サイバーナビ AVIC-ZH9000 のクチコミ掲示板

2008年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH9000

[AVIC-ZH9000] 駐車場混雑予測情報/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビ(2Dメインユニット/モニター一体型)。価格は357,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥340,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-ZH9000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のオークション

サイバーナビ AVIC-ZH9000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

サイバーナビ AVIC-ZH9000 のクチコミ掲示板

(2253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH9000」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH9000を新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH9000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

スレ主 GAMITAさん
クチコミ投稿数:2件

当方カロZH9000所有ですが,他社SPアンプは接続可能でしょうか?
以前パナFシリーズ装着時にカロSP購入
(パナFシリーズはSPアンプ内臓)につきSPのみ購入
今回ナビ変更に伴いSPの使い道に困って…
たとえばカロSP+アルパインSPアンプ+ZH9000というシステムは可能でしょうか?
多くのご意見お待ちしております。。。。。。

書込番号:8944160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2009/01/16 22:14(1年以上前)

問題なく可能です。

私はZH9000にアルパインのセンタースピーカー用のモノラルアンプを使用していますよ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/323720/car/221538/1473658/parts.aspx

アルパインのセンタースピーカー用アンプにはゲイン調整が出来るものと出来ないものがあるので確認してから購入しましょう。

参考までに・・・

書込番号:8944583

ナイスクチコミ!0


スレ主 GAMITAさん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/17 12:13(1年以上前)

たぼたぼ2さん
早速の回答有り難うございます。
ついでにもう1点
いわゆる『ポン付け』が可能でしょうか
それともカロ特有の『なになに変換ケーブル』等が必要でしょうか?

書込番号:8947016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2009/01/17 17:30(1年以上前)

いわゆる『ポン付け』が可能です!

特別なケーブルは必要ありません。

必要な配線は、常時電源、システムリモート(またはアクセサリー電源)、アースであり、ナビとアンプ接続用にRCAコード、あとはアンプとセンタースピーカーを接続するだけです。

参考までに・・・

書込番号:8948236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

クチコミ投稿数:10件 サイバーナビ AVIC-ZH9000のオーナーサイバーナビ AVIC-ZH9000の満足度5

この度、純正なびが気に食わずサイバーナビ AVIC-ZH9000を購入しました。
車は、ホンダ ステップワゴン(H20年式 RG1)になります。
純正のバックカメラを利用することは絶対に不可能なのでしょうか?
某大手カー用品店での取り付けは絶対に無理です!!と言われました・・・
変換アダプターなど何か良い取り付け方法はないでしょうか?
せっかく付いてるものなのでうまく利用したいのでご存じの方がおられるなら教えていただけないでしょうか?
あと、合わせてハンドルについてるリモコンもそのまま利用したいのですが良い方法があれば教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:8923122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/01/12 12:25(1年以上前)

グーグルなどで検索したり過去ログを読むなりされましたか?

書込番号:8923522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 サイバーナビ AVIC-ZH9000のオーナーサイバーナビ AVIC-ZH9000の満足度5

2009/01/12 12:38(1年以上前)

もえるごみ さん

返信ありがとうございます☆
すいませんヌ
グーグルでは検索してませんm(_ _)m
ハンドルリモコンの件は他でありましたのでわかりました

書込番号:8923580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

地デジ放送について!!

2009/01/10 23:05(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

スレ主 yoshyoshiさん
クチコミ投稿数:5件

こんばんは。。
AVIC-ZH9000のナビをつけて3ヶ月なのですが、困っていることがあります。
それは、地デジ放送についてなのですが、読売テレビ局だけが正常ではありません。どうゆうことかとゆうと、音声だけが出ないのです。はじめは地デジの感度の問題と思ったのですが、どうやろ違うようです。なぜかというとCMになると音声がでるのです。番組が始まると音声が消えるのです。映像常にしっかり映るのですが、音声だけが出ないのです。他のテレビ局は正常ですが、読売テレビだけが購入してから一度も音声がでません。(CMになると音声がでます)
これは、一体何が原因なのでしょうか?
考えられることをどうか教えてもらえませんか??どうかお願いします。。

書込番号:8915818

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/01/11 01:04(1年以上前)

過去ログにもありましたね・・・知らない人が多いようなので書いときます。

ワンセグに切り替わると音が出る・CMだと音が出る、NHKや日テレ(読売)で症状がよく再現する。
これらの場合、オーディオ設定のデジタルダイレクトがオンになっていると番組ごとの放送内容によっては音声が出なくなります。
まずはデジタルダイレクトの設定を確認してみてはいかがでしょう?

ご参考までに・・・・

書込番号:8916596

ナイスクチコミ!1


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2009/01/11 05:07(1年以上前)

放送内容によってなぜ出ないんでしょうね。

知っているとは思いますが。...

書込番号:8917119

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshyoshiさん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/11 12:56(1年以上前)

ありがとうございます!!
解決しました^^この何ヶ月間とてもモヤモヤしてたので、スッキリしました。

書込番号:8918257

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2009/01/11 18:49(1年以上前)

解決おめでとうございます。

PPFOさんはどうしてかまでは知らないようですね。

書込番号:8919668

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshyoshiさん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/11 21:36(1年以上前)

IOMADAさん、どうしてなんですか??
教えてください。。

書込番号:8920561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

AVソース選択

2009/01/08 23:17(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

スレ主 LIFE BALLさん
クチコミ投稿数:11件

リモコン操作でAVソース選択したいんですが取説読んでも書いてませんが、リモコンからだとできないですよね??

書込番号:8906042

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2009/01/09 00:13(1年以上前)

スタートブック、
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=3199
48ページをもう一度読んでください。

書込番号:8906463

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 サイバーナビ AVIC-ZH9000の満足度4

2009/01/09 10:38(1年以上前)

説明書はないのですか?

書込番号:8907671

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2009/01/09 13:15(1年以上前)

リモコンのロータリーコマンダー(ボリュームの操作をする丸い所)の真ん中の
ボタンを押す事によってソースを順番に切り替える事ができます。

またそのボタンを長押しする事によりソースオフにする事ができます。

書込番号:8908261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビ案内音声の割り込み方法について

2009/01/08 19:46(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

クチコミ投稿数:21件

件名についておたずねします。
案内時に、オーディオに割り込んでほしいのですが、説明書の
見落としかもしれませんが見あたりません。
ご教示くださいますようお願いします

書込番号:8904547

ナイスクチコミ!0


返信する
IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2009/01/08 21:19(1年以上前)

消音設定でしたらオーディオブックのP133にありますよ。

ナビゲーションの音量調整であればナビブックのP119あります。

また他に音声案内の各設定はナビブックの機能設定にあります。

書込番号:8905114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/01/13 23:04(1年以上前)

IOMADAさんありがとうございます。
ご指摘の方法で解決しました

書込番号:8931497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iPod touchのアルバム画像

2009/01/07 00:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

クチコミ投稿数:69件

こんにちは、ひとつ質問させて下さい。

iPod専用ケーブルのCD-I020を使用してiPod touchを接続した場合は
アルバム画像なんかは表示されるのでしょうか?

現在使用している、パナソニックのストラーダFはタイトルやアルバム名、アーティスト名は
表示されますが、アルバム画像は出ません。

どなたか実際にお使いの方いらっしゃいましたらご教授頂けますでしょうか

それと、接続場所は前面に端子があるのでしょうか、それともストラーダのように
背面にあり、大掛かりな取り付け作業が必要でしょうか??

書込番号:8896778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2009/01/07 09:21(1年以上前)

アルバム画像は表示されません。
接続端子は背面です。

書込番号:8897590

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-ZH9000」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH9000を新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH9000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH9000
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH9000をお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング