ちでしょう。
電話するだけ無駄ですね。
書込番号:10052647
2点
乳蛙さん
本日立てた別スレにて、アドレスを勝手に拝借させて頂きました。
お詫び申し上げます。
redacさん
一応コンタクトセンターに問い合わせてみましたが、まぁ、redacさんの予想されたとおり、いつもの平謝りだけです。
いつダウンロードが可能になるかは未定とのこと。
しかし今度は期日、時間まで告知してこの有り様とは…。
パイオニアには地図更新料を\5250からせめて\4000にするなど、度重なる不祥事に対しての誠意を望みたいところです。
書込番号:10053057
5点
カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10
いまさらですが スマートルプ。接続できないときの、修正。バージョンアップで、なおってるかな、毎回電源ながおし、やだしね、一回接続できないと、電源ながおし、しないと、スタンバイ状態から。にどと、接続しないしね、
1点
ときどき スマートるぷ 接続できないこと ある ないですか エンジンかけて、普通なら 接続できるのに いちどできないと 電源長ーおしじゃないとだめ
書込番号:10052501
0点
リセット いろいろ 自動取得でも はじめに 接続できないと リセットやら 電源長おしです
書込番号:10052984
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)







