楽ナビ AVIC-HRZ099 のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

楽ナビ AVIC-HRZ099

マイセットアップ/スマートループ/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビゲーションシステム。価格は262,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のオークション

楽ナビ AVIC-HRZ099パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

楽ナビ AVIC-HRZ099 のクチコミ掲示板

(2693件)
RSS

このページのスレッド一覧(全452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-HRZ099」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ099を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ099をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

取付キットについて教えて下さい。

2009/07/08 22:14(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 藤タクさん
クチコミ投稿数:33件

トヨタ新型プリウス30系に取り付けようと思っています。
取付キットは、KK−Y40DUかKK−Y45DUどちらを購入すればいいのでしょうか?またほかにお勧めキットが有ればメーカHPか型番など教えて下さい。
出来れば隙間など出来ないピッタリ取り付けできるキットを知りたいのです。
よろしくお願いします。

書込番号:9824757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/07/08 22:19(1年以上前)

どちらも同じ様なキットなのでどちらでもかまいません
KK−Y40DUに車速やバック信号が取り出しやすい配線が付いた物がKK−Y45DUになります

書込番号:9824799

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 藤タクさん
クチコミ投稿数:33件

2009/07/08 22:26(1年以上前)

と言うことは・・・
KK−Y45DUのほうがいいわけですね??

書込番号:9824846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/07/08 22:29(1年以上前)

取付ける側としてはどちらも同じ様な物なので・・・
多少なりとも安いKK−Y40DUで良いと思いますよ・・・

書込番号:9824863

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 藤タクさん
クチコミ投稿数:33件

2009/07/08 22:36(1年以上前)

ありがとうございました。

ところで、この取付キットだと隙間なくきっちりと取り付けられるのでしょうか?

書込番号:9824920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/07/08 22:42(1年以上前)

どの程度の隙間を言っているのかはよく分かりませんが
ほとんど隙間はありませんよ・・・
少しの隙間も無いようにするには・・・
スポンジテープ等で塞ぐ事になりますね・・・

書込番号:9824963

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/07/11 17:32(1年以上前)

よく解らないのですみませんが教えてください。

私もプリウス30を購入し、当初パナソニックのインダッシュで契約で話を進めておりましたが、エアコンの風があたる事で湿気(汗)による水滴で故障の原因となると知人のメカニックの方から指摘され、AVIC-HRZ099購入で考えております。

7月末に車が納車され、取り付けを知人に依頼をするのですが、キットが無いと取り付けは不可なのでしょうか? 
パイオニアのHPで検索してみましたが、キット番号で検索できませんでした。

購入品:@本体 Aカメラ

追加でリヤカメラも購入しましたが、そちらはキットが必要でしょうか?

書込番号:9838668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/07/12 01:50(1年以上前)

取付キットの中にハーネスやサイドのパネルが入ってます
普通は使って付けますが
どうしても使わないで付けると言うなら不可能ではありませんが
左右に指が入るくらいの隙間があってナビの後ろ側の配線も
直接繋げる事になるので付け替えも難しくなります
時間もかかります
まぁ取付キットを使って付けるのが無難です

リアカメラは他に取付キットは必要ありません
カメラに付いてる物だけで取付は可能ですが
見栄えは腕次第です

書込番号:9841263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/07/12 14:10(1年以上前)

うさださん

早速の返信ありがとうございました。
とても参考になりました。
金額も2500円位ですので、悩まずに購入することとします。

私は今海外に住んでいるので店頭で確認ができません。
どこかお勧めのネットショッピングが可能なURLをお知りでしたら
教えて頂ければ幸いです。

ありがとうございました

書込番号:9843170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

FOMAでのデータ通信料

2009/01/10 05:42(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 1551さん
クチコミ投稿数:469件

このカーナビで楽曲などの通信を携帯(FOMA)ケーブルを使って場合、パケ放題に入っていれば新たな通信料はかからないのですか?機種は最新のスタイルシリーズではなく、905iです。
よろしくお願いします。

書込番号:8911790

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/01/10 07:55(1年以上前)

過去ログ見てますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=8885613&act=input
この辺が参考になると思いますが・・・

書込番号:8911931

ナイスクチコミ!0


スレ主 1551さん
クチコミ投稿数:469件

2009/01/10 08:02(1年以上前)

このカキコミは見ましたがよくわかりません。
スマートループではなく、曲の名前を入れる際です。
FOMA90シリーズならパケ放題でいけると店員さんは言ってましたが本当でしょうか。

書込番号:8911942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/01/10 08:04(1年以上前)

スマートループと同じように通信するはずなので
パケ放題とは別請求でしょうね・・・

書込番号:8911946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/01/14 00:03(1年以上前)

お世話になります。
パイの話ではケーブルから携帯をつないでダウンロードした場合、アルバム一枚分の曲名がヒットしたら最大でも10円弱くらいだそうです。
それも1パケット0.3円計算での話らしいですよ。
だからご自分のパケ割で換算したらよろしいかと。
しかし、パケホーダイでも外部接続になるから適用外ですが、それでも仮にパケホーダイなら1パケットが0.01円とかになりますよね。
そんな感じの世界みたいです。

書込番号:8931927

ナイスクチコミ!0


shiroganeさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/11 22:24(1年以上前)

古いスレを引っ張り挙げて申し訳ありません。

ドコモのパケホーダイダブルでスマートループを使った場合の話です。
この場合、外部通信扱いになるので一度でもスマートループを使うとパケホーダイダブルの上限が\13,650になるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9840009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ビーコンて必要ですか?

2009/07/07 12:37(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:13件

取り付けは自分でやろうと思ってるのですがこの機種はビーコンて必要なんでしょうか?自分は携帯をつないでスマートループを使おうと思っているのですがスマートループだけでは駄目なんでしょうか?みなさんはどうしてますか?

書込番号:9817367

ナイスクチコミ!1


返信する
Cal.4173さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/07 12:58(1年以上前)

初めまして、

確かにスマートループがあれば必要ないかも、ですね。
てか、自分はど田舎に住んでおりまして、スマートループもあまり活躍できる場面がないのです。

なのでビーコンも付けておりません。

いまのままでも十分なナビです。ただ、やはりお住まいの地域が首都圏や大都市などの場合は
スマートループもVICSもビーコンも必要なんじゃないかなと思いますが。

書込番号:9817454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/09 00:03(1年以上前)

私は逆にスマートループを使っていません。
VICSは目的地途中または、進行方向方面での情報を通知してくれます。

単なる渋滞だけでなく、故障車なども通知してくれるようです。
少し情報の内容が違うと思います。

書込番号:9825565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/07/09 01:37(1年以上前)

ビーコン付ける方向でいきたいと思います。そこで質問なんですが、GPSアンテナのようにダシュボード内に収める事は可能なのでしょうか?

書込番号:9825979

ナイスクチコミ!0


姜太公さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:18件

2009/07/09 07:03(1年以上前)

ビーコンは無理ですね。
ビーコンには電波ビーコン、光ビーコンと有り、電波ビーコンなんかはビーコンが
ダッシュボード内にあっても受信できるかもしれませんが光ビーコンは情報を赤外線
で送るので受け取り側のビーコンが直接見えるところに出てないと受信は無理です。

書込番号:9826307

ナイスクチコミ!1


Cal.4173さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/09 15:15(1年以上前)

光マウスさん

確かに高速道での事故車や、国道の崖崩れによる通行止め等も入りますね。
勉強不足でした。
そういうのも考慮してくれるナビはやはり凄いですね。
なんだか自分もビーコンが欲しくなりました!!

書込番号:9827846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/09 23:01(1年以上前)

ビーコン使ってますがやはり便利ですよ。
会社から自宅に帰る時とか、通るルートが渋滞してると『およそ○km先渋滞が発生しています』などのアナウンスしてくれます。(渋滞ボタンでも出ます)
勿論渋滞を考慮したオートリルートもしてくれて、現在のルートを変えるか選択画面が出ます。

規制情報なのかな?たまに道路が渋滞とは違う色で表示されてたりして面白いですよ。
もう自分の中ではビーコンが必需品ですね。

書込番号:9830185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/09 23:13(1年以上前)

取り付け場所ですが、GPSアンテナと共に、助手席側のダッシュボード上、フロント
ウィンドウのすぐ手前につけてます。そんなに邪魔ではありません。
ディーラのメカの方と相談して決めました。

ちなみに、バックモニタの切り替えスイッチはちょっと配線が見えますが、シフトレバー
の右メータパネルの間ぐらいに、マイクは配線はレーダと共にフロント右ピラー内を
通し、バイザーにつけてます。

書込番号:9830298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 楽ナビ AVIC-HRZ099の満足度5

2009/07/09 23:22(1年以上前)

スマートループしか使っていませんが、ビーコンで表示するような高速道での故障車の知らせや、通るルートが渋滞してるとアナウンスもしてくれます。(ほぼ正確に)
渋滞や混雑の色分けもするのでスマートループのみでも充分使えます。
理想は両方使えるようにすることですけど・・

書込番号:9830396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/11 19:07(1年以上前)

あれ?
スマートループの情報にはVICSも含まれているんじゃなかったでしたっけ?
うちのナビにはスマートループ(WILLCOM定額)しかつけてませんが、VICSの実線もスマートの破線も両方出てるし渋滞考慮案内もしてくれますよ。

週末のドライブ程度なら初期投資のみで使えるVICS、仕事などで都市部をよく走るなら情報の充実したスマートループという使い分けかな、と思っていたのですが‥

併用するケースとしては、普段はVICSで十分だけどたまにそれ以上の情報が欲しい時があるというユーザーでは?
(必要な時だけ携帯でSLにアクセス)

書込番号:9839042

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USB経由でのMP3取り込み速度

2009/07/11 17:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 shiroganeさん
クチコミ投稿数:124件

USB経由でMP3ファイルを取り込む機能ですが、転送速度が遅いと聞きました。
実際のところ、通常の音楽CDからの録音(4倍速?)とどちらが早いのでしょうか?

書込番号:9838731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教えてください…

2009/07/07 02:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:16件

はじめまして。
AVIC-HRZ099を購入しました。
現在平成12年式のキューブに乗っていますが、取り付けて何か不具合等ありますでしょうか?

また、もうすぐ車(ストリーム)を買う予定なんですが、今はまずキューブにAVIC-HRZ099を付けて使用し、車を買い替えてから付け替えることは可能でしょうか?
足りない部品等ありますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:9816105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/07/07 11:55(1年以上前)

>現在平成12年式のキューブに乗っていますが、取り付けて何か不具合等ありますでしょうか?
取付位置が低いため視認性が悪く、画面を確認した際に前方不注意になり事故を起こす危険性が高くなります。また、運転者の身長によってはシフトレバーをDの位置にしたときに画面に重なってしまう場合もあります。
あと、現在付いているオーディオが純正のホログラフィックサウンドシステムの場合は、取り付けは相当困難です。

>今はまずキューブにAVIC-HRZ099を付けて使用し、車を買い替えてから付け替えることは可能でしょうか?
もちろん可能です。

>足りない部品等ありますか?
キューブもストリームも現在取り付けているオーディオの状態によって取り付け部品が必要になる場合があります。

書込番号:9817198

ナイスクチコミ!3


U1-kさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:14件

2009/07/07 20:26(1年以上前)

前にH10キューブに乗っていました。埋め込み型のナビは、コラムシフトに画面が干渉します。
このナビを買うのであれば、次の車(ストリーム?)を買われるとき、一緒に買われると良いのではないでしょうか。

書込番号:9818878

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/07/08 08:39(1年以上前)

number0014KOさん・U1-kさん>>
ご返信ありがとうございます。
全く位置を考えていませんでした。確かにシフトと重なりますね…。
言われてから初めて気づきました。
ストリームは10月に20歳になるのでそのときに買おうと思っています。
ナビはそれまで大事にとって置こうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9821560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/07/08 11:40(1年以上前)

>ストリームは10月に20歳になるのでそのときに買おうと思っています。
>ナビはそれまで大事にとって置こうと思います。
その方がいいと思います。
確かにナビの移設は可能ですが、フィルムアンテナ・アンテナコードなどは再利用できませんので、補修部品として取り寄せるしかないのですが、一式そろえると2万円以上かかります。

ただ、10月〜11月には新型の楽ナビが登場すると思いますので少しヘコむかも知れませんが...

書込番号:9822165

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ムーヴカスタムへの取り付け等について

2009/07/06 17:17(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 しうHEYさん
クチコミ投稿数:31件

素人な質問ですみません。
年なもので機械に弱くて・・・。

ムーヴカスタム(オーディオレス)を購入したのでナビを検討中です。
この車につけた場合、オーディオの枠にピッタリと隙間なく収まるのでしょうか?
枠は別売りかと思いますが価格はどの程度でしょうか?

・ナビ
・テレビ(地上波)
・オーディオ

以上が使用できればOKなのですが、
本体+ハーネス+枠+工賃の積算でOKでしょうか?

ちなみに音質ではcarrozzeriaがイチバン好きなので、
地上波TVと併せるとイチバン安い機種がこれになってしまうかと思うのですが正しいでしょうか?

書込番号:9812995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/07/06 18:34(1年以上前)

エーモン2202ハーネスとトヨタ純正サイドパネル又はダイハツ純正サイドパネル
又はエーモン2225 2000円前後サイドパネルとハーネスのセット
又はパイオニアから出てる KK-Y40DU 定価2625円エーモンの2225と同じようなセット
又は同じくパイオニアから出てる KK-Y45DU 定価3150円上のセットに
車速とバックとサイドブレーキの信号を簡単に取り出せる?カプラー付き
上の2つが安いですが
KK-Y45DU が一番無難な取り付けキットだと思います
一番高いですが・・・
エーモン2202ハーネスとトヨタ純正サイドパネル又はダイハツ純正サイドパネルが
一番安いと思います
工賃は取付ける店によって違うので見積もってみてください
うちの店なら・・・
18000円の工賃くらいと思います

>ちなみに音質ではcarrozzeriaがイチバン好きなので、
>地上波TVと併せるとイチバン安い機種がこれになってしまうかと思うのですが正しいでしょうか?
・・・良いと思いますよ
後は好みによって社外スピーカー(パイオニア)を付ける位です

書込番号:9813312

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 しうHEYさん
クチコミ投稿数:31件

2009/07/07 22:01(1年以上前)

ありがとうございました。
非常に参考になりました!

書込番号:9819444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビ AVIC-HRZ099」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ099を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ099をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-HRZ099
パイオニア

楽ナビ AVIC-HRZ099

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

楽ナビ AVIC-HRZ099をお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング