楽ナビ AVIC-HRZ099 のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

楽ナビ AVIC-HRZ099

マイセットアップ/スマートループ/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビゲーションシステム。価格は262,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のオークション

楽ナビ AVIC-HRZ099パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

楽ナビ AVIC-HRZ099 のクチコミ掲示板

(2693件)
RSS

このページのスレッド一覧(全452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-HRZ099」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ099を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ099をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

CDのタイトルダウンロードについて

2009/08/10 09:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 BARCさん
クチコミ投稿数:135件 楽ナビ AVIC-HRZ099のオーナー楽ナビ AVIC-HRZ099の満足度5

パナのCN-HW850Dと迷っています。

この機種のミュージックサーバーは録音時、今後発売されるCDの
タイトルについてタイトル情報を取得しようとすると、携帯電話
用Bluetoothユニットと接続ケーブルの合わせて2万円程度を購入
するしかないのでしょうか?

パナはSDカードを介してPCで取得したものを転送できるような
ので。

また、そうであったとしたら、PCで録音してタイトルまでつけて
から転送すればよいでしょうか?

現在使っているサイバーナビはPDC用ケーブルしかなかったので、
FOMAに変えてしまってからは手打ちしかない状態です。どこに
曲があるのかまったくわからないのでこまっています。

ハンズフリーはそれほど必要としていないので、追加2万円だして
CDタイトルを取得するというのもとおもいまして。

コメントよろしくおねがいします。

書込番号:9977683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/10 16:23(1年以上前)

>>携帯電話用Bluetoothユニットと接続ケーブルの合わせて2万円程度を購入するしかないのでしょうか?

どうして、そのように思ったのでしょうか?
Bluetoothの必要性が無いのでしたら、FOMA用のケーブルを購入すれば良いのでは・・?
もしくは、付属のUSBアダプターを使用して、FOMAのUSBケーブルでの接続もOKです。

ちなみに、一度携帯でCDDBにアクセスすれば、内蔵のCDDBデータが最新のものに
書き換えられているような気がします。
と言うのも、最近入手した数カ月前のCDのタイトルが、携帯も繋げずに出てきたので・・
違っていたら、ごめんなさい。

書込番号:9979002

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 BARCさん
クチコミ投稿数:135件 楽ナビ AVIC-HRZ099のオーナー楽ナビ AVIC-HRZ099の満足度5

2009/08/11 00:51(1年以上前)

charlie0312さん
回答ありがとうございます。

>>携帯電話用Bluetoothユニットと接続ケーブルの合わせて2万円程度を購入するしかないのでしょうか?

>どうして、そのように思ったのでしょうか?
>Bluetoothの必要性が無いのでしたら、FOMA用のケーブルを購入すれば良いのでは・・?

なるほど。たしかにBluetoothでつなげるのにケーブルは不要ですね。
ということは、5千円程度のFOMAケーブルがあればつなげるわけですね。

カタログで同じ場所にのっていたので、組み合わせかと思ってしまい
ました。

>もしくは、付属のUSBアダプターを使用して、FOMAのUSBケーブルでの接続もOKです。

そんなこともできるんですか?
ただ、USBアダプタが1.5万円するようですね。メディアをUSB接続するためにどうせ
かうなら、というところでしょうか。でもドライバとかなくてもうごくんかな。

今はサイバーナビをつかっているので、地図はまだパナより楽ナビのほうが近いの
かとおもって迷っています。今回はサイバーナビまで予算がとどかなくて。。。

書込番号:9981475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/11 09:22(1年以上前)

ん〜・・・?
私は、楽ナビに付属のUSBアダプター、FOMAに付属(もしくは別売)のUSBケーブルの事をいったのですが・・・

ドライバー?
何をされようとしているのでしょう?
内蔵CDDBデータで出ないCDタイトルの入手だけではないのですか?
サイバーナビ的なことは、わかりません。
PCの出番は、USBメモリーを使用する時だけでは・・・

書込番号:9982363

ナイスクチコミ!1


Cal.4173さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/11 15:14(1年以上前)

初めまして

PCで録音(mp3、ACC等)してUSBメモリを介してMSVに転送することができます。また、ジャケットも転送できるので、気分的に楽しいです。

USB転送か、携帯端末でタイトル取得かでは費用的にUSB転送のほうが安上がりだし、
手っ取り早いかと思います(ジャケット入れるのに結局USB繋ぐので)

書込番号:9983447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/11 16:15(1年以上前)

>Cal.4173 さん

そうですね、USBメモリで転送するのも、ひとつの方法ですね。

ただし、Live CDやBeatlesの“Abbey Road”(・・古っ)のようなメドレーの場合
曲間にブランクが入ってしまうので、CDから直接入れた方が、おすすめです。

私は、アルバムジャケットだけUSBメモリで転送しています。

書込番号:9983641

ナイスクチコミ!0


スレ主 BARCさん
クチコミ投稿数:135件 楽ナビ AVIC-HRZ099のオーナー楽ナビ AVIC-HRZ099の満足度5

2009/08/12 00:20(1年以上前)

話がかみあわずすいません。

> ん〜・・・?
> 私は、楽ナビに付属のUSBアダプター、FOMAに付属(もしくは別売)のUSBケーブルの
> 事をいったのですが・・・

製品Webサイトで、以下のように記載されていたので、標準ではUSBアダプターが
ないのかと思ったのですが、CB-UB10というのを買い足さなくてもUSBは接続でき
るのでしょうか?

<引用>
IPバス入力端子を利用し、別売のUSB用アダプター「CD-UB10」を接続することで、気軽にUSBメモリーや携帯デジタルプレーヤーといった、USBマスストレージクラスに対応したUSBデバイスが接続可能。
</引用>

ドライバーのくだりはFOMAってUSBでPCに接続すると、機種ごとにドライバを
聞いてくるので、楽ナビはどんな機種でもUSBでダイヤルアップできるのか
なぁ?と疑問に思ったしだいです。FOMAならいけるんでしょうかね。

もう少し自分でも製品サイトを調べてみます。

書込番号:9985996

ナイスクチコミ!0


スレ主 BARCさん
クチコミ投稿数:135件 楽ナビ AVIC-HRZ099のオーナー楽ナビ AVIC-HRZ099の満足度5

2009/08/12 00:33(1年以上前)

早速マニュアルを調べてみました。

> charlie0312さん
理解があっているかどうか、確認していただければ助かります。

標準で、以下の2点は付いている
1.携帯電話接続中継ケーブル
2.USBアダプタ

1.に携帯電話接続ケーブルを買い足してもFOMAをつなげられるが、
1.に2.を接続して、USBに汎用のFOMAケーブルをつなげば、携帯
電話接続ができるということですね。

であれば、「CD-UB10」がなぜあるのかという疑問は残りますが、
charlie0312さんの回答いただいた内容で理解できました。

ありがとうございました。

書込番号:9986056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/12 09:33(1年以上前)

CD-UB10は、USBメモリーや携帯デジタルプレーヤー等のUSBデバイスの中の
楽曲を再生するためのインターフェースです。

書込番号:9987022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルムアンテナを貼る作業!!

2009/08/08 08:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 SMX☆さん
クチコミ投稿数:10件

質問お願いします。HRZ099を買い自分で取り付けようと思っています。フィルムアンテナを張る作業で、ルーフライニングの中に配線を隠したりアースシールを貼る作業でルーフライニングは簡単に外れるのでしょうか?なんだか壊れそうな気がしてなかなか踏み出せません!!!
フィルムアンテナは計4枚で、フロントガラス上部左右2枚ずつフロントガラス下部Aピラーのすぐ横に2枚ずつ貼ろうと思います!!車はSMXです。よろしくお願いします☆

書込番号:9968997

ナイスクチコミ!0


返信する
MARKnHearさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/08 10:29(1年以上前)

ルームミラー型レーダー探知機の取り付けで、左Aピラートリムを外したことがあります。ドアオープニングトリムをめくり、Aピラーとトリムの隙間にクリップクランプツール差し込んで、ピラートリム裏の金具がAピラーの穴に刺さっている辺りをこねて外し、ルーフライニングは外さずに隙間に強引に押し込む感じで、ルームミラーのとこまで配線を這わせました。同じ要領でやれるんぢゃないかと…気付きにくい隠しネジとかは無いので、自分で作業するなら慎重かつ大胆にがポイントでしょうか!?無理と判断した時点で諦めて、専門家に聞いたり任せたり、安上がりにってだけぢゃなく、特に配線処理とか自分のこだわりみたいなのが確立されて、うまくいくと満足感があって、何よりごそごそいじるの楽しいですもんね。満足いくよう頑張ってください。

書込番号:9969309

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/08/08 18:10(1年以上前)

・・・サンバイザーとサンバイザーホルダを外して
ルームランプやルームミラー等を外すと
前の方だけルーフライニングが少し浮く状態になるので
コードを隠すのに良いと思いますよ・・・
コードにスポンジテープを巻いておけば・・・
・・・10p毎に1p位に切ったスポンジテープ・・・位?
使用中にコードが出てくる事は無いですよ

書込番号:9970758

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/08/08 18:13(1年以上前)

・・・当然ピラーカバーも外しておきます

書込番号:9970774

ナイスクチコミ!0


スレ主 SMX☆さん
クチコミ投稿数:10件

2009/08/14 13:06(1年以上前)

みなさんありがとうございます♪無事取り付けすることができました☆

書込番号:9996762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

取付について

2009/08/08 03:03(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:52件

トヨタのオーリス(150X “M Package”)に取り付けを検討しています。
色々と、メーカーのサイトを調べてみたのですが、この車種に取り付けるのに
取付キット等が必要なのか分かりませんでした。
VICS(ND-B6)も合わせて取り付けたいと思っています。

本体とVICS(ND-B6)だけ購入すれば、取り付けが出来るのか
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。

書込番号:9968446

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/08/08 11:21(1年以上前)

トヨタ車用取付キットが必要です。
汎用品でOKですのでカー用品店等で普通に売っています。

目隠しパネルとハーネスがセットになったもので
パイオニア品番だとKK-Y45DUかKK-Y40DUですね。


ご参考までに・・・・

書込番号:9969496

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/08/11 08:38(1年以上前)

PPFOさん

ご連絡ありがとうございました。
調べてみます。

書込番号:9982253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ねずみマークと警告音

2009/08/07 23:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 uuuskさん
クチコミ投稿数:11件

走行中たまに「プププッ プププッ」という警告音(ブザー?)が鳴ります。

ブザーが鳴った時にナビ画面上に『サングラスを掛けたねずみのマーク』が出ていたので、恐らくねずみ取りを知らせる警告音だと思うのですが、説明書を見た所 別売りのオービスROMというのを利用しないとそういった機能は使えないそうですが、オービスROMというのは使ってません。

ねずみ取り以外にナビから警告音(ブザー)が鳴ることはありますか??

よろしくお願いします。

書込番号:9967584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8546件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2009/08/08 03:26(1年以上前)

それはおかしいですね。
新品購入ではなくオークションか中古で購入しましたか?
オークションか中古購入なら前の持ち主がオービスROMを入れた可能性があります。
ちなみに私もオービスROMを購入してナビに入れましたが、新品の状態では入ってい
ないはずです。
オービスROMは一度ナビに入れて読み込みをさせれば後は要りません。

書込番号:9968477

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 uuuskさん
クチコミ投稿数:11件

2009/08/08 09:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。
新品で購入しましたので、間違いなくオービスROMは入ってないはずなんです…
引き続きどなたか回答よろしくお願いいたします。

書込番号:9969109

ナイスクチコミ!0


スレ主 uuuskさん
クチコミ投稿数:11件

2009/08/08 10:42(1年以上前)

解決しました!

販売店に確認した所、サービスでオービスROMを読み込ませてくれてたみたいです。

ありがとうございました。

書込番号:9969366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8546件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2009/08/08 17:34(1年以上前)

へぇ〜、それは珍しいサービスですね〜。
解決して良かったですね^^

書込番号:9970618

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジについて。。。

2009/08/06 17:35(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:7件

カロのZ099かZ088で悩んでいます。初ナビですが今度購入するノートに乗せる予定です。秋にモデルチェンジがあると本日オートバックスへ行った時に店員さんが話していました。価格.comでは最安値が153000円位のようですが、この価格から下がったりするのでしょうか?近所のオートバックスでは20万を超えての価格でした。099にする予定ですが今現在の価格が底値なのか新しいのが出るタイミングでまた下がるのか微妙な時期なのでしょうか?価格事情に詳しい方おられましたらお教えいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:9961226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/08/06 18:31(1年以上前)

ナビに限ったことではありませんが、NEWモデルの発売が発表されたり、また実際に発売されれば販売店は値下げして旧モデルの在庫処理に走ります。

ですのでネット販売の価格も、オートバックスのような店頭販売の価格もまだ底値ではありません。

旧モデルにはなってしまいますが、それで宜しいとなれば、NEWモデルの発表迄位まで待てば現在より確実に安く購入出来ます。

書込番号:9961449

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2009/08/06 19:29(1年以上前)

現在よりも価格は下がると思いますが、価格コムやヤフオク、楽天等の
ネット通販店の場合、底値の見極めは非常に難しいですよ。

安売り店の在庫が無くなって価格が急激に上昇する事もありますので・・。

書込番号:9961690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/08/06 20:14(1年以上前)

>バックナムさん

ありがとうございます。
そうなんですよね。発売まで待てば。。
ノートは新車購入予定で、工賃は既に支払い済み。
ナビだけ持ち込んで付ける予定です。
10月に旅行の計画があるので欲しいような。。

11月くらいが勝負でしょうか?

>スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます。
底値の見極め難しいです。
ネットの15万円台がどこまで下がるかですよね。。
099の前のモデルの現行価格なども調べてみます。

書込番号:9961912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/08/06 23:31(1年以上前)

>旧モデルにはなってしまいますが、それで宜しいとなれば、NEWモデルの発表迄位まで待てば現在より確実に安く購入出来ます。
昔はそうだったのですが、ここ数年は状況が異なります。
メーカーの生産計画がかなりシビアになり、モデルチェンジ2ヶ月前ぐらいで生産を中止してしまい、モデルチェンジ1ヶ月ぐらい前になると市場から商品が消えていきます(売る側の立場の人間としては、決算前に売る商品が無いという最悪な状況ですが)。
もちろん、消えていくのは価格が安い店から順に消えていきますので、新型が出る頃には新型よりも高い値段で売られていることも珍しくありません。

スーパーアルテッツァさんがおっしゃっているように買い時の見極めは本当に難しいですね。

書込番号:9963123

ナイスクチコミ!2


姜太公さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:18件

2009/08/07 00:01(1年以上前)

>099の前のモデルの現行価格なども調べてみます。
前のモデルというと多分AVIC-HRZ009G2と思いますが多分AVIC-HRZ099より高いですね。
スーパーアルテッツァさんの言われるように底値の見極めは非常に難しいです。
確かに最近、新製品が出ても旧製品の値下がりが渋い感じですね。
値下がりしない原因はnumber0014KOさんの言われていることなのかもしれません。

まあAVIC-HRZ099の後継機種は多分同じ10月頃と言う可能性がありますので後継機種
発表から発売まで値段の変動を細かくチェックすることをオススメします。
もし上がる傾向が見えたら余り値段が上がらない前に買ってしまった方が良いかも
しれません。

書込番号:9963302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/08/07 00:28(1年以上前)

皆様のよきアドバイスを参考にしながら一旦二十日位まで様子をみてみる事にします。まだ納車がいつになるかわからないので、ぎりぎりまでチェックしてみます!
099の機能で15万なら買ってもよいんでしょうね。。ただ高い買物なのでなかなか踏ん切りがつかない状況です!
価格も機能面も後悔しないよう見極め購入を検討します!


書込番号:9963437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8546件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2009/08/07 10:51(1年以上前)

各社のHDDナビの売れ筋モデルは中堅モデルで15万円前後で推移しているものが多いですね。
15万円の価格はHDD中堅モデルとしてネットでは平均価格です。特別安いとはいいきれません。
メーカーの中で根下げ幅が大きい物はイクリプスでしょうか。
売れ筋モデルのAVN669HDは発売間もないですが既に13万円台になっています。
パイオニアは値下げに対しては渋めだと思いますが、いきなり下げる可能性もありますので
何ともいえません。確かに底値の予測は難しいです。
ただ一ついえることは今は御盆前ですし夏のボーナスの売出しなどを遣っているところも多
いですので之が終わると、また価格が上昇する可能性もあります。
確かAVIC-HRZ099が出る前に、前のモデルが14万円台まで下がった記憶がありますが今回も
、そうなるとは限りません。

書込番号:9964730

ナイスクチコミ!0


kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2009/08/07 11:42(1年以上前)

販売終了前後になるとFR品も市場に出回ることがあります。

台数が少なく微妙に安い場合には販売店にご確認をとった方が良いかと…
イエローハットやオートバックスなどはFR品の説明があると思いますが
一部のお店では、FR品であることを隠していたり、キチンと説明しない場合がありましたので。


パイオニア<ファクトリ・リファービッシュ商品とは>
http://www3.pioneer.co.jp/online/guide/fr/

書込番号:9964864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/07 19:12(1年以上前)

最近はモデルチェンジ時に投売りさせないように販売の計画がうまくなってるらしいです。また
パイオニア・カロナビは人気なので、少しの値下げ幅でも在庫がはけるのが早いのでは?

私も先日納車されたばかりの車に、このHRZ099つけようと思っています。
クルマに大金使ったあとだから、少し間を置こうかと思いましたが
夏遊びに行くために思い切って買っちゃおうかなと。

バックスは高いですがイエローハットやジェームスも回ってみてば収穫あるかも。
5%オフなど夏休みセールやってる所もあるみたいです。

それに、夏の思い出はプライスレスなので…^^;
少なくとも将来の値下がり分(1万程度?)の元はとれると踏んでいます。
(自分にそう言い聞かせる^^;)

書込番号:9966276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/08/07 23:51(1年以上前)

皆さんの書き込みを読ませていただき大変勉強になりました。まだ躊躇している段階ですが色々参考にさせていただき後悔の無い買い物をしたいと思います。

書込番号:9967694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

また質問お願いします

2009/08/05 18:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:70件

また質問させてください。 トヨタ車なのですが純正バックカメラがついているのですがカーナビ取り付け可能でしょうか?バックモニターは問題なく使えるのでしょうか?どのナビでもバックモニター問題なく使えますか?バックにギアを入れると自動的にバックモニターの画面になるのですか?全然わからないのでお願い致します。

書込番号:9956716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/08/05 20:01(1年以上前)

車がトヨタ車と言うだけでは分かりません

http://www.datasystem.co.jp/products/radapter/index.html
純正の付いてたナビがここの適合表にあれば
接続可能です
バック信号をちゃんとナビに接続して設定すれば
バックに入れた時に自動的にリアカメラに切り替わります

どのナビでもリアカメラ接続可能と言うわけではありません
最近のインダッシュタイプのナビはほとんど接続可能ですが・・・

書込番号:9957095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2009/08/05 20:16(1年以上前)

回答ありがとうございます。車種はヴォクシーになります。車種によって違うのでしょうか?

書込番号:9957162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/08/05 20:31(1年以上前)

古い車だと違うこともあります
何年式のヴォクシーでディーラーオプションですか?
今まで付いてたナビの型番は何ですか?

書込番号:9957238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2009/08/05 20:34(1年以上前)

すいません。現行です。ナビなしでバックモニターのみついてます。宜しくお願いします。

書込番号:9957256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/08/05 20:37(1年以上前)

なら・・・
データーシステムの
RCA003Tで接続可能です
AVIC-HRZ099に付属の変換ケーブルも使います

書込番号:9957271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2009/08/05 21:28(1年以上前)

ありがとうございます。ナビつけるの初めてなもんで。。まだナビも迷い中で。親切にありがとうございます。

書込番号:9957530

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビ AVIC-HRZ099」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ099を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ099をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-HRZ099
パイオニア

楽ナビ AVIC-HRZ099

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

楽ナビ AVIC-HRZ099をお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング