サイバーナビ AVIC-ZH9000 のクチコミ掲示板

2008年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH9000

[AVIC-ZH9000] 駐車場混雑予測情報/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビ(2Dメインユニット/モニター一体型)。価格は357,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-ZH9000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のオークション

サイバーナビ AVIC-ZH9000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

サイバーナビ AVIC-ZH9000 のクチコミ掲示板

(2253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH9000」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH9000を新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH9000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

クチコミ投稿数:51件

サイバーナビの購入して2回目なんですが、今回ネットでユーザ登録したいのですが、スマートループ登録ってなって、継続期間の選択がありましたので。購入後の取扱説明書と付属にウイルコム加入案内のパンフが入っていたので、これに加入しないといけないんでしょうか?詳しい方教えてください。

書込番号:8871499

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/01 21:01(1年以上前)

登録だけなら無料ですよ。

書込番号:8871535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2009/01/01 22:09(1年以上前)

ツナギィさん
回答ありがとうございます。
もうひとつ質問なんですが、スマートループの通信は手持ちの携帯がスマートループ対応しているのならそのまま付属の通信ケーブルに繋いですれば、あとはパケット代で利用できるんでしょうか?

書込番号:8871812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/01 23:55(1年以上前)

対応してれば通信可能ですがパケ放題などは適用しないみたいです。
私はウィルコムの定額使っていますので詳しく体験していませんが
AVIC-VH9000の口コミでパケで検索すると色々情報がでますよ^−^

書込番号:8872288

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2009/01/02 01:05(1年以上前)

こんにちは。

スマートループの登録は今の所、無料です。期間については意味は想像はできますが
それ以外の理由もあるかも知れませんが、設定するようになっています。
ただそれだけです。

ウィルコムの加入案内はあくまでもそのひとつの手段にそれがあるだけで
それにはいらなければ(購入しなければ)スマートループの登録ができないと
言うものではありません。誤解のないように。

当然、携帯でもできます。

そちらは付属の通信ケーブルがあるそうですが、うらやましい限りです。
しかし通常は付属をしていません。携帯等をつなぐ為の中継ケーブルは
付属はしていますが、携帯等をつなぐ場合には、その携帯にあった携帯を
接続するケーブルもしくはブルートゥースユニットなどが必要になります。

よって携帯が対応しているとしても別途それをつなぐ為のケーブルもしくは
ブルートゥースユニットなどが必要になります。

後はパケット代のみで使えますが、パケット割引の対象にはならない(少なくとも
上限の適用にはならない)ので注意が必要です。

書込番号:8872578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2009/01/02 18:39(1年以上前)

こんにちは
ツナギィさん、IOMADAさん、さらなる詳しい説明していただきありがとうございます。
AVIC-VH9000のクチコミ側で拝読させていただきました。サイバーナビと携帯とのリンクに関して少しずつ分かってきました。
ちなみに携帯はドコモのP905-iTVです。Bluetooh対応なので、丁度良かったと思っています。

それから、もうひとつ気になるスレを目にしました。それは、三菱製のETCとサイバーナビとで、接続可能だと知り丁度、私が着けているETCは三菱製なので、私も通信ケーブルを手に入れて活用したいと思います。ありがとうございます。

また、いい情報ありましたら、宜しくお願いします。

書込番号:8875146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2009/01/02 18:55(1年以上前)

さきほどのスレはAVIC-ZH9000側で'08,06月ごろのスレでした。
じっくり学習してみます。

書込番号:8875204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オービスロム

2008/12/31 23:12(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

クチコミ投稿数:187件 サイバーナビ AVIC-ZH9000のオーナーサイバーナビ AVIC-ZH9000の満足度5

ホームページからオービスロムをダウンロード販売で購入したんですが、正常に使えてますがコーション音(ブザー音)がかなり大きくてびっくりしたしまうのと、五月蝿いのですがこの音だけを小さくすることは可能ですか?それとブザー音ではなくアナウンスなどに切り替えることは出来ないのでしょうか?解る方お願いします。

書込番号:8868245

ナイスクチコミ!0


返信する
IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2009/01/01 01:51(1年以上前)

できません。

書込番号:8868824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/01/01 06:43(1年以上前)

ネット検索すればオービスロムの評判なんか簡単に見つかるのに
買って後悔する前にまず検索!



明けましておめでとうございます

書込番号:8869165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 PsideP、PinPについて

2008/12/31 02:43(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

スレ主 slowdashさん
クチコミ投稿数:5件

この機種を購入検討中ですが、少し質問させて下さい。
PsideP、PinPで映像ソースと地図の2画面表示が出来るとありますが、
音楽ソースとの2画面表示は出来ますか?(楽ナビにある、PsideMapのような)
右下の方にニョキっと出るAV情報表示の機能があるので、
PsideP、PinPでは映像ソースのみ表示出来るということでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:8864295

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 サイバーナビ AVIC-ZH9000の満足度4

2008/12/31 05:19(1年以上前)

出来ますよ。

ホームページから取説がダウンロード出来ますので確認してみて下さい。

書込番号:8864464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フリップダウンモニター

2008/12/29 04:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

スレ主 panserさん
クチコミ投稿数:117件

こちらのナビにアルパインフリップダウンモニター「TMX-R1500」を使用したいと思うのですが「TMX-R1500」側でテレビのチャンネルを変えるようにはできるのでしょうか?
可能であればどのようにすれば良いのかアドバイス頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:8854400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2008/12/29 04:25(1年以上前)

テレビとはZH9000の地デジチューナーの事ですか?

普通に考えたら会社が違うし無理なんでしょうね

だいいち接続端子は何を使えばモニター側からチューナーの操作が出来るのか

つかリモコン操作じゃ駄目なの?

書込番号:8854405

ナイスクチコミ!0


スレ主 panserさん
クチコミ投稿数:117件

2008/12/29 04:56(1年以上前)

説明不足ですみません。こちらのナビとの接続でフリップダウンモニター本体側と付属リモコン側とどちらの使用でも地デジコントロールできるのでしょうか?
お手数ですがアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:8854426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2008/12/29 07:20(1年以上前)

不可能です
ナビのリモコンで操作することになります

書込番号:8854542

ナイスクチコミ!0


スレ主 panserさん
クチコミ投稿数:117件

2008/12/29 11:48(1年以上前)

デジタル接続しようと思っているのですがリモコンでは操作可能って事でしょうか?
リモコンで操作できるだけでも大変助かります

書込番号:8855350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2008/12/29 12:17(1年以上前)

映像の転送方式には関係ありません
接続方式での違いは画質が良いか悪いかだけです
ナビのリモコンでは操作可能です

書込番号:8855462

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/12/29 13:14(1年以上前)

こんにちは。

まずこのモニターの取説をアルパインのHPのお客様サポートからダウンロードして
ご覧下さい。そこの取り付けの説明に例がありますからそれを参考にされると
良いでしょう。

まずこれはモニターなのでテレビとは違います。
テレビのように使いたいのあれば同じくアルパインの地デジチューナーと接続しないと
そういう使い方はできません。
要するにこのモニターに付属のリモコンというのはアルパインの地デジチューナーと
接続する事を前提とした物でチャンネルの切り替えなんかのコントロールは
そのコントロール線を別途に接続して使えるという機能で
他社のチューナーやナビなどの地デジをコントロールできる物ではありません。

先に述べておきますが、D端子というのはデジタル信号の端子ではありませんし
あくまでも映像信号を送る為の端子でありリモコンなどの信号を送る物では
ありません。D端子はアナログの映像信号の為の端子であり形がDの形をして
いるのでそう名づけられているだけです。

さてそうするとどうなのかですが、

もしこのモニターでそのリモコンを使ってチャンネルを切り替えるなどの操作をしたければ
アルパインの地デジチューナーを別途購入してそちらを接続して使うと
できます。しかしそうなるとナビ側では操作が出来ません。

もしアルパインのチューナーを別途購入しないとすれば(まあ普通はしませんが)
モニターのリモコンはモニターなどの操作の時のみ利用して
チャンネル切り替えのような操作はナビのリモコンでするようになります。

よって今回は後者を選ぶとすればリモコンのコントロール信号が他社とは互換性が
なくつなげないので地デジがある方のリモコンで操作をするという事になります。

リモコン自信は、別途購入して後席用に一つ用意しておいた方が便利です。
また操作をする場合にはナビの方に向けてやらないといけないので注意してください。

書込番号:8855651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

8月頃に発表されたものですが↓

http://pioneer.jp/press/2008/0828-1.html

年内を目処に、パイオニア「スマートループ渋滞情報」の「リアルタイムプローブデータ」と
本田技研工業「インターナビ・フローティングカーデータ」の相互活用を開始

とのことでした。
年内とありますが、開始はいつになるんでしょうか?

分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:8832383

ナイスクチコミ!0


返信する
IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/12/24 12:47(1年以上前)

HR500さんが8806899で書かれていますが読まれてないですか?

12月版地点情報データ...

書込番号:8832508

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 サイバーナビ AVIC-ZH9000の満足度4

2008/12/24 15:50(1年以上前)

本人です。

開始時期はまだ未定だそうです、サポートに確認しました。

サポートはとても親切に教えてくれますよ。

書込番号:8833090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:500件

2008/12/24 19:10(1年以上前)

IOMADAさん
失礼しました。
ホンダの件とは違うものかと思っていました。
ちゃんと、ホンダのことも登場してましたね。

HR500さん
結局、20日というのは誤りで、サポセンでは未定だったんですね。
年内開始できないのであれば、その報告もそのうちでますかねぇ。

ありがとうございました。
開始が楽しみです。

書込番号:8833719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:500件

2008/12/26 01:50(1年以上前)

http://pioneer.jp/support/oshirase_etc/smartloop_internavi/

早速,(25日に)お知らせがHPに載りました.

年内開始予定でしたが,2009年1月開始に予定を変更するそうです.

書込番号:8840068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/17 09:26(1年以上前)

1月19日に決定したようです

http://pioneer.jp/support/oshirase_etc/smartloop_internavi/index2.html

パイオニア“スマートループ渋滞情報”の「リアルタイムプローブデータ」と
本田技研工業「インターナビ・フローティングカーデータ」1月19日(月)より相互活用開始

平素は当社商品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。

開始時期を2009年1月に変更いたしました、パイオニア“スマートループ渋滞情報”の「リアルタイムプローブデータ」と本田技研工業「インターナビ・フローティングカーデータ」の相互活用を1月19日(月)中に開始する運びとなりましたので、お知らせいたします。
これにより、リアルタイムな道路状況のデータ量が増加し、より精度の高いルート探索が可能になります。

当社製カーナビゲーションにおいては「サイバーナビ」「楽ナビ」「楽ナビLite」「エアーナビ」に対して提供している「スマートループ渋滞情報」がより一層強化されます。

書込番号:8946381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:500件

2009/01/19 17:16(1年以上前)

今日からでしたが、実感が得られた方いらっしゃいますか?
私は、乗りたいのですがちょうど車がなくて乗れてません。

変ったことがありましたら、教えてください。

書込番号:8958613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:210件

2009/01/19 19:25(1年以上前)

先週初め頃から、特に田舎の表示されるデータが格段に増えていたので、そろそろ始まっているのかなと思ってはいましたが、正式には今日からですか。なるほど。

書込番号:8959111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

再生できないDVD

2008/12/21 21:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

クチコミ投稿数:15件

今日ZH9000を買いました
ZH900MDからの買い替えです
先ほど試しにDVDを見ようとしたら
「再生できないディスク」ですと表示されて見れませんでした
他のDVDも15枚程度試してみましたが、1枚を除いて全て同じ症状でした
ちなみにDVDは映画で市販DVDのバックアップ(コピー)です
いずれも今までのZH900MDでは問題なく再生できていました
これはコピーガードか何かが悪さをしているのでしょうか
買ったばっかりで試したケースも少なく
こんな内容で答えていただくのも恐縮ですが
詳しい方教えてください よろしくお願いいたします

書込番号:8819424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:210件

2008/12/22 08:51(1年以上前)

コピーガードを外すことが違法とされている現在、コピーディスクに対する回答は得られないと思われます。

掲示板管理者にも迷惑が掛かりますので。

書込番号:8821515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9665件Goodアンサー獲得:601件

2008/12/22 12:26(1年以上前)

正規市販DVDやレンタルDVDが再生するのなら、イレギュラーな質問ですな。

書込番号:8822169

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 サイバーナビ AVIC-ZH9000の満足度4

2008/12/23 11:24(1年以上前)

再生したいディスクの中身は何ですか?

書込番号:8827035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/12/23 21:07(1年以上前)

みなさんありがとうございます
あれからいろいろとためしてみましたが
どうもPCのDVDドライブで書き込んだものがはじかれるようです
たまにうまくいくものもありますが、映像飛びが激しかったりです
PCで作ったものをDVDレコーダー(SONY BDZ-T90)で焼きなおすと読めるようになるようです
ドライブの相性っぽいですね

書込番号:8829486

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「サイバーナビ AVIC-ZH9000」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH9000を新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH9000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH9000
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH9000をお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング