
このページのスレッド一覧(全311スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2008年11月26日 09:32 |
![]() |
0 | 3 | 2008年11月22日 14:08 |
![]() |
1 | 6 | 2008年11月23日 23:17 |
![]() |
1 | 3 | 2008年11月26日 15:01 |
![]() |
0 | 6 | 2008年11月24日 00:30 |
![]() |
0 | 2 | 2008年11月14日 23:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000
通信ケーブルCD-H16をau(W63SH)に接続し、
「通信によるタイトル取得」を押すといつも
「取得に失敗しました」と表示されます。
友人の携帯を借りた所、無事に取得できました。
「携帯が故障かな?」と思いauに出しましたが異常は無いとの事
同様の不具合等出ている方はいらっしゃいますか?
又、知っている方がいたら改善方法を教えてください。
0点

対応表を見ましたか?
注意書きなどは?
携帯の設定なんかも関係がある場合がありますよ。
書込番号:8681620
0点

ご返答ありがとうございます。
カロのHPにて対応している事を確認しています。
携帯・ナビの方の設定も間違い無いと思うのですが・・・
もう少し探ってみたいと思います。
書込番号:8682001
0点

こんにちは。
言い忘れましたが
>携帯電話のUSB設定を「データ通信モード」に設定してください
はどうですか?
他の通信はできるのですか?
例えばスマートループとか。
もし上記の他に確かめたいならパソコンとかにつないで
当然ながらドライバーなどのインストールなどもしてですが
パソコンで通信ができるかについても調べた方が良いでしょう。
>「携帯が故障かな?」と思いauに出しましたが異常は無いとの事
についてもどのようなテストをしてかわかりませんし
友人の携帯というのも機種なんかがわかりませんから
できるだけ情報を書き込むようにして下さい。
書込番号:8682100
0点

またまた書き忘れました。
セキュリティの為に携帯なんかにロックをかけていると通信ができない
事があります。
私のau機の場合はそうでした。
書込番号:8682114
0点

また追加ですが、私のシャープ機では、待ち受け画面でないと
(当然セキュリティをかけてない状態で)通信が行えませんでした。
書込番号:8682128
0点

何度も返答ありがとうございます。
携帯の設定は「データ転送モード」になっています。
友人の携帯は「W62K」です。
auに修理出した時は、メーカーに送って頂き、その間は
無償にて貸し出しの携帯「W61SH」を貸してもらいました。
W61SHも同様にタイトルの取得はできません。
ロック等全て解除していますが、変化ありませんでした。
ナビの設定もau・winの設定になっています。
中途半端な回答に返答しただきありがとうございました。
書込番号:8688514
0点

auの機種はよくわかりませんが、「データ転送モード」と「データ通信モード」は
別ではないんですか?
サイバーナビの対応表をみるとUSB設定を「データ通信モード」にするよう記載され
ていますが?
書込番号:8692991
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000
教えてください。
現在兵庫県尼崎市に在住ですが、この商品の購入を考えてます。
近くのスーパーオートバックスで298,000円です。
フェアがあるようですので、ここから25,000円ほど安くなるようです。
大阪〜神戸くらいまでの大型量販店で価格情報などご存知であれば教えてください。
金利が安いことが条件ですが・・・。
0点

もしローンではなくて現金一括で払うというのであれば、この価格.comにのっているお店に直接行ってみればどうでしょうか?確か梅田にあるお店で22万ぐらいでのっているお店があったと思います。
書込番号:8668692
0点

ありがとうございます。
大阪の店舗、確かに安くて考えたのですが、分割での金利が高いようです。
オートバックスで1%ローンフェアをしており、総額ではこちらが安くなってしまうんです。
オートバックスでこの条件であれば買いですかね!
有り難うございました。
書込番号:8674608
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000
パソコンを買った時に最初からBeatJamが入ってたんですが、
それだと「曲調の解析」が出来ないから先日ナビの付属のCD-RでBeatJamをあらためてインストールしました。
無事「曲調の解析」も出来たんですが、一部の曲(アルバム)が解析が出来ないどころか、「音楽ファイルが見つかりません」というメッセージが出て再生も転送も出来ないんです。これはどういう事なんでしょうか?
0点

文章にすると伝えにくいし、そういった回答がイヤだったから質問を取り下げようと思ったけど遅かったみたいですね。
分からないから質問してるんです。
書込番号:8658809
0点

普通に考えれば、読んで字のごとくファイルがないのでは?
曲のプロパティでファイルの場所を確認して、実際にその場所にMP3やATRAC(拡張子OMA)のファイルがあるか確認してみてください。
何らかの原因で実際のファイルの場所が変わったり、消されたりしてるとそういう状態になります。
その場合はファイルの場所を再指定するか、再取込すればいいです。
書込番号:8673893
0点

ちなみに、ツールメニューからライブラリーの最適化をすると、ファイルがない場合はファイルが見つからないとメッセージが表示されます。
書込番号:8673911
0点

ノーチルさん
ありがとうございます。
早速確認してみます。多分なんらかの手違いでファイルが消えたんだと思います。
書込番号:8676730
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000
こんにちは。VH9000にETCの取り付けを検討しているのですけれども、最近本田のインターナビに搭載されているETC割引ルート検索がすごく評判がよくてVH9000にも将来的にND-ETC5を取り付けて割引ルート検索できるようになってもらいたいのですけれども技術的な面でパイオニアには難しいでしょうか。その点に関しては、本田のインターナビにすごく魅力を感じています。ETCもできればほかのメーカーのETCとくらべても倍近くする値段もするのも疑問ですが、そろそろ新しく毎年だしているパナソニックみたいに、ETC取り組んでもらいたいものです。みなさんはパイオニアのカーナビのETCについてこれからどのようにお考えですか。
1点

未だにETC割引ルート検索が出来ない事の方が不思議なくらいです。 早く対応して欲しいです。
書込番号:8648337
0点

確かにそうですね、値段は負けていないんですけど。
書込番号:8648949
0点

私も先日ホンダ車に買い換えることを決め、現在納車待ちなのですが、
インターナビは非常に魅力的で最後の最後まで迷いました。
最終的にインターナビにしなかった理由は、
安い車種では高級車のインターナビが選択できず、
該当ナビが画面の解像度が低く、チューナーがワンセグのみだったからです。
パイオニアはナビの基本性能はいいのだから、毎年毎年新作を出すのではなく、
リコーのデジカメやiPhoneのように、ソフトウェアのアップデートで
きちんと製品を育てていきながら、ソフトウェアで対応できないものは
オプションを追加するなどして、ユーザー目線の仕事をしてほしいと切に願います。
書込番号:8693951
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000
マイレージ制度が良いなと思いAVIC-VH9000の購入を考えていたのですが、スマートループにエラーがあってマイレージやレポートができなと「8635561」に書き込みがあったのですがどうなのでしょうか?
書き込みには、1つしか返信がついていないようなので、どなたか詳しくわかる方はいらっしゃいませんか?
ホームページで探してみたのですがのっていないので情報が少なくてよくわかりません。
マイレージが良いなと思っていたのにできないのでは私には魅力半減になってしまうので。
0点

こんにちは。
私も読んで見ました。
確かにこの現象は何人の方からか報告がされているようです。
通常、ドライビングマイレージは、蓄積型プローブという事でリビングキットに接続した
ブレインユニットからアップされる走行履歴データから走行距離を計算して
マイレージポイントに換算されるのですが、この時にアップした走行履歴が
一部消失してしまうというような不具合があるようです。
(書かれている方は一部なのか全部なのか毎回なのかはわかりません。)
ほとんどの方は問題なくアップされ消失なども無いようですが
また消失された方においても一部であってまた常にではないように思われます。
こうなるとアップされた直後のデータをきちんと保存される形でシステムが作られてないと
アップされなかったのかまたアップされた後で消失されたのかも判断が付かず原因特定には
時間がかかるように思われます。また原因がわかってもすでにそのデータは復元不可能で
本人がアップされたと言ってもそれを証拠なしにすべてマイレージに後から反映させると
いうのは難しいと考えられまず無理ではないかと思います。(いくらかはボーナスとして
申告された方はもらえるかも知れませんが)
ただ私が思うに必ず起こる事でもなくまた大半の方は普通に使えているのでそれほど
心配する事でもないかと思います。
書込番号:8646953
0点

IOMADAさんお返事ありがとうございます。
みんながなっているのではないのですね。
けど、多いのか少ないのかわからないのでもう少し事情が詳しくわかればと思います。
>私も読んで見ました。
確かにこの現象は何人の方からか報告がされているようです。
とのことですが、この掲示板にはお一人しか書かれていないようですが、どこかに書かれているのでしょうか。(見つけ方が悪いのかな)それとも、何処かほかに書かれているのでしょうか。他に書かれているのであればぜひ教えてください。
書込番号:8649463
0点

スマートループのブログに書かれていたのを見た事があります。
そちらでも2名程度だと思います。
多分、上記の書かれた方はカスタマセンターの方との会話の中で
その人だけでなく数名はいるような事を聞いたのではないでしょうか?
実際の人数はわかりませんが、今の所、その程度ではないかと思っています。
書込番号:8651833
0点

ご連絡ありがとうございました。
スマートループのブログ見てみましたが記事は見つけられませんでした。
オートバックスの店員さんがいって言っていたのでがパイオニアの製品の初期ロットはやめたほうがいいと言うのでもう少し様子を見てみます。(店員がはっきりダメと言うくらいですからね)
ありがとうございました。
書込番号:8662972
0点

すでに結論は出されたようですが、念のため。
初期ロットが発売から半年近く経過した現時点で販売されているとは思えません。
商品の回転がよっぽど遅い寂れた店なら可能性がなくもないですが、普通の店なら考えにくいです。
そして、カー用品店の店員の話など全面的に信用するのはちょっと・・
書込番号:8673869
0点

こんにちは。
初期ロットとかいう問題でないのはわかっています。
これらの現行サイバーナビだけでなく旧サイバーナビの方の書き込みもありましたから。
確かにカロの限らず初期ロットの製品はあまりお勧めしません。
(それは別の意味でです。)
当然ながらナビ側に問題があるのかそれ以外の所に問題があるのかどちらも考えられるので
ナビの買うのを待つというのは本来意味がないように思います。
書込番号:8682045
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000
スマートループの利用登録を3ヶ月にして、つい先日3ヵ月経って期間が切れました。
あまりスマートループを使う事がないから、更新はやめておこうかなと思うんですが・・・
その場合、3年間無料の地図データのアップデートは受けれるんでしょうか?
0点

ホームページは確認されましましたか?
■ 対象商品のご購入、かつスマートループプローブ情報システムへの参加と蓄積型プローブへのアップロード実績が条件です。
と記載があります。
http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/versionup/index.html
書込番号:8640867
0点

HR500さん
たった3ヶ月だったけどスマートループの利用登録したから、
更新しなくてもいいかなぁなんて思ってたんですが、更新した方が良さそうですね。
回答ありがとうございました。
書込番号:8641222
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
