楽ナビ AVIC-HRZ099 のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

楽ナビ AVIC-HRZ099

マイセットアップ/スマートループ/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビゲーションシステム。価格は262,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のオークション

楽ナビ AVIC-HRZ099パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

楽ナビ AVIC-HRZ099 のクチコミ掲示板

(2693件)
RSS

このページのスレッド一覧(全516スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-HRZ099」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ099を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ099をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 puresnowsさん
クチコミ投稿数:5件

こんにちは。
今回、カーナビを購入するにあたって、日頃よく使うWMA形式の音楽ファイルも使えるAV一体型HDD式ナビということで購入した者です。購入後、早速パソコンでWMA形式のファイルを専用ツールを使用してUSBメモリにダウンロードし、ナビ本体に接続した所、「ファイルを取り込み中」という画面で「ファイルを取り込みできませんでした。」と表示され、取り込むことができませんでした。マニュアルに記載されているWMAの形式(ビットレートや著作権管理)に遵守したファイルであり、専用ツールで登録必須項目も全ていれたのに起こっている不具合です。また、ナビのメーカーに言われた認識しないUSBメモリでもありません。メーカーに問い合わせた所、よく分からないと対応されました…。(一体、どうしろと…。)因みに、MP3形式のファイルは上手く取り込みできましたが、WMA形式→WAVファイルへデコード→MP3形式に変更したファイルでは前述と同様に取り込み不可能でした…。
もしユーザーの皆様にこの症状の対応方法を知っている方がいらっしゃいましたら、ご教授して頂きたいと思います。宜しくお願いします。

書込番号:9872369

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶん620さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/19 00:53(1年以上前)

どのようなWMAファイルかを追記していただくと回答しやすいと思います。
どんなソフトで作成したのか、ビットレートは、「専用ツール」とは何か、
などなど。。

書込番号:9874798

ナイスクチコミ!0


スレ主 puresnowsさん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/19 01:04(1年以上前)

失礼しました。
WMAファイルの作成ツールはWindowsMediaPlayerです。
ただし、verは8〜9と変更しながら作っていたファイルです。(どのverで作った物もダメでした。)以下の内容がその他のWMAファイルの情報になります。
ビットレート:128kbps
オーディオサンプルレート:44KHz
チャンネル:2
オーディオサンプルサイズ:16bit
デジタル著作権管理:なし
メモリ転送に使ったツール:NaviStudio2 Raku-Navi(Pioneerの公式HPに掲載されているアプリケーションです。)

書込番号:9874845

ナイスクチコミ!0


Bernaさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 楽ナビ AVIC-HRZ099の満足度4

2009/07/19 11:01(1年以上前)

こんにちは。私は、mp3で読み込みできました。
曲名、アーティスト名、アルバム名も読み込みました。
一度、MP3に変換して、やってみてはどうでしょうか?

書込番号:9876064

ナイスクチコミ!0


ぶん620さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/19 13:26(1年以上前)

puresnowsさん

情報を教えていただきましたが、特に問題はなさそうに思います。
解決策はわかりません・・・

ID3タグなどは問題ないですか?

↓super tag editor
http://homepage3.nifty.com/nanahoshi/inf/supertag.html

↓パイオニアのFAQです(ご存知かと思いますが)
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=hrz099&id=17311&parent=4631&linksource=4636

書込番号:9876520

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hakuto77さん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/25 08:28(1年以上前)

こんにちは
私も同じような症状で困っております。
WMAは全く読み込んでくれず、MP3も読み込んだり、読み込まなかったりという状況です。
(読まないことの方が多いです)
ファイルの仕様は以下の通りです。(WMA、MP3共)
@ビットレート  128kbps(64,96,192に変更して試してもだめでした)
Aオーディオサンプルサイズ 16ビット
Bチャンネル   2(ステレオ)
Cオーディオサンプルレート  44khz
D原作者保護  無し

また、複数曲はいったUSBの場合、最初の1曲目は読み込んでも2曲目以降、楽曲データ
が見つかりませんでしたとかでます。
ID3タグもID3(V1),ID3(V2)で試してみましたが変わりませんでした。

逆に問題なく使用できている方はMP3、WMAの作成をどのようなソフトを使用して
ファイルの仕様はどのような仕様になっているかを教えていただけないでしょうか
ちなみに私のMP3はFLVを変換して作ったものを上記の仕様に変換しているものです
FLVを変換したMP3ではだめなのでしょうか
FLVから変換したMP3でうまくいけてる方もおられましたら手順を教えていただき
たいです。


書込番号:9903950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

新型プリウスに着けた場合

2009/07/18 14:44(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 速登さん
クチコミ投稿数:53件

このナビを新型プリウスに着けて純正ハンドルのステアリングスイッチ(音量調節など)を使えるようにする方法があれば教えてください。

書込番号:9872107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/07/18 17:10(1年以上前)

確かに散々出てきた事ですね・・・
http://www.alpharddiy.com/hanbai_alcon.htm
これを付ければ動作可能ですよ・・・

書込番号:9872635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビ、DVD視聴時の時計表示について

2009/07/16 09:52(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 uuuskさん
クチコミ投稿数:11件

はじめまして。

HRZ099買いました。
ナビ画面時にはもちろん時計は出るのですが、テレビやDVD再生時に時計を表示させることはできるのでしょうか?

説明書を見ましたが、わかりませんでした。私の見落としでしたら申し訳ございません。

書込番号:9861888

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/07/16 18:02(1年以上前)

オーディオブックの111ページに設定方法が載ってます
AV初期設定画面→システム設定(タブ)→映像画面時計表示設定
・・・でオンオフの設定で可能です

書込番号:9863507

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 uuuskさん
クチコミ投稿数:11件

2009/07/16 21:20(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます!!
私の説明書の見落としでしたね。申し訳ございません。

書込番号:9864418

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートループについて

2009/07/15 01:02(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 しん0721さん
クチコミ投稿数:2件

始めまして、これからAVIC-HRZ099を購入しようと考えているのですが、AU携帯を利用し、スマートループを使う場合、月に一回でも使うと、パケット代とは別に、900円強の料金が発生るすらしく(AUドットネット?を使用のため)、その料金をなくすには、自分で接続先を設定しなければいけないらしく、自宅のプロバイバーのアクセスポイントを使うと、料金がかからないと、聞いたのですが、どなたか、ご存知の方がいらっしゃれば、教えてもらえないでしょうか?ちなみに。自宅はeoネットで接続しています。

書込番号:9856404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/15 21:50(1年以上前)

こちらで通信費シミュレーションができます。
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/smartloop_sim/index.php
au.NETに関してはおっしゃる通り一回でも使えばプロバイダ使用料として900円/月掛かりますね。
自宅PCなどで使っているプロバイダに携帯端末用のアクセスポイントがあればそれを手動で設定することで+900円は避けられます。

ただ、ほかのプロバイダを使ってもプロバイダ代は無いものの通信費は掛かりますので、ある程度頻繁に情報を取得するならウィルコム専用端末での定額サービスでないと大変なことになるかも。
(ウィルコム専用端末以外では通信費定額サービス{auのダブル定額など}の対象外です)
月1000円前後がボーダーラインですね。

ウィルコム定額サービスについてはこちら↓
https://direct.willcom-inc.com/dmc/smartloop/smartindex.html

あとしん0721さんの使っておられるeoネットのサイトを見ますと、モバイル用アクセスポイントの注意書きに「auのPDC方式、CDMA 1X/WINのデジタル通信モードでは接続できません。 」とあるのが気になります。
この辺は詳しくないのですが、パケット通信はできないということでしょうかね。
http://support.eonet.jp/connect/dialup/item_carry.html

書込番号:9859742

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 しん0721さん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/16 00:15(1年以上前)

ぽちたまおさん。返信、ありがとうがざいます。スマートループの利用は週一回ぐらいを目安にしています。出かける前と、帰る前に接続してみるって感じですかね。目的地まで、スマートループを接続したままだと、パケ代がもったいないので、要所要所で接続して、情報を得よう考えていたのですが、一回接続して、地図上に、渋滞箇所が色分けしてでるみたいですが、接続を切れば、30分ぐらいで、それも消えてしまうそうですね。まぁ、そんなに、けちったら、スマートループの意味がないのですが(笑)別売りのビーコンアンテナも購入予定ですが、せっかくスマートループ対応のカーナビなんだから、使ってみたくて(笑) AUネットにつなげて、900円とられるなら、ウィルコム専用端末で接続したほうが、安くあがるみたいですね。
 教えていただいたeoネットもHP確認しました。問い合わせて聞いてみます。おっしゃられるように、接続できないっぽいですが、確認してみます。親切に教えていただき感謝してます。ありがとうございました。

書込番号:9860746

ナイスクチコミ!0


andlianofさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/17 18:40(1年以上前)

自分もau携帯で自宅PCはeoです。
自分の場合、楽曲タイトルの取り込みの為 au.NET以外の安いプロバイダ探していました。
eoはパケット通信は無理との事で@niftyの「お手軽1コース」\262/月(1時間を超えると追加料金有り)に入りました。
参考になれば・・・

書込番号:9868263

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

グーグル携帯(HT-03A)との接続

2009/07/14 08:07(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 yatachanさん
クチコミ投稿数:119件 楽ナビ AVIC-HRZ099のオーナー楽ナビ AVIC-HRZ099の満足度5

ご存知の方がいたらご教授ください。
グーグル携帯(HT-03A)と接続して、ハンズフリーで話したり、スマートループで使ったりはできないでしょうか?
以前の携帯(F906i)ではUSB接続でできていたのですが、駄目なのでしょうか。携帯への充電には使えるようなのですが。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9851938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ETC連動時の音声案内について

2009/07/14 00:02(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 shiroganeさん
クチコミ投稿数:124件

度々質問ばかりで恐縮です。
この機種に対応ETCユニットND-ETC5(もしくは旧型のETC4)を接続した際の挙動について教えてください。

1.電源ON時にETCカードを刺してある状態、抜いてある状態それぞれ警告(音声や表示)は出ますか?
2・電源OFF時にETCカードを刺してあると警告(音声や表示)は出ますか?

刺しっぱなしの運用で余計な警告が出ないのが理想なのですが・・・。

よろしくお願いします。

書込番号:9850955

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 shiroganeさん
クチコミ投稿数:124件

2009/07/18 22:59(1年以上前)

ETC連動で使われている方いないのでしょうか?

書込番号:9874152

ナイスクチコミ!0


honey15さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/21 17:43(1年以上前)

ETCユニットND-ETC5を連動して使用しています。
本日確認してみました。

1.電源ONの際のナビからの音声案内は、カード挿したままの時と非挿入時で共にありますが、
 設定でOFFにすることは可能です。
 また、画面上の表示は出ません。
 しかし、ETC本体のブザー音がなります。
 (挿入時『ピーーー』・非挿入時『ピーピーピー』)
 慣れると鳴っているのも忘れていますが・・・。
 
2.電源OFFの際のナビからの音声案内・画面上の表示はありません。
 しかし、カード挿したままだと、やはりETC本体のブザー音が鳴ります。
 (ちょっと頼りなくヒュルルルルル……という感じ)

共にETC本体のブザー音はOFFにはできないようです。

書込番号:9886922

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shiroganeさん
クチコミ投稿数:124件

2009/07/21 17:49(1年以上前)

ありがとうございます。ナビ側での音声案内が消せる事が判っただけでも助かります。
ETC本体からの警告は分解してブザーを壊して対処したいと思います。

書込番号:9886942

ナイスクチコミ!0


スレ主 shiroganeさん
クチコミ投稿数:124件

2009/07/23 15:04(1年以上前)

自己レスですが、今日中古のND-ETC4を入手したので分解してみました。

基盤にあまり見たことの無い形の圧電ブザーがあったので外そうと思ったのですが、裏側にカードホルダが固定されていて外すのは不可能です。

で、仕方ないのでピンセットペンチでブザーを分解して壊してしまいました。

結果:ETC本体から音は一切でなくなりました。
カードはきちんと認識していますが、まだセットアップしていないのでテストは後ほど。

保障外ですのでお勧めできることではありませんが、参考まで。

書込番号:9896001

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「楽ナビ AVIC-HRZ099」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ099を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ099をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-HRZ099
パイオニア

楽ナビ AVIC-HRZ099

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

楽ナビ AVIC-HRZ099をお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング