このページのスレッド一覧(全44スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2009年11月9日 13:29 | |
| 0 | 1 | 2009年10月28日 18:02 | |
| 0 | 1 | 2009年9月19日 09:57 | |
| 2 | 2 | 2009年9月3日 17:27 | |
| 1 | 4 | 2012年11月15日 09:11 | |
| 0 | 3 | 2009年10月24日 20:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000
今回、この機種を購入しようと考えています。
質問なんですが、初の5.1chを組み込もうと考えているのですが、DVDを見るときは映画館のような音響になりますよね
では、普通の音楽(CDなど)を聞くときはセンタースピーカーからも音は出るのでしょうか?
0点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000
最近PCを買い替えて、そのPCにNAVI STUDIOをインストールしてブレインユニットをUSB接続しました。
しかし、NAVI STUDIOにブレインユニット接続された状態にならず、認識させません。
メーカーへ確認したいのですが、私自身の仕事時間との関係でなかなか確認でいません。
どなたか解決方法をご教授いただけますよう、よろしくお願いします。
0点
ナビのバージョンアップをしていたら、
ナビスタジオもバージョンアップしないと
ブレインユニットを認識しませんよ。
http://pioneer.jp/car/v_up/hddnavi5/v_up_navi_studio.html
※ナビスタジオ(サイバーナビ用)はナビスタジオ Ver.3.1へのアップデートが必要です。
※バージョンアップ前に「ドライブマネージャー Ver.3.1」や「メンテテンスマネージャー Ver.3.1」は使用できません。
書込番号:10382206
0点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000
HDDに音楽CDのデータを取り込んでいますが、録音レベルがバラバラで聴きにくい状態になっています。
対処する方法はあるのでしょうか?また、あればやり方を教えてください。よろしくお願いします。
0点
残念ながら本体で直接録音する場合は対応出来ません。
書込番号:10176923
0点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000
AVIC-ZH9000を利用していますがBeatJamに保存した楽曲はソフト以外にパソコンに保存はされないのでしょうか。iTuneに曲を保存するとiTune以外に、フォルダでアルバムがパソコンに保存されるので、それを外付けHDDへ保存し蓄積していますが手間なのでBeatJamに保存した楽曲がパソコンにも保存できるのか知りたいです。iTuneはパソコンに保存できるという意味でしか利用してません。BeatJamは画像も取り込み利用しているのでこのまま利用したいと考えています。
どうぞよろしくお願いします。
0点
>>BeatJamに保存した楽曲はソフト以外にパソコンに保存はされないのでしょうか
いまいち意味がわからないんですが、、、
BeatJamで録音した物は、「メニュー」→「オプション」→「保存先」に表示されているフォルダに保存されているはずです。
確認してみてください。
(私は場所を変えているので、デフォルトのフォルダはどこかわかんなくなってます)
私はBeatJamは使いにくいので、リスモバージョンのSonicStageを使ってます。
sonyのウォークマンやauのケータイにも転送できるので便利ですよ。
書込番号:10093317
![]()
2点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000
最近、メインのノートPCが不調になり、中古のノートPCを買い換えました。
そして、一通りソフトをインストールをし、ソフトのバージョンアップをしました。
そこで、NaviStudio3を起動して地図の更新をしようとしたところ
ブレインユニットが接続されていません、という警告文が出てしまい、
音楽の転送もPCからできなくなりました・・・
どなたか、対策方法ご存知の方、いませんでしょうか。
なお、PCの内容は以下の通りです。
機種名:dynabook AX/940LS
CPU:Intel Celeron M 1.6GHz
メモリ:2GB RAM
HDD:120GB
OS:Microsoft Windows XP Home Edition SP3
また、ブレインユニットの接続を除いての外部接続は、マウス以外接続していません。
0点
件のバージョンアップが出来ないとは?
ハードウェアの故障は?
UBSポートは正常か?
ドライバの削除再インストールなど、まともなレスが付くまで色々試してみてください。
書込番号:10070838
0点
もえるごみさん、手厳しいご指示ありがとうございます。m(_~_)m
さて、今後も私のような方が出てくると思いますので、
この場を借りて広報します。
6月に2009年度版 全データ 第1版をブレインユニットに転送した場合
購入時に付属していたCD-ROMでソフトをいくらバージョンアップをしても認識できません。
(PC上はドラーバー含めてパイオニアのものとして認識していますが。。。)
対処法としてはまず、NaviStudio3 Launcherを立ち上げ、右下の最新情報をクリックします。
ここではまってしまうのですが、出てくる画面はナビスタジオ Ver.3.0の最新版の
ダウンロード画面しか出ません。。。
そこで、左上のナビスタジオをクリックして一番上にある2009年7月30日(9/3現在)の
最終アップデート日のものをクリックします。
つまり、2009年度版 全データをブレインユニットに転送済みのものは
ここでナビスタジオ Ver.3.1以降にしなければブレインユニットが認識しないのです。
あとは、BeatJamを最新版にすれば音楽も動画も問題なく、転送できました!
今後、PCを買い換えた方は参考にして下さい。
書込番号:10093220
1点
>ayepapaさん
情報ありがとうございます!
同じ症状で、何をやってもダメだったので4ヶ月以上放置していました。
まさか、アップデーターの場所違いだったとは。。。orz
launcherをインストール後、すべて3.1揃えにしたら、全部問題なく使えるようになりました!
また、BeatJamのMusicやVideoもアップデートした方が良さそうでした。
書込番号:14112306
0点
皆様、私も最近PCを新調しまして、再インストール&接続を試み、Verも最新の3.1以降にしたのですが、ブレインユニット接続不良の症状です。PCはHDとしてブレインユニットを認識しているので接続はできている感じなのですが、ソフトが認識していないみたいで・・・しまいにはエラーコード4とか出る始末・・・何か御存知であればアドバイスをお願い致します。
書込番号:15342673
0点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000
AVIC-ZH9000の購入を考えていますが今まではiPodからFMで飛ばして聴いていたので、それを利用出来ないものかとカタログで確認しましたがはっきりとした答えを見つけることが出来ませんでしたので質問させていただきます。iTuneに保存してある楽曲をBeatJamに保存してAVIC-ZH9000で聴くことは可能ですか?また可能だとしてiTuneに入っているアートワークも一緒にAVIC-ZH9000に表示できるのかも疑問です。初心者で解らない事だらけで困っています。どうぞよろしくお願いします。
0点
iTunesで作成した音楽ファイルをそのままZH9000で利用する事は可能です。
曲情報は表示されますが、アートワークは表示されません。
iPodを直接繋げる方法もあります。
この場合も、本体画面にはアートワークは表示されません。
操作方法をナビからiPodへ変更すればアートワークはiPod側へ表示出来ます。
書込番号:10042287
![]()
0点
しゅがあさん、返事が遅くなって申し訳ありません。
返答ありがとうございます。iTuneからそのまま使えるんですね!!しかしアートワークが表示されないのは残念です・・・。直接ダビングはアートワークが表示されるみたいなのでちょっと期待したのですが残念です。でも、もやもやが解消出来て良かったです。ありがとうございました!!
書込番号:10049382
0点
iTuneに保存してある楽曲をBeatJamに保存してAVIC-ZH9000で聴くことは可能ですか?
可能です。 BeatJamを開き、iTuneから曲を保存という項目があるのでとても簡単です。
iTuneに入っているアートワークも一緒にAVIC-ZH9000に表示・・・・
可能です。ただし容量が決まっているので、サイズが大きいアートワークは表示されません。
フリーソフトでアートワークを取得した場合は、サイズの大きさに注意してください。
私もiTuneで音楽を管理し、BeatJamに転送するだけにしています。
書込番号:10361460
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





