エアーナビ AVIC-T10 のクチコミ掲示板

2008年 6月上旬 発売

エアーナビ AVIC-T10

[エアーナビ AVIC-T10] 5.8型ワイドVGA液晶/ワンセグチューナーを備えた通信対応ポータブルナビ。市場想定価格は6〜7万円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エアーナビ AVIC-T10の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T10のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T10のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T10の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T10のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T10のオークション

エアーナビ AVIC-T10パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月上旬

  • エアーナビ AVIC-T10の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T10のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T10のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T10の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T10のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T10のオークション

エアーナビ AVIC-T10 のクチコミ掲示板

(4205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全521スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアーナビ AVIC-T10」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T10を新規書き込みエアーナビ AVIC-T10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 feiconnieさん
クチコミ投稿数:3件

過去にもT10での液晶に縦縞が生じ、著しく操作性が損なわれる現象
について報告がございましたが、この現象とパイオニアの対応について
ご意見を頂きたく存じます。

一部のロットにて見られているこの現象ですが、
この現象を経験した方で、販売店などの長期保証に加入していた方などは
期間内は当然無償で修理となると思います。

しかし残念なことに、
保証期間が過ぎてからこの現象が生じた場合、若しくは
長期保証に加入せずにメーカー保証1年が過ぎてからこの現象が生じた方は
いらっしゃいますでしょうか?

その場合、パイオニアとしては有償修理対応しているのでしょうか??
そうであるとしたら・・・

・この現象は車内放置をしてなかったユーザーでも起こっていること
・発売後1年後あたりからチラホラこの現象が起きている
・メーカーとしては修理対応という対処法しかなく、根本的に防ぐ方法は無い

上記のような現状であるということは、
製品として明らかに欠陥であるのにも関わらず
有償修理にて対応しているわけでユーザーとして非常に納得いきません。

皆さんのご意見をお聞かせいただければと思います。

書込番号:10351791

ナイスクチコミ!0


返信する
昌弘さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:23件

2009/10/23 00:31(1年以上前)

こんばんは
保証が切れていても、直してもらえることがあります
欠陥を認めないかもしれませんが
何がいけなかったのか
メーカーに、問い合わせたり
ちなみに、テレビのブラウン管は、五年保証トランジスターは
永久保証など、部品自体は保証もありますが
工賃は別だったりしますね
メーカーに、クレームつけてみてはいかがかな

書込番号:10352659

ナイスクチコミ!1


redacさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/10/23 15:23(1年以上前)

ちょっと確認です。
スレ主さんはユーザーとのことですが、現在その現象は出ていますか?
本体購入時期はいつ頃でしょうか?

書込番号:10354760

ナイスクチコミ!0


スレ主 feiconnieさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/23 18:11(1年以上前)

>>昌弘さん 

レスありがとうございます。
本日パイオニアに上記のクレームを伝えたところ
『販売後1年を過ぎた症状に関しては有償修理のみ』の一点張りでした。

いつどのように生じてくるかも分からないような現象(明かな欠陥)で
メーカーとしてもパネル交換でしか対応できないような欠陥に対し
メーカーとしては何もするつもりはないとのことでした。

パイオニアへの不信感を感じるだけのお粗末な対応でしたね。
もうパイオニアの商品は金輪際購入しないことに致します。


>>redacさん

私は08年06月に購入で一年以上経過した最近になって
縦縞が生じ、著しく操作性の悪くなったので今回対応するに至りました。

書込番号:10355354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2009/10/23 20:54(1年以上前)

>feiconnieさん
旧楽ナビで一定期間経過するとお約束のように「タッチパネルのズレ」が起きた件を思い出しました。私の楽ナビも同じ現象が起きました。
調整での対応は無理でタッチパネル交換以外対策はなかったのですがこのときもパイオニアは
保証期間を過ぎたものは有償修理の立場は変えなかったですね。
私を含めて多くのユーザーは万単位の修理代を払う気にもなれず「リモコン操作」で対応しました。Air Naviはリモコンがないから不具合が出れば逃げ道はないですね。

当時の書き込み
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6570072/?s1

書込番号:10356082

ナイスクチコミ!1


redacさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/10/24 11:32(1年以上前)

feiconnieさん

私もその現象が出て、液晶パネルを交換しましたよ。
ただし、保証期間内だったので無料修理でした。
購入時期は去年7月末。
保証が切れる1ヶ月前の修理だったので滑り込みです。

どういう条件で縦縞現象が起こるのか分りませんが、私の場合
パネル交換前は保護フィルム無しで使用。
交換後、手元に帰ってきてからすぐに保護フィルムを貼りましたので
保護フィルム有り無しでの比較は出来るのかなと。
暫く様子見です。

書込番号:10359118

ナイスクチコミ!0


スレ主 feiconnieさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/24 13:58(1年以上前)

>>redacさん

パネル交換後は修理3カ月間しか保証されないんですよね。
今回の件に対する対応が非常に悪質であると思うのは
保護シートの使用の有無にかかわらず、恐らく使用後
1年前後に症状が現れることにありますよね。

保護シートによって防ぐことが出来るのであれば
それはそれで良いことですが、保護シートでの使用を前提としていないこの商品
そのものに欠陥があることには違いないですね。

考えられることは
交換後のパネルには改良したパネルを用いているという可能性です。
改良パネルだから、もう縦縞の症状が起きない、そうすることで
限られたロットに生じていたこの現象は無かったことに・・、
というパイオニアサイドの隠蔽でしょうね。

redacさんの今回交換されたパネルがもしまた1年前後あとになって
縦縞症状が現れたとしたら・・・、再びT10をお使いになられるかどうかは別として
その場合は有償修理になるでしょうから最悪ですね。

いづれにしても、交換でしか対処できない症状への
パイオニアの対応は悪質ですね。
モデラートさんの書き込みによって過去に楽ナビでもパネルの不具合に対しては
同様に杓子定規なお粗末な対応だったみたいですし、
今後周りの友人などからカーナビ購入の相談を受けた場合、
パイオニアだけは絶対に避けるようにアドバイスするつもりです。

書込番号:10359734

ナイスクチコミ!0


昌弘さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:23件

2009/10/24 17:18(1年以上前)

大きな電気屋さんでやっている、保険に入ったりした方がいいですね
中々、メーカーは対応悪いです
販売店も、大口の販売店の方が、無理もききます
自分は昔電気屋をやってましたが
かなり無理な注文付けてましたよ
一年半後の故障も、
保証で直してました
今は中々難しいかもしれませんが
販売店の力も影響しますね
トラブルにならないためには
保険に入った方がいいですよ

書込番号:10360402

ナイスクチコミ!0


ぴか3さん
クチコミ投稿数:1件

2009/12/05 13:30(1年以上前)

私も全く同じ2008年6月購入し、先日同一症状が発症しました。

パイオニアに電話しましたが、やはり有償の一点張り。
「私のような1担当者が有償・無償は決められません」との対応です。

高いお金払って1年で使えなくなるなんて、明らかに欠陥商品なのに、この対応はひどすぎます!!!!

書込番号:10581867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2010/03/27 18:09(1年以上前)

私もまったく同じような症状(縦縞、キーの誤反応、無反応)だったので
コンタクトセンターに連絡し、工場出荷時まで戻したものの、改善されず
修理受付センターを紹介されました。
因みに、購入から1年以上ということで有償修理ということです。怒怒怒・・。
どなたか修理をされた方はいますか?
また、費用と修理期間はどのぐらいかかるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:11149014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:4件

5月に本品を購入し、ダウンロード版(地図得)にてバージョンアップ。
中央高速側道沿いにある取引先までのルート案内が不正確に表示されます。

現象としては、
@首都高方向から向かってくると高速道路上(最寄のIC5q手前)で案内が終了。
A八王子方向からは最寄のICを降りた後、
 目的地近隣を素通りして約2km先をUターンして戻ってきます。
勤務先(中央道)から200m程離れた駐車場を目的地にしてもAは変わりません。

実際はICからは裏道を通る事もあり、道に迷うような事はありませんが、
到着時刻が当てにならないのでは渋滞情報の意味も半減してします。
まだここは行き慣れた先なので良いのですが、
他の目的地でも同じ様な現象があるのかが不安です。

バージョンアップの方法に何か問題があったのでしょうか?

書込番号:10551408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/11/29 23:54(1年以上前)

こんばんわー^^。

確か過去スレで首都高での話が有った様な^^;。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%8E%F1%93s%8D%82&BBSTabNo=9999&PrdKey=20103510578&act=input
(T20板だった鴨です)

確かにV2.00になってから、
明らかにルート引きは場所に寄っては、
変わりましたよね〜^^;♪。。。

書込番号:10554808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/12/10 19:18(1年以上前)

ナビポータルサイトからルート登録すると
怪しい道は案内されずに済みました。

すべての行先をルート登録しておく事はできないので、
他に同様の事象が発生していないのか不安はありますが、
差し当たり不便は感じなくなりました。

書込番号:10609534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 atsushi6wさん
クチコミ投稿数:24件

はじめまして。
bultoothで携帯通話しながら、ナビを同時起動できますか?
携帯で話ながら、ナビも使いたいと思っていますが、そんな方法ありますか?
おしえてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:10522506

ナイスクチコミ!0


返信する
昌弘さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/24 00:46(1年以上前)

ナビゲーションを、稼働中に、電話に出ることは出来ますよ

書込番号:10523732

ナイスクチコミ!0


ninsさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/29 12:14(1年以上前)

この機能がこのナビの大きな欠点になります。
実際ナビ起動中にBluetoothにて電話に出ることは出来ます。
しかし、通話中は「通話中」の画面になってしまい地図画面には出来ないのです。
最悪なのは、知らない地方へ行くときのナビ案内中に電話がかかってきてしまいBluetoothが起動したときです。
地図画面に変えることも出来ない上に、音声での案内すらしません。
ナビ案内中は、電話がかかってきたらどこか停車して通話していないと案内地点を通過してしまう可能性すらあります。
メーカーにはどうにかして欲しいという意見は出しましたが、「要望として記録しておきます。」との回答でした。

書込番号:10551112

ナイスクチコミ!1


スレ主 atsushi6wさん
クチコミ投稿数:24件

2009/12/08 18:17(1年以上前)

ninsさん、ありがとうございました。

僕も、首都高でナビ使用中に電話が掛かってきてしまい、道を間違えた経験があるんですよ。
でも、現状はダメなんですね。
メーカーに改善してもらいたいですね。

書込番号:10599300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

最近よく落ちる・・・

2009/11/12 05:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

バージョンアップをしてから、走行中に良くモニタが落ちることがあります。電源ボタンを押すとすぐに点くこともあるのですが、ほとんどの場合は、長押し再起動が必要になります。これは故障でしょうか?

一時は通電ランプがチカチカしていたので、線不良でも起こしたのかな?と思っていたのですが、最近はしっかりと通電しているので、何かほかに理由があるのではないかと思い、同じような事象があったかたがいたら対処法を教えていただきたいです。

最近は、エンジン起動の際にほとんど発生します。一番多いタイミングは、目的地設定のルート検索する時と、bluetoothにて着信したときです。突然落ちるので非常に困っています。

よろしくお願いします。

書込番号:10462346

ナイスクチコミ!0


返信する
昌弘さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/12 18:30(1年以上前)

こんばんは
パイオニア、カスタマーセンターに電話してみてはいかがでしょうか
サービスセンターで
あれこれ教えてくれますよ
おそらく、故障です
0120581028です
九時半から、夕方六時ですが
試しに、電話してみて下さい

書込番号:10464655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/11/13 11:39(1年以上前)

皆様こんにちわー^^。

≫なんでも知りたがりさん。
鰤っすぅ^^。

以前からたまーに何かのタイミングで、
落ちる事は有りましたねー^^;。
最新版では、その影響が多くなった気が^^;。
(案内中は無く操作時とか)

昔からバグ以外で落ちるのが、
過去スレにも有りますが、
キー操作時の切り替えによる、
接点のオンオフによる事ですよねー^^;。

やっぱりバグっぽい落ち方に関しては、
メモリーとCPUがアップアップぽいですよねー^^;。。。

書込番号:10468355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2009/12/03 16:17(1年以上前)

> バージョンアップをしてから、走行中に良くモニタが落ちることがあります。電源ボタンを押すとすぐに点くこともあるのですが、・・・

これ、私のT10でも最近頻発してます。
走行中、ふと気づくと画面が真っ暗で驚き、電源ボタンを一押しするとすぐ復活。ただ一旦この症状が出始めると、すぐ消えては電源一押しを何度も繰り返す羽目になり、その時点で電源を落とし利用するのを諦める次第です。
9月のバージョンアップ前には一度も無かった不具合なので、やはりソフトの不具合を疑ってしまいますね。

現在、パイオニアに問い合わせ中です。

書込番号:10572100

ナイスクチコミ!0


昌弘さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/03 16:42(1年以上前)

お聞きしますが
バージョンアップは
ダウンロードですか
それとも、メモリー買ったのですか

書込番号:10572166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/12/03 17:10(1年以上前)

> バージョンアップはダウンロードですか それとも、メモリー買ったのですか

私の場合はダウンロード版です。バージョンアップ作業自体は時間はかかりましたが、一発で成功しました。

書込番号:10572265

ナイスクチコミ!0


昌弘さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/03 17:16(1年以上前)

そうですか
自分も、ダウンロードですが
不具合出てませんね〜
今のところはォ
データが問題なら、他の人でも落ちますよね
ダウンロード失敗とかの
可能性は有るんですかね
メーカーしか、わからないでしょうが
メーカーの、返事を待ってみるのも、良いかもしれませんね

書込番号:10572279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 日産CARWINGSと相互活用

2009/11/27 08:52(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 tmtr32さん
クチコミ投稿数:9件 エアーナビ AVIC-T10の満足度4

リアルタイムな相互活用じゃないみたいですが、、、よりデータの精度が高まる期待がもてそうですね。日産派なもので記事掲載させていただきました。


http://pioneer.jp/press/2009/1126-1.html

書込番号:10539649

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初歩的ですみません

2009/11/17 17:45(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 昌弘さん
クチコミ投稿数:346件

今、Tー10は、
ソフトウェアは、
バージョン、1,06より、新しいバージョン有るのでしょうか

書込番号:10491129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/11/18 00:19(1年以上前)

≫昌弘さん。

毎度こんばんわ〜^^。

1.07が通常版のバージョンアップらしいです^^。
(T20と同等の使い勝手等々)
2.00が地図バージョンアップの為の物らしいです^^。

1.07にすると右左折案内等が、
ドンピシャのタイミングでしてくれますよ〜^^♪。
(自車位置は遅れ気味ですから、ガイダンスタイミングを早くした感じ)

書込番号:10493363

ナイスクチコミ!1


スレ主 昌弘さん
クチコミ投稿数:346件

2009/11/18 00:27(1年以上前)

さっそく、ありがとうございます
3日ほど前から、苦戦中です、
バージョンアップ用のプログラムを、メモリーカードに、落としてから
ナビにアップロードしようと、頑張ってますが、
メモリーカード入れても、ナビは反応無しです、
まだ旧バージョンですから、変えたいのですが
古いソフトウェアしか、認識しないようです
やり方が、間違っているのかもしれませんが

書込番号:10493420

ナイスクチコミ!0


スレ主 昌弘さん
クチコミ投稿数:346件

2009/11/18 00:43(1年以上前)

ありがとうございます
今、最初からやり直してみたら
読み込み始めました
ソフトウェアが、壊れていたのか
上書きしてみたら、ちゃんと動き出しました
ありがとうございました

書込番号:10493520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/11/18 00:59(1年以上前)

おっ良かったですね〜、
アップロード出来て〜^^♪。

σ(・_・)わっちも1.02以降何回も遣りましたが、
中々上手く行かない時が有りましたもん^^;。
それも取説通りに遣ってもと言うオマケ付きで〜^^ww。。。

書込番号:10493584

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 昌弘さん
クチコミ投稿数:346件

2009/11/18 01:04(1年以上前)

1、07は、アップしました
パソコンと繋いでも、接続済みには、なかなかならないのですかね
微妙

書込番号:10493614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/11/18 01:41(1年以上前)

たしか最初は30分位掛かった様な^^;。。。

書込番号:10493744

ナイスクチコミ!0


スレ主 昌弘さん
クチコミ投稿数:346件

2009/11/18 01:44(1年以上前)

苦労しましたが
何とか、ロードしてます
感謝です
後、四十分かかりますね(笑)

書込番号:10493748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/11/18 01:53(1年以上前)

最終的には、トータル1.5時間位ですね〜^^w。。。

書込番号:10493771

ナイスクチコミ!0


スレ主 昌弘さん
クチコミ投稿数:346件

2009/11/18 01:56(1年以上前)

昨日のうちに、パソコンにはデーター入れてましたから
ナビに落とすだけです
33分です後(笑)

書込番号:10493783

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「エアーナビ AVIC-T10」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T10を新規書き込みエアーナビ AVIC-T10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エアーナビ AVIC-T10
パイオニア

エアーナビ AVIC-T10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月上旬

エアーナビ AVIC-T10をお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング