サイバーナビ AVIC-ZH9000 のクチコミ掲示板

2008年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH9000

[AVIC-ZH9000] 駐車場混雑予測情報/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビ(2Dメインユニット/モニター一体型)。価格は357,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥340,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-ZH9000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のオークション

サイバーナビ AVIC-ZH9000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

サイバーナビ AVIC-ZH9000 のクチコミ掲示板

(2253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH9000」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH9000を新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH9000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

MP3転送時のグループ分け

2008/05/24 23:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

スレ主 knztkmcさん
クチコミ投稿数:14件

本日購入しました。

早速PCからMSVへMP3の転送を行っているのですが、
まとめて転送すると全ての曲が「New Group」という
1つのグループ内に入ってしまいます。

店頭で転送した時はフォルダごとにフォルダ名と同名のグループが
作られていた(ように見えた)のですが、設定か何かで
グループの分け方を変更できるのでしょうか。

転送ソフト: BeatJam 2008 for carrozzeria 2.5.3.0


# フォルダ=グループとして扱ってくれれば、PC側のフォルダ構成次第で
# 「アルバムをリリース順に並べる」とか「シングルをまとめる」とかを
# 転送するだけでやれるようになるので嬉しいんですけどねぇ…

書込番号:7851113

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 knztkmcさん
クチコミ投稿数:14件

2008/05/25 01:46(1年以上前)

アルバムスキップが異様に使えませんね。

アーティスト選択後にアルバムの概念がないので
アルバムスキップ(リモコンの↑↓)の時に
・アルバムをアルファベット順にスキップ (全アーティスト混在)
・アーティストをスキップ
のどちらかしか選べません。


アルバムごとにグループを作ってアーティストごとに
アーティスト順にまとめておけば
・グループをスキップ
ができるのでアーティスト別アルバムスキップもできます。(たぶん)


でも前述の通り、まとめて転送すると全部1つのグループに
突っ込まれてしまいます。

頑張ってアルバム1枚ごとにグループを作るしかないんですかねぇ…。

書込番号:7851562

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/05/25 19:49(1年以上前)

サイバーナビが初めてでしたら曲の管理の仕方が慣れるまでよくわからないと思います。

とりあえずナビの取説及びナビスタジオの取説をよく読んで理解してみてください。

書込番号:7854616

ナイスクチコミ!0


スレ主 knztkmcさん
クチコミ投稿数:14件

2008/05/27 01:38(1年以上前)

曲単位で転送したものは全て"New Group"グループにまとめて
突っ込まれてしまうようです。


曲単位以外なら、

アーティスト別表示・アーティスト単位で転送 → アーティスト名
アーティスト別表示・アルバム単位で転送 → アルバム名
  └─ (「まとめて転送」ボタンで転送 → アーティスト名 - アルバム名)
アルバム別表示・アルバム単位で転送 → アルバム名
ジャンル別表示・ジャンル単位で転送 → ジャンル名
カスタムサーチ表示・カスタムサーチ単位で転送 → カスタムサーチ名

という具合にグループ名を勝手に付けてくれます。


が、曲単位以外の場合は全選択(Ctrl-A)が効ききません。
アルバムを1枚づつポチポチ選んで転送しなければいけません。
面倒すぎです。

アルバムスキップは諦めるしかないのかなあ…。

書込番号:7860379

ナイスクチコミ!0


Smile00さん
クチコミ投稿数:29件

2008/06/03 22:05(1年以上前)

新しく立てるのもあれなんで、mp3関連ということでここに。

http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/function/audio/index.html

ここでみるとmp3がVBR対応(可変ビットレート)になっていますけど、
ナビスタジオでのmp3のVBR転送は新サイバーでも不可ですよね?

書込番号:7893232

ナイスクチコミ!0


スレ主 knztkmcさん
クチコミ投稿数:14件

2008/06/07 07:18(1年以上前)

MAX320kbpsのVBRでエンコードしたMP3ファイルを作って試してみました。
転送もナビ本体での再生もOKでした。

その表は本当のようです(笑

書込番号:7906885

ナイスクチコミ!2


Smile00さん
クチコミ投稿数:29件

2008/06/07 08:19(1年以上前)

>knztkmcさん

試していただいてありがとうございます。

発売前のパイオニアからの回答では
転送は不可とのでしたので
嘘を教えられたってことですね。



今までの音楽はすべてVBRでエンコードしているので
ナビスタジオで転送→再生が可能だとものすごく助かります。

これで来週の取付前にCBRをVBRにエンコードしなおせ、一安心です。

書込番号:7906997

ナイスクチコミ!0


スレ主 knztkmcさん
クチコミ投稿数:14件

2008/07/24 22:52(1年以上前)

SonicStageCPを使うことで解決することができました。

SonicStageCPのBeatJamに対するメリットは
・.m3u形式のプレイリストがインポートできる
・複数.m3uファイルのドラッグ&ドロップで一括インポートできる
・プレイリスト全選択→転送 で一括転送ができる
・↑で一括転送するとプレイリスト別にグループが作られる
という点です。(詳細は↓)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8079141/


というわけで、アルバム別(フォルダ)別のプレイリストを自動生成するツールを自作して
1) プレイリスト生成
2) 全プレイリスト一括インポート
3) 全プレイリスト一括転送
という3ステップで、アルバムごとのグループを自動的に作りつつ
一括転送ができるようになりました。

これでオリジナルグループを「アルバムのアーティスト別リリース順」に
並べることができたので、リンクゲートプレイ中に好きなアーティストがきたら
1) 通常再生に切り替え
2) リモコン↑/↓ でアルバムスキップ
3) リモコン←/→ でトラックアップダウン
で簡単に好きな曲にアクセスできるようになりました。


これがやりたくてサイバーナビ買ったんですよねぇ。
いやあ長かった…。

書込番号:8123147

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetooth

2008/07/23 21:23(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

クチコミ投稿数:215件

本日ND-BT1を購入して携帯でハンズフリーを行い良好でした、しかしCDのタイトルを取ろうとすると携帯画面にネットワークが切断されましたの画面になりタイトルを取れませんでした。ソフトバンクの機種で816SHと911SHどちらも同じでした。この機種はどちらもネット可能なので何かせっていもれなのでしょうか?どなたかお願いします。

書込番号:8118442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:215件

2008/07/23 22:38(1年以上前)

すいませんプロバイダリストをAUのままにしていました、SBに変更したら簡単にできました
。接続時間は10秒でしたこれなら数円ですみそうです。

書込番号:8118852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アンテナついて

2008/07/23 09:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

クチコミ投稿数:14件

現在、アルパインのVIE-X07B4が付いているのですが、
カロッツェリアのAVIC-ZH9000に交換を検討しています。
そこで、教えていただきたいのですが、地デジアンテナは互換性があるのでしょうか?
リアのアンテナが結構、面倒なので教えてください

書込番号:8116228

ナイスクチコミ!0


返信する
IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/07/23 11:56(1年以上前)

こんにちは。

地デジについてはアンテナに互換性がありません。

こちらのアンテナに貼りなおして下さい。

ちなみにこちらのアンテナはフロントに4枚貼るタイプです。

書込番号:8116590

ナイスクチコミ!0


2133さん
クチコミ投稿数:207件

2008/07/23 12:34(1年以上前)

私もアルパインからの入れ替えでしたが、フィルム部分は流用出来そうな感じでした。剥がし始めておや?と思った次第です。

サポートに聞けば間違なくない使えないと言われると思いますが。

リアは剥がしてません。また使うことがあるかもしれないので。

書込番号:8116719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/07/23 16:28(1年以上前)

皆様、ありとうございました。
やはり、流用はだめですか。
あきらめて、張り替えます

書込番号:8117348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

BeatJamで歌詞入力したのですが・・・

2008/07/22 11:39(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

クチコミ投稿数:3件

8月納車予定で、先行してAVIC-ZH9000購入し、音楽ファイル(mp3)を転送し、曲のプロパティで歌詞入力したのですが、ナビで歌詞表示できるのでしょうか?
 転送したい曲数が多いので、表示できないのであれば、入力しないでいようと思っています。ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:8111859

ナイスクチコミ!0


返信する
IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/07/22 12:30(1年以上前)

こんにちは。

beatjamは、多機能なソフトです。
しかしながらすべての機能がこのナビで対応している訳ではありません。

残念ながら歌詞表示には対応していないのでナビでは歌詞を表示する事ができません。
ただ、対応している機器やパソコンのプレイヤーソフトでは表示する事ができるので
歌詞を入力したmp3を保存しておいて他の物で使う事はできるのでまったく無駄という
訳ではありませんが、ナビで表示がしたいから入力しているのであれば今は入力しない
方が良いでしょう。

書込番号:8112011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/07/22 13:55(1年以上前)

IOMADAさん 回答ありがとうございます。I-Podのように表示できたら便利だなとおもっていたのですが・・・残念です。
 とりあえず、歌詞は入れずに楽しもうと思います。ありがとうございました。

書込番号:8112272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 現在位置の登録ってどうやるの

2008/07/21 19:44(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

こんにちは。初めての投稿になります。
過去ログを見ても載っていなかったので質問させていただきます。

ZH9000を購入して1ヶ月ほど経ちますが、ドライブ中にフラ〜っと立ち寄った場所を登録地として登録しようと思いましたが、どうやっても(マニュアルにも)それらしいメニューや機能が見つかりません。

以前使用していたナビには、「現在位置を登録」ボタンがありかなり重宝していました。
カーナビの基本機能とも思える機能ですが、そもそもZH9000やVH9000には存在していないのでしょうか。
それとも私の使い方が悪いのでしょうか。

解決方法でも他の良い方法でも構いません、どなたかご存じの方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

書込番号:8109007

ナイスクチコミ!0


返信する
Smile00さん
クチコミ投稿数:29件

2008/07/21 19:50(1年以上前)

取扱説明書(ナビゲーションブック応用編)
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=3244

ここのP11に載っていますよ。

書込番号:8109033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/07/21 20:11(1年以上前)

Smile00さん
早速のレスありがとう御座います。

しかも、こんなに簡単な事だったとは・・・お恥ずかしい限りです。
とても助かりました。

これにてこのスレッドは終了とさせて戴きます。

書込番号:8109127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

曲の情報アップデートについて

2008/07/18 08:29(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

クチコミ投稿数:2件

最近ZH9000を買ってまだ不慣れです。
車内で音楽CDを直接ナビに録音したのですが、新しいアルバムとかだと曲目やアーティスト名などが出てきません。
BeatJamから転送した場合は「曲の解析」というのをすると最新情報をアップデートできるようなのですが、ナビに直接録音した場合はできないのでしょうか。
どなたかご存知の方、教えてください。

書込番号:8092950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2008/07/18 08:43(1年以上前)

携帯端末を接続すると検索出来ますよ

書込番号:8092982

ナイスクチコミ!0


Wakkunさん
クチコミ投稿数:4件 サイバーナビ AVIC-ZH9000のオーナーサイバーナビ AVIC-ZH9000の満足度5

2008/07/19 01:13(1年以上前)

サーフPさんこんにちは!

購入されたのでしたら、取扱説明書(オーディオブック応用編)の93ページ〜94ページに、『タイトル情報を取得する』方法が掲載されています。

HDD内の音楽認識サービス(CDDB)にタイトル情報が見つからなかった時には、通信機能を使ってタイトル情報を取得する事が出来ます。
@携帯電話をつなぐ
Aメニューを押してタイトル情報取得にタッチする
B情報を取得したいプレイリストにタッチする
C通信取得にタッチする⇒専用サーバーへ接続し、検索が開始する
D出てきたタイトルにタッチする
E終了にタッチする⇒で、完了します。
※他にも取得方法(流れ)はありますが、基本のみ掲載します。

CDを入れて、アルバム(60分程度)なら3〜4分程度でHDDに曲がコピーされて、何も入力しないで、上記の画面タッチするだけで、曲名やアーティスト名、フィーリング等が勝手に全て記入されますので、非常に楽ちんですよ。
私も先週ZH9000を購入し、レンタル屋さんで取りあえずCD2枚を借りて、上記作業をレンタル屋さんの駐車場でやったら直ぐに終わったので、その場でCDを返却出来ました。
最新CDの当日返却はお得ですよ!是非、やってみて下さい。優越感&感動します!
因みに、18〜20倍速で録音するので音飛びがあるのではないかと気になりましたが、今現在5枚のCDは全て問題ありませんでしたよ!

書込番号:8096386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2008/07/19 18:29(1年以上前)

以前までauの携帯につないで曲名を取っていました(月950円くらい?)このたびSOFTBANKにしました、Bluetoothで曲名をとる場合パケット料はいくらかかりますか?

書込番号:8099002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/07/19 22:53(1年以上前)

もえるごみさん、Wakkunさんありがとうございます。
ということは、車内でCDを録音した場合は、家でその後PCでインターネットにつないでも
曲情報はゲットできないってことですよね・・・。
それができるようになると非常に便利なんですけどね。
携帯ケーブルはまだ購入してないので検討してみます。

書込番号:8100090

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-ZH9000」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH9000を新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH9000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH9000
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH9000をお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング