楽ナビ AVIC-HRZ099 のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

楽ナビ AVIC-HRZ099

マイセットアップ/スマートループ/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビゲーションシステム。価格は262,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のオークション

楽ナビ AVIC-HRZ099パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

楽ナビ AVIC-HRZ099 のクチコミ掲示板

(2693件)
RSS

このページのスレッド一覧(全452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-HRZ099」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ099を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ099をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

サイレントモード

2015/05/19 20:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:4件

サイバーナビの左下にサイレントモードのマークが出てます。
サイレントモードをoffにしても消えません。
ナビの案内もないままで困っています。

書込番号:18791850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/05/19 21:17(1年以上前)

サイバー?
使用してるナビの板へ出直してください。
それ以前にマニュアル見ましょうね。

書込番号:18791977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/05/19 22:00(1年以上前)

ここは違うんですね。すいませんでした。

書込番号:18792178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


EL31 sx-iさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:89件

2015/05/20 12:11(1年以上前)

 「サイバーナビ」とありましたので2014年モデルの取扱説明書を確認してみました。

 「オートサイレントガイドを設定する」の項目を確認したところ、

・ONの場合
>次回新規ルート探索もしくは再探索時に、自動的にサイレントガイドを開始します。

・OFFの場合
>次回新規ルート探索もしくは再探索時に、サイレントガイドを開始しません。

…との記載がありますので、ルート案内中(「目的地」を設定している状態)にサイレントガイド設定のON⇔OFFを変更しても現在のルート案内には反映されないようですので、機能設定の「オートサイレントガイドを設定する」のON⇔OFFを変更した後でルートの再探索を行うか、新たにルート探索(≒目的地設定からやり直し)を行う必要があるようです。

書込番号:18793585

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

iPhone6とCD-I021

2015/01/29 14:02(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:23件

楽ナビHRZ099にCD-I021をつけアップルの変換アダプターなどつけてiPhone6かiPhone6プラスを使用できた方はいらっしゃいますか?

書込番号:18418327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
spider_さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/29 16:15(1年以上前)

カーワカーワさん

私もこの情報知りたいです。

以前のDock⇔現在のコネクタに変換するアダプタを付けたところ充電だけはできました。

音楽は仕方なくHDDに転送して使用していますがiPhoneが繋がると嬉しいです。

できれば高いアダプターは避けたいですが。

書込番号:18418574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/29 19:05(1年以上前)

5sですが充電でき音楽も聴けています。
リモコンも使えます。

CD-I021から純正のMD824ZM/Aで繋げています。
どこかの書き込みで安物は充電しかできないとあったので、思い切って純正を購入して正解でした。

ちなみに変換ケーブルのコネクタ部分ですが、純正ライトニングケーブルよりも太いので、iPhonbeケースを外さないと接続できません。そこだけマイナスです。

書込番号:18418976

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面の明るさ

2013/07/01 23:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 tkakさん
クチコミ投稿数:5件

画面の明るさなんですが、工場出荷時の設定値でライトオフの時最大の48になっていたとおもいますが、ライトオンのときはいくつになっていたでしょうか?
変な質問でごめんなさい。

書込番号:16318245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:442件

2013/07/02 21:14(1年以上前)

初期値のまま使っている方は少ないと思うので、どうしてもすぐに知りたければ、本体リセット(SRCボタン右横)を押して画質設定等を工場出荷時に戻して確認するか、サポートに聞いてみては?

書込番号:16321431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone4S(ISO613)での音楽再生不可

2013/04/28 15:50(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:2件

iPhone4SをナビのiPod接続ケーブルCD-I020で接続し、音楽を聴いていたのですが、IOSを最新の613へアップデートしたところ、ナビ側が認識しなくなり、音楽が聴けなくなりました。
知人のアップデート前のiPhone4Sでは問題なく聴けました。
この現象はIOSのバージョンが原因なのか、もしくはiPhone側の設定なのか、どなたか教えていただけませんでしょうか?

書込番号:16069257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/04/29 08:34(1年以上前)

レス付かないので雑談でも

ダウングレード可能ですので元に戻して使ったらどうですか。
やり方はGoogle先生にでも聞いてください。

十中八九、iOSのバージョン依存でしょうけどね。

書込番号:16071833

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/04/30 09:29(1年以上前)

レスありがとうございます。

他の友人のIOS613のiPhoneで試してみたところ、普通に聴けました。
どうやら個体差で私のだけ聴けないようです。

一度復元してみてから試してみます。
また、結果をアップします。

書込番号:16076155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 yan3さん
クチコミ投稿数:79件

電源ボックスKCX-C200B

ND-BC3のリアカメラのみを本ナビに接続していますが見通しが悪く交通量が多い駐車場を通る機会が増え、フロントカメラ追加を考えています。

純正だとND-BC3を(画質が悪い)ND-BC30-2に買換えてND-FC100を追加することになると思いますが
この口コミでアルパインHCE-C200FD+電源ボックスKCX-C200Bの組み合わせが可能であることを知りました。

HCE-C200FDの後継機種であるHCE-C212FDは使えますでしょうか。

使える場合、電源ボックスKCX-C200B、フロントカメラHCE-C212FD、本ナビの接続方法、動作について電源ボックスの写真をアップしますのでご教授お願いします。

1.ND-BC3のRCAを電源ボックスKCX-C200BのOTHER CAMERA端子に接続

2.電源ボックスKCX-C200BのV.OUT端子をND-BC3付属のカメラ端子変換コネクタを介して本ナビのカメラ端子に接続
3.KCX-C200BのACC電源コードを適当なACCに接続

4.KCX-C200Bのアースを適当なボディアースに接続

5.KCX-C200Bのリバースアウト、リバースインコードは接続しない(これでよいのかが不明です)

6.KCX-C200BのSWITCH端子から出ているスイッチON/OFFでフロントカメラの映像が映る?

7・本ナビのCボタン(カスタム)ではフロントカメラには切り替えられない(この認識で合っていますでしょうか)

宜しくお願い致します。



書込番号:15813763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CD-I021をiPhone5に変換コネクタは使えますか

2013/01/14 22:27(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 yan3さん
クチコミ投稿数:79件

AVIC-HRZ099にCD-I021を接続し、iPhone4で使用していました。

スマホをiPhone5に買い換えたところ、コネクタ形状がDock → lightningに変更されていました。

そこで純正品ではありませんが変換ケーブルを取り付けたところ充電はされますが、操作ができません。

うまく動作している方はいらっしゃいますか。

または、 AVIC-HRZ099でiPhone5をコントロールする方法がありましたら教えてください。

書込番号:15620128

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2013/01/14 22:42(1年以上前)

変換コネクタの仕様なので無理です。

書込番号:15620214

ナイスクチコミ!1


oya-Gさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/23 12:14(1年以上前)

アップル純正品で充電、音楽再生は可能でした。iphone4では可能だったビデオ再生が今のところ出来ていません。

書込番号:15805067 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビ AVIC-HRZ099」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ099を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ099をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-HRZ099
パイオニア

楽ナビ AVIC-HRZ099

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

楽ナビ AVIC-HRZ099をお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング