サイバーナビ AVIC-ZH9000 のクチコミ掲示板

2008年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH9000

[AVIC-ZH9000] 駐車場混雑予測情報/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビ(2Dメインユニット/モニター一体型)。価格は357,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥340,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-ZH9000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のオークション

サイバーナビ AVIC-ZH9000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

サイバーナビ AVIC-ZH9000 のクチコミ掲示板

(2253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH9000」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH9000を新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH9000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 全データ更新について

2013/04/29 00:28(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

スレ主 wincleさん
クチコミ投稿数:2件

有償になってから初めてバージョンアップしようと思いナビスタジオにて確認したところ、現在は2011年度版全データ第1版まで収録されていますが、表示されたのは2012年度版全データ第2版でした。ということは2011年度の第2版と2012年度の第1版が飛ばされていると思うのですが、このまま2012年の第2版でバージョンアップした場合、飛ばされた過去の全データも収録されるのでしょうか?

書込番号:16071127

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/04/29 00:56(1年以上前)

差分データじゃないので最新版を当てとけば何も問題はないはず。

書込番号:16071204

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wincleさん
クチコミ投稿数:2件

2013/04/29 01:10(1年以上前)

なるほど、追加ではなく文字通り全データ書き換えということですね。まぁ確かに良く考えてみればただ道路を足していくだけではダメですもんね。それは地点情報データになるということですね。安心してバージョンアップできます、ありがとうございました。

書込番号:16071242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 サイバーナビ AVIC-ZH9000のオーナーサイバーナビ AVIC-ZH9000の満足度4

2013/10/21 10:34(1年以上前)

wincleさん♪ 初めまして♪ ストじい(カメチン)と言います。

昨日,全データをアップしたんですがダウンロード版オービスデータは
削除されてしまいました!!
ROM版でないと復旧できません。
http://minkara.carview.co.jp/userid/276477/car/184352/2521129/note.aspx

書込番号:16734999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ライトとバックカメラの関係

2013/02/19 18:00(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

クチコミ投稿数:21件

故障等ではないと思いますが、
夜間のバック時にヘッドライトをつけたままだと、カメラの画像が暗く非常に見づらい…
ヘッドライトを切るとゲインアップして明るくなるのに
なぜライト点灯時の液晶ディマーとバックカメラが同期してしまうのだろう…
仕様なんでしょうか?
いちいちライトをオフにしなきゃいけないのは危ないし面倒です…
お分かりになる方いらっしゃいますか?

書込番号:15787989

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:442件

2013/02/19 19:00(1年以上前)

暗くなる症状がナビ取付け当初からなのか最近のことなのか分かりませんが、カメラ取付け位置によっては、ナンバー灯やメッキタイプのライセンスフレームの反射した光がカメラに入り込んでカメラ感度が下がり、画像が暗くなる場合もあるそうです。(LEDなどナンバー灯を明るくした場合もありえるのかな?)

書込番号:15788192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2013/02/19 19:03(1年以上前)

カメラの位置はどこですか?
近くにナンバー灯が無いですか?
通常ライトを付けると当然ナンバー灯も点きます
カメラの映る近くにナンバー灯があると
カメラの感度が落ちて暗くなります
ナンバー灯を切れば明るく映るなら・・・
ライトを点けるとナンバー灯が点く
ライトを点けてバックに入れるとナンバー灯が消える
・・・と言う風に改造すれば改善するのでは?
・・・と思います
ただナンバー灯がバック時に点灯しない事で車検に通らなくなる
可能性もあるかもしれませんが・・・
検査院も気づかないかもしれません・・・
・・・Σ ゚~~~~(Д゚~~~~lll)

書込番号:15788199

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/02/19 19:13(1年以上前)

考えられるのはナンバー灯なのですが、ライトを切るとは‥スモールも切り、完全OFFの状態を言っているのでしょうか?

ライトOFFだけならナンバー灯は点灯してますし。

もう少し詳しく状況説明をお願いします。

書込番号:15788235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2013/02/19 19:14(1年以上前)

・・・ビアンテの様ですね
カメラの位置は純正の位置に埋め込みですか?
メッキ系又はステンレス系のナンバーフレームが付いてますか?
ならやはり・・・ナンバー灯が一番怪しいですね・・・

書込番号:15788237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/02/20 00:00(1年以上前)

なるほど!ナンバー灯ですね…
うさださんの仰る通りビアンテで純正の場所への埋め込みです。
今現在近くに車がないので、あとで確認してみます!
みなさんありがとうございました

書込番号:15789841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

クチコミ投稿数:20件

今までコードで接続した普通の携帯電話ではスマートループ受信できたのですがブルートゥース接続でスマートフォンにしてからはハンズフリー通話しかできません。 どういう設定をしたら今まで通りにスマートループを使えるようになりますか?

書込番号:15571491

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/01/05 06:24(1年以上前)

http://pioneer.jp/carrozzeria/support/mobile/list.html カロ携帯電話接続可否一覧

殆どのスマホはDUNに対応していませんので通信は非対応になっています

DUNアプリを使うと通信可能な機種もある様なので挑戦してみてはいかがでしょうか?(メーカーでは非公認なので自己責任になると思います)

又は、元の携帯をスマートループを使う時にSIMカードを入れて使うとか?(かなり面倒ですけど)。

書込番号:15572622

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/01/05 11:10(1年以上前)

ということはスマートフォンでスマートループを利用することは出来ないということですね

わかりました。ありがとうございました。

書込番号:15573476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:40件

2013/01/05 12:51(1年以上前)

スレ主様こんにちは。

スマホでのスマートループ所得ですが、
androidマーケットで「PdaNet」という無料アプリで
接続出来ます。

もしくは有料ですが、「NaviGateway」というアプリもあります。
自分は代車で借りたフィットに楽ナビがついていたのですが、
その時「PdaNet」を試した所、旨く接続出来ました。
ちなみにその時使用した機種はdocomoのXperia arc SO-01Cです。
docomoに確認したところ、この機種はテザリングが出来るので
ナビとの接続に関しても、他のPCと同様にテザリング出来れば
パケット定額の範囲内で大丈夫だそうです。

書込番号:15573963

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

サイバーナビ AVIC-ZH900 接続不良

2012/11/15 09:14(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

クチコミ投稿数:2件

最近PCを新調しまして、再インストール&接続を試み、ソフトVerも最新の3.1以降にしたのですが、ブレインユニット接続不良の症状です。PCはHDとしてブレインユニットを認識しているので接続はできている感じなのですが、ソフトが認識していないみたいで・・・しまいにはエラーコード4とか出る始末・・・何か御存知であればアドバイスをお願い致します。

書込番号:15342688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2012/11/15 12:38(1年以上前)

・・・タイトルのZH900なのかこのスレのZH9000なのか
はっきりさせた方が良いと思いますよ

書込番号:15343239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/15 19:23(1年以上前)


ソフトVerとブレインユニット内のVerは合ってますか?

書込番号:15344516

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ウィルコムとの接続方法

2012/08/07 14:09(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

クチコミ投稿数:1件

今までタイトル取得などはFOMAでやっていましたが、最近スマホにしたため取得などができずに
ウィルコムからでている通信モジュールWS022INを購入しナビとつなげ説明書にかいてある登録をしました。しかしいざタイトル取得しようとすると通信エラーになってしまい、設定画面での通信ボタンを押すと登録が終了しておりませんとなってしまいます・・ほかにまだやらなければならない登録があるのでしょうか?わかる方お願いします<m(__)m>
もう一件スマートループも使いたいのですがこちらはネットから登録しなければ使えないのでしょうか?初心者の質問ですいませんがどうかよろしくお願いします。

書込番号:14906423

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 サイバーナビ AVIC-ZH9000のオーナーサイバーナビ AVIC-ZH9000の満足度5

2012/12/03 16:39(1年以上前)

自分も今月スマホに、する予定で、まったく同じ状況になります。
その後、スマートループや、CDタイトル取得、ナビ接続できましたか?
ウィルコムの接続機器本体は、いくらぐらいでしたか?
すみませんが、情報をよろしくお願いします。


書込番号:15427050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バックカメラが

2012/05/11 21:37(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

先程、自分でバッテリー交換をしたところバックカメラが映らなくなりました。
ナビの取説を見ながらバックカメラの設定を試みましたが、編集、設定画面の右下にあるはずのカメラ設定ボタンがありません!
ボタンの表示が無いため設定も出来ず困っています。
どなたか解決方法がわかる方教えていただけませんか?

ちなみにバッテリーを交換する直前までは、正常に動作していました。

あと、ナビにバックを入れたときの信号はナビ画面で確認しました。

書込番号:14549896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:2107件

2012/05/11 21:53(1年以上前)

初期化されたのでしょうか。
となりますと、システム設定が必要になるかと思うのですが・・・。

>ナビの取説

取扱説明書でなく、取り付け説明書のほうはどうですか?

http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.php?p_nm=AVIC-ZH9000&chr=&page=1

書込番号:14550000

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2012/05/11 22:05(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

取り付け説明書もみてみましたがわかりませんでした...

書込番号:14550063

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:2107件

2012/05/11 22:11(1年以上前)

43ページ。
【バックカメラ】と【バックカメラ切替極性】をいじってもダメですか?

書込番号:14550088

ナイスクチコミ!3


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2012/05/11 22:51(1年以上前)

カメラは専用のND-BC100ではなく
汎用品をRCAで接続じゃないですか?

その場合はナビ設定のカメラ設定ボタンではなく
AVシステム設定でカメラをオンに設定してください。

バッテリーを外すとこれはリセットされますから。


ご参考までに・・・・・

書込番号:14550339

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:4件

2012/05/11 22:56(1年以上前)

すいません、だめでした。

書込番号:14550368

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2012/05/11 23:00(1年以上前)

ありがとございます。
カメラはナビ(地図)の画面のメニューボタンと思い込んでいましたが、おっしゃる通り、AVソースの方のメニューに設定ボタンがありました。

どうもありがとうございました。

書込番号:14550401

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「サイバーナビ AVIC-ZH9000」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH9000を新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH9000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH9000
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH9000をお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング