楽ナビ AVIC-HRZ099 のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

楽ナビ AVIC-HRZ099

マイセットアップ/スマートループ/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビゲーションシステム。価格は262,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のオークション

楽ナビ AVIC-HRZ099パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

楽ナビ AVIC-HRZ099 のクチコミ掲示板

(2693件)
RSS

このページのスレッド一覧(全452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-HRZ099」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ099を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ099をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

本日の通行止め

2010/02/28 22:50(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:22件

本日静岡県富士から清水間の国道1号バイパスと東名高速の通行止めで、VICS情報にも表示されているのに回避ルートを検索しないのは正常なのか?  
ナビ上のVICS情報に通行止めのマークが出ていたら、それに位置を合わせたら情報が出る物じゃないのでしょうか????

自分の設定を確認したが、渋滞考慮検索はONになっていた。

だいぶ頭にきたので、速攻でカキコしました・・・


書込番号:11014123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/02/28 23:04(1年以上前)

FMVICSのみだと渋滞考慮検索しないのでは?
昔は電波ビーコンを繋がないと考慮してくれない仕様でした(汗)

書込番号:11014241

ナイスクチコミ!1


TOMKOPPEさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:42件

2010/03/01 01:21(1年以上前)

ぎるふぉーど♪さんの書いているようにFM-VICSのみではリルートはしない仕様ですね。

これは上位機種でも同じなのでしょうがないです。
渋滞情報を考慮したリルートを行うにはビーコンかスマートループが必要になります。

これについては説明書だと、確かに分かりづらく書いてありますね。

HPのよくある質問をみると同様の質問があり、答えも書いてありますよ。

書込番号:11015120

ナイスクチコミ!1


蛙好きさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:18件

2010/03/01 05:06(1年以上前)

趣旨とは離れますが、今回のルートの場合基本的に回避ルートがありませんからどっちにしても大差無い様な・・・。
裏道をフルに使えば違うのかな、でも深夜のさった峠とか有り得ないし・・・。
あ、当方地元民です。

早く第二東名が出来ればいいんですけどね。

書込番号:11015502

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2010/03/01 07:47(1年以上前)

皆様返信有り難うございます、書き漏れが有りましたので追加で・今回ビーコンも使い・さらにはスマートの取得も行ったのですが・・・通行止めの道を進めとそればかりでした、さらには通行止めのマークに位置を合わせた時に、情報って出ない物なんでしょうか(通行止めの理由とか)引き続き皆様のご意見を頂きたいと思います。

書込番号:11015668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件

2010/03/01 08:13(1年以上前)

>(通行止めの理由とか)引き続き皆様のご意見を頂きたいと思います。
こんな事言う前に

>書き漏れが有りましたので追加で・今回ビーコンも使い・さらにはスマートの取得も行ったのですが
こういう重要な情報を書き漏らした事に対するお詫びが先だろう。

書込番号:11015719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2010/03/01 17:27(1年以上前)

井上トロさんの言う通りで、ご指摘有り難うございます。  ぎるふぉーど♪さん・TOMKOPPEさん・蛙好きさん・他多数の方へ、御迷惑をお掛けしまして申し訳御座いませんでした、今後この様な事がないよう、書き込み内容を良く確認した上で気を付けて投稿を行います。

書込番号:11017260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDナビとの比較

2010/02/27 11:06(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:53件

SDナビにするか悩んでいます。詳細な地図等でのスクロール時に遅延等の問題点があるとの事。
しかし、中にはSDでも同等な物もあるそうです。
HDDの方が全般的に良いとの事でこちらにしようかと思っているのですが、工賃等も含めると悩み所です。
いいSDはありますか

書込番号:11005459

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/02/27 18:08(1年以上前)

なぜこちらと?
もう多少古くなってるし
新型のHRZ900があるので
新型にしたほうが良いと思いますよ〜
新型と比べてください

書込番号:11007080

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バージョンアップしたら・・

2009/12/09 20:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:3件

バージョンアップしたら、ミュージックサーバーの中のいくつかの曲が聴けなくなりました。
バージョンアップ前は聴けたのですが、なぜかバージョンアップ後に再生すると何も反応しません。現象をまとめると以下の通りです。

1.ナビ自体で録音した曲は再生可能
2.USBで取り込んだ曲は一部聴けたり聴けなかったりする
3.一度聴けなくなると、他で再生できてた曲も再生できなくなる
4.ナビの電源を切って再起動すると、3.の状態からは抜け出せるが、もともと再生できないものは再生できないまま

このような現象になったかたいらっしゃいますでしょうか。。

書込番号:10604788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/12/11 14:17(1年以上前)

小生はバージョンアップ後、以下現象でした。
 1.USBメモリで転送の楽曲自体は聴けていた
 2.バージョンアップ前は問題無く聴けていた
   同一再生リストの特定の楽曲へ移った際、
   突然シャットダウンと再起動を繰り返し始めた
 3.再起動後楽曲を読み込むとシャットダウンするので、
   次曲へ移るボタンを連打しまくり、
   その次の再起動時は別の曲が選択された為正常にナビが起動した
 4.再起動となった楽曲を選択すると同現象再発

現在は再起動を繰り返す原因となった楽曲をリストから削除して
問題無く使用できています。
同じ様な方がいて、これはバージョンアップ時の問題だと確信しました。

書込番号:10613464

ナイスクチコミ!0


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2010/02/11 09:24(1年以上前)

バージョンアップ後にiPodのライブラリがうまく再生できなくなりました。
再生できる時は順にできていますが。
ダメになると無音で15秒ずつ次々と、曲が変わっていきます。

バージョンアップ前は特に問題なかったです。

書込番号:10921572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/11 09:34(1年以上前)

>スーパーオバQさん、BOФWYさん
やはりバージョンアップ後に曲の再生に関して問題があるみたいですね。

現状の報告なのですが、今メーカーに問い合わせ中です。再生できない曲をメーカーに送付しました。現在解析中とのことで暫く待ってくださいとのことですが、ここ一ヶ月音沙汰なし。。
ちょっと催促してみます。

書込番号:10921607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/18 23:11(1年以上前)

メーカーから回答がありました。

・規格外のファイルなので再生できない
・バージョンアップ後は、規格外ファイルは再生できないようにした

だそうです。何が規格外なのかの説明もなく、バージョンアップ時に勝手に仕様を変更したのはおかしいと再度返信しておきました。
そもそも地図データを更新するためのバージョンアップなのに、他の機能がデグレードしてしまっては意味がありません。。

書込番号:10962909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

バージョンアップはしておくべき?

2010/02/14 16:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 あちやさん
クチコミ投稿数:14件

昨年末にこのナビを購入しましたが、すでに一度目のバージョンアップディスクが配布されているんですね。
バージョンアップ後の不具合(MSVで特定の曲が再生できなくなる等)も多少あるようですが、やはりバージョンアップはしておくべきですよね?
まだ機能を使いこなせていないので、バージョンアップしたところで、どこが変わったのか分からない可能性が大きいのですが、追加された便利な機能ってどのようなものがありますか?

また、もし今回バージョンアップをしなかったとしても、次回のバージョンアップは正常にできるのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

書込番号:10940354

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/02/14 18:46(1年以上前)

>バージョンアップ後の不具合(MSVで特定の曲が再生できなくなる等)
確かに僕もこの不具合が出ましたが
(再生されないだけではんぐったり勝手に再起動したりはしなかった)
パソコンからUSBで転送した曲しかなかった
パソコンに全部元のデーターがあるので
一度ナビの中の曲を全部消して転送しなおした所
不具合は無くなりました

バージョンが新しくなって・・・
1年分新しい道路になった
スマートループの対象の道路が増えた
USBでスマートループをする為に
携帯での初期設定が必要無く出来る様になった
燃費メーターが付いた
・・・等ですかね

今回バージョンアップしなくても次回のバージョンアップは出来ると思いますよ
しかしあるバージョンアップはやっておいた方が良いと思いますよ
・・・かなり時間はかかりますが

書込番号:10940890

ナイスクチコミ!0


スレ主 あちやさん
クチコミ投稿数:14件

2010/02/18 10:19(1年以上前)

うさだひかる2さん、ご回答ありがとうございます。

再生できなくなった曲も、入れなおせば聞けるようになるとのことで安心しました。
全部入れなおすは結構大変そうですが…。
都市部はそんなに走らないし、スマートループは使っていないし、燃費計も車についてるんですが、
せっかく無料でついてるので、アップデートしてみることにします。
今度のアップデートでは、読み込めない曲があってもリストから編集・削除できるようになってくれればいいなあ…。

書込番号:10959584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 携帯電話接続方法

2010/02/14 19:07(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:1件

今、auの携帯電話(W63CA)を使用していて、先日CD-H16を購入しました。

使用目的は、MSVに録音した新しいCDのアーティスト名やタイトル取得のためです。

ナビから出ているケーブルと繋いだら、すぐにタイトルがダウンロードできると簡単に考えていましたが、ナビと携帯電話両方で設定が必要なのですね。


取扱い説明書を見ましたが、設定方法がわかりません。

どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:10941007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 juju87さん
クチコミ投稿数:12件

日産セレナを購入予定なのですが今の車からHRZ099を移す予定です。
そこで後席モニター(天井)とバックモニターをつけたいと思います。
バックモニターは2種類あることがわかりましたが、モニターは助手席?につけるタイプ
しかないような感じがしました。
天井につけるタイプはないのでしょうか?
ディーラーではセレナの純正はつけられないと言われました。
車関係には本当に疎いのでよろしくお願いします。

書込番号:10883574

ナイスクチコミ!0


返信する
BARCさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:10件 楽ナビ AVIC-HRZ099のオーナー楽ナビ AVIC-HRZ099の満足度5

2010/02/05 02:27(1年以上前)

セレナのことは良くわかりませんが、天井につけるタイプのモニターはALPINEのリアビジョンが有名です。映像出力をつなぐだけなので、楽ナビでも問題なく接続できるはずですし、つけている人も多いはずです。(私は価格で断念しましたが。取り付け工賃が高いんですよね)

他のものを探したければ、「フリップダウン モニター」で調べればいくつか見つかると思いますが、普通に量販店で手に入るのはリアビジョンぐらいだと思います。

書込番号:10889267

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 juju87さん
クチコミ投稿数:12件

2010/02/08 07:18(1年以上前)

アルパインのものにします。
助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:10905223

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビ AVIC-HRZ099」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ099を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ099をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-HRZ099
パイオニア

楽ナビ AVIC-HRZ099

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

楽ナビ AVIC-HRZ099をお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング