楽ナビ AVIC-HRZ099 のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

楽ナビ AVIC-HRZ099

マイセットアップ/スマートループ/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビゲーションシステム。価格は262,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のオークション

楽ナビ AVIC-HRZ099パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

楽ナビ AVIC-HRZ099 のクチコミ掲示板

(523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-HRZ099」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ099を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ099をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
104

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

再起動を繰り返してしまいます。

2011/09/17 19:46(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:5件

車への搭載前に機器の動作確認をするために、電源等を接続したのですが、
「アンテナコントロール・・・・」のメッセージが出て再起動を繰り返します。
正常起動する方法をご存知でしたら教えて頂けませんか?

配線接続は、以下のとおり接続しています。
12V〔プラス〕:ACC線(赤)・電源(黄)
12v〔マイナス〕:アース(黒)・ブレーキ(青)

書込番号:13511993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2011/09/17 19:54(1年以上前)

ブレーキの線は青ではありません
青はアンテナコントロールの線です
サイドブレーキは黄緑色です

書込番号:13512012

ナイスクチコミ!3


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2011/09/17 19:56(1年以上前)


>12v〔マイナス〕:アース(黒)・ブレーキ(青)

取説をもう一度見直してください。

(青)の線はブレーキじゃなくて、アンテナコンロトールでしょ?
ブレーキは(若草色)
(青)をマイナスにつないでいるからおかしいのでは?
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=3482

書込番号:13512020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/09/17 20:09(1年以上前)

石とか大丈夫なのかな?変な臭いしませんか?
関連と思えるメッセージが出て、リブートしてるなら大丈夫?

書込番号:13512072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/09/18 01:17(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。

ブレーキの接続の色を若草色をご指摘のとおり、「黒」と記述ミスをしていました。
また、当方の機種は「MRZ99」なのに、このクチコミに投稿していました。

改めて、適正な場所に投稿して、みなさんの意見をうかがうこととします。
ご迷惑をおかけしました。

書込番号:13513628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:27件

オンダッシュモニタとヘッドレストモニタ2台(後部座席用)を追加して
運転席ではナビのDUALモニタ、後部座席ではDVD(音声付)の出力は可能でしょうか。

オンダッシュモニタなしだと前でナビ画面、後ろでDVD出力はできるようです。

本製品が下側についているのでチラッと見る際でも危ない時もありオンダッシュモニタ追加も考えております。

宜しくお願い致します。

書込番号:13049408

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2011/05/25 21:27(1年以上前)

モニター出力は一つしかありませんから
同じ映像を分配することはできても
違う映像を2つ以上のモニターに出力することはできません。

それ以前に、このナビはナビ画面の出力機能はありません。


ご参考までに・・・・・・

書込番号:13051437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/05/26 19:23(1年以上前)

PPFOさん

こんばんは。


>違う映像を2つ以上のモニターに出力することはできません

そうなんですか!


↓のURLにできる記載がありましたので。。。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1057943260


取り付けたディラーに相談してみます。

書込番号:13054568

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2011/05/27 02:24(1年以上前)

記載のURLはフロント=ナビがナビ画面、
リアモニターがDVD(映像)ですよね?
これはもちろんできますよ。

ポールベアさんやりたいのは
ナビ本体の画面以外に

1.オンダッシュモニター追加→ナビ画面
2.リアモニター追加→DVD(映像)画面
ってことですよね?

これは出来ないと言うことです。
ナビ本体からの出力は一つなのですから
その映像を分配することはできても
違う映像は映せないのです。



ご参考までに・・・・・・

書込番号:13056301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/05/27 07:12(1年以上前)

PPFOさん

ありがとうございました。

オンダッシュモニタはあきらめます。


ところでヘッドレストモニタで検問などで違反キップきられた人っているのでしょうか。

一部の適合品を除き車検は通らないということですが、、、

書込番号:13056501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Divx再生について

2011/01/29 23:34(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:37件 楽ナビ AVIC-HRZ099の満足度5

DVDビデオをDivXへ変換し、ナビで再生しようと思っています。
Xmedia Recodeを使用してDivX(avi)形式でファイルを作成し、データファイルとしてサイバーリンク製の書き込みソフトでDVD-Rに書き込みました。
ですが、DivXとして認識はしているものの再生する事ができません。
本機のソフトウェアのバージョンは最新版(2010年度版)に更新済です。
なにか見落としている部分、方法などご教授頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。

※avi(1024×768 2000kbps 29f/s , audio 128kbps 44.1kHz)

書込番号:12579700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2011/02/20 17:21(1年以上前)

サイズが780☓480でないと再生出来ません。
画質を求める意味で高い数値を設定してもナビ自体の最大が780☓480です。
ソフトは何を使っていますか?

書込番号:12683266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/02/20 17:22(1年以上前)

780 ☓ 480 ですね。文字化けしてました。

書込番号:12683275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 楽ナビ AVIC-HRZ099の満足度5

2011/02/22 00:14(1年以上前)

ご返信有り難う御座います。
TMPGEnc Video Mastering Works 5を使用しています。
カロに電話をして聞いたところホームシアタープロファイルのみ対応しているとのことで、一応再生する事はできました。
ただ、できるだけ最高画質で再生したいと思っており、ビットレートは最大いくらまで上げられるのでしょうか・・・?
今のところ1500kbpsはできましたが、これ以上は試したことがありません。
ご存じでしたら教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:12690096

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iPod touchを接続されてる方へ

2010/04/29 16:21(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 diceboxさん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして
CD-I021を使用してiPod touchを接続しています。
音楽・動画の再生、ナビ本体・リモコンからの操作等快適に使用出来ています。
ただ、iPod touchの充電が出来ません。メーカーサイトには充電出来ないとの表現が無いので悩んでいます。
iPod touchを接続されてる方同じ症状は出ていますでしょうか?私の使い方が悪いのでしょうか?教えてください。

書込番号:11296076

ナイスクチコミ!0


返信する
PcCanさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:25件

2010/04/29 16:59(1年以上前)

下記アドレス参照
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/ipod.html

書込番号:11296207

ナイスクチコミ!0


スレ主 diceboxさん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/29 22:56(1年以上前)

早速ありがとうございます。
教えていただいたサイトは確認済みです。充電できないならば「※1」がついているはずなのですが・・・。

書込番号:11297916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:9件

2010/09/06 03:31(1年以上前)

当機種を使ってます。 
ipod touch初期型ですが接続して使えて、充電もできています。
車用に1台専用にしています。

書込番号:11867647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

XperiaにBluetooth接続

2010/06/18 21:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:6件

このカーナビとXperiaとでBluetooth接続をされている方、
いらっしゃいますでしょうか。

先日納車された車にこの機種をつけたのですが、
スマートループを使いたいので、携帯と接続…
と考えていたのですが、
別売りのBluetooth接続のユニットをつけるといけるのかどうか
お聞きしたいのです。

接続可であれば、ユニットをつけようと思うのですが、教えてください。
よろしくお願いします。


書込番号:11513309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2010/06/18 22:56(1年以上前)

XperiaのBluetooth 対応プロファイルは
A2DP/AVRCP
HFP/HSP
OPP
FTP(ServerOnly)
だそうですので、スマートループに参加するに必要なDUNプロファイルがXperiaには無いので、別売りのBluetooth接続のユニットつけても、おそらく無理だと思われます。
     

書込番号:11513743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/06/27 00:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。
では、HDDに入れた音楽のタイトル取得なら、できますでしょうか?

書込番号:11549391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

MSVのアルバム画像について教えて下さい。

2010/04/04 17:05(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:10件

既出かもしれませんが・・・

先日購入し、とても満足して使っています。DVDナビが壊れてしまっての買い替えで、初カロッツェリアです。
MSVのアルバム画像で、USBにてアルバム画像は転送できたのですが、いざ使用すると、アルバムを選択してビューにて画面を確認すると、アルバム画像が表示されず、暫くして表示されます(大体20秒位)。アルバムの画像データの容量の問題かと考えて画像データの解像度等を10KB位に調整しても変わりません。もともとHDD内にある画像に変更すると即表示してくれます。専用ソフトを使用して間違えなく書込みを行ったのですが・・・
まだまだ容量が大きすぎるのしょうか?
どなたか回答願います。

書込番号:11187087

ナイスクチコミ!0


返信する
utada3さん
クチコミ投稿数:19件 楽ナビ AVIC-HRZ099の満足度4

2010/04/05 22:30(1年以上前)

こんばんわ
アルバム数が増えると、表示に時間がかかります。

書込番号:11193261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/04/07 17:56(1年以上前)

utada3さん回答有難うございます。
お気に入りの楽曲を選択して、あまり聴かない曲を削除してみます。

書込番号:11200991

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビ AVIC-HRZ099」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ099を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ099をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-HRZ099
パイオニア

楽ナビ AVIC-HRZ099

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

楽ナビ AVIC-HRZ099をお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング