楽ナビ AVIC-HRZ099 のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

楽ナビ AVIC-HRZ099

マイセットアップ/スマートループ/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビゲーションシステム。価格は262,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のオークション

楽ナビ AVIC-HRZ099パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

楽ナビ AVIC-HRZ099 のクチコミ掲示板

(2693件)
RSS

このページのスレッド一覧(全452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-HRZ099」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ099を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ099をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:37件

CDジャケットの画像を取り込みたいのですが、どれぐらいのサイズが良いのでしょうか?
ネットで探していると400×400や350×345など様々です。

あと、音楽の音質なのですが・・・何かいい設定などございませんか?
初期設定の所で色々試したりしますが、皆さんはどんな設定できいてますか?

書込番号:11480969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

現在はメーカー純正のHDDナビに純正のフロントカメラ、バックカメラがついています。
現在の純正のフロントカメラとバックカメラをそのまま流用して、この楽ナビに装着出来ますか?
ネットで検索してみましたが、両方のカメラを流用しての装着は、かなりハードルが高い印象です。
アイシス自体がまだ納車されていない為、詳細が自分でも全然わかりません。
今のイメージとしては、ND-BC30IIを購入して、新たなカメラコントローラーとし、純正カメラのカプラーを分解して、シグナルの解析をしてND-BC30IIに接続する。
トヨタのカメラは12Vではなく、6Vらしいので、そのコンバートが必要。
ステアリングリモコンに関しては、カナテックのKK-Y101STか、アルコンのGAL-TAF01あたりを使用。
漠然と、こんなイメージです。
社外品のナビとバックカメラの取り付けは、今までに2台、経験があるのですが、カメラのシグナルの解析など経験がなく、解りません。
まだ楽ナビは1年半しか使用しておらず、余りに惜しいので、もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授下さい。
使えなければ、ヤフオクでドナドナするしかないですね。

また、スレ違いになってしまいますが、楽ナビの移植が困難であれば、トヨタのメーカーオプション(MOP)の2009年モデルのナビ「NHZN-W59G」を装着する事を考えています。
このナビであれば、現在のフロントカメラ、バックカメラ、ステアリングリモコンなどは、そのまま流用可能でしょうか?
この点に関しても、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授下さい。
因みに、トヨタのディーラーに問い合わせたところ、MOPのナビは(たてまえ上でしょうが)一般に流通しておらず、入手が不可能です。従って、H18年式のアイシスに装着することは不可能ですの一点張りでした。
電話をしたディーラーが悪かっただけか、そもそもディーラーって、そんなモノでしょうか。

書込番号:11368448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/05/16 18:53(1年以上前)

ND-BC30Uを改造してやるなら出来る可能性もありますが
やめておいた方が良いと思います
サイバーナビなら多少は楽に出来ると思います

AVIC-HRZ099はKK-Y101STに対応してないので接続出来ません
ALCONは接続可能です

トヨタのメーカーオプションのナビは後付は不可です
・・・しかしNHZN-W59Gはディーラーオプションナビです
ディーラーオプションナビは後付は可能です

書込番号:11368641

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件 楽ナビ AVIC-HRZ099の満足度4

2010/05/16 21:37(1年以上前)

うさだひかる2様
早速のご返信を頂き有難うございます。
どうやら、楽ナビは諦めざるを得ないようですね。

NHZN-W59Gは確かにディーラーオプションですね、勘違いしていました。
あー、トヨタのディーラーさん、ゴメンなさい。
変な事を言わなくて良かった。

重ねて申し訳ありませんが、H18年式のアイシスに装着された純正(MOP)フロントカメラ、バックカメラを流用して、NHZN-W59Gを装着する事は出来ますでしょうか?
もしくはカメラを両方ともに流用できるナビがございますでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

書込番号:11369326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 楽ナビ AVIC-HRZ099の満足度4

2010/05/27 16:20(1年以上前)

うさだひかる2様
納車後、早速、インパネ周りをばらしてみました。
MOPナビの(画面のフレームの)型番は56078でした。
色々と調べてみましたが、フロントカメラの流用が難しいようです。
せっかく装着されている便利ツールを、社外品に取り替えてまで大掛かりにするのも、余りにもったいなく、出費も大きくなる為、MOPナビで我慢します。
これから地デジチューナーと、DVDプレーヤーを検索したいと思います。
また、判らない事が出来たら、相談させて下さい。

書込番号:11415099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AVIC-HRZ099とマツダビアンテとの相性

2010/05/12 20:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:2件

当ナビを東京都三多摩地区某市の全国展開カー用品店にて購入、取り付けをしたのですが、FMラジオは並の感度なのですが、AMラジオが非常に感度が悪い…といいますか、殆ど受信出来ていないと言ってもよい状態でしたので、購入先にて点検してもらいましたところ、「ブースターを介しましたが、改善が見受けられませんでした。稀にナビと車両との相性が悪いことがあるので、今回はそれに該当すると思われる為、諦めて頂くしか...メーカーからも同じ返答でした」と。当方機械的な知識が皆無で、当初は諦めるしかないと思っていたのですが、ただAMラジオは付加価値的な機能ではなく、本来機能して然るべきものと思われますし、確かに地デジ、DVD等多機能ですが、AMラジオを全く聴かない訳ではないので、どうにか改善方法はないものかと投稿・質問させて頂きました。因みにラジオ受信環境としましては、なんら問題の無い地域です。どなたか解決策をお教え頂けたら幸いです。参考までに購入価格ですが、148,000円(3月29日)でした。

書込番号:11352483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/05/12 20:34(1年以上前)

・・・車種は何ですか?
どう言う取付キットを使って付けましたか?

書込番号:11352506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/12 20:43(1年以上前)

AVIC-HRZ900を使用しています。

私はディーラーで取り付けてもらった時、AMラジオが全くと言って受信できなかった(FMと地デジは良好)のでメーカーに電話で聞いて調べた結果、ナビ側の配線で青色コードのアンテナコントロールとの接続がしていなかった事が原因でした。
青色コードに関しては取り付けマニュアルの10ページに記載してあります。


書込番号:11352550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/05/12 20:46(1年以上前)

・・・上にビアンテと書いてありましたね・・・
なら恐らくbaloon2005さんの言うこれですね・・・

書込番号:11352568

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/05/12 20:51(1年以上前)

・・・よく読んだらbaloon2005さんとは違う事でした
が最終的にアンテナアンプに電気が行ってない事は同じです
僕が先ほど上げた画像をプリントして取付た所に持って行って見せてください

書込番号:11352600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/05/12 21:31(1年以上前)

うさだひかる2さん、baloon2005さん、ともに早速のアドバイス有難うございました。近日中に再度購入先に出向き、お二人のアドバイスと接続図を持参し、配線の手直しをしてもらってきます。後日きっと改善された結果報告が出来ると思います。

書込番号:11352796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/05/12 21:33(1年以上前)

はい
結果待ってます
僕が前099や900をビアンテに付けた時は問題無くAMラジオ受信出来てましたよ・・・

書込番号:11352811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iPod touchを接続されてる方へ

2010/04/29 16:21(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 diceboxさん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして
CD-I021を使用してiPod touchを接続しています。
音楽・動画の再生、ナビ本体・リモコンからの操作等快適に使用出来ています。
ただ、iPod touchの充電が出来ません。メーカーサイトには充電出来ないとの表現が無いので悩んでいます。
iPod touchを接続されてる方同じ症状は出ていますでしょうか?私の使い方が悪いのでしょうか?教えてください。

書込番号:11296076

ナイスクチコミ!0


返信する
PcCanさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:25件

2010/04/29 16:59(1年以上前)

下記アドレス参照
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/ipod.html

書込番号:11296207

ナイスクチコミ!0


スレ主 diceboxさん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/29 22:56(1年以上前)

早速ありがとうございます。
教えていただいたサイトは確認済みです。充電できないならば「※1」がついているはずなのですが・・・。

書込番号:11297916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:9件

2010/09/06 03:31(1年以上前)

当機種を使ってます。 
ipod touch初期型ですが接続して使えて、充電もできています。
車用に1台専用にしています。

書込番号:11867647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

全ルート表示

2010/04/18 01:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:67件

こんにちは、今までパナ製ばかりでしたが、初のカロ製です。
パナ製ですと、1アクションで全ルート表示が出来ましたが、カロ製では見あたりません。
何方かご存じでしょうか?

書込番号:11247086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:19件

はじめまして。先日こちらの商品を購入しました。
こちらのみなさんの書き込みを読んで機種を決めたかいもあり、早速、ドライブに、買い物にとても使いやすく気に入っています。
それで、使用ごとに蓄積される蓄積型プローブ情報をUSBに入れ、PC専用ソフト、ナビスタジオを通じておくろうとソフトインストールしようとしましたが、注意文章通り、使用(インストール)できません。
どなたか、うまくできた方いらっしゃいましたら、ご教示いただけないでしょうか??

ダウンロードサイト
 http://pioneer.jp/car/navistudio/navistudio_raku-navi2/index.html
注意文
いずれも32bit版・日本語版(64bit版には対応しておりません。)

当方PC
OS:Win7 (64bit)

よろしくお願いいたします。

書込番号:11216166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/04/11 08:41(1年以上前)

32bitのパソコンを用意するか
ソフトが64bitに対応するのを待つしかありません

書込番号:11216965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/04/12 00:46(1年以上前)

そうですか。。他のソフトでも同じような状況で、こまりました。64ビットの時代へ各社対応する気はないんでしょうか?

書込番号:11221203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/13 00:03(1年以上前)

試しに、ナビスタジオ(楽ナビ用)Ver.2.1
をwindows7 64bit Professionalにインストールしてみましたが、
無事インストールできました。

私はサイバーナビを持っているため、ナビスタジオ(楽ナビ用)は使用してはいませんが、プログラムは動くようです。ナビスタジオ3もwindows7 64bitは動作対象外と書かれていましたが、当時動きました。

インストールできないのか、エラーがでて使用できないのかどちらでしょうか?
インストールできたのなら、プロパティの互換性で互換モードでこのプログラムを実行するにチェックを入れるのも一つの手です。

書込番号:11225407

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/04/13 23:19(1年以上前)

エレクティオンさん

ありがとうございます。アドバイスをもとに再度チャレンジしてみたころ、できました。
厳密にいえば出来てたというところですが。。。
旧PCにインストールしたときにはショートカットアイコンが出来てたのに、新PCではアイコンができなかったのでインストール出来ていないと思っていました。ところがよくよくCドライブのフォルダを覗いていくと、あるではありませんか!アイコンが。。すかさずクリックすると立ち上がり問題なくつかえました。また、USB蓄積データ アップロードも無事できてました。
あきらめずに背中を押してくれたことに、感謝いたします。
ありがとうございました。

書込番号:11229495

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビ AVIC-HRZ099」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ099を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ099をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-HRZ099
パイオニア

楽ナビ AVIC-HRZ099

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

楽ナビ AVIC-HRZ099をお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング