楽ナビ AVIC-HRZ099
マイセットアップ/スマートループ/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビゲーションシステム。価格は262,500円(税込)

このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年8月26日 23:16 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月25日 23:54 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年8月25日 23:05 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月5日 17:42 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月1日 22:52 |
![]() |
0 | 0 | 2009年7月14日 08:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
DVDにDIVXエンコードしたPVを焼いて見ていますが、エンジンをかけ直すと見ていた所からは始まるのですが音がでません。
ソフトはAvidemux2.4GTK+を使用しています。
この様な現象になった方いらっしゃいますでしょうか?
ちなみにDIVXコンバーターでエンコードしたPVはレジューム時も音がでます。
ただ無料期間が過ぎてしまった為、現在は使用できません。
Divxコンバーターを購入するしかないのかな?
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
先日まで、ZH9MDを使用していましたが破損のために最近このナビに
買い換えました。
で、ZH9MDには、マニアモードという設定が隠れていたのですが
この楽ナビには、そのような裏モードは存在しますか???
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
いつも参考にさせて頂いています。
今日、量販店にて下見をしてきたのですが、
何点か皆様に教えて頂きたい事が有ります。
@ 2画面表示で、右側の画面は3D表示しか出来ないのですか。
宜しくお願いいたします。
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
確認です。
音楽をこのナビで聴くためには
@あらかじめ、音楽CDをナビにセットし、DISKへ記憶させる。(記憶させながらでも聴ける)Aあらかじめ、パソコンからUSBメモリで持ってきた音楽をDISKへ記憶させる。
BDISKに記憶させた音楽を聴く
の手順でしょうか?
CiPodの場合は、別売ケーブルに接続し、iPodの操作かナビでの操作でナビスピーカーから音が出る。
D外部音声出力できるプレーヤーの場合、そこからのAUX信号をナビ背面コネクタに差し込み(変換ケーブルが必要)聴く。
EDの場合、AUX入り口かVTR入り口に差し込む。
いずれにしても、C〜Eの場合は、ケーブルがニュロニョロと出るということですね。
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
スマートループの利用にドコモ(パケホーダイ)を使っているのですが通信料が結構掛かるので他の方法を検討しています。
WILLCOMを使えばいいのですが近々北海道に引っ越す予定で、エリアの問題で全く使い物になりません。
そこでドコモのデータ通信専用端末(USB型のL-02AやL-05Aなど)が使えないかと思っているのですが、どなたか使っている方いませんでしょうか?
現在データ通信プランを使っているのですがカード型端末なので・・・
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
ご存知の方がいたらご教授ください。
グーグル携帯(HT-03A)と接続して、ハンズフリーで話したり、スマートループで使ったりはできないでしょうか?
以前の携帯(F906i)ではUSB接続でできていたのですが、駄目なのでしょうか。携帯への充電には使えるようなのですが。
よろしくお願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





