サイバーナビ AVIC-VH9000 のクチコミ掲示板

2008年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-VH9000

[AVIC-VH9000] 駐車場混雑予測情報/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビ(1D+1D/インダッシュモニター)。価格は378,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥360,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-VH9000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-VH9000の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH9000の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のオークション

サイバーナビ AVIC-VH9000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-VH9000の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH9000の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH9000のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

サイバーナビ AVIC-VH9000 のクチコミ掲示板

(2108件)
RSS

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-VH9000」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH9000を新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH9000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

クチコミ投稿数:3件

巷で長期欠品中のRD−C100をバラしてみたら何と3本の内1本の線はダミーでした。
詳しい内容はブログに公開しましたので
真似する方は自己責任でね!

書込番号:8258866

ナイスクチコミ!6


返信する
スカムさん
クチコミ投稿数:139件

2008/08/27 00:46(1年以上前)

素晴らしい行動力、そして太っ腹ですねぇ。

誰かが真似してオークションに出品されまくるのではないでしょうか?

最近のヤフオクの荒廃振りには目を見張るものがありますね。
みなさん、わがまま言い放題、システムは改悪され放題、そうそう、電話掛けてくるのいますよね、何のための取引連絡なんだか。

大変参考になりました、ありがとうございました。

書込番号:8259150

ナイスクチコミ!3


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/08/27 11:55(1年以上前)

こんにちは。

私も持っていればばらして見ますね。
バラすと言っても収縮チューブをはがすだけですから後でなんとでもなりますし。
ただRCAコネクターは2Pなのでばらさなくてもある程度想像はつきますから
テスターで導通をみるだけでもOKですね。

パイオニアもやるのであれば樹脂で完全にモールしておけば良いのにね。

ヤフオクでの販売については写真などがない場合はVH9000専用ですとか
書いてあげておいた方が親切ですね。書いてあったけど日本語が読めなかったと
いうのであれば完全に購入した方が悪いですね。

もしRD−C100と同等品のように取られる文章であったなら(写真無しで)
微妙な所です。まあその辺りは私には関係がないので意見だけです。

さてもし真似される方の為に書いておきますが、アース線と信号線との区別は
きちんとして繋いでください。

ナビ側のコネクターも探せば市販品がありそうですからこだわる方はコネクターを
使っても良いのではないかと思います。

書込番号:8260524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2008/08/27 12:37(1年以上前)

コネクターのアップです

こんにちは。

誰かはやると思っていましたが、 冒険好きさん、素晴らしい〜♪

ヤフオクに出品されていた自作品は、何故かZH9000では使用できないVH9000専用でしたね。

ちなみに数日前に近所の量販店だと、どこでも在庫が数個はありましたよ〜♪
フロントカメラも同じ状況でした。
流通量がふえてきたのでしょうか?

ということで、今からオークションに出品しても・・・

参考までに・・・

書込番号:8260650

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/08/27 13:12(1年以上前)

ダミー線も再現ですか。すばらしい出来ですね。

書込番号:8260761

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/08/27 13:16(1年以上前)

すみません。単なるコネクター部のズームアップ写真でしたね。

何故かではなくVH9000しか直付けができないからでしょうね。

コネクターを探して購入してつけてあげれば良いのでしょうが
面倒ですしね。

書込番号:8260780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2008/08/27 14:22(1年以上前)

>何故かではなくVH9000しか直付けができないからでしょうね。

ZH9000と同じように、VH9000も本体にRD−C100のコネクターを直接差し込むものだと勘違いしていました。
スレ主さん作成の物だと、確かにVH9000専用ですね。
失礼しました。

それにスレ主さんはヤフオクの出品者だったんですね。
問題のショップが落札したオークションの画像には、「AVIC-VH9000 AVIC-ZH9000専用」と記載されていますね。
8月以降?の出品物には「ZH9000では使用できない」ような記載があったと思います。
ZH9000でそのまま使用出来ない物であるならば、ショップの返品・返金希望も分かるような気がしますが・・・
しかし、いきなり電話というのも・・・ですね。

書込番号:8260987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/08/27 19:09(1年以上前)

ジャンジャン真似してもらって結構ですよん!
その為にブログに公開したのもありますから!

今もヤフオクに出してますが公開ブログへの誘導も目的ですから。

大阪のショップの件もありますが、多分真似して販売してるハズですからね!
ZH9000に付かないのは失敗でしたww
オー●バックスの店員から聞いた情報が間違ってたんでやれやれです。
しかし個人ならともかくカーショップなんだからVH9000も売ってるだろうがねぇって感じです。



書込番号:8262023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2008/08/30 21:32(1年以上前)

冒険好きさんの情報を基に、ZH9000用のRD−C100改を作ってみました。
そして、パナソニック製CY-RC50KDを専用カメラとして認識させる事が出来ました〜♪

詳細はこちらで・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/20103510580/SortID=8276941/

参考までに・・・

書込番号:8276980

ナイスクチコミ!2


y-_-kさん
クチコミ投稿数:47件 トモの航海日誌 

2011/05/30 01:03(1年以上前)

冒険好きさん、すごいです。

ということは、もしかして、VH9000専用のND-BC100/100Uの余計な配線をカットすることで、
汎用バックカメラ化させることが出来るかも、と考えてます。

で、お尋ねなんですが、冒険好きさんのブログ?って「私設ミステリー…」をクリックした先で
合言葉が必要で見られないのですが、どうすればいいか教えてください。

書込番号:13069403

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

配線について質問です

2011/03/02 23:28(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

スレ主 mew-bowさん
クチコミ投稿数:131件

このナビを、市販の取付キッドでグランドチェロキー(WJ40)に取り付けたのですが、純正オーディオより音が悪くなってしまいました。具体的には音が小さく軽くなり、低音が殆ど出なくなってしまいました。ナビのオーディオ設定を色々調整してもあまり良くはなりませんでした。
リアシートの下に純正オーディオのアンプがついたままになっているのですが、これが原因なのでしょうか?
どなたか、原因や対策が分かれば教えて下さいm(_ _)m

書込番号:12731873

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mew-bowさん
クチコミ投稿数:131件

2011/03/23 13:27(1年以上前)

自己解決しました。
プリアウトからギボシに変えて、各スピーカーを繋げたら音が良くなりました。
お騒がせしました。

書込番号:12813107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

2/14限定

2011/02/14 01:09(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

クチコミ投稿数:10件 汽車百景 

サイバーナビを御使用の男性の皆様、リモコンの発話ボタンを押してみて下さい。
携帯接続は不必要です。
(ちなみに2010年12月バージョンアップ済み)

ハッピーバレンタインデー♪

書込番号:12652992

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件 汽車百景 

2011/02/14 23:46(1年以上前)

2/14限定バージョン

正月バージョン

夏の浴衣バージョン

日付が変わって見れない方もいると思うので参考までに
画像をアップしておきます。

季節によって服装が変わります。
サイバーの案内嬢

電話する事は無いですがなんか楽しみの一つだったり(笑

ではでは

書込番号:12657274

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ipod touch 4thを接続

2011/01/18 23:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

スレ主 青アリさん
クチコミ投稿数:51件

ipod touch 4thの購入を検討しています。

今までipod classic 120GBでCD-I021ケーブルで接続しており
音楽、ビデオともにVH9000の画面からコントロールし
ビデオ画像もVH9000で見えておりました。

ipod touch 4thの対応状況を見るとコントロールモードでは
画像が出ないとなっていますが
これはipod touch 4th側で操作をすれば映像はVH9000側に表示されるという解釈で
あっているでしょうか?

音楽についてはVH9000から操作できると考えてよろしいでしょうか?

どなたかipod touch 4thとVH9000を接続していらっしゃるかたがいらっしゃいましたら
操作方法等を教えていただけないでしょうか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:12529289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:26件

2011/01/19 17:52(1年以上前)

ipod touch 4thと違うので、有意義な情報になりませんが、、
iPhone 4は音楽・動画ともに再生可能&充電可能でした。
ipod touch 4thでも使えると良いですね。

ついでに、、以下の延長ケーブルが使えました。
■Dock Extender Cable 30pin for iPod/iPhone/iPad 延長ケーブル 1m Black
 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0044DID1M
充電もOKです。メーカー公式商品じゃないので、ご利用は自己責任で〜

書込番号:12532084

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 青アリさん
クチコミ投稿数:51件

2011/01/19 19:53(1年以上前)

トム003さんへ

情報有難うございます。

iphone4もipod touch 4thもメーカー注意事項は同じ様に書いてありますので
iphone4で大丈夫であればipod touch 4thでもいけそうですね。

重ねてで申し訳ありませんが
iphone4の場合はVH9000の画面から全て操作できたのでしょうか?
また、iOSのバージョンはいくつでしょうか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:12532570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:26件

2011/01/20 16:18(1年以上前)

>>青アリさん 

>>iphone4もipod touch 4thもメーカー注意事項は同じ様に書いてありますので

仕様が違う可能性もありますので、ご参考程度ってことで(^_^;)

>>iphone4の場合はVH9000の画面から全て操作できたのでしょうか?
>>また、iOSのバージョンはいくつでしょうか?

VH9000のタッチパネルで操作可能です。
iOSのバージョンは現バージョンの4.2とその前のバージョンで確認しています。
iPhone 4を接続すると、iPhone画面におきまりの警告がでます。
VH9000の画面をタッチするとメニューが出てきますので、音楽か動画を選択してから再生します。
iPhoneを充電しながら、音楽再生でき、
さらにbluetoothで通話までできるのでかなり満足度が高いです。
一番良いのはライブ音楽などのギャップレス音楽をノンストップで再生できる事です。
買って良かった♪
iPhoneを充電しながらってのがダメって人もいるかもしれませんが、私は気にしません。
ブログ用に画像を撮ってたんですが、見つけきらないので週末に時間があったらアップしますね。

書込番号:12536246

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 青アリさん
クチコミ投稿数:51件

2011/01/22 22:09(1年以上前)

トム003さんへ

iphoneはタッチパネルから操作可能ってことで
思い切ってipod touch 4thを買ってしまいました。

結果、無事に接続と動作を確認できました。

ありがとうございました。

書込番号:12546912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:26件

2011/01/24 15:03(1年以上前)

画像準備する前に解決したみたいですね。
無事に利用できて良かったです。

書込番号:12554799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカーから一切音が出なくなる

2010/12/02 22:06(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

スレ主 kuzwamさん
クチコミ投稿数:1件

失礼します。

下記の様な状態でナビから音が一切でなくなる症状が発生しましたが、
同じような症状が発生した方はいらっしゃいますでしょうか。
また、対処方法に何かありましたらアドバイスを頂ければ幸いです。

【手順】
@エンジン始動してナビ本体を起動させる
Aメニューボタン(ハードキー)を押す


【症状】
・ナビ起動時に「バツっ」という音がスピーカーから一瞬だけ聞こえる
・メニューボタンを押しても画面切り替え時の音が鳴らない
・音楽再生やDTV閲覧中に音声が全く出ていない


【復帰条件】
・起動してから1分くらい待つと正常に音が出るようになる


【メーカーへの問い合わせ】
ナビ本体のリセットボタンを押して初期化してくださいとの連絡あり。
→対応しても、再発している状態。

以上、よろしくお願い致します。

書込番号:12311121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Beajam(音楽&映像)編集時の質問

2010/08/21 13:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

クチコミ投稿数:259件

編集時に不明な点があるので質問させてもらいます

MUSIC
・PCから音楽ファイルをD&DしてBeatJamに入れた後に転送するわけですが、その際に一度に大量のファイルをD&Dすると(アーティストなどが違うと)バラバラになってしまう為、転送時に不便なんです
D&Dした直後ならクリックされた状態なんで、そのまま転送すれば入れたファイルを一度に転送できますが、一度でもカーソルを外してしまうと新しくD&Dした音楽ファイルを探さないといけません
これを快適にする方法(更新日時順にソートするなど)は何かありますか?
説明がうまくできなくてすみません

・某動画サイトでMP3に変換してDLしたファイルを転送するとファイル名が一切ない状態で転送されてしまいます(D&Dした時はファイル名など残っている)
これはやはり仕方ないのでしょうか?(ID3タグ?が原因?)



VIDEO CONVETER
・ファイルを転送時に「ビデオ形式の変換ができませんでした」と出て転送ができません
これを解決する方法はあるのでしょうか?

書込番号:11791896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:259件

2010/08/21 13:09(1年以上前)

すみません追記です

MUSIC
・転送済みのグループの順番を変えたいのですが可能ですか?


VIDEO COVERTER
MUSIC同様にD&Dしたファイルがバラバラになってしまいます
更新日時などのソートがないのでD&Dした状態で確認、転送するしかないのでしょうか?

書込番号:11791924

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーナビ AVIC-VH9000」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH9000を新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH9000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-VH9000
パイオニア

サイバーナビ AVIC-VH9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-VH9000をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング