エアーナビ AVIC-T10 のクチコミ掲示板

2008年 6月上旬 発売

エアーナビ AVIC-T10

[エアーナビ AVIC-T10] 5.8型ワイドVGA液晶/ワンセグチューナーを備えた通信対応ポータブルナビ。市場想定価格は6〜7万円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エアーナビ AVIC-T10の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T10のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T10のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T10の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T10のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T10のオークション

エアーナビ AVIC-T10パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月上旬

  • エアーナビ AVIC-T10の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T10のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T10のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T10の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T10のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T10のオークション

エアーナビ AVIC-T10 のクチコミ掲示板

(4205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全521スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアーナビ AVIC-T10」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T10を新規書き込みエアーナビ AVIC-T10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯電話用BluetoothアダプタとT10の通信は?

2009/03/23 08:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:35件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

おはようございます。
そろそろエアーナビ2年生進級ですね。赤点でなければよいのですが・・・。

さて今、bluetooth非対応の携帯を使っております。
携帯電話用Bluetoothアダプタなるものがあることを知りまして、
それをつければT10とbluetooth非対応の携帯でハンズフリーができるのかな、ともくろんでおりますが、
ペアリングや電話帳の共有などきちんとできるのでしょうか?
お試しの方はいらっしゃいますか?

書込番号:9290649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2009/03/23 09:23(1年以上前)

少し調べたところ、いわゆる汎用のアダプタはどうもbluetoothカーナビとの接続はできないようなのですが

Bluetooth対応カーナビでハンズフリー通話などを行なうための携帯電話向けBluetoothアダプター「CPBTHシリーズ」

が唯一今のところ「もしかしたら?」というものかもしれません。これが使えるのかどうか・・・。
お試しの方はいらっしゃいませんか?
・・・それにしても人間の欲はとどまるところを知りませんね、手ぶらで運転しながら電話したいなんて(自分)

書込番号:9290800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件 エアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/23 22:09(1年以上前)

BT内蔵携帯を買い換えた方が安いかもしれませんね。

書込番号:9293696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2009/03/23 23:55(1年以上前)

井上トロんさん

やっぱりそう思われますか・・・。
多分いろいろ買っても配線やら電源やら、全然スマートでないでしょうね(笑)
素直に買い換え検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:9294526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

高速道路割引の情報について

2009/03/16 12:11(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:79件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

28日から始まる高速道路の割引ですが、T10は通信機能でこれに対応しないのでしょうか?
この割引、システム開発の遅れで一部の道路が二重徴収になったり(来月まで)と、非常に分かりにくく混乱を呼んでいるようですが、通信機能のあるT10なら迅速な対応が可能なのではないかと期待してしまうのですが。

書込番号:9254198

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 エアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/16 13:10(1年以上前)

今回の1000円より前のETC割引きについては、本田が既に対応しています。

そのことをパイオニアサポートに伝えて、パイオニアの予定を聞いてみると、は?というような対応をされました。

書込番号:9254410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/16 14:08(1年以上前)

こんにちわ^^。

T10って元々ETC(高速料金)に関わるガイダンスは、
無いんじゃ無かったでしたっけ^^?w。。。
(連動&料金ガイダンス欲しいですけど・・・笑)

書込番号:9254580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/03/16 16:14(1年以上前)

土日祝日の高速料金に関して言えば今迄より計算が簡単になりますので個人的にはそう必要性は感じませんが、ただルート設定冒頭に表示される高速料金や新ルート提示の料金の±は、ETC非搭載車にとっては今まで以上に不正確な数字になってきますね。
そう考えると機能設定に「ETC割引考慮」といったON/OFF機能が欲しいところです。

書込番号:9254989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/16 16:21(1年以上前)

今回の割引は1年限りの政策だそうですから、来年度のデータで対応ってなことになると既に手遅れという話も…。

こういう時こそリアルタイムで更新できるAirNaviの出番と期待しちゃうんです。
実際はパッチのスケジュールだけでパンパンなんでしょうけど、頑張ってほしいですよね(^^;;

政策が混乱する時代には通信機能が必須!
なんて売り方も有りではw

書込番号:9255022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/16 16:22(1年以上前)

あっ、そー言えばルート設定時に料金出て来てましたっけねぇ〜(・・。)ゞポリポリ。
やっぱぁ今度のアップデートでETC連動か、ETC有り無しでの表示追加なんつーのも良いですね^^♪。。。

書込番号:9255026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2892件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/16 20:29(1年以上前)

え?スレ主さん、今回の割引『2年間』ですよ?

書込番号:9256110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件 エアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/16 23:15(1年以上前)

>こういう時こそリアルタイムで更新できるAirNaviの出番と期待しちゃうんです。
残念ながらエアーナビでは道路のリアルタイム更新はできません。
地図データが差分更新フォーマットでないのが一番の理由です。

地図のリアルタイム更新を実現しているのはトヨタとホンダ位で
日産も昨年末にFMCしたキューブからやっと始めました。

そう、カーナビメーカー単体では誰もリアルタイム更新をやってないのです。
サイバーナビからでもいいので始めて欲しいのですが。

書込番号:9257382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/17 10:26(1年以上前)

>カレコレヨンダイさん

あれ、そうでしたか。
これは失礼しました(^^ゞ


>井上トロんさん

料金データも地図データに含まれている、ということであれば仰る通りなんでしょうね。
これを機に対応してくれないかなあ。

書込番号:9259188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/23 15:26(1年以上前)

自己レスで遅レスですが、ナビポータルだけでも対応してもらえると嬉しいなあと思ったりしました。

書込番号:9291863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2892件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/23 17:12(1年以上前)

NEXCO(サービスを提供する側)の検索システムですら、3月末から提供、しかも、現物(料金所の表示)自体に、その機能が無いのに、無理じゃないですか?

現在のNEXCOの検索システムでルート検索しても、実際に自分の通りたいルートが表示されない不手際があるだけに、果して提供元の情報ですら、当てになるかどうか怪しいと思ってます。

高いナビでも対応していないんだから、手頃なナビを選んだ方が正解なんじゃないですか?
(高いナビを持ってて、得意げになってる人達から攻撃されそうな話ですが・・・笑)

「メーカーオプション」なんて、後から別の物に取替え出来ないし・・・

まっ、平成23年3月31日までの2年間だけ、不便さを我慢しろって事じゃないですか?・・・その分、通行料が安いんだから。(オチは、新割引が定着しちゃって、延々と延長されたりして)

書込番号:9292155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

通信機能契約後のルート探索の変化

2009/03/22 14:39(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:12件

ガーミンnuvi900が壊れて、エアーナビを買いました。使用感はガーミンより大きく優れています。質問ですが通信機能を使用すると過去の渋滞情報も考慮したルート探索になるのでしょうか。通信契約後に使用できるサイトでのルート探索と本機でのルート探索に差はありまか?サイトでのルート探索で区間別探索条件設定(出発地から経由地までは有料道路使用、経由地から目的地は有料道路回避等)でルートを作成できますか?

書込番号:9286450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/03/22 16:49(1年以上前)

まずは渋滞を考慮したルート探索についてですが、私自身の実感としては過去のデータにも基づくとは思いますが、どちらかと言えばリアルタイムのデータに基づく方が多いのかなと感じています。
詳しくはエアーナビコンタクトセンターに問い合わせてみてはいかがでしょうか。
またルート設定直後から渋滞を考慮させたい時は、ナビ立ち上げ後、スマートループ情報取得後にルート設定して下さい。

次にナビ本体とナビポータルでのルート設定の違いですが、基本的にはそう変わりませんが、携帯のナビポータルでは立ち寄り地設定出来ないのが不便ですね。
それからナビポータルでは本体では見つからない最近出来た様な施設でもナビポータルには随時新しい情報が入ってきますので検索、目的地設定が可能になります。これは便利ですね。
実は昨日も昨年末に出来たショッピングセンターに出掛けたのですが、携帯のナビポータルから検索しそのままナビ予約。これには家内が感心しておりました。

最後にナビポータルでの区間ごとの条件設定についてですが、これは出来ません。
ですので私はPCのナビポータルで立ち寄り地設定を工夫しルート作成、保存。そして必要な時に携帯のナビポータルから登録ルートを出しナビ予約しております。

書込番号:9287025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/22 17:45(1年以上前)

こんにちわ^^。

是非にルート設定保存は、ナビポータルでして経由した方が良いですよ^^。
本体だと何かのエラーで消えちゃったら終わりですから^^♪。
っと言いつつσ(・_・)は本体保存なので、何か有ったら終わりです^^w。。。

書込番号:9287297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2009/03/22 19:35(1年以上前)

バックナムさん、天使な悪魔さん、とても貴重な情報をありがとうございます。エアーナビには愛着が持てそうです。

書込番号:9287930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/22 21:53(1年以上前)

ガーミンnuvi900が壊れた理由がちょっと気になる。
だって割りと新しい機種ですよね?
何か致命的な欠陥でもあったんですか?

書込番号:9288830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/03/22 23:21(1年以上前)

重量級の嫁に踏まれまして・・・

書込番号:9289487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/22 23:32(1年以上前)

お悔やみ申上げますΩヾ(−"−;)南無南無。。。

書込番号:9289563

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

映像の遅れについて

2009/03/22 01:13(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:27件

T1のサービス終了に伴いT10デビューをしましたが一つ気になる点がワンセグを見ていると音声と映像のズレがあり音声より映像が遅れているのですがこれは不良品でしょうか?
近所のお店で見ていると音声を最大にしても声が小さい為、きちんと確認できないのでユーザーの皆さんのご意見をお聞かせください。
ちなみに、T1の特典でT10を入手したのではなく電気店で購入してT1特典は5万円を請求しています。こちらのほうが電気屋で購入しても8千円得でしたので。しかし、16日に解約手続きをしましたがいまだに連絡が来ません。同じ日に申し込んだ、T10の通信セットは19日に到着したのですが、やめる事業は適当に、進めたい事業は対応が早い。せっかくスマートループという魅力ある事業をやっているのですからしっかりしてほしいですがこの先心配です。

書込番号:9284152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/22 01:28(1年以上前)

こんばんわ^^。

異常無いと思いますよ^^。
音声より画像のがデータ量多いでしょうし、
現在のCPU能力では処理出来辛いんじゃ無いですかね^^?。
受信感度も影響してるとは思いますが^^。
因みにアンテナ摘むと0が5位感度上がりますよ^^w、
別途アンテナ着けたらもっと良いでしょうけどね^^♪。

キャッシュバックは時間掛かっても仕方無いんじゃ無いですかね^^?。
例1万台x¥5万=¥50億x10%としても¥5億の現金振込みですから、
そんな大金の現金決済は普通簡単には出来ないでしょうしね^^♪。。。

書込番号:9284222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2009/03/22 21:09(1年以上前)

天使な悪魔さん返信ありがとうございます。

問題ないですか・・・。
ワンセグは携帯とVH9000で見ただけでしたので気にしていませんでした。
VH9000は値段も高いので比較にならないかもしれませんが携帯では画像が遅れるということは経験していなかったので。もっとも、携帯は画面が小さいので問題ないのかもしれませんが。

あと電波はアンテナをつまんでみたりと試しましたがアンテナ本数は改善されましたが、動作事態は改善得ませんでした。私は、名古屋在住です。日本の大都市の名古屋?でこの状態ですから地方に行った時には役に立たないかもしれませんね。

この値段だから仕方ないという気持ちと、搭載している機能なのだからきちんと動くことが当たり前と思う気持ちとで複雑です。

書込番号:9288502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/22 21:30(1年以上前)

こんばんわ^^。

σ(・_・)は栃木のメイン部ですが、やっぱり画像遅れますよ^^;。
もっとも元々オマケ位にしか考えて無いですしワンセグだし
ちゃんと見れると思ってません^^;。。。

書込番号:9288658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/22 22:02(1年以上前)

画像の遅れはそう気にならないけど受信感度は確かに良くないですよ。
ワンセグは元々携帯電話用だから携帯電話で見るのがベスト。
それ以上に見たいテレビは録画し自宅の大画面で見るのが一番ですよ。

書込番号:9288900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

時刻の表示について

2009/03/14 22:34(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 w-sa72さん
クチコミ投稿数:12件

皆さん始めまして
AVIC-T10を購入して一週間が過ぎた者です。

起動後、何の問題も無く時刻が表示されてる時と
しばらくして、全く違う時刻が表示された後に数分程狂った時間で
表示される時がたまに有ります。

時刻の表示が狂ってる時の状況ではその時刻が進まず、時刻のみ
固まった様な感じになってしまいます。
でもナビ画面では普通にナビゲーションも行ってくれてます。

パルス信号も取り入れているのですが、状態を確認すると
パルス学習がオフになっています。
(正常な時刻表示中にはパルス信号、パルス学習共に稼動してます)

皆様の中でこの様な事例は有りましたでしょうか?
下の書き込み内容でもパルス学習がオフになる時が有ると
書かれてましたが内部機器の修理や交換で改善されるものなのでしょうか・・・

明日にでもメーカーに問い合わせはしてみる予定ですが
皆様のご意見を聞かせて頂ければと書き込み致しましたので
宜しくお願い致します。

書込番号:9245896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/14 22:56(1年以上前)

こんばんわ^^。

時刻はGPS信号から拾ってるんですが、
先のスレにも有る様にジャイロが不良だと、
パルス学習もヤバクなってるみたいですよ^^;。

おそらく部品不良でしょうから、
修理センタへの持込が良いんじゃ無いでしょうか^^♪。
修理の場合販売店は何も関係無いので、
(結局持込む人が販売店になるだけだし、間に人入れるより速いので)
ご自分で持込みか郵送が良いですよ^^♪。。。
(交通費とか郵送代とかセコイ事は言わないでね・・・笑)

書込番号:9246051

ナイスクチコミ!1


defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/03/14 22:56(1年以上前)

こんばんは、w-sa72さん。

ずれた回答でしたら申し訳ありません。
あくまでも、私の体験談として聞いてください。

私の車にはナビとGPSレーダー(バッテリー無し)が装備されています。
GPSレーダーは自力で時刻を取得しているのですが、
たまにナビとずれるときがあります。

私は受信状態が違うのが原因だと勝手に判断しています。

>明日にでもメーカーに問い合わせ
ベストだと思います。

書込番号:9246060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/14 23:26(1年以上前)

↑σ(・_・)のレスは、defeatさんの言う様に、
あくまでもGPS受信状況が良ければでのレスです^^;。
部品不良じゃ無い事を祈ります^^。

車センサはパルスとGPSで、相互に擦り合わで学習する様ですから、
どっちかがエラーなら学習エラーも有り得ますよね^^;。

σ(・_・)は半年使ってますが、GPS受信状況が悪い時は稀に当然ありますよ^^♪。
数分ですから気にもなりません^^♪。
勿論ナビには大した影響も出ません^^♪。。。

書込番号:9246265

ナイスクチコミ!1


スレ主 w-sa72さん
クチコミ投稿数:12件

2009/03/14 23:44(1年以上前)

天使な悪魔さん

早速のレスを頂いて、ありがとうございます。

>先のスレにも有る様にジャイロが不良だと・・
この状況でしたら、上記の事例があたってるかも知れませんね・・
部品の不良だと致命ですが、数分の時刻のずれ程度なら
次回の起動時にも修正してくれるでしょうからあまり気には
していませんが、そこから時間が全く進まなくなるのでね・・・

defeatさん

早速のレスを頂いて、ありがとうございます。

>受信状態が違うのが原因だと勝手に判断しています。
確かに受信状態での不安定はあるかも知れませんね。

一度、電源を完全に落としてスイッチの長押しで
再起動すれば正常に戻るのですが、他の利用ユーザーさんも
この様な事がたまに有るのかと気になって書き込みした次第です。

明日に電話でメーカーに問い合わせて、修理かどうかを
考えてみますね。

ご丁寧な書き込みを。ありがとうございました。

書込番号:9246390

ナイスクチコミ!0


スレ主 w-sa72さん
クチコミ投稿数:12件

2009/03/15 21:14(1年以上前)

本日、パイオニアのエアーナビサポートに
連絡して上記の内容を伝えました。

対応して頂いた方の見解では、衛星からの
受信がうまく出来ていないからだと思いますとの事。
念のため、バッテリーパックの入れ直しとハードの
リセットの指示を受けて実行しました。

今日は友人宅に出かける予定が有ったので
片道2時間のドライブで様子を見ましたが、やはり
一度、停車してエンジンを止めて再度エンジンを
かけて、ナビが起動すると時計が止まり
パルスも止まってしまいました。

何かが、おかしいのでしょうかね・・・
電波の受信がおもわしく無いかも知れません。

だめもとで、本体の裏の接点を目隠しして様子を
見てみました。 エンジン停止後も目隠しをしたナビは
電源が落ちませんので終始、不都合なく稼動しました。

結果的に何が原因なのかですが・・・

書込番号:9251151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/15 21:54(1年以上前)

状況判断難しいですよねー^^;。

T10が問題か?、それとも環境か^^?。
車が何で電波状況捕捉し易いのか難いのか・住まいが何処で衛星電波が届き難い所か、
そこら辺の見極めが出来たら何が悪いか絞れてくるのでしょうねぇ〜^^;。。。

書込番号:9251437

ナイスクチコミ!1


defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/03/15 22:01(1年以上前)

こんばんは、みなさん。

>電波の受信がおもわしく無いかも知れません。
今までの現象から初期不良、もしくは取り付け時の接続不良の可能性を疑います。
再度、メーカーに詳細を連絡してした方が良いと思います。

書込番号:9251483

ナイスクチコミ!1


スレ主 w-sa72さん
クチコミ投稿数:12件

2009/03/17 20:56(1年以上前)

天使な悪魔さん:defeatさん

書き込みを頂いて、ありがとうございました。
続報なのですが昨日、通信契約をした通信モジュールが
届きましたので、装着後にしばらく様子を見てみました。

なぜだかは解りませんが、モジュール装着後は
前記に記した時刻の遅れやパルス信号の読み込みが
出来ない等の不具合が一切、起こっておりません・・・

GPSの測位も時刻の表示も数秒で確立しますし
毎回接続状態を確認してもパルス学習もオンになっています。

いったい何が原因だったのかですが・・・

当方と同じ状況下の方がもしおられましたら
参考になればと書き込み致しました。

書込番号:9261647

ナイスクチコミ!0


defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/03/17 21:21(1年以上前)

こんばんは、みなさん。

不具合がなくなったようで一安心です。

>通信モジュール
もしかして、エアーナビのことでしょうか?
受信に影響する機能がついていましたっけ?

同じ状況の方の情報を是非ともおうかがいしたいです。

書込番号:9261824

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

パイオニアと三菱カーナビ分野の統合も

2009/03/14 21:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:60件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

電機大手の三菱電機とパイオニアが、カーナビゲーションシステムなど車載機器分野で事業統合をにらんだ提携協議に入ったことが14日、明らかになった。(読売新聞)

とYahooにのってました。

三菱じゃなくて三洋ならゴリラの表示速度でキターーーー!だったのですが。

書込番号:9245584

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2009/03/14 22:00(1年以上前)

>三菱じゃなくて三洋ならゴリラの表示速度でキターーーー!だったのですが。

三洋電機はパナソニックの子会社になる事で正式契約しています。

従いまして三洋がパイオニアと提携する可能性は低いのではと思います。

書込番号:9245680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/15 00:09(1年以上前)

こんばんわ^^。

サンヨー死んでも来れないと思います^^w。
来てくれ無い方がカロユーザは嬉しいです^^w。
(だってゴリラじゃ嫌ですもぉん^^・・・笑)
冗談はさて置き、これで三菱OEMの純正ETCが安くなるでしょうから良い事ですよね^^♪。
ならなかったりして^^;(爆)。
それにあのサクサク感は、ソフトの問題でメーカの問題じゃ無いですしね^^ww。
どっちにしても、カロユーザにとっては嬉しい事ですね〜^^♪。。。

書込番号:9246551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/03/15 07:23(1年以上前)

三菱のカーエレクトロニクス部門はあってないようなものですから、三菱電気とパイオニアが統合となってもカロッツェリアブランドは消えることはないでしょうし、その方向性も変わることはないでしょう。
かえって三菱車の純正ナビのにもスマートループ機能が搭載され、データ収集量増加に繋がるかもしれませんのでユーザーにとっては嬉しい話しです。ただし三菱車の現況は厳しいものがありますから過度なデータの量増加は期待出来ませんけど。

またスレ主さんの三洋だったらというご意見だったらですが、ナビ部門で三洋が優位なのはPNDにおける画面レスポンスだけですから美味しくないと思いますよ。
それに三洋というブランドイメージも・・・、ですからね。

書込番号:9247648

ナイスクチコミ!0


伝吉さん
クチコミ投稿数:156件

2009/03/15 09:44(1年以上前)

日経によれば,パイオニアは他にアルパイン、クラリオとも提携を呼びかけ
ており,現時点で「3社との話し合いは横一線」(関係者)で、月末までに1
社に絞る考え,とのことです。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090315AT1D1403014032009.html

書込番号:9248051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2009/03/15 14:15(1年以上前)

保険会社も統合だし、競争しても生き残れないということか・・・。

書込番号:9249265

ナイスクチコミ!0


知一さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:26件

2009/03/15 14:22(1年以上前)

4000円の株価が100円切ってますからね(〇o〇;) ギクゥゥゥ!!

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=6773.T&ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v

書込番号:9249299

ナイスクチコミ!0


redacさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/15 22:21(1年以上前)

知一さん

ここは株価について語る所ではありません。
T10について情報交換する場ですよ?

知一さんはGORILLA NV-BD600DTユーザーのようで・・・。

書込番号:9251617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2009/03/16 00:01(1年以上前)

バックナムさん
>三菱のカーエレクトロニクス部門はあってないようなものですから、三菱電気とパイオニアが統合となってもカロッツェリアブランドは消えることはないでしょうし、その方向性も変わることはないでしょう。

そうあってほしいのですが、かつて三菱電機は赤井電機ブランドを潰すという暴挙を行った企業ですからね。クラリオンも日立の完全子会社になり、15年近くに渡って築き上げADDZESTブランドをあさりと捨てましたし・・・

海外の企業は買収してもブランドやアイデンテティーをきちんと残しますが、日本企業も見習うべきだと思います。
いずれにせよ、カーAV好きにとっては当面目が離せませんね。

書込番号:9252430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/16 05:12(1年以上前)

エアーナビT10はスマートループなどの通信機能をいくら使っても上限2千円ですけど、知一さん使用のGORILLA NV-BD600DTは上限設定なし。そうなると財布の中身が心配でフルにカーウィングス機能を使い倒せない。だから全然売れていないんでしょう。
結果、日産カーウィングスとGORILLA NV-BD600DTの提携は今のところ意味を成していないのが現状。

書込番号:9253284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/03/16 15:24(1年以上前)

佐竹54万石さん

確かにどこと統合されるにせよ、良い部分は残し、さらに展開していって貰えればユーザーとしては悪い話しではないですよね。逆は本当に困りますけど。


Cirqular Quayさん

ゴリラ600の現況を見ればカーウイングス最速ルート探索への貢献度はかなり低いと言わざるしかないでしょうね。精度向上には蓄積型プローブにせよリアルタイムプローブにせよデータ量増が必須ですから、日産側からしたら今のところは期待ハズレという感じでしょう。
このままでは尻すぼみですか三洋も通信に関する設定や対応機種増等、何らか動いてくるのではないでしょうか。

書込番号:9254838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアーナビ AVIC-T10」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T10を新規書き込みエアーナビ AVIC-T10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エアーナビ AVIC-T10
パイオニア

エアーナビ AVIC-T10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月上旬

エアーナビ AVIC-T10をお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング