楽ナビ AVIC-HRZ099 のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

楽ナビ AVIC-HRZ099

マイセットアップ/スマートループ/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビゲーションシステム。価格は262,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のオークション

楽ナビ AVIC-HRZ099パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

楽ナビ AVIC-HRZ099 のクチコミ掲示板

(2693件)
RSS

このページのスレッド一覧(全516スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-HRZ099」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ099を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ099をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリの認識について

2009/08/11 12:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

HRZ099を購入してほぼ1か月が過ぎました。スマートループのアイコンが出ないとかのトラブルもこの口コミ掲示板を参考にさせて頂いて解消し、日々便利に使っております。

一つ疑問に感じていることがあるのですが、ナビを立ち上げた(電源が入った)状態ですと、USBメモリを差し込んでも認識しません。エンジンを切ってナビの電源を落としてからUSBメモリを差し込んでナビ電源をオンにすると認識します。これが仕様なのでしょうか?

スマートループのアイコンを出すために一旦ナビ電源をオフにしないといけないので不便に感じております。もし、「そうでないよ、オンのままでも認識するよ」という方がおられましたら是非教えて頂きたく、お願い致します。

書込番号:9982922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/11 15:28(1年以上前)

それは変ですね。
電源ONの状態でも認識しますよ。
USBメモリの仕様なのか、相性なのか・・・?

ただし、P side Map画面(AVとナビ)の時は、スマートループの
アイコンが表示されるまで、時間がかかる事もあります。
それでも、デバイスが認識されたメッセージは、すぐに表示されますけど・・・

書込番号:9983492

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/08/11 16:21(1年以上前)

charlie0312さん、返信有難うございます。

先程外出時に再度電源オンのままでUSBメモリを挿してみました。
何と認識されましたw

認識する時とそうでない時があるようです。スマートループアイコンが
出るのが遅くて待ち切れずにUSBメモリを外してしまっていたのかも・・・。

しばらく様子を見てみることにします。本当に有難うございました(^_^)

書込番号:9983668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iPodビデオ

2009/08/11 09:52(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:65件

ECLIPSEのAVN669HDと楽ナビAVIC-HRZ099で悩んでます。
液晶で見れば099の方がVGAなので断然きれいですよね。
その他の比較点はありますでしょうか?

私にとって重要な点はiPodビデオが見れること。iPodビデオの操作性が良い事、地デジ対応である事。さらにiPhoneが使用(充電含め)できれば理想。

誰か操作性についてご教授頂けないでしょうか?
また他機種でも良いナビがあれば教えて下さい。

書込番号:9982450

ナイスクチコミ!0


返信する
Cal.4173さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/11 12:55(1年以上前)

初めまして

iPhoneは持っていないので分かりません

自分は第4世代nanoを使用してますが、ナビ側での操作性は、タッチパネルなので、慣れが必要だと思いますが、使い易いです。ただ、選曲するときにお目当ての曲なり、歌手を、読み込みが追いつかず、すっ飛ばすときがあります。 また、アートワークを表示できれば最高なんですけどね。
 
ipod側でのコントロールも設定で出来ますよ。ただあまり使ってないです。運転中はナビ側での操作以外していません。

ビデオの写り具合ですが、ipodで見る場合よりもぼやけて鮮明さに欠けます。多分、動画の解像度をipodの画面に合わせているからだと思いますが、自分には十分見れる範囲です。



長々と失礼しました。参考になれば幸いです。


書込番号:9983039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

CDのタイトルダウンロードについて

2009/08/10 09:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 BARCさん
クチコミ投稿数:135件 楽ナビ AVIC-HRZ099のオーナー楽ナビ AVIC-HRZ099の満足度5

パナのCN-HW850Dと迷っています。

この機種のミュージックサーバーは録音時、今後発売されるCDの
タイトルについてタイトル情報を取得しようとすると、携帯電話
用Bluetoothユニットと接続ケーブルの合わせて2万円程度を購入
するしかないのでしょうか?

パナはSDカードを介してPCで取得したものを転送できるような
ので。

また、そうであったとしたら、PCで録音してタイトルまでつけて
から転送すればよいでしょうか?

現在使っているサイバーナビはPDC用ケーブルしかなかったので、
FOMAに変えてしまってからは手打ちしかない状態です。どこに
曲があるのかまったくわからないのでこまっています。

ハンズフリーはそれほど必要としていないので、追加2万円だして
CDタイトルを取得するというのもとおもいまして。

コメントよろしくおねがいします。

書込番号:9977683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/10 16:23(1年以上前)

>>携帯電話用Bluetoothユニットと接続ケーブルの合わせて2万円程度を購入するしかないのでしょうか?

どうして、そのように思ったのでしょうか?
Bluetoothの必要性が無いのでしたら、FOMA用のケーブルを購入すれば良いのでは・・?
もしくは、付属のUSBアダプターを使用して、FOMAのUSBケーブルでの接続もOKです。

ちなみに、一度携帯でCDDBにアクセスすれば、内蔵のCDDBデータが最新のものに
書き換えられているような気がします。
と言うのも、最近入手した数カ月前のCDのタイトルが、携帯も繋げずに出てきたので・・
違っていたら、ごめんなさい。

書込番号:9979002

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 BARCさん
クチコミ投稿数:135件 楽ナビ AVIC-HRZ099のオーナー楽ナビ AVIC-HRZ099の満足度5

2009/08/11 00:51(1年以上前)

charlie0312さん
回答ありがとうございます。

>>携帯電話用Bluetoothユニットと接続ケーブルの合わせて2万円程度を購入するしかないのでしょうか?

>どうして、そのように思ったのでしょうか?
>Bluetoothの必要性が無いのでしたら、FOMA用のケーブルを購入すれば良いのでは・・?

なるほど。たしかにBluetoothでつなげるのにケーブルは不要ですね。
ということは、5千円程度のFOMAケーブルがあればつなげるわけですね。

カタログで同じ場所にのっていたので、組み合わせかと思ってしまい
ました。

>もしくは、付属のUSBアダプターを使用して、FOMAのUSBケーブルでの接続もOKです。

そんなこともできるんですか?
ただ、USBアダプタが1.5万円するようですね。メディアをUSB接続するためにどうせ
かうなら、というところでしょうか。でもドライバとかなくてもうごくんかな。

今はサイバーナビをつかっているので、地図はまだパナより楽ナビのほうが近いの
かとおもって迷っています。今回はサイバーナビまで予算がとどかなくて。。。

書込番号:9981475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/11 09:22(1年以上前)

ん〜・・・?
私は、楽ナビに付属のUSBアダプター、FOMAに付属(もしくは別売)のUSBケーブルの事をいったのですが・・・

ドライバー?
何をされようとしているのでしょう?
内蔵CDDBデータで出ないCDタイトルの入手だけではないのですか?
サイバーナビ的なことは、わかりません。
PCの出番は、USBメモリーを使用する時だけでは・・・

書込番号:9982363

ナイスクチコミ!1


Cal.4173さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/11 15:14(1年以上前)

初めまして

PCで録音(mp3、ACC等)してUSBメモリを介してMSVに転送することができます。また、ジャケットも転送できるので、気分的に楽しいです。

USB転送か、携帯端末でタイトル取得かでは費用的にUSB転送のほうが安上がりだし、
手っ取り早いかと思います(ジャケット入れるのに結局USB繋ぐので)

書込番号:9983447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/11 16:15(1年以上前)

>Cal.4173 さん

そうですね、USBメモリで転送するのも、ひとつの方法ですね。

ただし、Live CDやBeatlesの“Abbey Road”(・・古っ)のようなメドレーの場合
曲間にブランクが入ってしまうので、CDから直接入れた方が、おすすめです。

私は、アルバムジャケットだけUSBメモリで転送しています。

書込番号:9983641

ナイスクチコミ!0


スレ主 BARCさん
クチコミ投稿数:135件 楽ナビ AVIC-HRZ099のオーナー楽ナビ AVIC-HRZ099の満足度5

2009/08/12 00:20(1年以上前)

話がかみあわずすいません。

> ん〜・・・?
> 私は、楽ナビに付属のUSBアダプター、FOMAに付属(もしくは別売)のUSBケーブルの
> 事をいったのですが・・・

製品Webサイトで、以下のように記載されていたので、標準ではUSBアダプターが
ないのかと思ったのですが、CB-UB10というのを買い足さなくてもUSBは接続でき
るのでしょうか?

<引用>
IPバス入力端子を利用し、別売のUSB用アダプター「CD-UB10」を接続することで、気軽にUSBメモリーや携帯デジタルプレーヤーといった、USBマスストレージクラスに対応したUSBデバイスが接続可能。
</引用>

ドライバーのくだりはFOMAってUSBでPCに接続すると、機種ごとにドライバを
聞いてくるので、楽ナビはどんな機種でもUSBでダイヤルアップできるのか
なぁ?と疑問に思ったしだいです。FOMAならいけるんでしょうかね。

もう少し自分でも製品サイトを調べてみます。

書込番号:9985996

ナイスクチコミ!0


スレ主 BARCさん
クチコミ投稿数:135件 楽ナビ AVIC-HRZ099のオーナー楽ナビ AVIC-HRZ099の満足度5

2009/08/12 00:33(1年以上前)

早速マニュアルを調べてみました。

> charlie0312さん
理解があっているかどうか、確認していただければ助かります。

標準で、以下の2点は付いている
1.携帯電話接続中継ケーブル
2.USBアダプタ

1.に携帯電話接続ケーブルを買い足してもFOMAをつなげられるが、
1.に2.を接続して、USBに汎用のFOMAケーブルをつなげば、携帯
電話接続ができるということですね。

であれば、「CD-UB10」がなぜあるのかという疑問は残りますが、
charlie0312さんの回答いただいた内容で理解できました。

ありがとうございました。

書込番号:9986056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/12 09:33(1年以上前)

CD-UB10は、USBメモリーや携帯デジタルプレーヤー等のUSBデバイスの中の
楽曲を再生するためのインターフェースです。

書込番号:9987022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

オートアールズで15,8000円

2009/08/08 16:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 店長。さん
クチコミ投稿数:5件

でしたょ。

書込番号:9970462

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/08 16:56(1年以上前)

15,800円ではないんですね。

書込番号:9970515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/08 18:19(1年以上前)

右上をクリックすれば、もっと安いのあるよ。

書込番号:9970795

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルムアンテナを貼る作業!!

2009/08/08 08:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 SMX☆さん
クチコミ投稿数:10件

質問お願いします。HRZ099を買い自分で取り付けようと思っています。フィルムアンテナを張る作業で、ルーフライニングの中に配線を隠したりアースシールを貼る作業でルーフライニングは簡単に外れるのでしょうか?なんだか壊れそうな気がしてなかなか踏み出せません!!!
フィルムアンテナは計4枚で、フロントガラス上部左右2枚ずつフロントガラス下部Aピラーのすぐ横に2枚ずつ貼ろうと思います!!車はSMXです。よろしくお願いします☆

書込番号:9968997

ナイスクチコミ!0


返信する
MARKnHearさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/08 10:29(1年以上前)

ルームミラー型レーダー探知機の取り付けで、左Aピラートリムを外したことがあります。ドアオープニングトリムをめくり、Aピラーとトリムの隙間にクリップクランプツール差し込んで、ピラートリム裏の金具がAピラーの穴に刺さっている辺りをこねて外し、ルーフライニングは外さずに隙間に強引に押し込む感じで、ルームミラーのとこまで配線を這わせました。同じ要領でやれるんぢゃないかと…気付きにくい隠しネジとかは無いので、自分で作業するなら慎重かつ大胆にがポイントでしょうか!?無理と判断した時点で諦めて、専門家に聞いたり任せたり、安上がりにってだけぢゃなく、特に配線処理とか自分のこだわりみたいなのが確立されて、うまくいくと満足感があって、何よりごそごそいじるの楽しいですもんね。満足いくよう頑張ってください。

書込番号:9969309

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/08/08 18:10(1年以上前)

・・・サンバイザーとサンバイザーホルダを外して
ルームランプやルームミラー等を外すと
前の方だけルーフライニングが少し浮く状態になるので
コードを隠すのに良いと思いますよ・・・
コードにスポンジテープを巻いておけば・・・
・・・10p毎に1p位に切ったスポンジテープ・・・位?
使用中にコードが出てくる事は無いですよ

書込番号:9970758

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/08/08 18:13(1年以上前)

・・・当然ピラーカバーも外しておきます

書込番号:9970774

ナイスクチコミ!0


スレ主 SMX☆さん
クチコミ投稿数:10件

2009/08/14 13:06(1年以上前)

みなさんありがとうございます♪無事取り付けすることができました☆

書込番号:9996762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

取付について

2009/08/08 03:03(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:52件

トヨタのオーリス(150X “M Package”)に取り付けを検討しています。
色々と、メーカーのサイトを調べてみたのですが、この車種に取り付けるのに
取付キット等が必要なのか分かりませんでした。
VICS(ND-B6)も合わせて取り付けたいと思っています。

本体とVICS(ND-B6)だけ購入すれば、取り付けが出来るのか
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。

書込番号:9968446

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/08/08 11:21(1年以上前)

トヨタ車用取付キットが必要です。
汎用品でOKですのでカー用品店等で普通に売っています。

目隠しパネルとハーネスがセットになったもので
パイオニア品番だとKK-Y45DUかKK-Y40DUですね。


ご参考までに・・・・

書込番号:9969496

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/08/11 08:38(1年以上前)

PPFOさん

ご連絡ありがとうございました。
調べてみます。

書込番号:9982253

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「楽ナビ AVIC-HRZ099」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ099を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ099をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-HRZ099
パイオニア

楽ナビ AVIC-HRZ099

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

楽ナビ AVIC-HRZ099をお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング