楽ナビ AVIC-HRZ099
マイセットアップ/スマートループ/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビゲーションシステム。価格は262,500円(税込)

このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年6月20日 16:28 |
![]() |
4 | 4 | 2009年6月18日 22:50 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2009年6月18日 23:47 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月7日 21:26 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年6月5日 21:11 |
![]() |
0 | 1 | 2009年6月6日 23:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
蓄積型ブローブで走行記録などを送信した場合、自宅や職場などの情報まで知られてしまうと思うのですが、こーいった個人情報についてはどーなってるのでしょうか?
やはりサーバーに蓄積されるのでしょうか?
0点

気になるなら通信は止めたほうがいいです。
私は全く気にしていません。電話番号から全てが分かってしまう世の中ですから。
清く正しく生きるしかないです。笑
書込番号:9729458
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
今度新しいキューブをオーディオレスで購入しこの楽ナビを購入し取り付けようと思っています。取り付けのさい取り付けキットなどいろいろと必要なものがあるでしょうか教えてください。
0点

こんばんは。
量販店で購入されるのであれば、
詳しく教えてくれると思います。
ネットなので購入し、
自分で取り付けるつもりでしたら、
ナビメーカーに問い合わせると教えてくれます。
内装の取り扱いには注意してくださいね。
量販店の兄ちゃんによっては丁寧に教えてくれる人もいますよ。
ご参考)
よく友人の自動車購入交渉に付き合うのですが、
オーディオレスのオーディオ持ち込み取り付けくらいはサービスしてもらいます。
ディーラーの方が作業に慣れているので、
多分、安心だと思います。
人によるのでなんともいいがたいですが。
書込番号:9716423
0点

>取り付けのさい取り付けキットなどいろいろと必要なものがあるでしょうか教えてください。
このキットだけで大丈夫です。
http://www.just-fit.co.jp/shinseihin03.html#N22
>ディーラーの方が作業に慣れているので、多分、安心だと思います。
それはないですよ。
ディーラーで取り付けを依頼した場合、9割方のディーラーは電装屋や量販店に丸投げします。
書込番号:9718255
4点

みなさん、いろいろと教えていただきましてありがとうございます。
number0014KOさんホームページを教えていただきましてありがとうございます。
大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:9720686
0点

number0014KOさん。
>9割方のディーラーは電装屋や量販店に丸投げします。
はチト言いすぎでは???
ただディーラに隣接するような修理会社と契約しメンテをほぼ任せている
ディーラも多くあるようなので、これも丸投げに含めるなら結構あるかも
知れません。ただこのような修理会社が信用できないとはあまり思えません。
私はdefeatさんと同じ考えでディーラに機器を持ち込んで取り付けて貰いました。
配線の取り回し(特に外部接続用)、表に見えるアンテナ類スイッチ類など細かく
打合せながら、一部は一緒に見ながらの取り付けで、満足がいくものでした。
yamatojapan35さん。
ディーラで実作業するメカの方と打合せができれば、丸投げかわかると思いますので、
一度相談されてはどうでしょうか?
書込番号:9721237
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
地デジが、12セグ優先で受信するように設定してるのに、何故かワンセグの時のような画質の荒さになってしまいます。
何故でしょうか?画質をきれいにするにはどーしたらいいのでしょうか?
取説を見ても解決しませんでした。
0点

なんというか映像にシャープさが足りない気がしますよね。
ベタッとした印象があります。
それと、字幕が流れた時には残像がかなりあったように感じました。
一昔前の液晶テレビのような感じに見えます。
自分は家でも殆どテレビを見ない生活なので、悩みにはなっていませんが・・・。
ただ、ナビ画面はとても綺麗なので、ナビに特化した液晶なのでは?
と思い込んでます。
書込番号:9708815
0点

私の場合、画質が荒い時はワンセグになってるようです。フルセグでみれる時はめったに有りません。
これなら088の方でも良かったような気が・・・。
ただ、ナビの画面はホントきれいです☆
書込番号:9721641
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
新車に取り付けるためのナビ検討中です。
たしか、パナは取付角度が30度までで、それ以上の角度だと
サポート外だったり、精度が落ちる等だったと思うのですが
今回、メーカーの取説を見たところ、40度までとなっていたのですが
改良されたってことですかね。サポートに聞けば済む話なのですが
スミマセン情報お持ちのかた教えてください。
ナビ精度やAV機能で、カロの楽ナビ AVIC-HRZ099も競合すると
おもうのですが、個人的な感想でもよいのでインプレ教えて
いただければと思います。
0点

確か40度までの動作確認が取れたって事で
改良ではなかったと思いますが・・・
書込番号:9666267
0点

但し設定はやはり30度までしかないので
40度でも30度に設定するだったはずです
書込番号:9666313
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

それはナビの機能で
このナビにその機能が無いので不可能です
書込番号:9653524
0点

ハンドルコントローラー・・・ってオーディオコントロールスイッチ付きステアリングの事ですか?
駐車支援システムの事ですか?
そもそもどう言う装備をオプションで付けたんですか?
駐車支援システムなら後付のナビでは不可です
そもそもメーカーオプションのナビはナビの付け替えは不可です
オーディオコントロールスイッチ付きステアリングなら可です
リアカメラも可ですが
そのオプションの場合サイドカメラも付いてませんか?
サイドカメラも使えるようにするならこのナビでは不可です
パナの800系かサイバーナビかクラリオンのNXシリーズにしてください
書込番号:9653610
0点

うさだひかる2さんの言われる通りです。もしステアリングにオーディオコントロールが付いていて、サイドカメラとバックカメラがライン装着されたオーディオレス車のお車でしたら、リモコンはアルコンで、2つのカメラは以前MPVで紹介した方法で、バツクカメラはRギア連動で、サイドカメラは別途スイッチを付けて使用することが出来ます。
書込番号:9656268
0点

・・・まぁサイドカメラやフロントカメラ等
ハンドルリモコンに関しては・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100510663/SortID=9636866/
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100510663/SortID=8394291/
や僕の過去ログのビアンテやMPVのスレを見てください
書込番号:9656289
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
楽ナビ AVIC-HRZ099の購入を検討いていますが、CD-I020にてiPodをコントロールモードにて使用されている方がいましたら、教えてください。
私はiPod touch(1G)を使っていますが、コントロールモードで使用するとき、iPodの画面はどんな感じになっているのでしょうか?
AVIC-HRZ099はジャケット写真がナビ画面にはでないので、コントロールモードの時にiPodにでればいいなあと思ってます。横にしたら、カバーフローとかも使えるのでしょうか?
取り付け位置を運転席の近くにするか、悩んでいまして、もしジャケット写真の表示やカバーフローができれば、運転席の近くに配線をしようと考えています。
使用されていらっしゃる方、ぜひ教えてください。お願いします。
0点

自己レスです。
先日、取り付けいたしました。
使用後の感想を。
iPod接続時、基本的にはナビにて操作します。
その間、iPodは操作できず、「carrozzeria」の画面が表示されています。
ナビにて「コントロールモード」に切り替えた場合、ナビの表示は真っ白になり、iPodから操作することができました。
また音楽再生時、ナビにはアルバムアートは表示されません。
しかしながらレスポンスもよく満足しています。ただ音楽、ビデオの切り替えや選曲の操作にクセがあります。
運転中の操作はホントに危険ですので、ご注意ください。
書込番号:9661981
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





