サイバーナビ AVIC-VH9000 のクチコミ掲示板

2008年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-VH9000

[AVIC-VH9000] 駐車場混雑予測情報/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビ(1D+1D/インダッシュモニター)。価格は378,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥360,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-VH9000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-VH9000の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH9000の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のオークション

サイバーナビ AVIC-VH9000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-VH9000の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH9000の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

サイバーナビ AVIC-VH9000 のクチコミ掲示板

(2108件)
RSS

このページのスレッド一覧(全311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-VH9000」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH9000を新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH9000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

スレ主 NGTRさん
クチコミ投稿数:15件

ituneに入れている音楽を簡単に移す事ができますか?
また、ipodみたいにハードディスクをパソコンにつなげるだけで
移せるのでしょうか。なにか操作が必要でしょうか。
また後から新しくパソコンに追加した曲もipodみたいにコピーできますか?
お分かりでしたらご回答いただけると嬉しいです。

書込番号:7880018

ナイスクチコミ!0


返信する
IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/05/31 21:57(1年以上前)

ナビスタジオという付属のソフトで行います。

HPなどを参考になさって下さい。

書込番号:7880259

ナイスクチコミ!0


ENE3さん
クチコミ投稿数:41件

2008/06/01 18:32(1年以上前)

NAVI STUDUOというソフトについてるBeatJamというiTunesのようなソフトで可能なのですが、
僕の場合の話なのですが、生活でiPod&iTuensをメインで使っているので、
iPod接続ケーブルでiPodを接続させて使っています。
なのでミュージックサーバーはほとんど使ってません・・・。
やっぱり音楽に関してはiPod&iTuensの方が使いやすいです。
BeatJamになれていないということもあるでしょうけど。
でもiPodは車以外でも使えるますし、iTunesとBeatJam、
2つのソフトを管理するのも面倒ですし、2つ分だからファイルの容量も必要ですから。

書込番号:7883764

ナイスクチコミ!0


4300nxさん
クチコミ投稿数:246件

2008/06/01 21:24(1年以上前)

私も使い辛いです、とても。説明書の冊子位付けて欲しいです。感覚で使いこなせるようなソフトではありませんね。

書込番号:7884530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ipodの操作性につて

2008/05/30 23:42(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

スレ主 natupさん
クチコミ投稿数:3件

AVIC-VH9000の購入を考えています。
一番気になるのがipodの操作性です。特にビデオの操作性です。ipodの操作と同じように操作できるんでしょうか?ちょっと前のナビでしたら、一つ前の階層に戻ることができない等あるようですが...。また、HPでipod側での操作も可能とありますが、使い勝手などはどうなんでしょうか?。どなたかipod classic を利用されている方がいれば教えて頂けたらと思います。よろしくお願い致します。

書込番号:7876046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件

2008/05/31 00:05(1年以上前)

自分はZH9000にVIDEO iPodをつないでいますが以前ZH900にIPバス経由でiPodを使用していたころより格段に進歩していました。
NAVI側からだと若干もたつくかな?程度です。
またiPodからの操作も可能になりストレスがありません。

iPodをつなげると音楽も動画も活用できるのでMSVとVSVをまったく使用しておりません
動画や音楽をリビングキットでブレインユニットに転送するには音楽系データが膨大すぎるので自分にはむいていないようです。

書込番号:7876168

ナイスクチコミ!0


スレ主 natupさん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/31 00:15(1年以上前)

テンプルナイトさん返信ありがとうございます!
ipodの操作、問題ないようですね。ますます欲しくなりました!
今度の休みに買いに行ってしまうかも...。

書込番号:7876213

ナイスクチコミ!0


ENE3さん
クチコミ投稿数:41件

2008/06/01 18:10(1年以上前)

ZH9000とiPod classicを使っています。
操作性はナビ上でたいがいのことは可能です。

ただそのおかげで、
ミュージックサーバー用にBeatJumというiTuensのような音楽ソフトが付属しているのですが、
やはり音楽は、iPod&iTuensの方が使い勝手が良いので、
ミュージックサーバーを使う機会はめっきり減りそうな感じです。

書込番号:7883666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-VRの再生について

2008/05/31 08:11(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

スレ主 zbnさん
クチコミ投稿数:6件

この機種を購入して、WOWOW(デジタル)やCS(e2)の映像を家庭用DVDレコーダー(パナソニック ディーガ)でDVD−Rに焼いて、挿入しましたが再生しませんでした。
DVD−Rには、ハイビジョン画質でなく、SPモードで焼いています。
みなさんは、DVD−VRは再生できましたか?

書込番号:7877113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2008/05/31 15:44(1年以上前)

ファイナライズはしましたか??

レコーダーで録画したディスクはファイナライズという作業をしないと、
他のプレーヤーでは再生できません。

書込番号:7878649

ナイスクチコミ!0


スレ主 zbnさん
クチコミ投稿数:6件

2008/05/31 17:47(1年以上前)

ファイナライズしたら観れるようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:7879058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

AVIC-VH9000とAVIC-VH099G

2008/05/27 13:17(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

クチコミ投稿数:12件

はじめまして。
AVIC-VH099Gを元々購入を予定していたのですが、こちらの新製品が発売されるようでこちらにしようかと考えております。そこでお伺いしたいのですが、こちらの商品はAVIC-VH099Gの後継機にあたるのでしょうか?機能等比較して劣るものやなくなったものなどあるのでしょうか?新製品の割りに値が下がっている為気になって質問させていただきました。
お答えいただければ幸いです。

書込番号:7861230

ナイスクチコミ!1


返信する
IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/05/27 14:42(1年以上前)

こんにちは。

新たに機能として追加された物や以前の物から必要がないと思われて
削除された物についてはHPよりQ&Aを参照してくれればわかると思います。

製品の価格が下がったように見えているのは、リビングキットがクレイドル
タイプになった(前のリビングキットは、はっきり言って必要もない物が
ありハード的に高価になっていたのでコストがかかっていた)、地デジチューナーが
ハイダウェイから本体内蔵になった為にこの辺りのコストも削減された
などがあり(後、ラインアップが少なくなり製造ラインも簡略化できコストが下がった)
安くなっているのだと思います。

逆にいうとバージョンアップも2回無料となり(条件はあります。)かなりお買い得と
いう物になると考えても良いと思います。

書込番号:7861423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2008/05/27 20:15(1年以上前)

>IOMADAさん
ご返答ありがとうございます。HPのFAQの方参考に致しました。
本製品の方が性能的にとても良い印象を受けました。もう少し様子を見て値が下がらないようでしたら購入に踏み切ろうかと思います。

書込番号:7862419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDの容量は増えているのでしょうか

2008/05/09 17:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

スレ主 殿下JGCさん
クチコミ投稿数:79件

HPを見ただけでもほしい!と思わせる商品だと思うのですが,細かいスペックなどが掲載されていませんでした。
たとえばHDDの容量はこれまで40GBでしたが,シティソリッドマップが表示できるエリアが3倍になったりしているので,ひょっとするとHDDの容量が増えているのではないかと思ったのですが,確認できませんでした。
もっと詳しい情報はカタログとかに頼らざるをえないのでしょうか。
もっとも,確認する前に予約してしまいそうな勢いなのですが。

書込番号:7784312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件

2008/05/09 18:11(1年以上前)

カタログには80GBって書いてあるよ。
まだプレリリースだけみたいだけどすぐにメーカーHPに詳しい内容アップされるんじゃないかな?
俺が参考にしてる販売店のブログにも細かい事少しかいてあった

http://yamigarasu.way-nifty.com/vr/2008/05/08vsf1_aed4.html

書込番号:7784431

ナイスクチコミ!0


スレ主 殿下JGCさん
クチコミ投稿数:79件

2008/05/10 10:24(1年以上前)

だからぁ〜さん

情報ありがとうございます。詳しいレポートが載っていました。
ますますはやくカタログが見たくなりました。
動きも俊敏そうだし,使い勝手もよさそうですね。

書込番号:7787565

ナイスクチコミ!0


AT人間さん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/11 17:18(1年以上前)

1年半前にVH009を無理して購入したのでとても手が出せませんが、
めちゃくちゃ欲しいです。
ロータリースイッチとビデオサーバーが羨ましいです。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080509/pioneer2.htm

BIG当てて買うぞーー!

書込番号:7793921

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-VH9000」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH9000を新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH9000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-VH9000
パイオニア

サイバーナビ AVIC-VH9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-VH9000をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング