楽ナビ AVIC-HRZ099 のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

楽ナビ AVIC-HRZ099

マイセットアップ/スマートループ/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビゲーションシステム。価格は262,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のオークション

楽ナビ AVIC-HRZ099パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

楽ナビ AVIC-HRZ099 のクチコミ掲示板

(2693件)
RSS

このページのスレッド一覧(全516スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-HRZ099」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ099を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ099をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 masamasa35さん
クチコミ投稿数:9件

AVIC-HRZ099 をシエンタに取付けておられる方がおられましたら
自車位置のずれについての情報を宜しくお願いいたします。

過去のクチコミではアルファードでの自車位置のずれについて
書かれている内容がありましたが、
シエンタについてのクチコミが見当たりませんでしたので
質問させていただきました。

宜しくお願いいたします。

書込番号:10205547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/09/24 20:28(1年以上前)

自車位置のズレは・・・
車種とは関係無くズレる事も多いですよ
この車種だからズレると言うのもありますが
同じ車種でもズレる物とズレ無い物があります
最近はズレる物は少なくなってきました・・・

書込番号:10206469

ナイスクチコミ!1


kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2009/09/25 09:27(1年以上前)

AVIC-HRZ099を設置したことは無いのですが…

当方、シエンタで複数のカーナビを設置したことがあります。
通常の誤差範囲以上の自車位置のズレはありませんでしたよ。

車側 起因の自車位置のズレはあまり気にしなくても大丈夫ではないでしょうか?

書込番号:10209648

ナイスクチコミ!1


スレ主 masamasa35さん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/25 20:51(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。

車種限定のズレは考えなくてもよさそうですね?
あまり気にせず、機能面重視で検討したいと思います。

ご意見をくださった
うさだひかる2 様、kohcat 様
ありがとうございました。

書込番号:10212069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

音質の差

2009/09/23 23:32(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

新車購入に合わせて本機の購入を考えております。
重要視するのは音質です。

AVIC-ZH9900と比べるとやはり音質は全然違うのでしょうか?

またアンプ(GM-A5400など)を本機とZH9900にそれぞれ繋げた場合とでは、アンプが同じであれば音質は同じになるのでしょうか?
それとも元々の性能が上のZH9900の方が高音質なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:10202798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/24 01:05(1年以上前)

やはり回路の作り、使用部品などが違うので外部アンプ使用でもナビ本体が違うと音は変わります。
さらに、外部アンプは内蔵アンプより性能が良いのでその差は顕著に現れます。

参考にならないかもしれませんが、
当方ヘッドユニットとして、DEH-P910を使用、ナビはXH009(AMP無し)を使用しています。
同じCDを再生するとP910の方が圧倒的に音質が良いです。
これは、ドライブ、DAコンバーター、アナログ回路の性能が違う為です。
サイバーナビは音質にも気を使っているみたいですから、確実にサイバーナビの方が音質は良いでしょう。

書込番号:10203337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/09/24 01:13(1年以上前)

>アンプが同じであれば音質は同じになるのでしょうか?
内部部品の違いの他に、接続方法が大きく異なります。

外部アンプを接続した場合のそれぞれの音(信号)の流れをカンタンに書くと

サイバーナビの場合
内蔵プリアンプ--[RCAケーブル]-->外部アンプ--[スピーカケーブル]-->スピーカ

楽ナビ(スピーカ入力対応外部アンプに接続)の場合
内蔵プリアンプ→内蔵アンプ--[スピーカケーブル]-->Hi/Lowコンバータ(外部アンプ内部に搭載)→外部アンプ--[スピーカケーブル]-->スピーカ

楽ナビ(スピーカ入力未対応外部アンプに接続)の場合
内蔵プリアンプ→内蔵アンプ--[スピーカケーブル]-->Hi/Lowコンバータ--[RCAケーブル]-->外部アンプ--[スピーカケーブル]-->スピーカ


もし、本当に音にこだわるのであれば、AVIC-HRZ022(or HRZ011)にDEH-P01を組むことをオススメします。付属のアンプもナビ内蔵のアンプとは比べ物にならないぐらい上ですし、好みのアンプへの交換も可能です。

書込番号:10203370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件

2009/09/24 21:25(1年以上前)

お二人とも詳しい説明ありがとうございました。

2DINでしか考えていませんでしたが、音にこだわり、なお且つ金額を抑えるには1D+1Dの方がよさそうですね。
ただ1D+1Dにすると画面がエアコンの吹き出し口にかぶってしまうのが難点なんですよね…

VH9900だと音楽を聞く時は画面を収納できるのでいいのですがAVIC-HRZ022(or HRZ011)だと収納できそうにないですね。

ですがおかげさまで選択肢が広がりました。本当にありがとうございました。

書込番号:10206832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

I−PODの使い方について

2009/09/23 22:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 R.TOYAMAさん
クチコミ投稿数:3件

IPODにビデオデータを保存し、HRZ099にて再生して後席モニタなどで移動中に見せているのですが一つ教えて下さい。
車のスイッチを切にし、その後ONもしくはACCにしてHRZ099を起動しすると、IPODビデオが停止状態になり、画面は真っ暗状態になってしまいます。
その為、ビデオが途中から見られません。もう一度ビデオのTOPに戻り、見たいビデオを選択し、また最初からの再生となってしまい大変不便を感じております。
どなたか、再生→OFF→ONしても最初からでなく、途中から見られる方法を教えて下さい。
分かり難い文章で済みませんが何卒よろしくお願いします

書込番号:10202213

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMKOPPEさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:42件

2009/09/27 14:39(1年以上前)

iPodビデオが車のACCのOFF⇒ONでSTOP状態になるのは仕様ですので、どうしようもありません。

また、ビデオを最初からではなく途中から見れるようにする設定は、楽ナビ本体で設定するのではなく、
iTunesで各ビデオファイルごとに、右クリックで表示されるプロパティのオプションタブにある
「再生位置を記憶」にチェックを入れれば、再度選択した際に途中から再生されるようになります。

ただし最初に書いたようにACCのOFF⇒ONでSTOP状態になる為、ビデオファイルについては再度選択し再生する必要があります。

書込番号:10221469

ナイスクチコミ!0


スレ主 R.TOYAMAさん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/28 23:17(1年以上前)

TOMKOPPEさん。ありがとうございます。
早速やってみたのですが、
チェックつけましたらI-PODでは途中から再生できたのですが、
やはり楽ナビでは最初からになってしまいます。
うーむ。何故なのでしょう?

書込番号:10228926

ナイスクチコミ!0


TOMKOPPEさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:42件

2009/09/29 17:05(1年以上前)

ありゃーダメでしたか・・・
そうなると、iPod本体では途中からの再生は大丈夫との事なので、
コントロールモードiPodにして、iPod本体から操作を行うしかないかもしれないですね。
お役に立てずに申し訳ない・・・。

書込番号:10231942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

バックカメラ関係

2009/09/23 21:53(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:1件

バックモニターに表示される「バック時は周りを確認し・・・」 のメッセージを表示させない事はできるのでしょうか?

書込番号:10201996

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/09/24 01:09(1年以上前)

バック連動で接続・表示している限りは
表示しないようにはできません。


ご参考までに・・・・

書込番号:10203356

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

HRZ-099 買いました。超良品〜!

2009/09/23 17:40(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 prin21さん
クチコミ投稿数:10件 楽ナビ AVIC-HRZ099のオーナー楽ナビ AVIC-HRZ099の満足度5

ホンダの新車購入に伴い、ナビを購入しました。
実に使いやすいと思います。
アルパインよりも地図の性能、ジャイロセンサーによる現在地取得の性能が良いようです。
とくに、渋滞考慮システムは最高です。
「スマートループ」方式により、最短時間で到着できるルートを探してくれます。
一番助かったのは、首都高速に乗っていて、渋滞してきて、
そのまま高速道を乗っていたほうが良いのか、降りて一般道を走ったほうが良いか、
自動で判断してくれるところです。
また走行中に、首都高速のICを変えて、別路線で行ったほうが早く到着できるという「新ルート」を提案してくれて、
「新ルート」に変更するか、「元ルート」のまま続けて行くか、選べるのです。
他社に劣る部分は、プルダウン式リアモニターがないくらいです。
地デジTVやDVDが見れるし、撮影したビデオカメラを接続できるのも良いですネ。

書込番号:10200455

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 prin21さん
クチコミ投稿数:10件 楽ナビ AVIC-HRZ099のオーナー楽ナビ AVIC-HRZ099の満足度5

2009/09/23 17:47(1年以上前)

「スマートループ」機能は、月額定額プランの契約ができます。
そんなに頻繁に出掛けないので、定額プランではなく、
外出するときだけ(渋滞情報を取り入れたいドライブのときだけ)携帯電話を接続して、
渋滞情報を得る方法をとっていました。
すると、月に3回、2〜3時間ずつくらいの接続で、通信料が約3,000円/月 くらいになってしまいました。
だから、月額定額プランで契約しました。
今なら9月まで、受信機本体が格安。年間通信費前払いで格安。サービス期間になっています。

書込番号:10200491

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新車購入に合わせて買いました。

2009/09/21 15:59(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:314件

ディラーにて購入しました。
車の契約が終わって3日後にこのナビの商談をしました。
取り付けキット・取り付け費込みで150000円でした。
自分で取り付ける手間がはぶけました。
でも、他の方の書き込みがあったイエローハットの128000円は安いですね。

書込番号:10188418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/23 18:29(1年以上前)

今日は♪
早速ですが・・・

>取り付けキット・取り付け費込みで150000円でした。

十分安いと思いますよ!。
羨ましい限りです^^。

書込番号:10200694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2009/09/23 21:42(1年以上前)

ラピッドさんへ・・・・。
返信ありがとうございました。

納車は10月半ば〜ですが、ディラー取り付けと言う事で安心です。

書込番号:10201874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/26 19:24(1年以上前)

それにしても・・・
ディラーでも、パイオニア製品を
販売しているんですか?
考えれば考える程に、羨ましいです。

書込番号:10217250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2009/09/26 19:55(1年以上前)

旧プリモ店で店舗で用品店にて仕入れているんです。

カーズになる前は店頭展示があったのですが流石に現在は展示はありませんが。
ナビなどの結構な高額OPをAB・YHなどのカー用品店に取られるのわって事でやっているみたいです。

今回のナビの件は価格・COMの条件に合わせてくれて取り付けキット・取り付け及び持ち込みバックカメラ取り付け・持ち込みウーハー取り付けで15万です。

書込番号:10217393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/27 16:45(1年以上前)

>取り付けキット・取り付け及び持ち込みバックカメラ取り付け・
 持ち込みウーハー取り付けで15万です

う〜ん・・・
破格ですね^^;
取り付けも、安心のディラーですし・・・
私の家の近所にもそう言う所が有るか、ちょっと探して見ます!

書込番号:10221975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/09/27 17:17(1年以上前)

うちの電装屋でも
ディーラーに卸してますよ・・・
取付けはディーラーオプションのナビや
うちから卸したナビ・・・スピーカー
その他電装品等々
お客が持ち込みで持って来たナビ・・・(ヤフオクや通販等で買って来る客も居ます)
お客の車に付いてたナビを外して新しい車に取付
・・・等々色々あります

・・・今までで一番困惑したのが・・・
「ナビを安く付けたい」と言う事でナビと取付キットを持込されたんですが・・・
近くのオートバックスで買って来た様で
もうフルモデルチェンジ直前のナビでしたが
定価の5%引きの値札が・・・Σ ゚~~~~(Д゚~~~~lll)
レシートも入ってましたがその定価の5%引きの値段・・・Σ ゚~~~~(Д゚~~~~lll)
うちの電装屋で買ってディーラーを通しても
同じ品物が定価の25〜30%引きで買えた筈なのに・・・
何でわざわざ高い所で買って来て
「安く済ませたい」と言う意味が良く分からなかったですね・・・
と言うかうちの近くのオートバックスは
そんな値段で売ってるのかよ・・・
って感じでしたよ・・・しかもフルモデルチェンジ直前の品物を・・・
取付キットは定価のままだし・・・
田舎のオートバックスは客を舐めてるんだろうか・・・と思いましたよ
広告が出てる時はある程度は安く出してる様ですがそれでも
10〜15%引き程度?
完全に型遅れの物に関しては30〜40%位引いてるようですが・・・

・・・教訓?
・・・とりあえず見積もりを取りましょう

書込番号:10222128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2009/09/27 17:20(1年以上前)

DYIで今までやって来たのですが面倒になって来たのとやはりディラー取り付けって事で安心感NO1ですね。
8年前にABで取り付けたら配線は汚いしナビは左右ずれているはなどで付け直しを立会いでさせてからABではWAX程度しか買っていません。

ここのディラーは今回で6台目の購入と今まで2台の紹介があった為に無理を聞いてくれたのだと思いますがとても感謝しています。

コンパクトカー探しでデミオも考えたのですが全く条件が(値引き・ナビ)合いませんでした。
条件に合うディラーがご近所で見つかれば良いですね!。

書込番号:10222140

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「楽ナビ AVIC-HRZ099」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ099を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ099をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-HRZ099
パイオニア

楽ナビ AVIC-HRZ099

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

楽ナビ AVIC-HRZ099をお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング