サイバーナビ AVIC-VH9000 のクチコミ掲示板

2008年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-VH9000

[AVIC-VH9000] 駐車場混雑予測情報/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビ(1D+1D/インダッシュモニター)。価格は378,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥360,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-VH9000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-VH9000の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH9000の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のオークション

サイバーナビ AVIC-VH9000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-VH9000の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH9000の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

サイバーナビ AVIC-VH9000 のクチコミ掲示板

(2108件)
RSS

このページのスレッド一覧(全311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-VH9000」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH9000を新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH9000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

リアモニターでの表示について

2008/10/05 18:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

スレ主 yuu-ryoさん
クチコミ投稿数:19件

いつも皆様の貴重な情報を拝見し、参考にさせて頂いております。

とても初歩的な質問で恐縮ではありますが、素人という事でご勘弁下さい。

VH9000+リアモニターを購入予定です。
ナビのモニターでナビ画面、リアモニターでDVDor地デジの表示はできるのでしょうか?
(ナビ画面とリアモニター画面を別にする)

うまく表現できていないですが、宜しくご教授下さい。

書込番号:8459143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2008/10/05 18:53(1年以上前)

こんにちは。

>ナビのモニターでナビ画面、リアモニターでDVDor地デジの表示はできるのでしょうか?

問題なく出来ますよ〜♪

出来ないのは以下の通りです。

ナビ画面をリアモニターに表示させること。

CDとMSV再生時及びソースオフの時は、リアモニターには何も表示されません。

参考までに・・・

書込番号:8459378

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuu-ryoさん
クチコミ投稿数:19件

2008/10/05 19:19(1年以上前)

たぼたぼ2さん

迅速なご教授頂き、感激しています!ありがとうございます!!

問題なくできるとの事で購入の決意をしました。
また、購入後、わからない事がありましたら、何卒、宜しくお願いします。

書込番号:8459495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

beat jamでの画像の取り込み方法

2008/10/02 21:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

クチコミ投稿数:68件

PCにとりためた音楽をbeat jamでプレインユニットに転送しました。
画像もつけたいと思っているのですが、どうやってもやり方がわかりません。
過去のレスを見てもよくわからないので・・
どなたかお教えください。

書込番号:8445617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2008/10/03 10:39(1年以上前)

何がどうわからないのか書いた方がよろしいかと

基本的な操作方法がわからないとか、画像を貼ったが表示されないとか


何も書かなきゃ返事のしようがないよ

書込番号:8447988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2008/10/03 15:32(1年以上前)

ご指摘を受けましたので補足します。
基本的な操作方法を教えてください。

書込番号:8448824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/10/04 14:12(1年以上前)

チップくんさんへ。

プレイリストにジャケットなどを表示させる方法ですよね?
↑と言う事を前提に回答しますので、違ってたらごめんなさい(^^;

http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=026177

こちらが参考になるかと。
ちなみに、アルバムとかで全曲に画像を取り込みたい場合は、
複数選択した状態で、上記の手順を行えば一括登録できます。

書込番号:8453219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2008/10/05 10:29(1年以上前)

EJ20−555さんありがとうございます。
早速挑戦してみましたら、うまくできました。
本当にありがとうございました。

書込番号:8457442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

最近の相場?

2008/10/01 12:07(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

クチコミ投稿数:22件

はじめまして。

当機種の購入を検討しております。

発売から4カ月余りが経ちますが、近所の大手カーショップで見積もりしてもらったところ、以前とそれほど大した値下がりもなく発売時とほとんど変わりません。

発売当初は価格の書き込みをされる方も多少いらっしゃいましたが、最近では落ち着いた為か殆ど価格情報もありません。

立地条件や地域的な価格差はあるとは思いますが、最近の相場の参考にさせていただきたいと思いますので、購入された方や何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくご協力お願い致します。

書込番号:8439369

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/10/01 12:31(1年以上前)

安く買うなら通販しかありません。

書込番号:8439437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/10/01 16:39(1年以上前)

HR500さん

私が今さら言うような事でもなく、お分かりかとは思いますが…

今回、ただ安く買うという意味でスレをたてた訳ではなく、取り付けや万一の際(初期不良など)の取り外し、アフター(延長保証)などトータルで考えて、敢えて通販ではなく近場のショップが良いと判断しました。

個人的に行きつけのショップがある訳でもありませんので、皆さんの地域にもあるような大手カーショップなどが金額的にも目安になり、他に検討されている方の参考にもなれば…と思い、伺った次第です。

書込番号:8440053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/10/01 18:59(1年以上前)

こんばんわ、2700Rさん(=゚ω゚)ノ

>今回、ただ安く買うという意味でスレをたてた訳ではなく、取り付けや万一の際
>(初期不良など)の取り外し、アフター(延長保証)などトータルで考えて、
>敢えて通販ではなく近場のショップが良いと判断しました。

そういう考えの方も実際に結構いらっしゃいます。
(特に一度通販で痛い目にあっている方)
確かに何かあった時は通販より非常にラクだと思います。
僕の仕事は大手カー用品店と取引がメインなので是非使ってやってください^^;

さて、東京〜千葉〜埼玉ですが、本日取引ついでに、
今現状のVH9000の店頭販売価格を聞いてみました。
店舗名は出せませんが^^; 数店舗、全て「カー用品店(AB,YH,JM.AW,AR)」です。

東京:268,000〜298,000(5店舗)
千葉:260,000〜298,000(4店舗)
埼玉:265,000〜300,000(4店舗)

ちなみに本日10/01という事で、半期決算も終わり、ちょっと落ち着いている感じです。
昨日(9月決算)より価格を上げた店舗もあれば、そのままの店舗もあり。
あとは決算棚卸で休業日の店舗もチラホラと( ゚Д゚)

まぁ、参考までに…( ´_ゝ`)/

書込番号:8440525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/10/01 21:27(1年以上前)

山崎竜二さん

早々にレスありがとうございます。

その業界に携わっていらっしゃる方の情報、とても参考になります。
東京近郊ではやはりその辺りの価格なのですね…。

確かに大手カー用品店等では、上半期の決算の絡みで9月末までは多少価格を下げて販売しているようでしたが…
当方在住の地域では、思っていたより値引きも渋く、期待していたほどの価格は出ませんでした。

10月に入り、また以前の価格に戻ってしまうショップもあるでしょうし、私事ながら今すぐないと不都合な状況でもありませんでしたので、なかなか購入するタイミングは考えさせられます…。

書込番号:8441236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/10/02 18:14(1年以上前)

引き続き、当機種もしくはZH9000の価格情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、提供お願い致します。

書込番号:8444827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/10/03 13:12(1年以上前)

こんにちわ、2700Rさん(=゚ω゚)ノ

>引き続き、当機種もしくはZH9000の価格情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
>提供お願い致します。

隊長、了解でありますよ (。・x・)ゝ

「AVIC-ZH9000」
東京:255,000〜278,000(4店舗)
千葉:245,000〜280,000(4店舗)
埼玉:250,000〜278,000(3店舗)

>10月に入り、また以前の価格に戻ってしまうショップもあるでしょうし

そのとおりですね、11月まで待ったほうが相場的に良いと思います。
もっとも、一部周年祭など、落ち着く10月だからこそ行う店舗もありますが・・・

ちなみにVHとZHでお悩みですか?車種によってでしょうけど、僕は見た目スッキリ重視で
ZHにした派です。こっちのほうが若干安いし(´ヘ`;)

書込番号:8448487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/10/03 13:37(1年以上前)

山崎竜二さん

またまた情報提供、ありがとうございます!

ZHとはいえ、千葉の245000〜は驚きですね!!
だいたいのショップの価格表示では、VHとZHの差はおおよそ2万円といったところでしょうか…。
当方、以前はアゼストの2Dタイプを取り付けておりましたので、今回は取り付け上の問題もなさそうなので1D+1DのVHを取り付けてみようかと思っておりました。

しかし、パナのFクラスは両タイプとも同価格なのに、カロは皮肉にも2万円程高いので、そこでも少し迷っているんですよね…(-_-;)

もう10月にも入ったことですし、行楽の際に活躍してもらおうと思っておりましたので、今日明日にも着けたいくらいなのですが……
と、言いつつも、迷ってるこの時も結構楽しいんですけどね…(^O^)

書込番号:8448549

ナイスクチコミ!0


k2leterさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:7件

2008/10/08 09:46(1年以上前)

8月に柏のAWで購入、取り付け、ビーコン、スマートループ携帯受信パーツ、取り付け込みで30万位(本体22.5万位)でした。ここが関東ではここが一番安いと思います。

書込番号:8471482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/10/08 10:13(1年以上前)

k2leterさん

情報ありがとうございます。

決算前の情報とはいえ、その時期にその価格が出ていたとは…!!
本体価格だけの比較でも、量販店で通販並みの価格…
出る時は出るもんなんですね…

やはり地方の片田舎より、都市圏の競争率の激しい激戦区の方が圧倒的に有利なのでしょうか…。

地方の格差を感じます…。

書込番号:8471572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ初心者です

2008/09/30 22:03(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

クチコミ投稿数:9件

こんにちは
先日新車の契約をしてきて、現在カーナビを検討中なのですが、初歩的なことを質問させてください。
契約した車は2DINのオーディオレスなのですが、このナビのように、1DIN+1DINのタイプのものは取り付けることができるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:8436965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/30 23:29(1年以上前)

付けられますよ。

ただし、車種別ハーネスは別途必要です。

オーディオレス車を買った事がないので分かりませんが
もしかするとオーディオ取付セット(車体とカーナビ本体)を固定する金具
別途購入しないといけないかも。

書込番号:8437548

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/10/01 10:08(1年以上前)

モニターが出てくるのでシフトレバーなどに干渉する車もあります。

また、ハザードスイッチなどが、モニター裏面に隠れてしまうことがあります。
エアコン吹き出し口が当たることもありますね。

書込番号:8439076

ナイスクチコミ!0


Smile00さん
クチコミ投稿数:29件

2008/10/01 10:18(1年以上前)

国産車は大抵いけると思いますよ。
しっかり確認したければ、
ディーラーに候補を見せて、
「この中で取付られないのを教えてください」
と言えばいいと思います。

書込番号:8439104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/10/01 18:40(1年以上前)

こんばんわ、たつさnさん(=゚ω゚)ノ

購入した新車の車種がわかれば、もっと詳しく、且つ必要な部品や値段なども
皆さんが答えやすいですよ〜。

車種によっては細かく聞かないとわからない車種がありますけど^^;
金具やシフトレバーやハザードなどの問題も、車種がわかれば解決しますよ〜

書込番号:8440449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/10/04 01:38(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。

車種はマツダのアクセラターボです。画面をはめ込むタイプ?のナビは視点が下がって見にくいのかなと思ったのですが、デメリットもあるのですね…

書込番号:8451403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/10/04 12:19(1年以上前)

アクセラデッキ周り

こんばんわ、たつさnさん U・ω・)ノ

現行アクセラが丁度ウチにあったのでパチリ。
オーディオレスじゃないですがすいません^^;

注意点が2つです。

@取付は問題無いが、ダッシュモニター(オーディオとエアコン吹出口の間にある横長のモニター、時計など)が
確実に隠れる(ハザードはモニターより若干上&奥にいってるので大丈夫かと)
※画像参照です

A…かといって上下入替取付(モニターとブレインユニットの上下を入れ替た取付)をしようとすると
モニター部裏のOPTICAL端子が車両側のブッシュ受け部に当たる
それを避ける為に前出し取付は出来るが、見た目の美しさ若干DOWNだけでなく、
どのみちドライビングポジションによってはダッシュモニターに被る

つまり、そのダッシュモニターが隠れても全然気にしないよ、という事であれば、
何も問題無く取付られるということですね。

参考までに…(´ー`)/

書込番号:8452885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フリーランダーに着けたいのですが

2008/09/27 21:53(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

クチコミ投稿数:9件

教えてください。
素人で恐縮ですが、この製品をランドローバー・フリーランダーにつけたいと思っています。
型式はLN25で初度登録はH14年の11月です。
確かフリーランダーの1でマイナーチェンジ前のモデルです。
現在は購入当初のAudioが1DINでそのままついています。

この状態で本機種に取り換えたいのですが

1、そもそも着けられるのか?
2、1がOKの場合、価格COMで本体その他を購入して業者につけてもらおうと考えていますが、そのほかに取り付けキットなど
  用意するものはなんでしょう?(できれば型番も)

なお1DINですので、ブレインユニット(?)は座席下につけるのかなと思っています。

素人で恐縮ですがご教授をお願いします。

書込番号:8421762

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/09/28 01:39(1年以上前)

ナビ男くんに相談してみては。

バカ高いですけど。

書込番号:8423253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/09/28 14:00(1年以上前)

こんにちは、もろくんさん。

フリーランダーはGF-LN25ですかね。
後期でも2でも、市販取付KITはまだ見た事ないですねぇ…(>_<)
パネル形状は欧州車汎用KITでOKでしょうが(ピッタリじゃなくてあくまで固定レベルで…)、
問題はハーネスの情報が無く、不明です…
普段取り扱っているメーカーには設定がありません。

しかしながらこの手のタイプに一番多い車速の問題ですが、
一応ちゃんと取れるみたいですね。
(ステアリング下ヒューズBOX右上のセントラルコントロールユニットの灰色26PINコネクタ25番の白/橙の線)

なので、パネルをなるべく綺麗に加工出来つつ、
ハーネス無くても加工直付けしてくれる電装屋がお近くにあれば、
なんとかなるのかなとは思いますが、カー用品店レベルではキビシィです^^;

あっ、もしやるのであれば、1DINと1DINの間のRGB延長は忘れずに購入してください。
(CD-RGB455 5.5m \10,500 もしくはCD-RGB430 3.0m \8,400)
なんせ標準は55cmしかないものですから(T_T)

書込番号:8425291

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2008/09/28 14:30(1年以上前)

ディーラー物の初期型でしすよね?
それなら汎用の欧州車用1DINキットと少しの加工で着きますよ。
でも知識がなくて取付工賃を断る店が多いでしょうから
持込取付は厳しいかも知れませんね。

そもそも過去スレにも多数ありますけど
自分で取付できる・取付てもらうアテがある以外で
通信販売でカーナビを買うこと自体間違いです。
まずは取付できる店を探すのが先では?
近くに電装店があれば聞いてみるのが良いでしょう。

ご参考までに・・・

書込番号:8425410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/09/28 16:24(1年以上前)

皆様、ご対応ありがとうございます。
ご指摘の通りGF-LN25という初期型です。

取り付けキットはジャストフィット社の欧州車汎用キット(KJ−G80DE)でしょうか。
今日、オートバックスに行ったら、KJ−G88DEを渡されました。
これは間違い???

いずれにせよ、確かに自信がないところで自己手配を行うのは多分にリスクがあるのを
感じてきました。
ちなみに電装屋でどこかお勧めのところはありますでしょうか。

何度も申し訳ありません。

書込番号:8425823

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2008/09/28 17:09(1年以上前)

KJ−G88DEはKJ−G80DEにアンテナブースターを追加したキットで
ワーゲン等の1部の輸入車で使用するキットです。
フリーランダーの場合はブースターは要らないので高い物を掴まされたと言う事ですね。
ブースターは余分ですがそれを使わなければ使えます。
量販店では「よく解らないからこっち売っとけ」となったのでしょう。
取付キットも取付してくれる店に聞いてから買えばこういう間違いは起こらないのにね。

電装店は↓で近くの電装店が探せます。HPを開設しているお店をチェックしてみると良いでしょう。
http://www.jidosha-densou.or.jp/3map.html

ご参考までに・・・・

書込番号:8426000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/09/28 21:28(1年以上前)

PPFOさん、ありがとうございます。
大変良くわかりました。
本当にありがとうございました!

書込番号:8427317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

モニタを下段に。。。

2008/09/26 22:43(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

スレ主 rafrafさん
クチコミ投稿数:104件

先日、VH9000のナビをカーショップにて取り付けしてもらいました。

運転してみると、ハザードボタンが押しづらくなってしまい
ナビ画面の後ろに、ボタンがかなり隠れてしまうので
モニタを下側、ブレインユニットを上段での取り付けが可能なら
ハザードボタンが押しやすくなるかな〜と思っております。

上段にブレインユニット、下段にモニタ設置は出来ますか?
簡単に上下を入れ替えられるのなら、試してみたいと思っています。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:8416949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2008/09/27 02:08(1年以上前)

こんばんは。

私も同機を設置していますが、エアコンスイッチ、ハザードボタンが
隠れてしまいます。必要時はモニター後ろに手を回すか、一瞬モニターをたたんで
必要ボタンを押しています。

さて、上下入れ替えですが問題無いとは思いますがもしかしたらブレインユニット
と干渉してしまうかもしれないのでモニターの角度調整が必要になるかもしれませんね。
また、カーショップで取り付けされたということですが、もし入れ替えをショップに
お願いすると取付料金が発生してしまうと思います。
バッテリーのマイナス外して、手前に引き出して、背後の配線を外して、上下を入れ替えて
再度配線だと思うので
知識が無いと自力は危険かもしれません。

私は素人なので詳しい方のレスを待つか、取付けされたショップに相談するのが一番いいと思います。

書込番号:8417941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2008/09/27 08:49(1年以上前)

取外しが出来れば、上下逆は簡単に出来ます。
ナビ的に仕様上は問題ありません。

書込番号:8418568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/09/28 01:20(1年以上前)

こちら上下を逆にした場合、
やはりモニターの角度調整は事実上出来ないでしょうか?

(うまく表現できないのですが、
角度をつけても、モニターが入れ替えた元々の
1DINユニットにあたりそうですので。)

書込番号:8423167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2008/09/28 15:11(1年以上前)

正面から見ると

問題の横から見た図

こんにちは、みなさん。

僕もこの角度の問題、気になったので早速試してみました(当社店頭DPでですが^^;)
正面から見ると…全く問題ないですが、
横から見ると…んんん〜不可能ではないです!

画像が見にくくて申し訳ないですが、ガッツリ上部1DINに当たっているこの画像、
この時のモニター角度は90度ちょいです(正確に測ってないですが^^;)。
90度ピッタリ位なら、ギリ当たりません(5mm位あく)。

つまり、ピッタリ90度のモニター角度で普段使っていて問題無い車種には
非常に良い手段、という訳ですね。
逆に普段90度以上モニターを倒して使用している車種には無理…ですね。

現状の配線がよほど雑でなければ配線コネクタを抜かないでも上下入替可能ですが、
しゅがあさんが仰るようにナビ周りをバラせれば自身でも可能…かな??^^;

車種によって難易度が大きく異なるので、カー用品店などで頼むのが無難です。
ちなみにAB店(東京)で確認した所、一般乗用車なら\3,150でやってくれるそうですよ。

もし、自身で頑張るというのであれば……可能な限り助言しますが^^;

書込番号:8425564

ナイスクチコミ!1


スレ主 rafrafさん
クチコミ投稿数:104件

2008/09/28 17:15(1年以上前)

皆さん、ご丁寧にコメントありがとうございました♪

>山崎竜二さん

モニタとブレインユニットを入れ替えてくださり
本当にありがとうございました!!

車のナビ取り付け部分は30度以上角度があり
モニタも手前側に起こすような感じで見ると思いますので
90度より倒すことはなさそうですので
画像を見てとっても安心いたしました♪
貴重な情報をありがとうございました(^^)

皆様から頂いたコメントに背中を後押しされて
自力で少しナビを引き出したのですが
想像以上に本体が重くって。。。。

上手に車体から外す作業に自信がなくなり
やっぱり、カーショップにお願いしようかなと思います。

ハザードランプの押しづらさだけではなく
座高の低い私はフロントガラスに、モニタ画面で少し死角が出来ますので
安全面も考えて早めに入れ替えをして来ます(^^ゞ

お騒がせいたしました♪
また何かでつまずいた際は、どうかよろしくお願いしますm(~ー~m)
ありがとうございました。

書込番号:8426036

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-VH9000」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH9000を新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH9000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-VH9000
パイオニア

サイバーナビ AVIC-VH9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-VH9000をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング