楽ナビ AVIC-HRZ099 のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

楽ナビ AVIC-HRZ099

マイセットアップ/スマートループ/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビゲーションシステム。価格は262,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のオークション

楽ナビ AVIC-HRZ099パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

楽ナビ AVIC-HRZ099 のクチコミ掲示板

(914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-HRZ099」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ099を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ099をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
171

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

楽ナビに他社リアカメラ接続について

2009/08/30 22:37(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:23件

楽ナビ(HRZ099)に、パナのリアカメラ(CY-RC51KD)が夜間でもカラーで
映るということで取付けようと考えています。

このような接続をした場合、同じように映るのでしょうか?

また、バックギアを入れたときも、カメラ映像に切り替わるのでしょうか?
同じような接続された方、詳しい方、アドバイスお願いします。

書込番号:10075156

ナイスクチコミ!1


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/08/30 23:41(1年以上前)

同じように?ってカロッツェリアカメラと比べてってことですよね?

作動に関しては同じ様に作動しますから
バックギアに入れたときはカメラ映像に切り替わります。
これはカメラに関係なく、ナビ側が持っている機能ですから。

映りに関してはそれぞれのカメラの明るさや画各などの特徴は出ます。
パナCY-RC51KDはバランスの良いカメラで、夜間ももちろんカラーで映りますけど
夜間と言うことならカロッツェリアのND-B4の方が色ははっきり出ますよ。
ND-B4だと接続も楽なので夜間のカラーを気にするならこっちをススメますね。


ご参考までに・・・・

書込番号:10075500

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/08/31 18:54(1年以上前)

PPFOさん
アドバイスありがとうございます。
バックカメラは、夜間見やすい方がいいと思い
夜間でもカラーでも写るパナの方がいいかなと
考えていました。カロのもカラーで見やすいので
あれば、カロにしようかと思います。
実際、そんなに差ってあるのでしょうか

書込番号:10078314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/08/31 19:02(1年以上前)

PPFOさん
ND-B4ってビーコンですよね
バックカメラの型番教えて頂けますか?

書込番号:10078345

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/08/31 19:06(1年以上前)

失礼しました・・・Cが抜けてましたね・・・

ND-BC4です。


ごめんなさい

書込番号:10078362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/08/31 21:21(1年以上前)

PPFOさん

ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:10079119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良に続き、衛星の受信問題

2009/08/27 20:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:5件

「衛星の感度が悪い」の初期不良に続き、問題が起きてます。
ワインディングロードでは、位置を失ってしまいます。
日光のいろは坂では、平野部に降りて10分くらい経つまで、山中をさ迷ってます。
なお、このナビの信頼性がイマイチなので、未だにパナのナビが外せません。
そちらはまったく問題ありません。いかがでしょうか?

書込番号:10058844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:11件

2009/08/27 23:05(1年以上前)

僕も以前はパナのナビでしたが、同じように外れるとしばらく戻ってこない
現象が出てましたね。
そのあたりはカロでも似たようなものという感じがしています。

書込番号:10059773

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バックモニタ画面切替

2009/08/22 21:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 teru3476jpさん
クチコミ投稿数:5件

AVIC-HRZ099にバックカメラの取付を検討してますが、バックギャに入れた時ラジオ、CD、HDD、地デジ、ナビ等表示している時バックモニタ画面に切り替わりますか?又、どのソースで切り替わらないのか確認された方居られましたらご教授願います。

書込番号:10035518

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/08/22 21:50(1年以上前)

リアカメラを付けてリアカメラの設定をすると・・・
ギアをリバースにするとどのソースでもリアカメラに切り替わります

書込番号:10035541

ナイスクチコミ!2


スレ主 teru3476jpさん
クチコミ投稿数:5件

2009/08/22 22:25(1年以上前)

回答有難う御座います。気になっていた事が解決されました。

書込番号:10035768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティロックについて

2009/08/13 08:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 BARCさん
クチコミ投稿数:135件 楽ナビ AVIC-HRZ099のオーナー楽ナビ AVIC-HRZ099の満足度5

当方NOAH or VOXIの購入時の取り付けを検討しているのですが、該当車の盗難被害の
多さを知り少々へこんでいます。オートアラームなどもつけようとは思いますが、社外
の高価なものまでは手が出せません。

いろいろしらべてみたところ、ロックナット以外にできることとして、当機には電源断時
にパスワードロックをかけられることを知りました。

ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが、ロック機能の、
・認知度(あることによって敬遠してもらえるのか?)
・解除の難しさ(裏マニュアルがあればできる程度?解除はメーカーのみ?)
・ステッカーなど告知方法有無
について、教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9991576

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/08/13 13:02(1年以上前)

盗難に対しての視覚的防犯効果があるかどうかと言うことですよね?
はっきりいってありません。

セキュリティロックの認知度も低いですしステッカーなど告知方法も有りません。
盗まれる前の防犯効果はないのです。

盗まれた後、犯人が使う・転売時に電源が入らなくて悔しい思いをする、
個人情報が漏れない(登録している場合)と言うだけの話です。

防犯を考えるならダミーステッカーの方がまだ効果は高いでしょう。


ついでに言うと解除の難しさも知ってる人間なら簡単です。
(ここでは書けませんけどね・・・)


ご参考までに・・・・

書込番号:9992337

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2009/08/15 10:35(1年以上前)

>ロックナット以外にできることとして
ロックナットって盗難防止用のネジだと思いますが,これを付けると効果が高いと
聞いたので私も付けようかと思っていたところ,手荒な盗難犯だとダッシュボードごと
破壊して盗んでいく者もいるそうで、そうなると逆に修理代が高くなるそうです。
ということで怖いのでやめました^^

ダッシュボードが鋼鉄で出来ていて盗難防止ネジ使用なら犯人もあきらめるんでしょうけど
,カーナビも盗まれて車も破壊されて何てことになったら,其れこそ泣きっ面に蜂ですね^^

書込番号:10000757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/15 21:25(1年以上前)

イモビライザーが付いてれば多少は安全ですかね?
当方駐車場が建物の横で住宅街の交差点に位置する所なのですが、部屋の窓から直接は車が見えません。

前に働いてた職場の人のVOXYからカーナビが盗まれたと聞いてちょっと心配ではあります。
窓ガラスを割られて盗まれたようです。
場所は全然違うんですが、やはり用心に越したことはないですよね。


窓にカーテン付ければ抑止できるかな?

書込番号:10003083

ナイスクチコミ!0


スレ主 BARCさん
クチコミ投稿数:135件 楽ナビ AVIC-HRZ099のオーナー楽ナビ AVIC-HRZ099の満足度5

2009/08/16 17:41(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます。

>セキュリティロックの認知度も低いですしステッカーなど告知方法も有りません。
>盗まれる前の防犯効果はないのです。

やはりそうなのですね。

>ついでに言うと解除の難しさも知ってる人間なら簡単です。

これも、やっぱりそうか、と残念です。

>手荒な盗難犯だとダッシュボードごと破壊して盗んでいく者もいるそうで、

そこまでは考えが及びませんでした。

>窓ガラスを割られて盗まれたようです。

そうなんですよね。VOXI、NOAHってその手の被害が多いそうです。
ちなみに、イモビライザーは車自体の盗難対策なので、ナビ泥棒には対策
にならないですよね。

なので、参考にさせていただいて、以下のようにしようと思っています。
1.ナビのセキュリティロックは気休め程度で期待しない
2.盗難防止ネジは要検討(破壊に対しては車両保険でカバー?)
3.窓の破壊防止フィルムも効果がなさそうなので、やめておく
4.オートアラーム(セルフパワー)+ステッカーで威嚇
5.イモビライザで車両盗難対策
6.最悪のケースを想定して車両保険(免責有り)をかけておく

皆様ありがとうございました。

書込番号:10006869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フィルムアンテナについつ☆

2009/07/29 00:45(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 SMX☆さん
クチコミ投稿数:10件

すみません!! 質問させて下さい☆最近このラクナビを購入しました♪車はSMXに乗ってます♪
ナビ本体の方はなんとかつけれたのですがこれから地デジフィルムアンテナをつけるのに挑戦しようと思います♪ 通常は4本つけないといけないと思うんですけれどもさすがにリアのガラスにはもっていく自信がないのでフロントの2本だけつけようと思うのですが2本だけでもテレビを見るのは大丈夫でしょうか? どなたかよろしくお願いします☆

書込番号:9922619

ナイスクチコミ!0


返信する
RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/29 00:58(1年以上前)

マルチポスト(同内容の投稿を複数書き込む行為)は利用規約に違反していますよ。
すぐに返信投稿がないケースもありますが、全ての質問に答えが返ってくるとは
限りません。

書込番号:9922685

ナイスクチコミ!1


kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2009/07/29 10:29(1年以上前)

SMX☆さん、AVIC-HRZ099とAVIC-HRZ009だと部品内容が違いますので
ご注意を

AVIC-HRZ099だとアンテナは全てフロントガラスに設置しますので
SMX☆さんの心配は無用です。
AVIC-HRZ009だとそもそもチューナーレスモデルです。
もしAVIC-HRZ009GやG2であればその旨をAVIC-HRZ009スレの方に追加記入、
別売りチューナーを購入したのであればその型番を記入した方が良いと思います。


AVIC-HRZ099解説
http://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi/line_up/hrz099/fn_av_tv.html

書込番号:9923885

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SMX☆さん
クチコミ投稿数:10件

2009/08/14 13:09(1年以上前)

優しい回答ありがとうございました♪

書込番号:9996769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルムアンテナを貼る作業!!

2009/08/08 08:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 SMX☆さん
クチコミ投稿数:10件

質問お願いします。HRZ099を買い自分で取り付けようと思っています。フィルムアンテナを張る作業で、ルーフライニングの中に配線を隠したりアースシールを貼る作業でルーフライニングは簡単に外れるのでしょうか?なんだか壊れそうな気がしてなかなか踏み出せません!!!
フィルムアンテナは計4枚で、フロントガラス上部左右2枚ずつフロントガラス下部Aピラーのすぐ横に2枚ずつ貼ろうと思います!!車はSMXです。よろしくお願いします☆

書込番号:9968997

ナイスクチコミ!0


返信する
MARKnHearさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/08 10:29(1年以上前)

ルームミラー型レーダー探知機の取り付けで、左Aピラートリムを外したことがあります。ドアオープニングトリムをめくり、Aピラーとトリムの隙間にクリップクランプツール差し込んで、ピラートリム裏の金具がAピラーの穴に刺さっている辺りをこねて外し、ルーフライニングは外さずに隙間に強引に押し込む感じで、ルームミラーのとこまで配線を這わせました。同じ要領でやれるんぢゃないかと…気付きにくい隠しネジとかは無いので、自分で作業するなら慎重かつ大胆にがポイントでしょうか!?無理と判断した時点で諦めて、専門家に聞いたり任せたり、安上がりにってだけぢゃなく、特に配線処理とか自分のこだわりみたいなのが確立されて、うまくいくと満足感があって、何よりごそごそいじるの楽しいですもんね。満足いくよう頑張ってください。

書込番号:9969309

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/08/08 18:10(1年以上前)

・・・サンバイザーとサンバイザーホルダを外して
ルームランプやルームミラー等を外すと
前の方だけルーフライニングが少し浮く状態になるので
コードを隠すのに良いと思いますよ・・・
コードにスポンジテープを巻いておけば・・・
・・・10p毎に1p位に切ったスポンジテープ・・・位?
使用中にコードが出てくる事は無いですよ

書込番号:9970758

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/08/08 18:13(1年以上前)

・・・当然ピラーカバーも外しておきます

書込番号:9970774

ナイスクチコミ!0


スレ主 SMX☆さん
クチコミ投稿数:10件

2009/08/14 13:06(1年以上前)

みなさんありがとうございます♪無事取り付けすることができました☆

書込番号:9996762

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビ AVIC-HRZ099」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ099を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ099をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-HRZ099
パイオニア

楽ナビ AVIC-HRZ099

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

楽ナビ AVIC-HRZ099をお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング