サイバーナビ AVIC-VH9000 のクチコミ掲示板

2008年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-VH9000

[AVIC-VH9000] 駐車場混雑予測情報/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビ(1D+1D/インダッシュモニター)。価格は378,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥360,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-VH9000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-VH9000の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH9000の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のオークション

サイバーナビ AVIC-VH9000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-VH9000の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH9000の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

サイバーナビ AVIC-VH9000 のクチコミ掲示板

(2108件)
RSS

このページのスレッド一覧(全311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-VH9000」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH9000を新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH9000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ再起動&エンストする

2009/06/23 00:43(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

クチコミ投稿数:10件

2ヶ月前、ディーラーにて新品のVH9000とブルートゥースユニットを取り付け、
ここ1、2週間くらい勝手に再起動、しまいには本日エンストしてしまうようになりました。
実際、再起動時はヘッドライトなどの電飾が一瞬ですがすべて消えます。
普通に運転中のときは全く現象は起こらないのですが、
運転中で信号待ちのためなどにブレーキをしっかり踏み停止している時か、
停止して信号が青になったときに少しアクセルいれた時にしかなりません。
また必ず停止すれば起こるとも限りません。
実際、バッテリーに問題があるのかVH9000側に問題があるのかイマイチ分からない状態
なのですが、一番何が原因としてあげられるでしょうか。
近日中にディーラーに持っていきたいのですが、先日引越してしまい、
すぐにはそのディーラーには持っていくことが出来ない状態です。
もしよろしければご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:9743241

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/06/23 00:47(1年以上前)

そりゃ普通に考えれば車両側の問題でしょう。
電圧が落ちるからナビも再起動する・・・
それがひどくなってエンストもする・・・

お近くのディーラーさんでも修理工場でもとりあえず見てもらいましょう。

ご参考までに・・・・・

書込番号:9743260

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/06/23 07:08(1年以上前)

バッテリーの電圧をデジタルテスター等で見てください
エンジン停止中と
エンジン始動中に
停止中に電圧が低すぎたらバッテリーが駄目・・・12.3V〜位?
始動中に電圧が低すぎたらダイナモが駄目・・・13V以上位?

書込番号:9743887

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/06/23 17:37(1年以上前)

PPFOさん うさだひかる2さん

どうもご回答ありがとうございました。
とりあえず、近くのディーラーへ持っていった所、
バッテリーターミナルに接続する部品が抜けかかっっていたそうで、
閉めなおしてそれで様子見てくださいということです。
今の所、症状がでてないので、たぶんそれが原因だったと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:9745884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

転送失敗

2009/06/21 10:24(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

クチコミ投稿数:6件 サイバーナビ AVIC-VH9000の満足度5

バージョンアップでDLはすんなり上手くいきました。

転送をしようとしたところ

検索データ82%のところで「タイムアウトの為転送に失敗しました」云々のメッセージが出て

止まってしまいました。再接続しても何しても転送の続きは始まりません。

それじゃあもう一度検索データだけ再DLして再転送するかと思って検索データだけを削除して

最新の情報に更新したのですが、再DLできない項目すら出ない。というか更新データが一回DL

し終わってるから?

カスタマにかけたけどわからないとの返事。

どーしたらいいんでしょう。。。

書込番号:9733401

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/06/21 13:24(1年以上前)

DLしたフォルダの中身を削除すれば再DL出来ますよ。
それで本件が解決するかは全くわかりませんけど。

書込番号:9734218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 サイバーナビ AVIC-VH9000の満足度5

2009/06/21 16:56(1年以上前)

DLデータを全部削除してみましたが再DLできない状況です。

再びカスタマにかけて際DLの事聞いたけどこれもわからないと。。。

なんだかなぁ。

書込番号:9735137

ナイスクチコミ!0


F4limitedさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/21 20:30(1年以上前)

私は運良く成功しましたが、疲れ果てましたね。

ブレインユニットをサポートに送るしかないと思いますよ。

スタンド検索など、結構面白いので、うまく修復されることをお祈りしてます。

頑張って下さい。

書込番号:9736320

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/06/21 20:34(1年以上前)

ナビスタジオ上で削除ではなく、エクスプローラでフォルダを開いて削除しました?

書込番号:9736341

ナイスクチコミ!0


smobi3939さん
クチコミ投稿数:26件

2009/06/22 01:16(1年以上前)

ZH9000ですが、私も検索データの部分が82%で止まりました。
2回目のDLでアップデートしましたが、この後再DL出来なくなりました。
今のところ問題なさそうなのでほったらかしです。
あと設定データががほとんどリセットされてしまいました。
フロントカメラを含め再設定が面倒くさかったですね。

書込番号:9738214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 サイバーナビ AVIC-VH9000の満足度5

2009/06/22 06:06(1年以上前)

>F4limitedさん

ありがとうございます。しつこくがんばってみます。



>G55Lさん

ナビスタジオ上で削除していました。ついでに全部削除してしまいました。
しかし、立ち上げなおして保存フォルダを新たに作り直して、それを保存フォルダとして
登録しなおしてみましたが、再DLできませんですねぇ。


>smobi3939さん

おぉー、同じ境遇の方がいらっしゃった。自分もとりあえずはナビ使えそうなのでそのまま使う方向でいくつもりですが、もう一度今日カスタマにかけるつもりです。

 

書込番号:9738614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/22 11:06(1年以上前)

初めまして。
初めて価格.comでの書き込みをさせて頂きますので、不慣れな部分もありますがご了承下さい。。。

私ものぶまるさんと同じ症状になり、DLも進まなくなってしまいました・・・。
さきほどメーカーに電話をしたところ、HDDを着払いで送ってもらえれば、到着後1〜2日でアップデートを完了させて返送してくれるということだったので、メーカーに送ることにしました。
明日メーカーに届けば、早くて24日(水)にはこちらに返せるとのことでした。

書込番号:9739261

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2009/06/22 12:08(1年以上前)

>☆まぁくん♪さん

私は明日のDLを予約しています。
メーカー送りの場合、費用はどうなるのでしょうか?
メーカー負担になるのでしょうか?

よろしかったらご教示お願い致します。

書込番号:9739427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/22 13:09(1年以上前)

たぼたぼ2さんへ

肝心な点が抜けていまして申し訳ございません^^;

送料もアップデート費用も不要と言って頂けました。

送料に関してはメーカーから着払いで送って欲しいと言って頂き、かつ速達等の早く届く送り方をしてもらっても、送料はメーカーが負担すると言って頂けました。

書込番号:9739683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2009/06/22 13:12(1年以上前)

>☆まぁくん♪さん

早速のご返答、ありがとうございます。

これで安心して作業が出来そうです!

書込番号:9739700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/26 16:08(1年以上前)

その後の経過について書きますね。

メーカーにてブレインユニットをチェックしてもらった結果、地図データの破損が見つかり工場でのデータ書き換えということになりました・・・。
この様な症状は私だけでしょうか・・・?

転送中に何かの問題が発生したようです。
結果としては早々にメーカーに送って良かったです。

ブレインユニットは6月22日(月)に送り、6月26日(金)にメーカーからの出荷になりました。

運送便が土、日も稼動していれば、明日か明後日には手元に届くはずです。

書込番号:9760521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

バックカメラについて

2009/06/13 21:27(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

スレ主 エル14さん
クチコミ投稿数:20件

5年ほど前のサイバーナビを使っていますがエンジンをかけてすぐにバックしようとしてもバックカメラの画像がモニターに出てくるまで時間がかかります。現在の機種はどうでしょうか?

書込番号:9694237

ナイスクチコミ!0


返信する
el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2009/06/13 21:44(1年以上前)

昔の機種よりは早くなりましたが、それでもナビが起動するまでまたされます。

正確には測っていませんが、エンジンかけて10秒ってとこですね。

あっ!私はZH9000ですが多分VH9000も同じだと思います。

書込番号:9694340

ナイスクチコミ!0


スレ主 エル14さん
クチコミ投稿数:20件

2009/06/13 22:44(1年以上前)

el2368 さんご回答ありがとうございます。

やっぱり現在の機種もあまり変わらないのですね。

メーカー純正ナビも一緒でしょうかね??

書込番号:9694670

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/06/14 10:00(1年以上前)

うちのZH9000はすぐに表示されますよ。

とくに待たされると思ったことはありません。

書込番号:9696588

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビの精度?

2009/06/09 23:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

クチコミ投稿数:210件

以前、ある場所に行くのにナビを設定したのですが、ナビゲーション自体はリルートも含め非常に早く検索してくれると思うのですが、目的地に着くところが裏門など自動車ではどう考えても入れないところに案内してくれます。
昔に使用していたナビにも、そのようなものがあったのですが、これは設定で直せないのですかね?今のところ、どこに行くのも裏門ばかりで困ってます。目的地に着いて、建物は目の前に見えているのに自動車で中に入れないって、おかしいですよね?自動車用のナビなのに、考えられないです。
何か設定は、あるのですかね?ご教授よろしくお願いします。

書込番号:9676313

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/06/10 09:13(1年以上前)

ZH9000使ってます。全国色々走りますが、何度も同様の経験をしています。

カロッツェリアは地図がダメダメなので、諦めています。

ナビは自車位置精度だけ良くてもダメなんだなと、使うほど、思い知らされている状態です。

回避する方法があったら私も教えて欲しいです。

どう設定してもとんでもない案内されてます。

来週のアップデートで改善されるのでしょうか?

書込番号:9677749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2009/06/10 09:15(1年以上前)

オートパーキングメモリーという、駐車場の入口位置をメモリーする機能があります。
ttp://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/07cybernavi/function/root/parking.html

書込番号:9677753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2009/06/11 01:48(1年以上前)

HR500さん、ノーチルさん、どうもありがとうございます。
やはり同じ体験されている方がいらっしゃったのですね!
オートパーキングメモリという機能があるのですね。説明書を見て、一度試してみたいと思います。素朴な疑問です。毎回、設定する必要があるのですかね?

あと、もう一つ気になったことがあります。
ナビの精度が良いからなのかどうかわかりませんが、やたらと細い抜け道や狭い道を案内するのですが、もう少しオーソドックスな道で案内する機能とかないのですかね?

書込番号:9681726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:7件 サイバーナビ AVIC-VH9000のオーナーサイバーナビ AVIC-VH9000の満足度1

2009/06/11 09:09(1年以上前)

はじめまして。
>ナビの精度が良いからなのかどうかわかりませんが、やたらと細い抜け道や狭い道を案内するのですが、もう少しオーソドックスな道で案内する機能とかないのですかね?

ルート探索基準が「推薦」か「距離優先」になっているのだと思います。
これを「幹線優先」に変更すれば改善するかも。
ナビゲーションブック応用編P99をご覧ください。

書込番号:9682366

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2009/06/12 21:26(1年以上前)

1Dやまとさん、どうもありがとうございます。
探索基準というのがあったのですね。私自信、ある程度抜け道を案内して欲しいのですが、自動車1台が通れるか否かという道に案内されても困ります。丁度、良い具合の案内がして欲しいものです。一度、試してみます。
余談ですが、アップデータが公開されましたね!予約をしましたので、一週間後にアップデートしたいと思います。そんなにファイルサイズが大きいのかな〜。わざわざ予約してダウンロードしなければいけないなんて、情けない↓ ですが、それによって9900並みの機能を提供されると書かれていたので楽しみにしています。色々と良くなれば、いいのですが・・・

書込番号:9689323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

スレ主 yuumaa1103さん
クチコミ投稿数:8件

初めて書き込みします。
VH9000を購入し1週間たちました。

昨日初めてプログラムデーター、地点情報データー(08年7月から09年3月)をダウンロードし、Brainに転送をしました。
本日Brianをナビに挿入しましたが、ナビ側の更新作業が自動で行われませんでした。

手順に何か問題があるのでしょうか?

ご教授お願いいたします。

書込番号:9660887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/11 20:56(1年以上前)

ちと時間が経っているみたいなので見ているかは分かりませんが…

地点データの更新はブレインユニットに転送するだけで終わりナビに戻した時に
なにかファイルを更新している感じはしませんね。
裏では処理を行っているのかも知れませんが普通にナビが起動するので分かりません
特に貴方の手順で間違っては無いと思いますよ。


所で、本日より全データバージョンアップの予約が始まっています
もう19日からの予約しか空いてないみたいですが早く使ってみたい方は
お早めに。

書込番号:9684675

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yuumaa1103さん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/11 22:41(1年以上前)

原子炉派遣要員様

ご返答ありがとうございます。
手順が問題ないのであれば安心しました。
地点データー程度(小容量)であれば更新が瞬時に済んでいるという解釈で宜しいのですね。

6月の大幅更新時(大容量)にはナビ側の更新も分かるような状態(何%更新中等)になる事を期待します。

書込番号:9685381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2009/06/12 15:17(1年以上前)

yuumaa1103さん
地点データは目的地の検索や経路算出時に使う物なので、更新云々の画面は出ないと思いますよ。
マイナー更新(プログラムの不具合修正等)の時はPCから書込まれたものを、専用領域にへ書き換えが行われるため、オープニング画面の下側に更新するメッセージが出てくるので、恐らく今回の全データ更新したときもでるはずです。

書込番号:9688057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

メッセージ

2009/06/03 02:53(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

スレ主 po88888888さん
クチコミ投稿数:3件

このナビで高速走行中『ここから何キロ先までは十分ご注意ください』のメッセージが流れるとき・所があります。何に十分注意したらいいのでしょうか?

書込番号:9643797

ナイスクチコミ!0


返信する
エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件

2009/06/03 03:17(1年以上前)

高速の速度自動取り締まり区間のメッセージですよ。法廷速度をまもれってことです

書込番号:9643819

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/06/03 04:11(1年以上前)

速度自動取り締まり区間のメッセージではないですね。

書込番号:9643855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/03 08:46(1年以上前)

多分熊に注意なんですよ、地域によっては猪とかに注意と考えたらだいじょーぶ

書込番号:9644232

Goodアンサーナイスクチコミ!2


defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/06/03 21:52(1年以上前)

こんばんは。

事故多発地点とか住宅密集地の警告ではないでしょうか?

>多分熊に注意なんですよ
ナイスアンサー!

書込番号:9647006

ナイスクチコミ!2


スレ主 po88888888さん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/05 06:31(1年以上前)

熊とは思いつかなかったです。
パイオニア株式会社 カスタマ−サポ−トセンタ−よりの返信
(最初から聞け?)

メッセージは、高速道路の危険区域(カーブなどが多い場合や
事故が多発している場所の場合など)にメッセージが流れます。
十分運転に気をつけていただきますようお願い申し上げます。

とのことでした。

書込番号:9653470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/05 13:00(1年以上前)

古い楽ナビを持っていますが昔から同じアナウンスみたいですね^^
高速走行中に『ここから何キロ先までは十分ご注意ください』と、流れますが
、とにかく安全運転をしろって事かなと深く考えたことはないです^^

書込番号:9654498

ナイスクチコミ!0


98654321さん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/13 02:55(1年以上前)

覆面パトカー出没の合図です。みなさん気をつけてください。

書込番号:9691004

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-VH9000」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH9000を新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH9000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-VH9000
パイオニア

サイバーナビ AVIC-VH9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-VH9000をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング