楽ナビ AVIC-HRZ099 のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

楽ナビ AVIC-HRZ099

マイセットアップ/スマートループ/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビゲーションシステム。価格は262,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のオークション

楽ナビ AVIC-HRZ099パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

楽ナビ AVIC-HRZ099 のクチコミ掲示板

(914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-HRZ099」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ099を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ099をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
171

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ビーコンて必要ですか?

2009/07/07 12:37(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:13件

取り付けは自分でやろうと思ってるのですがこの機種はビーコンて必要なんでしょうか?自分は携帯をつないでスマートループを使おうと思っているのですがスマートループだけでは駄目なんでしょうか?みなさんはどうしてますか?

書込番号:9817367

ナイスクチコミ!1


返信する
Cal.4173さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/07 12:58(1年以上前)

初めまして、

確かにスマートループがあれば必要ないかも、ですね。
てか、自分はど田舎に住んでおりまして、スマートループもあまり活躍できる場面がないのです。

なのでビーコンも付けておりません。

いまのままでも十分なナビです。ただ、やはりお住まいの地域が首都圏や大都市などの場合は
スマートループもVICSもビーコンも必要なんじゃないかなと思いますが。

書込番号:9817454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/09 00:03(1年以上前)

私は逆にスマートループを使っていません。
VICSは目的地途中または、進行方向方面での情報を通知してくれます。

単なる渋滞だけでなく、故障車なども通知してくれるようです。
少し情報の内容が違うと思います。

書込番号:9825565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/07/09 01:37(1年以上前)

ビーコン付ける方向でいきたいと思います。そこで質問なんですが、GPSアンテナのようにダシュボード内に収める事は可能なのでしょうか?

書込番号:9825979

ナイスクチコミ!0


姜太公さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:18件

2009/07/09 07:03(1年以上前)

ビーコンは無理ですね。
ビーコンには電波ビーコン、光ビーコンと有り、電波ビーコンなんかはビーコンが
ダッシュボード内にあっても受信できるかもしれませんが光ビーコンは情報を赤外線
で送るので受け取り側のビーコンが直接見えるところに出てないと受信は無理です。

書込番号:9826307

ナイスクチコミ!1


Cal.4173さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/09 15:15(1年以上前)

光マウスさん

確かに高速道での事故車や、国道の崖崩れによる通行止め等も入りますね。
勉強不足でした。
そういうのも考慮してくれるナビはやはり凄いですね。
なんだか自分もビーコンが欲しくなりました!!

書込番号:9827846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/09 23:01(1年以上前)

ビーコン使ってますがやはり便利ですよ。
会社から自宅に帰る時とか、通るルートが渋滞してると『およそ○km先渋滞が発生しています』などのアナウンスしてくれます。(渋滞ボタンでも出ます)
勿論渋滞を考慮したオートリルートもしてくれて、現在のルートを変えるか選択画面が出ます。

規制情報なのかな?たまに道路が渋滞とは違う色で表示されてたりして面白いですよ。
もう自分の中ではビーコンが必需品ですね。

書込番号:9830185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/09 23:13(1年以上前)

取り付け場所ですが、GPSアンテナと共に、助手席側のダッシュボード上、フロント
ウィンドウのすぐ手前につけてます。そんなに邪魔ではありません。
ディーラのメカの方と相談して決めました。

ちなみに、バックモニタの切り替えスイッチはちょっと配線が見えますが、シフトレバー
の右メータパネルの間ぐらいに、マイクは配線はレーダと共にフロント右ピラー内を
通し、バイザーにつけてます。

書込番号:9830298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 楽ナビ AVIC-HRZ099の満足度5

2009/07/09 23:22(1年以上前)

スマートループしか使っていませんが、ビーコンで表示するような高速道での故障車の知らせや、通るルートが渋滞してるとアナウンスもしてくれます。(ほぼ正確に)
渋滞や混雑の色分けもするのでスマートループのみでも充分使えます。
理想は両方使えるようにすることですけど・・

書込番号:9830396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/11 19:07(1年以上前)

あれ?
スマートループの情報にはVICSも含まれているんじゃなかったでしたっけ?
うちのナビにはスマートループ(WILLCOM定額)しかつけてませんが、VICSの実線もスマートの破線も両方出てるし渋滞考慮案内もしてくれますよ。

週末のドライブ程度なら初期投資のみで使えるVICS、仕事などで都市部をよく走るなら情報の充実したスマートループという使い分けかな、と思っていたのですが‥

併用するケースとしては、普段はVICSで十分だけどたまにそれ以上の情報が欲しい時があるというユーザーでは?
(必要な時だけ携帯でSLにアクセス)

書込番号:9839042

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教えてください…

2009/07/07 02:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:16件

はじめまして。
AVIC-HRZ099を購入しました。
現在平成12年式のキューブに乗っていますが、取り付けて何か不具合等ありますでしょうか?

また、もうすぐ車(ストリーム)を買う予定なんですが、今はまずキューブにAVIC-HRZ099を付けて使用し、車を買い替えてから付け替えることは可能でしょうか?
足りない部品等ありますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:9816105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/07/07 11:55(1年以上前)

>現在平成12年式のキューブに乗っていますが、取り付けて何か不具合等ありますでしょうか?
取付位置が低いため視認性が悪く、画面を確認した際に前方不注意になり事故を起こす危険性が高くなります。また、運転者の身長によってはシフトレバーをDの位置にしたときに画面に重なってしまう場合もあります。
あと、現在付いているオーディオが純正のホログラフィックサウンドシステムの場合は、取り付けは相当困難です。

>今はまずキューブにAVIC-HRZ099を付けて使用し、車を買い替えてから付け替えることは可能でしょうか?
もちろん可能です。

>足りない部品等ありますか?
キューブもストリームも現在取り付けているオーディオの状態によって取り付け部品が必要になる場合があります。

書込番号:9817198

ナイスクチコミ!3


U1-kさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:14件

2009/07/07 20:26(1年以上前)

前にH10キューブに乗っていました。埋め込み型のナビは、コラムシフトに画面が干渉します。
このナビを買うのであれば、次の車(ストリーム?)を買われるとき、一緒に買われると良いのではないでしょうか。

書込番号:9818878

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/07/08 08:39(1年以上前)

number0014KOさん・U1-kさん>>
ご返信ありがとうございます。
全く位置を考えていませんでした。確かにシフトと重なりますね…。
言われてから初めて気づきました。
ストリームは10月に20歳になるのでそのときに買おうと思っています。
ナビはそれまで大事にとって置こうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9821560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/07/08 11:40(1年以上前)

>ストリームは10月に20歳になるのでそのときに買おうと思っています。
>ナビはそれまで大事にとって置こうと思います。
その方がいいと思います。
確かにナビの移設は可能ですが、フィルムアンテナ・アンテナコードなどは再利用できませんので、補修部品として取り寄せるしかないのですが、一式そろえると2万円以上かかります。

ただ、10月〜11月には新型の楽ナビが登場すると思いますので少しヘコむかも知れませんが...

書込番号:9822165

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ムーヴカスタムへの取り付け等について

2009/07/06 17:17(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 しうHEYさん
クチコミ投稿数:31件

素人な質問ですみません。
年なもので機械に弱くて・・・。

ムーヴカスタム(オーディオレス)を購入したのでナビを検討中です。
この車につけた場合、オーディオの枠にピッタリと隙間なく収まるのでしょうか?
枠は別売りかと思いますが価格はどの程度でしょうか?

・ナビ
・テレビ(地上波)
・オーディオ

以上が使用できればOKなのですが、
本体+ハーネス+枠+工賃の積算でOKでしょうか?

ちなみに音質ではcarrozzeriaがイチバン好きなので、
地上波TVと併せるとイチバン安い機種がこれになってしまうかと思うのですが正しいでしょうか?

書込番号:9812995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/07/06 18:34(1年以上前)

エーモン2202ハーネスとトヨタ純正サイドパネル又はダイハツ純正サイドパネル
又はエーモン2225 2000円前後サイドパネルとハーネスのセット
又はパイオニアから出てる KK-Y40DU 定価2625円エーモンの2225と同じようなセット
又は同じくパイオニアから出てる KK-Y45DU 定価3150円上のセットに
車速とバックとサイドブレーキの信号を簡単に取り出せる?カプラー付き
上の2つが安いですが
KK-Y45DU が一番無難な取り付けキットだと思います
一番高いですが・・・
エーモン2202ハーネスとトヨタ純正サイドパネル又はダイハツ純正サイドパネルが
一番安いと思います
工賃は取付ける店によって違うので見積もってみてください
うちの店なら・・・
18000円の工賃くらいと思います

>ちなみに音質ではcarrozzeriaがイチバン好きなので、
>地上波TVと併せるとイチバン安い機種がこれになってしまうかと思うのですが正しいでしょうか?
・・・良いと思いますよ
後は好みによって社外スピーカー(パイオニア)を付ける位です

書込番号:9813312

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 しうHEYさん
クチコミ投稿数:31件

2009/07/07 22:01(1年以上前)

ありがとうございました。
非常に参考になりました!

書込番号:9819444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 10000rpmさん
クチコミ投稿数:111件


現在この機種を検討中なのですが
カロッツェリアのミュージックサーバーで音楽を鳴らした時は
ジャケット画像が出ることは判りましたが
ipodを接続して鳴らした場合ジャケット画像は
表示されるのでしょうか?
取説をネットから見たのですが
どうも書いてないようです。

現在、私のipodには約3000曲入っており
テキストだけで検索するのは正直困難です。
ジャケット画像から「直感的」に選択したいです。

書込番号:9799283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/04 08:49(1年以上前)

残念ながら出ません。

プレイリストを誤って選択した後、上の階層に戻ると一番上のプレイリストが選択
されてるのがわずらわしいです。このあたり改善要望出しますが、なおるもんなの
かどうか・・・。

書込番号:9800167

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 10000rpmさん
クチコミ投稿数:111件

2009/07/04 20:31(1年以上前)

早速の御返信ありがとうございました。

車内で使いやすく操作するには
究極の形はipod touchのような操作方法だと思います。

ちょっとしたプレイリストのロジックとか
実際のお客さんの使用方法を解かってないのだろうなぁ
と思うことってありますよね。

どこかからタッチパネルでipod touchのような操作方法の
ナビって出ないでしょうかねぇ?
(出来ないわけじゃないと思うのですが)

書込番号:9802907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このナビは?

2009/07/03 21:19(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:29件

このナビは、地デジチューナー内蔵ですか?

書込番号:9797904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/07/03 21:20(1年以上前)

内臓です

書込番号:9797915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/07/03 21:27(1年以上前)

と言うことは、イクリプス668と同じですね?

書込番号:9797946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/07/03 21:34(1年以上前)

・・・なぜ旧モデルの668と?
・・・まぁ668と669は大して変わってませんけどね・・・
669とは画面が違いますね・・・
こちらはWVGAです
DivXにも対応してます

書込番号:9797990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2009/07/03 21:37(1年以上前)

返信ありがとうございました。解決しました!

書込番号:9798012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ニコニコ動画などの動画を車内で見たい

2009/07/01 17:42(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 247☆さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
どなたかご教授ください。。

ニコニコ動画やYouTubeの動画(歌ってみたシリーズ)を車内で見たいと思いダウンロードして、B's Recorder GOLD9というソフトでDVD−RWに焼いたのですが、再生できないファイルですとなります。

動画のダウンロードは、『Craving Explorer』 というもので、YouTube、ニコニコ動画などの動画をダウンロードし、AVI / MPEG / MP4(iPod) / FLV / WAV / MP3 の形式に変換、保存することができる動画専用ブラウザで変換しました。

AVIに変換したのですが見れず、パソコンで調べたところ必ずしもDivXのAVIファイルではないということがわかりました。。



この動画を見るためには、どのようにしたらよいかどなたか教えていただけないでしょうか?
ビデオ形式?のDVDにしないと見れないのでしょうか??

パソコンにもあまり詳しくないので、面倒ですが順を追って説明していただけるとありがたいです。


よろしくお願いいたします。。

書込番号:9786839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/01 22:22(1年以上前)

DVD Flickと言うソフトがフリーソフトであります。

DVD Flickは、多くのビデオファイル形式(AVI, MPEG1/2/4, WMV,MOV, OGM, MKV, FLV)
 に対応した簡易なオールインワンのDVD作成ツール。

これを使えば、普通のDVDプレーヤーでも見れるのでお試しください。

使い方は少しやっかいですが…

書込番号:9788300

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/07/01 22:33(1年以上前)

>AVI / MPEG / MP4(iPod) / FLV / WAV / MP3の形式に変換、保存することができる動画専用ブラウザで変換しました。

さて、DVDで見れる拡張子は何でしょうか?

何も考えずに変換してもDVDプレイヤー?では見れません。

http://www.gigafree.net/media/dvdconv/

ここらへんでも眺めてください。

どのソフト、どの拡張子で、どのようなコーディックが扱いやすいのか?勉強してください。 動画変換方法 とかで検索してください。

書込番号:9788390

ナイスクチコミ!0


スレ主 247☆さん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/01 22:35(1年以上前)

アル中アルテッツァさん


お返事ありがとうございます!!
少しのぞいてみました!!使い方などを載せているサイト?のようなものもありましたので、自分でやってみようと思います!!

もし、またできなかった場合はこちらにお世話になるかもしれませんが…


貴重な情報、とても助かりました^^
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:9788409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/01 22:35(1年以上前)

私もニコ動の動画を車内で見られるようにしたDVDを作った経験があります。
たいして役になるかわかりませんが、一応・・・。


私のナビはDivX非対応なので、DVD-VIDEO形式で作りました。
多分こっちの方が簡単で成功しやすいと思います。
(DivXのホームシアター形式にするのが結構やっかいなので・・・)


1.「Craving Explorer」を使って、動画をダウンロード&AVIに変換。
2.「VideoStudio」などの動画編集ソフトで、動画を並べて必要に応じてチャプターやタイトル画面等の設定をする。
3.「DVD-VIDEO形式」にて出力&DVDに焼く。
4.完了。


2の動画編集ソフトですが、DVDを焼くところまで出来るソフトとなると、無償ソフトには無いかもしれません。
パソコンに最初から入ってたりするといいんですが・・・。

書込番号:9788414

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 247☆さん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/01 22:48(1年以上前)

カメカメポッポさん

お返事ありがとうございます!!
言葉足らずで申し訳ありません。

私が聞きたかったのは、AVIファイルはDivXに対応しているハズなのになぜ見れないのか?というところなのです。質問にも書きましたが、AVIファイルといってもコーデックに何を使用して圧縮しているかによっても何通りものAVIファイルが存在することがわかったので、099の楽ナビで見れるAVIファイル(DivX対応)に変換したかったのです。




原爆固めさん

お返事ありがとうございます!!
DivXにエンコード?するソフト(フリー)で試したのですが、うまくいきませんでした。。
やはり、DVD形式にするのが確実のようです!!!

貴重なご意見ありがとうございました★

書込番号:9788532

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビ AVIC-HRZ099」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ099を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ099をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-HRZ099
パイオニア

楽ナビ AVIC-HRZ099

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

楽ナビ AVIC-HRZ099をお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング