サイバーナビ AVIC-ZH9000 のクチコミ掲示板

2008年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH9000

[AVIC-ZH9000] 駐車場混雑予測情報/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビ(2Dメインユニット/モニター一体型)。価格は357,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥340,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-ZH9000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のオークション

サイバーナビ AVIC-ZH9000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

サイバーナビ AVIC-ZH9000 のクチコミ掲示板

(211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH9000」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH9000を新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH9000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
31

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ウィルコムとの接続方法

2012/08/07 14:09(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

クチコミ投稿数:1件

今までタイトル取得などはFOMAでやっていましたが、最近スマホにしたため取得などができずに
ウィルコムからでている通信モジュールWS022INを購入しナビとつなげ説明書にかいてある登録をしました。しかしいざタイトル取得しようとすると通信エラーになってしまい、設定画面での通信ボタンを押すと登録が終了しておりませんとなってしまいます・・ほかにまだやらなければならない登録があるのでしょうか?わかる方お願いします<m(__)m>
もう一件スマートループも使いたいのですがこちらはネットから登録しなければ使えないのでしょうか?初心者の質問ですいませんがどうかよろしくお願いします。

書込番号:14906423

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 サイバーナビ AVIC-ZH9000のオーナーサイバーナビ AVIC-ZH9000の満足度5

2012/12/03 16:39(1年以上前)

自分も今月スマホに、する予定で、まったく同じ状況になります。
その後、スマートループや、CDタイトル取得、ナビ接続できましたか?
ウィルコムの接続機器本体は、いくらぐらいでしたか?
すみませんが、情報をよろしくお願いします。


書込番号:15427050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDD交換に付いて

2010/03/08 15:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

スレ主 VWXYZ77さん
クチコミ投稿数:47件

動画を入れているとすぐに容量が埋まってしまいます。
HDDの交換に成功された方いらっしゃいましたら情報下さい。
宜しくお願いいたします。

書込番号:11053812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/10/12 21:29(1年以上前)

HDDの交換に成功した訳ではありませんが・・・
私は4GBの動画を700MBまで圧縮してZH9000に入れています
7インチと画面が小さいので2時間くらいの映像ならそんなに苦痛にならないと思います
HDDの交換はリスクが大きすぎませんか

書込番号:12050539

ナイスクチコミ!0


スレ主 VWXYZ77さん
クチコミ投稿数:47件

2010/10/12 23:26(1年以上前)

ご返信有り難うございます。
私もDivXにて圧縮し同じくらいのサイズにて入れておりますが、
なにぶん動画の数が多いため、HDD交換された方がいらっしゃるのかと思ったもので、
書き込みさせていただきました。
個人的には、HDDの中身をMBRも含めて大容量のものにコピーするのは簡単だと思いますが、
その後、システムが認識するのかという事と、
最近のHDDレコーダーのように、HDDの個別IDをハード的に読んでいて、HDDの交換は強制的にNGなのかが疑問です。まぁいつかは実験するかもしれませんね・・性格上

書込番号:12051348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 消えてしまったデータ

2010/01/01 02:39(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

スレ主 elmomoさん
クチコミ投稿数:1件

ナビの中のHDD内のデータをパソコンに転送したのですが、曲が転送されずに消えてしまいました。
OSはVistaでBeatjamを使用しました。
権利が移動するという事は分かったのですが、データが消えるとは思いませんでした。
復活は無理なのでしょうか?
ナビの中の音楽データを編集しようとしたんです・・
メインはナビだったために、分かりにくくなると思い、パソコンの中のデータは消してしまいました。
もう新年そうそうブルーです(泣)
誰か教えてください。

書込番号:10716195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2010/01/01 15:16(1年以上前)

消えてしまったモノはどうしようもありません。
残念ながら改めてCD等より録音し直して下さい。

書込番号:10717571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

クチコミ投稿数:10件

アンプの接続例

AVIC-ZH9000は、
RCA フロント・リア     各左右
RCA スブウーファー出力 1本
RCA センター出力     1本
スピーカー線F&R出力   各左右 の配線が出ていますが

 どう繋ぐのがベターなのでしょうか?

以下、寄せ集めではありますが,使用スピーカーとアンプです。

フロントスピーカー  ATB-2701S
リアスピーカー    FOCAL フォーカル 6K2P
ツィーター        ATB-2701S
サブウーファー    μ-Dimension GLOW8000SW 
アルパイン 6chアンプ 3566

現在は、ナビ〜フロントRCA → アンプ → ツイーター
     ナビ〜リアRCA   → アンプ → フロントSP & リアSP 
     ナビ〜ウーファーRCA → アンプ → ウーファー

特に不明な点
ウーファーは、ナビ直でもいいのでしょうか?
ツイーターの接続は・・・?


説明不足な点がありましたらお気軽にご指摘ください。
その他アドバイスいただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:10458452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2009/11/11 20:56(1年以上前)

現在の配線ではオートタイムアライメント&オートイコライザーが上手く機能しませんね。
どのようなスピーカー配置か存じませんが、一般的な配置で5.1再生するとめちゃくちゃじゃないですかね。
まぁ使わないのであれば問題ありません。

とりあえずRCAにスピーカーを直接繋げたらダメですよ。蚊の泣くような音しか聞こえません。
ツイーターは主に鳴る音が出るフロントSP系に纏める方が多いですね。

とりあえず一般的には
フロントRCA → アンプ → フロントSP&ツイーター
リアRCA   → アンプ → リアSP 
ウーファーRCA → アンプ → ウーファー
でしょうね。
これでしたらオートタイムアライメント&オートイコライザーも役に立ちます。

書込番号:10459698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/11/12 00:47(1年以上前)

しゅがあさん
大変わかりやすく,具体的なご指摘・ご指導をいただきありがとうございました。

オートタイムアライメント&オートイコライザーの意味と違いがよくわからないので、
説明書を読み直してから配線とオートタイムアライメント&オートイコライザー
にチャレンジしたいと思います。  まずはお礼まで・・

書込番号:10461732

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

サイバーナビと楽ナビの違いについて

2009/11/09 12:29(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

クチコミ投稿数:51件

全くの素人で簡単な質問で申し訳ないのですが
サイバーナビと楽ナビの違いを教えて下さい
購入予定で価格も5万円くらいの差なのでどれだけ違うのか
教えて頂けたらと思います

HDDとメモリーの違い?

書込番号:10446994

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2009/11/09 13:25(1年以上前)

メーカーのFAQにずばりの回答がありました。

http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=hrz099&id=17249&parent=4619&linksource=4636

書込番号:10447194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2009/11/10 12:42(1年以上前)

ご回答有難う御座います
更に質問ですが 1D+1Dメインユニットと2Dメインユニットで価格が違いますが
ディスプレイが格納式だけの違いでしょうか??

それとサイバーナビを買って取り付けすると
他に何が必要かも合わせて教えて下さい
バックカメラも付けたいです
車種はプレマシーなので 純正のハンドルコントローラーも使用したいです

お願いします

書込番号:10452375

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/11/10 15:31(1年以上前)

1D+1Dと2DINの違いは形だけで
機能は同じです。

取付けに必要なものは
現状によりことなりますけど
普通は市販の取付キットが必要です。

バックカメラはND-BC100(または100U)ならそれだけ、
他のカメラをつけるときは変換ケーブルRD-C100が必要です。

ハンドルスイッチは市販のステアリングスイッチアダプターなどを
購入すれば使用可能です。


ご参考までに・・・・・・

書込番号:10452955

ナイスクチコミ!1


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2009/11/10 17:32(1年以上前)

>更に質問ですが 1D+1Dメインユニットと2Dメインユニットで価格が違いますが
>ディスプレイが格納式だけの違いでしょうか??

機能が少し違います。

VH9900にだけある機能
・周囲の明るさに応じてモニターの照度を自動調整できる機能
 ZHはスモール連動
・本体前面に3.5mmのミニジャック端子を装備
 ZHはなし
・モニターの下向きチルト
 ZHは上向きチルトのみ
・音量ボタンを押すことで、ミュートできる
 ZHは音量ボタンで下げるだけ


それと、バックカメラですが、専用カメラを使用する場合は同じですが、
汎用カメラを使用する場合、VH9900は配線を少し加工すれば変換ケーブルなしで使えます。


純正のハンドルリモコンを使う場合は、これが必要です
http://www.alpharddiy.com/hanbai_alcon.htm

書込番号:10453371

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

AVIC-ZH9000を取り付けるには

2009/08/20 22:43(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

質問失礼します。

本日エスティマ2.4L 7人乗りのアエラス G-Editionを新車で契約してきたのですが、純正品だとI-Podをナビの画面で操作出来るモデルにすると大分お値段が高くなるので社外品で買うことにしました。

ディーラーの方に取り付けキット等も用意しておいて下さいと言われたのですが、こちらのサイトを利用して最安値で買おうと思っていて取り付けキットはどれを購入していいのかわかりません。

ナビ本体の他にバックカメラも付けたいのですが
バックカメラ用の取り付けキットなども必用になってくるのでしょうか?

カーショップで買うのなら担当の方に聞くこともできるのですが、出来るだけ安くこの製品を購入したいので出来れば通販でと考えてます。

もしよろしければお知恵をお貸し下さい。

書込番号:10026456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/20 22:52(1年以上前)

↑に「クチコミ掲示板検索」なる便利な機能がありますよ。

書込番号:10026519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/08/20 23:52(1年以上前)

もえるごみさん、回答ありがとうございました。

検索機能を使った事がなかったので思いつきませんでした。
次回以降質問する前に検索してみるようにします。
お騒がせしました。

書込番号:10026904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-ZH9000」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH9000を新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH9000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH9000
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH9000をお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング