サイバーナビ AVIC-VH9000 のクチコミ掲示板

2008年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-VH9000

[AVIC-VH9000] 駐車場混雑予測情報/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビ(1D+1D/インダッシュモニター)。価格は378,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥360,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-VH9000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-VH9000の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH9000の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のオークション

サイバーナビ AVIC-VH9000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-VH9000の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH9000の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

サイバーナビ AVIC-VH9000 のクチコミ掲示板

(2108件)
RSS

このページのスレッド一覧(全311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-VH9000」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH9000を新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH9000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデートをしたら

2009/07/11 23:33(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

スレ主 kanjon.comさん
クチコミ投稿数:22件

DVD再生中に早送りや巻き戻しの操作(チャプターを飛ばしたり戻したり)をした時だけ、操作確認音がかなり遅れて鳴るようになりました。
※.リモコン&本体操作のどちらで行っても。

その他操作や、DVD以外のソースではちゃんと操作音は遅れずに鳴ります。

これは仕様なのですか。
それとも不具合、もしくは故障等の可能性があるのですかね?

詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。


PS.見ているDVDの種類は、コピーしたDVDです。

書込番号:9840449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/18 16:21(1年以上前)

kanjon.comさん こんにちは。

1ヶ月以上も前なので、見てないと思いますが一応・・・(^^;

私も同様の現象が発生しており、カロに問い合わせをしました。
以下に、サポートからの回答を貼り付けておきます。

結果を先に言ってしまえば「仕様」だそうです・・・
次のVer.upで直る事を期待する事にします(^^;

----------------------------
お問い合わせいただきました件につきまして、弊社関連部門にて
確認させていただきましたところ、2008年オリジナルバージョン仕様の
場合に、DVD再生が始まるのが遅かったために、2009年バージョンアップ
にてこの仕様について対策を行いましたところ、結果的に操作音が遅れて
鳴る仕様となったことを確認致しました。

この仕様につきましては、製品実力でございますので、大変申し訳
ございませんが、設定等にて変更(回避)することができません。
ご要望に沿うご回答ができず、誠に申し訳ございませんが、何卒
ご容赦、ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
----------------------------

書込番号:10015472

ナイスクチコミ!2


スレ主 kanjon.comさん
クチコミ投稿数:22件

2009/08/18 17:10(1年以上前)

(゜Д゜)ノァィさん

ありがとうございました!

自分は原因が分からないまま諦めてましたが、今回の(゜Д゜)ノァィさんのおかげでスッキリしましたm(_ _)m

書込番号:10015615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MP3ファイルの転送が出来ません。

2009/07/31 03:32(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

スレ主 fredia5055さん
クチコミ投稿数:1件

自分の持っているMP3ファイルを転送したいのですが、Beatjamの扱い方がよく分かっていないせいか、できません。MUSICライブラリーにファイルを入れるところまでは実行しているのですが、そのあとのやり方を教えていただけますか?よろしくお願いします。

書込番号:9932456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2009/07/31 06:28(1年以上前)

BeatJamの画面の真ん中に→マークがありますよね?
これが転送ボタンです。
その後はグループ分けとかあるんでいろいろ試してみてください。
僕の場合はVH9900ですがソフトは同じだと思います。

書込番号:9932561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 iPod接続ケーブルについて。

2009/07/27 00:11(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

クチコミ投稿数:1件

クラリオンのMAX670を使っていまして、
先日こちらのサイバーナビをオークションで購入しました。

それで、このクラリオンのナビでもipodを繋ぐことが出来たのですが、
このケーブルをそのままサイバーナビに流用することは可能なんでしょうか?

写真を見る感じだと、接続端子が何となく似ている感じがしたので。
少しでも費用を抑えたいのですが…どなたか教えていただけると助かります。

書込番号:9912862

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/27 12:21(1年以上前)

自分で試せば、すぐに答えがでます。

書込番号:9914228

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオサーバーについて

2009/07/10 02:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

スレ主 torororoさん
クチコミ投稿数:5件

PCからライブDVDをDivxに変換してブレインユニットに転送したんですが
見ている途中で次のチャプターに移行したいと思いボリューム横の→△を押すと
次のDVDに移行するんですが、次のチャプターに移行する事はできないんですか?
今はタイムバーをタッチして先に進んでいます。

書込番号:9831252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/07/10 06:58(1年以上前)

・・・DivXに変換した時点でチャプター情報が消えてるので
タイムバーをタッチして先に進めるしかないと思います

書込番号:9831579

ナイスクチコミ!0


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2009/07/10 14:39(1年以上前)

うさだひかる2さんの言うとおりですね。

もし、どうしてもチャプター的に使いたいなら、

PCソフトで1チャプター毎に切り出し、Divxに変換する。
1枚のDVDで1つのグループにする。

これで、チャプターっぽく使えると思います。
(面倒くさいですが。。。)

ちなみに
普通に再生するときは、連続で次のファイルに進んでくれます。
(ファイル間には、間が開くかも知れませんが。。。)

書込番号:9832982

ナイスクチコミ!0


スレ主 torororoさん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/10 23:14(1年以上前)

なるほど、チャプター情報は消えるんですね...
ちょっと不便ですね。
お二人共ありがとうございました。

書込番号:9835369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートのDL条件

2009/07/09 22:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

クチコミ投稿数:259件

地図データのアップデートをしてみました
一番最初の「VH9000系・・・」ってやつが終わった所で、一度ダウンロードを中断しました。
その後出かける用事があったので、ブレインユニットを取り外し、(ナビスタジオを再起動して)BUのない状態でダウンロードだけ再度開始して出かけました。

帰ってきて確認してみると、次の「全国共通」が0%のままでした。
これはどういう事が考えられるのでしょうか?
ちなみにエラー等は出ていませんでした
出かけていた時間は7時間ほどです

・BUがないとDLできない?
・単純にDLが遅く(容量が大きく)1%にも満たされていない

試しに今もBUのない状態でDLしていますが、まだ0%のままです・・・。
ナビスタジオに表示されている砂時計はくるくる回転しています。

書込番号:9829994

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/07/09 23:44(1年以上前)

ブレインユニットなしでのダウンロードは可能です。
セキュリティーソフトが起動してると異常に遅くなる事が多いみたいですよ。
自分は全体で14時間くらいかかりましたけど、40数時間かかるかたも居るようです。

書込番号:9830609

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件

2009/07/10 11:12(1年以上前)

>>G55Lさん
BU無しでもDLは可能との事で安心しました
夜寝る前に続きからDLして、朝起きても0%のままでした
試しに比較的DL時間の短い物を単体で選択してみた所、DLが進んでるようでした
なので単純にうちの転送速度の問題のようです・・・

ただしこの単体で選択した者(DL時間が48分)のもので、現在1時間ほどDLした時点でまだ10%です・・・

この調子だと全部DLするのに何百時間と掛かるって事になりそうです・・・
ちなみにウィルスソフトはカットし、ルーターを介せずモデムから直で繋いでこの程度です・・・

書込番号:9832257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2009/07/10 13:15(1年以上前)

試しにDLしていた北海道データが25%(ここまで来るのに3時間)過ぎた所で、一度DLを中止し、再開したらまた0%から始まりました・・・

一気にDLしないと最初からになるのでしょうか?
これだととても全てをDLするのは不可能に近い感じがします(少なくともうちの回線だと)

サポートには電話しても全然繋がらないし・・・

書込番号:9832716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

給油データ

2009/07/05 12:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

クチコミ投稿数:259件

メンテナンスの給油データで給油の際に給油量を登録するワケですが、その時に距離が0.0kmになってしまいます。
これは何が原因でしょうか?

書込番号:9806549

ナイスクチコミ!1


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/07/05 21:51(1年以上前)

ドライブマネージャー、メンテナンスマネージャー、アップデートマネージャーとかそれぞれ全部をバージョンアップしてなかったらその症状が出るみたいですよ。

carrozzeria | ナビスタジオ Ver.3.1
http://pioneer.jp/car/navistudio/navistudio3-1/download/step.html

書込番号:9809363

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件

2009/07/05 22:33(1年以上前)

早速のレスありがとうございます
最初はこんな症状なかったのですが・・・
verもしたつもりですが、もう一度確認してみます

書込番号:9809685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2009/07/06 17:48(1年以上前)

ナビスタジオ、ドライブ、メンテナンス、アップデートの全てをアップデートした所、ドライブマネージャだけ起動しなくなりました・・・
「未対応の地図データの為・・・」と出ました
一度ナビにブレインユニットも挿してみましたが変わりません
何が原因でしょうか?
なお、アップデート、メンテナンスはちゃんと起動できます

書込番号:9813101

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/07/06 20:26(1年以上前)

HDDナビゲーションバージョンアップのご案内 : パイオニア株式会社
http://pioneer.jp/car/v_up/hddnavi5/index.html

このバージョンアップをしないでソフトだけアップデートするとドライブマネージャーが起動しなくなりますね。

書込番号:9813820

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件

2009/07/09 22:39(1年以上前)

>>G55Lさん
現在アップデートをDLしているのですが、立てたスレッドのような状態です・・・。

書込番号:9830000

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-VH9000」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH9000を新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH9000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-VH9000
パイオニア

サイバーナビ AVIC-VH9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-VH9000をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング