楽ナビ AVIC-HRZ099 のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

楽ナビ AVIC-HRZ099

マイセットアップ/スマートループ/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビゲーションシステム。価格は262,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のオークション

楽ナビ AVIC-HRZ099パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

楽ナビ AVIC-HRZ099 のクチコミ掲示板

(2693件)
RSS

このページのスレッド一覧(全452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-HRZ099」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ099を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ099をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートループについて

2009/03/21 21:33(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 kumi-xさん
クチコミ投稿数:37件

この機種を購入しました。
プローブ情報を使用したいですがパケット代はかけたくありません。

ナビスタジオで音楽等をAVIC-HRZ099へ転送する事と、プローブ情報をUSBメモリへ取り込んで、ドライブレポートをパソコンで見たいな思っています。(面白そう)

そこで初回登録を楽ナビ側ですれば、その後はパケット代はかからないでしょうか?
無料なら利用したいです…

宜しくお願いします。

書込番号:9282792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

エクストレイルへの取り付けについて

2009/03/20 18:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:4件

T31エクストレイルにAVIC-HRZ099を取り付けたいのですが、付属の取り付け部品以外に必要なハーネス、取付けキット等をご教示頂けないでしょうか。
また、バックカメラND-BC30を付けようかと考えているのですが、ホームページにて2009年1月1日以降に登録の車に取り付けると車検に引っかかる場合があるとのことなのですが、エクストレイルは引っかかる場合の対象となってしまうのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9276619

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件

2009/03/21 01:01(1年以上前)

エクストレイルに限らずリアカメラのような小さい突起形状を持つ外付け部品はNGのようです。
が、2ちゃんねるですがこんな書き込みが!

【カロッツェリア】楽ナビ専用スレPart10【Pioneer】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1235221441/199
> 199 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 22:49:20 ID:Y8nX1keX0
> >>196
> お客様登録ページに行ったら登録した人にはカメラにとりつける
> 追加部品(カバー)を6月上旬以降に送ってくれるそうだ
> ということで特に問題ありませんですた

本当かどうかはご自身でご確認ください。

書込番号:9278831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/03/21 14:10(1年以上前)

井上トロん さん

ありがとうございます。
たしかに6月に補修用の部品が提供されるようですね。
ただ。。ディラーに無料で取り付けてもらう予定だったのですが、取り付けの時点で車検に引っかかるようなようなものの取り付けはNGとの回答がきました、、、
ちょっと考えてみます。

書込番号:9280832

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

i-podについて。

2009/03/20 12:44(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 pancettaさん
クチコミ投稿数:22件

i-podに取り込んでいる音楽をすべて、楽ナビに取り込みたいのですが、
専用コードCD-l020を購入したら取り込めるのでしょうか、それともただi-podの音楽が聴けるだけなのでしょうか? またナビスタジオをダウンロードしiThunsの音楽をナビスタジオに
取り込むことは可能でしょうか? 教えて下さい。

書込番号:9275447

ナイスクチコミ!0


返信する
utada3さん
クチコミ投稿数:19件 楽ナビ AVIC-HRZ099の満足度4

2009/03/20 19:54(1年以上前)

ケーブルは、ipod操作のみです。転送はできません。ipod側からの操作も可です。
itunesに取り込んだ曲は、ナビスタジオ、USBメモリで、転送可です。
mp3形式にする必要があります。

書込番号:9277036

ナイスクチコミ!2


スレ主 pancettaさん
クチコミ投稿数:22件

2009/03/20 21:27(1年以上前)

utada2さんへ

ありがとうございます。
では、早速ナビスタジオにとりこんでやってみます。
 あっ!? USBを買いにいかなきゃ〜〜〜!

書込番号:9277497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買おうかどうか迷っています

2009/03/15 11:37(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 Granitさん
クチコミ投稿数:29件

現在パナソニックのCN-HDS940を使っています。
フルセグ地デジ受信時にたびたびワンセグに切り替わり、後席から文句が来ます。
AVIC-HRZ099は4チューナー4アンテナが売りのようですが、やはり受信の感度などは
2アンテナに比べて段違いに良くなるのでしょうか?
また、ナビ機能の方ではパナソニックでは東海環状自動車道のような一般有料道路だが
実質は高速道路以外の何者でもない道路でも、ハイウェイモードが用意されていず、
次のPAまでどのくらいなのか路傍の看板に頼るしかないと言う事がありました。
AVIC-HRZ099ではこうした道路でもハイウェイモードになるのでしょうか?

書込番号:9248523

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/03/16 08:45(1年以上前)

カロッツェリアのチューナーは受信感度が悪いです。ワンセグに切り替わる回数が多い。

アルパインとの比較になります。

フロント4chアンテナが影響しているのではないかと考えています。

書込番号:9253587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2009/03/16 18:58(1年以上前)

僕は愛知の東三河で利用しております。

ワンセグがそもそも弱い地域なのですが街乗りをしていて
7:2:1ぐらいの割合で、地デジ:ワンセグ:映らない
といった具合です。おそらく地域差があると思いますが。
地デジも映る7割のうち、2割ぐらいはガクガクになります。

書込番号:9255652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取りつけについて

2009/03/15 01:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 バモ2929さん
クチコミ投稿数:1件

AVIC-HRZ099を、トヨタノアSiZRR70Wに取りつけたいのですが、本体同梱の他にパネル等の取りつけキットや、ハーネスはどれが必要なのでしょうか?
このサイトから検索出来ますでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:9247063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/03/15 06:18(1年以上前)

・・・前から何度も出てきてますが
エーモン2202ハーネスとトヨタ純正サイドパネル
又はエーモン2225 サイドパネルとハーネスのセット
又はカナック企画から出てる KK-Y40DU エーモンの2225と同じようなセット
又は同じくカナック企画から出てる KK-Y45DU 上のセットに
車速とバックとサイドブレーキの信号を簡単に取り出せる?カプラー付き
上の2つが安いですが
KK-Y45DU が一番無難な取り付けキットだと思います
一番高いですが・・・
とは言えプロからすればどれも同じような物ですが・・・
なお取り付けキットに入っているねじはあまり使えません
ナビに付いてるネジを使ってください

書込番号:9247528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:6件

楽ナビ AVIC-HRZ099を購入し、来週取り付けをしてもらうんですが、
携帯電話接続中継ケーブルについて、どの位置から車内に取り出して
もらうか悩んでいます。

説明書等を見ると、本体の横の隙間から出している図がありますが、
「邪魔じゃないのか?」などと心配になります。「グローブボックス
内に出してもらうほうがすっきりするかも。」などとも思います。

そこで、すでに取り付けて使用されてる方など、「こうするのがオス
スメ!」「こうすれば良かった」というようなご意見がいただければ
参考にしたいので、よろしくお願いします。

書込番号:9246371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/03/14 23:46(1年以上前)

電装屋の取付業者です
僕の場合はお客様の希望が特に無ければ
グローブボックスに出しておきます
車種によりますが小さい小物入れや棚が付いてる場合は
そこに出してくれと言うお客様も居ます

書込番号:9246401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/03/15 22:23(1年以上前)

うさだひかる2さん、レスありがとうございます。
グローブボックス内、邪魔にならなくて良さそうですね。

ちなみに、ケーブルの長さはどれくらい引き出せるようになってますか?
携帯電話につなぐことを考えると、コンソールボックス辺りまで伸ばせると
良いのですかね?

書込番号:9251638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/03/16 07:04(1年以上前)

・・・僕が付ける時は最大限出せるようにしてます
使ってみてもっと短い方が良ければ
グローブボックスを外して奥でコードバンド等で
結束して短くする・・・と言った感じです

書込番号:9253409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2009/03/16 19:02(1年以上前)

愛知のあるオートバックスで取り付けてもらったのですが、
ケーブルが見当たらないので取り付け先に連絡したら
「特に指定がなければ、ウチでは助手席の右前あたりのカーペットの中に隠してあります」
とのこと。
でも実際に操作をするのは運転席にいる人だと思うのでかなり取り付けにくい位置に付けられて困ってます。
(それほどケーブル長くないので。。。)

書込番号:9255676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/03/16 23:00(1年以上前)

>うさだひかる2さん

再度のレス、ありがとうございます。
あんまり長すぎるとグローブボックスの中で絡まったりしないかな
と思ったもので。
最大限出してもらって、グローブボックス内で必要な分以外を結束
するのも良いかもですね。

>紅茶にはミルクを多めにさん

レスありがとうございます。
その位置は確かに使いづらそうですね。^^;
このケーブルを使いやすい位置に出してもらうことは大事だと思う
ので、取り付け業者の方も持ち主さんに確認していただけたら助か
りますよね。

しかし、私は現物が手に入るまでUSBメモリーを接続するのに、
別売のケーブルが要るのかどうかわからなかったですね。
楽ナビのHPではケーブルは「附属」となってるけど、カタログの
同梱物一覧にはなぜか載ってないんですから。
他の方はそうじゃなかったのかな??

書込番号:9257246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/03/16 23:06(1年以上前)

USB変換端子はこの機種には付いてますよ
車種によっては運転席から使いやすい位置に
棚?が付いてたり小物入れが付いてます
車種は何ですか?

書込番号:9257300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/03/16 23:23(1年以上前)

>うさだひかる2さん

車種はトヨタのアイシスです。
明後日に納車なのです。楽しみ。^^

書込番号:9257457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/03/16 23:28(1年以上前)

アイシスなら・・・
センターロアボックスや
運転席ロアボックスと言う手も・・・
センターロアボックスが良いんじゃないでしょうか?

書込番号:9257504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/03/16 23:46(1年以上前)

>うさだひかる2さん

ありがとうございます。そうですね、センターロアボックスが
使いやすそうです。
そうお願いしてみます。^^

書込番号:9257675

ナイスクチコミ!0


優雨さん
クチコミ投稿数:6件

2009/03/17 12:11(1年以上前)

話に割って入って申し訳ありません。

私は『フリード』にこの楽ナビを取り付けてもらうのですが、
携帯電話接続中継ケーブルをどこに出してくれば
使いやすいのか、見た目が良いのか、教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:9259526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/03/17 15:45(1年以上前)

・・・フリードの場合は
センタートレイかセンターロアボックスと言う手もあると言った感じですかね
両方とも蓋が無い様なので見た目は・・・(-_-;ウーンと言った感じですが
センターロアボックスなら多少は見えにくいと思いますが・・・
携帯を繋ぐ場合は逆に見えた方が・・・と言う事も・・・
車を出る時に持って出るのを忘れなくても済む・・・?

書込番号:9260230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 楽ナビ AVIC-HRZ099のオーナー楽ナビ AVIC-HRZ099の満足度5

2009/03/17 23:05(1年以上前)

自分の場合、ステップワゴンですが、センターにあるシガーの上の方に加工して付けました。

書込番号:9262662

ナイスクチコミ!1


優雨さん
クチコミ投稿数:6件

2009/03/18 03:48(1年以上前)

>うさだひかる2さん

配線が見えているのはイマイチなので、
センターロアボックスに取り付けてもらう方がいいのかな?

携帯もUSBもたまにしか接続しないと思うので、
ETCを取り付ける予定のグローブボックス内というのも有でしょうか?。

書込番号:9264069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2009/03/20 00:54(1年以上前)

便乗質問すみません。
うさだひかる2さん。キットの件ではお世話になりました。
オデッセイ(RB3)ではどこが最適でしょう?
どうもプロの方らしいので心ぐるしいのですが、お勧めを教えて頂けないでしょうか?

書込番号:9273615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/03/20 01:07(1年以上前)

オデッセイの資料が少ないので・・・
写真で見る限りでは・・・
センターアンダートレイ
センターコンソール辺りですかね・・・
センターコンソールまで這わせるのは多少面倒なので
オートバックス等では嫌がるかもしれませんけど・・・

書込番号:9273694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2009/03/20 18:38(1年以上前)

うさだひかる2さん。早速ありがとうございます。
明日かあさってディーラに取り付けについて打ち合わせをするので、お願いしてみます。

書込番号:9276707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/03/20 23:03(1年以上前)

水曜日納車だったのですが、取り付け状況報告します。

うさだひかる2さんおすすめのセンターロアボックスに出してもらいました。
ボックスを開けると、5センチ程度ケーブルが出ている状態になっています。
USBメモリーを接続したままボックスを閉めることもできます。
通常センターロアボックス内に収まってますが、引き出して使うこともでき
るようにしてもらってます。

結構このケーブルは太さがあるので(LANケーブルくらい)、最大限引き出
した状況でグローブボックス内で結束すると激しく邪魔になりそうです。
なので、結束するならうさだひかる2さんがおっしゃるようにインパネ内部
で行なうほうがよいと思います。

書込番号:9278083

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビ AVIC-HRZ099」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ099を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ099をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-HRZ099
パイオニア

楽ナビ AVIC-HRZ099

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

楽ナビ AVIC-HRZ099をお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング