楽ナビ AVIC-HRZ099 のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

楽ナビ AVIC-HRZ099

マイセットアップ/スマートループ/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビゲーションシステム。価格は262,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のオークション

楽ナビ AVIC-HRZ099パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

楽ナビ AVIC-HRZ099 のクチコミ掲示板

(2693件)
RSS

このページのスレッド一覧(全452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-HRZ099」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ099を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ099をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone用ケーブル(充電)

2010/08/06 10:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:34件

恥ずかしながら、この商品の付属品のページを見ても書いてある事がさっぱり分かりませんので、どなたかご助言いただけないでしょうか…?

こちらのナビを購入したのですが、近いうちにiphoneも購入しようかと思っています。このナビでiphoneを接続したいのですが、充電が可能なケーブルはどれを購入すればよろしいのでしょうか?
『このケーブルでも充電出来てるよ』ってご意見もありましたら、是非頂きたいです。

申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:11726140

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMKOPPEさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:42件

2010/08/06 14:25(1年以上前)

HRZ-099はiPhoneの充電機能には残念ながら対応していないようです。
下記のページにiPod/iPhoneの対応表がありますので、書いておきます。
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/ipod.html#rakunavi

ちなみに接続時に必要となるケーブルはCD-I020/I021です。
それと、ナビの取り付けはもう終わっているのでしょうか?上記のケーブルはナビ本体裏側に
取り付けるので、車への取り付けが終わっている場合は再度脱着が必要になりますよ。

書込番号:11726876

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2010/08/06 15:13(1年以上前)

TOMKOPPEさん
早速のお返事ありがとうございます。

そうですか…やはり出来ませんか。。
音楽はブルートゥースでいけるみたいなので
充電だけでいいので、何とかできる方法は無いものでしょうか?

ちなみに車は納車がまだですので、ナビもまだ取り付けてません。
大丈夫です^^ありがとうございます。

書込番号:11727003

ナイスクチコミ!0


CUSTOM_XXさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/06 15:44(1年以上前)

こんにちは。

この機種にiPhone3GS+CD-I021の組み合わせでしたら充電は可能です。適合表では不可になっていますが、実際にできていますので。
またiPodとして認識しますのでおそらく音楽もOKです(ボクはiPhoneに音楽を入れていないので未確認ですが)。

iPhone4の場合はわかりませんが、3GSと4で充電系統に変更がないようですので、おそらくいけるのではないでしょうか。

ご参考までに。

書込番号:11727093

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2010/08/06 16:19(1年以上前)

CUSTOM_XXさん
ありがとうございます!!

そのような声をお待ちしておりました^^笑
価格comで他の商品の口コミでも、『一覧表では使えないことになっているけど、使えてます』
という声もチラホラあったので実際使っている方はいないかなと思い聞いてみたのですが…良かったです^^
ありがとうございます!!

ところで1020と1021って何が違うのですか?
メーカーのHPには1020しか乗ってないようなのですが…
違っていたらスイマセン。。

書込番号:11727192

ナイスクチコミ!0


CUSTOM_XXさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/06 17:17(1年以上前)

CD-I021はCD-I020の後継品番です。何が変わったのかわかりませんが、021の方が安心ですね。

iPhone4への対応はこの下のスレに出ていましたね。最初にエラー表示が出るものの使用できるようです。(3GSも「機内モード〜」や「最適化〜」と出ます)

書込番号:11727358

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2010/08/06 17:32(1年以上前)

CUSTOM_XXさん
再びありがとうございます^^1021を買おうと思います!

本当に聞いてよかったです♪初心者なもので、正直何も分からず、お見苦しいところがあったかもしれませんが、申し訳ございませんでした。
TOMKOPPEさんもお答えいただきありがとうございました

書込番号:11727398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FMVICSについて

2010/07/10 03:23(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:19件 楽ナビ AVIC-HRZ099のオーナー楽ナビ AVIC-HRZ099の満足度4

初めて楽ナビ099を購入した初心者です。よろしくお願いいたします。

質問は、件名の機能を使って渋滞情報を受信するためには、車のラジオ用アンテナを伸ばさないといけないのでしょうか?

フロントガラス四箇所に貼ってあるのはテレビ用アンテナで、渋滞情報取得には関係ないのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ありません

書込番号:11606173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/10 06:26(1年以上前)

書かれている通り、フロントガラスのアンテナは地デジ(テレビ)用です。

FM-VICSはAM/FMラジオの端子と兼用ですので、

ラジオアンテナが伸縮式のようですから、伸ばして使用することをお勧めいたします。

書込番号:11606335

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 楽ナビ AVIC-HRZ099のオーナー楽ナビ AVIC-HRZ099の満足度4

2010/07/10 09:16(1年以上前)

元の一歩さん、ご回答有難うございました。

やはりラジオ用のアンテナを伸ばさないとVICS拾えないんですね(笑

これですっきりしました。

ありがとうございました。

書込番号:11606731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画質について

2010/07/03 13:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 green05さん
クチコミ投稿数:22件

購入をクラリオンスムーナビ NX710と迷っています。
カーショップにてフルセグを見比べたところ
AVIC-HRZ099はフィルターがかかっているようで
画質に不安があります。VGAでもないので
利用されている方アドバイス頂ければ有難いです。

書込番号:11576970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/06 01:13(1年以上前)

green05さん こんばんは。
1週間ほど前に購入しました。フルセグでの画面ですが
受信地域によってワンセグ、フルセグが切り替わっているようです。
走行していてくっきり映るときとぼやけるときあります。
フルセグで受信しているときはくっきりしてますよ。
私はABでテレビの映りがいいのが欲しいといって選んでもらいました。

書込番号:11589601

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 green05さん
クチコミ投稿数:22件

2010/07/12 19:53(1年以上前)

ありがとうございます。

参考にして購入させていただきます。

ナビ機能はカロはいいですね。

書込番号:11618028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone4は?

2010/07/02 19:21(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 toku110さん
クチコミ投稿数:68件

はじめまして。地デジがみれ価格もお手ごろなので購入を検討しています。
私、音楽はipod、iphoneを使っていますが新型のiphone4を接続して試した方はいらっしゃいませんか?
今月中に携帯を変更する予定ですのでできるだけ1phone4を使いたいのですが。
試した方がいらっしゃいましたらどの程度操作できるかご伝授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:11573485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/03 11:13(1年以上前)

昨日、iphone4が届いたので試してみたところ、iphone4に「このアクセサリーはこのiphoneに最適化されていません」みたいな感じのメッセージが表示されましたが、使えました!
長時間テストしたわけではないですが、とりあえず使えました。
充電もiphoneのマークを見る限りできている感じです。

書込番号:11576293

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 toku110さん
クチコミ投稿数:68件

2010/07/11 20:26(1年以上前)

ありがとうございます。新しいものが出ると不都合が出るので心配でした。
私の場合携帯が先でしたのでナビを検討しています。使える機種もあるのですね。ありがとうございます。

書込番号:11613966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

XperiaにBluetooth接続

2010/06/18 21:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:6件

このカーナビとXperiaとでBluetooth接続をされている方、
いらっしゃいますでしょうか。

先日納車された車にこの機種をつけたのですが、
スマートループを使いたいので、携帯と接続…
と考えていたのですが、
別売りのBluetooth接続のユニットをつけるといけるのかどうか
お聞きしたいのです。

接続可であれば、ユニットをつけようと思うのですが、教えてください。
よろしくお願いします。


書込番号:11513309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2010/06/18 22:56(1年以上前)

XperiaのBluetooth 対応プロファイルは
A2DP/AVRCP
HFP/HSP
OPP
FTP(ServerOnly)
だそうですので、スマートループに参加するに必要なDUNプロファイルがXperiaには無いので、別売りのBluetooth接続のユニットつけても、おそらく無理だと思われます。
     

書込番号:11513743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/06/27 00:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。
では、HDDに入れた音楽のタイトル取得なら、できますでしょうか?

書込番号:11549391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FM-VICS 情報が途中で受信出来なくなる

2010/06/13 23:35(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 @マキさん
クチコミ投稿数:11件

はじめまして。
この機種を2009年9月に購入して、題名の症状で悩んでいます。

まずボクが症状に気がついたのは、2009年12月にバージョンアップしてからです。
静岡県中部在住で、東京までドライブした時に気がつきました。
具体的に言いますと、高速道路で静岡県中部を出発し、静岡県東部あたりでFM-VICSが
受信できなくなり、その後東京まで1時間以上走っても受信できないままでした。
ちなみに平日の昼間で、渋滞もなく走ってました。
で、目的地に到着しエンジンをきり用事をすませてエンジンをかけると受信出来ていました。
東京を出発し、神奈川あたりまでは受信できていましたが、
静岡に入ると受信できていませんでした。

その後、自分なりに症状を検証してみたところ
・エンジン始動後、数分以内に受信が確認できる。
・自宅周辺の放送局エリアを放送局Aとして、放送局B・放送局Cといくにしたがって、
 自宅から遠くなるとすると
  エンジンをかけた放送局Aでは受信できる。
  放送局Bに移動すると受信できる時がある。
  放送局Cに移動すると受信できない。
なお、放送局選択はオートに設定してあり、受信エリアが変われば放送局も切り替わる。
・受信出来ない状態でエンジンを再始動すると、受信できる様になる。
・放送局Cでエンジンをかけ、放送局Aに移動すると受信できない。
・放送局A→放送局Cと移動して、受信状態NGを確認しエンジンを切らずに
 放送局C→放送局Aと移動すると、放送局Aでは受信できる。

上記の内容をメーカのサポートに問い合わせたところ、電波の状態によって
受信できない場合がある、と前置きした上で、
@製品本体のリセットボタンを押してください。
 (これをやると、いくつかの設定が工場出荷時に戻ります。
  詳細はスタートブックP13を参照)
A設定保存領域クリアを試して下さい。
 (これをやると、いくつかの内容が消去されます。
  詳細はナビゲーションブックP160を参照)
と、上記の方法でリセットしてみてくれとの返答だったので、
ためしてみましたが症状は改善されませんでした。

以上の内容ですが、わかる方がいましたらご回答下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11492914

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビ AVIC-HRZ099」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ099を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ099をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-HRZ099
パイオニア

楽ナビ AVIC-HRZ099

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

楽ナビ AVIC-HRZ099をお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング