楽ナビ AVIC-HRZ099
マイセットアップ/スマートループ/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビゲーションシステム。価格は262,500円(税込)

このページのスレッド一覧(全516スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2009年10月24日 10:40 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月10日 21:01 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月6日 09:17 |
![]() |
1 | 2 | 2009年4月17日 23:05 |
![]() |
6 | 9 | 2009年4月13日 08:03 |
![]() |
7 | 6 | 2009年4月8日 19:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
昨日、以下の2月の投稿に質問したのですが改めて新規投稿させていただきます。
内容は同様です。
カーナビ初使用さん投稿記事「後部座席から」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9372246/?s1
既に終了しているので回答いただけるか分かりませんが…
先月末にこのナビを購入し設定をいじってみていたところ、「カーナビ初使用」さんと同じような現象となり、事例を探してこの投稿にたどり着きました。
正確に言うと、フェーダーの設定(前後バランス)によって以下のようになります。
中心(?):前後ともに音が出ている。
前MAX:前の音が強くなる。後の音が小さくなる。
後MAX:前の音は聞こえない。後からはかすかに音がする。
取説の配線図を見ても後部側へのスピーカー配線はありますし、後ろにスピーカーも付いています。交換前のTOYOTA純正オーディオの時にも前後バランスがありましたが、こちらは正常に分かれて音が鳴っていました。
取り付けてもらったカーショップには電話で問い合わせ「見てみないと分からないから持ってきてください」と言われましたが、前情報として何かあればと思っています。
本機をお持ちの皆さんは、フェーダーの設定で前後にきちんと音がでていらっしゃいますか?
また「カーナビ初使用」さんは、結果どうされたのでしょうか?
改めてよろしくお願いいたします。
3点

こんにちわ^^。
スピーカは±間違い無く4Ω品を使ってて、機器に問題無い仮定としの話ですが、
VSC設定どーなされてます^^?。
σ(・_・)はDEH−P630ユーザなのですが、
このVSC設定(OFF・MUSIC STUDIO・ACTOR'S STAGE・RELAX LIVING)は、
(若干630と違いますが)
設定次第でリアの音量が変わってきます^^;。
取説には一切書いて無いのですが(見逃してた鴨)、音響調整してて気が付きました^^;。
音楽聞きながらVSC調整しながら、リア出力を聞き比べして見て下さい^^。
因みにVSC調整するとHPFオンした設定が、これに寄り何故かオフになっちゃいますので、
またオンして下さい^^。
(630の場合は、そーなっちゃいます)
この設定で直ったら幸いですm(_ _)mぺこり。。。
書込番号:9374372
1点

天使な悪魔さん、こんにちは!
>VSC設定どーなされてます^^?。
一応、その辺りの設定によっては変わるのかな?と思い、ONに変えたものをOFFにしたり、VSCをOFFにしたりとしてはみました…
ただし、厳密に初期状態にしたわけではないので、この辺は改めて確認してみます。
しかしフェーダーを後ろMAXにすると、本当にかすかな音しかでないのです…
そこまで変わるものなのか!!と…(^_^;
情報ありがとうございます!
結果はまたご報告します!!
書込番号:9374803
1点

遅いレスですみません。
結果を記載いたいます。
天使な悪魔さんも書かれていましたが、音響設定によるものでした。
VSC等の効果を全てOFFにしたところ、リア側からも音が出ました。
お騒がせいたしました。
後部座席にも人を乗せるので、効果を得た状態でリアにも音(特に人の声)が
聞こえるようにするには、5.1ch等でスピーカーを充実させるとかの方法でない
と無理かもしれませんね。
現在はリアスピーカーへの配線をフロント側から分岐させています。
VSCの効果はだいぶ薄れますが、OFFの状態よりはましになっています。
ありがとうございました。
書込番号:10358929
1点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
先月末新車にデーラーでこのナビを取り付けて貰い、納車されました。
会社への行き帰りにナビを使って見ようと思い、音声認識で「自宅」と入れ途中違うセコ道へ入ったりし、リルートを試していたところ、リルートしないので画面上の「お帰り」ボタンをタッチしたところ、「検索中ですしばらくお待ち下さい」の表示が出たままフリーズしてしまい、あげくの果てに録音していたCDも「エラーが発生しました録音を中止します」と表示され、CDが出て来てしまいました。
次の日も同じ様な症状になった為、パイオニアに電話したところ「一度オールリセットをして見て下さい」との事で、せっかく録音したCDも消えてしまうのを覚悟で、リセットしました。
しかし最初のうちはリルートし、調子良かったのですが、「お帰り」をタッチするとやっぱりフリーズしてしまい、録音していたCDも停止してしました。
買ってまだ一週間位しか経ってないのに、リセットしなくてはいけないとは・・・何が原因なのでしょうか?
やっぱり初期不良でしょうか?
0点

取り付けに問題がないなら故障です。初期不良扱いで交換になればいいですね。
修理となると、ゴールデンウィークに間に合わない可能性がありますよ。
書込番号:9371115
0点

HR500さん書込みありがとう御座います。
本日デーラーで症状を確認して頂き、初期不良と云う事で交換して貰える事になりました。
CDを録音中に再検索すると、フリーズしてしまい、録音も止まってしまうとはHDが駄目なのですかね?
パイオニアは初めてなのに、ちょっとケチ付いたけど・・・すんなりと交換して貰える事になり、良かったです!
ありがとう御座いました。
書込番号:9375460
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
携帯接続表が、4月1日に更新されF-01AのBluetooh接続がNGになってしまいました。
友人は、このナビでF-01AのBluetooh(ハンズフリー・インターネット接続)ができています。自分も同じようにして(ND-BT1)購入するつもりでした。どなたかF-01Aで接続ができている方ご教授お願いします。お店にいってもBluetoohテストがなかなかできないもので困っています。
0点

本日、HRZ099購入しました。私もF-01Aを使用していたのですがハンズフリー会話は問題なく行うことができました。
書込番号:9676810
0点

ラコビーさん、書き込みありがとうございます。
F-01AとこのナビをBluetooh接続したところ、ハンズフリーやパケット通信も問題なく接続できました。
書込番号:9811483
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
メールでお知らせ着てました。
--------------------以下引用--------------------
「スマートループ」、「スマートループ ドライブレポート」
「スマートループ ドライブマイレージ」
サービスに関するプログラムダウンロードによるアップデートについて
お知らせ致します。
今回のプログラム修正ソフトを適用していただくことにより、
スマートループの走行履歴データが消失する症状が改善されます。
より一層快適にご使用頂くために、是非ご利用下さい。
なお、本プログラム修正ソフトを適用しない場合でも、
上記サービス以外の動作には影響はございません。
https://www.smartloop.jp/addition/oshirase090407.html
1点

こんにちは。今月取付してもらった者です。CD-Rにパッチのフォルダを焼いて挿入しましたが何も反応なしで困ってます。パイオニアの指示通りやったつもりですが。みなさんはうまくパッチ入れることできましたか?
書込番号:9406205
0点

きゃらぽんさん、こんばんは。
情報ありがとうございます。早速、パッチ適用しました。
クマの神さん、USBメモリー(4GB)でパッチ適用できました。
CD-Rでは試していないのですが・・・
書込番号:9408935
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
衛星の感度が上がりません。よってナビとして利用できない状態です。メーカーに話したところ修理を行い戻ってきました。基盤を交換したと書いてありました。早速取り付けたところ、まったく同じ状態です。以前に使用していたパナソニックのナビは、なんら問題なく衛星を捉えてました。こんな事あるのですか?
0点

アンテナ周辺になにか妨害の原因になるような物があるのでは?
書込番号:9367255
1点

GPSの受信状態のチェックはアンテナを屋根などさえぎるものがないところに仮置きして受信衛星の数を確認します。
3個以上捉えていなければ自車位置が測定できないのでナビの機能は働きません。
問題なければアンテナ位置を受信できる位置に決めます。
書込番号:9367460
1点

GPSアンテナはどこに設置していますか?ダッシュボード上にすれば確実に感度が上がります。
フロントガラスが電波を遮断しているということはありませんか?
書込番号:9368980
1点

アドバイス、ありがとうございます。
設置場所は「ダッシュボードの上」です。
確かに、周囲にはスピーカーなどあり条件は
良くないかも知れません。
ただ、パナは問題がないので不思議で
なりません。
休みの日にアンテナを移動してみます。
書込番号:9369048
0点

アンテナの端子はしっかり差し込まれてますか?
アンテナが不良な事もありますので
見てみてください
書込番号:9369154
1点

ビーコン等が原因になる場合もありますね。
○大塚電装機器株式会社(修理日記)
http://homepage1.nifty.com/yamigarasu/syuurinikkifuremu.htm
書込番号:9369851
1点

毎日、ワープするナビを見つめイライラしてましたが
皆様からアドバイスを頂、少しは心が晴れました。
メーカーに文句を言い続けてきましたが、皆様の
アドバイスを元に、いろいろ試してみます。
また、ご報告いたします。ありがとうございます。
書込番号:9370934
0点

後取付時にGPSアンテナのケーブルをはさんで中のコードが断線してる
と言う事はありませんか?
点検してみてください
ナビの取付は何処でやりましたか?
書込番号:9370973
1点

問題が解決いたしました。
土曜日、休みにもかかわらずメーカーからお電話を頂きました。
前回の修理の際に、確かに衛星の感度の受信が悪く、基盤・アンテナを交換したそうです。
取付書には「アンテナのバーが2本立っていれば問題なし」と、記載されてますが
この機種は無視していいとの事です。
今回の問題点は、バック信号を取る際に、いろいろなもの(光物を接続してある)からノイズを拾っていたように思われます。
それらを外したらズレが無くなりました。
皆様からの温かいアドバイスを元に、ひとつずつ問題点を冷静に対処していきました。
本当に感謝いたします。ありがとうございました。
書込番号:9386981
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
先日購入しましたが、値段が変なのです。ナビ本体AVIC-HRZ099:249.375円、バックカメラ(映像処理対応)ND-BC30:41.895円、ETCユニット24.990円、ETCセットアップ代2.100円、自動車メーカー接続キッド1.800円
セット合計 260.000円
前の日のチラシにはナビ本体の値段が188.000円と書いていました。店頭に行くと198.000円と表示してあるので、質問したら「先週の値段です。」と言っていました。
決済はクレジットカード払いですが店を信用していたので、レシートを見ていませんでした。数日がたちレシートの値段に驚きました。「えっ?!」です。
自分はボッタクられたと思っています。初めはセット値段の調整だと自分に言い聞かせていましたが、どうしてチラシや店頭の表示価格と違い、決済時に急に値段が上がるのでしょうか?カードの手数料は全くつかない決済です。やっぱり変です。ひいきにしていたのでポイントが6000以上あるので、それを使い切りまして、2度と行きません。やっぱりM-1のスポンサーの方がいいな!黄色のボウシはだめです。
やはりぼったくりにあっていますよね!
1点

どの様に交渉していたのかわからないので全部で26万にしてという話では別に計算する限りではぼられてないですが。逆に安いぐらいでは189215円になるので
普通にレジに通そうと思っても通らないからじゃないですかね
書込番号:9364132
1点

実際にナビを25万で買わされてたら32万オーバーの請求でしょ?
足し算してみた?
店頭表示価格=POS(レジの登録価格)ではないので別におかしくないかと。
書込番号:9364844
1点

もちろん配線、取り付け込みでしょうから、その構成で26万は安いと思いますよ。
また黄色のボウシに行ってあげてください(関係者では有りません)。
配線、取り付け費別でしたらすみません。
書込番号:9365054
1点

取り付け費、配線込みだったら、逆に更に安くなってませんか。
普通、取り付け費は1万円前後は取られますよね。
店の努力による良心的に価格と思いますよ。
書込番号:9365509
1点

いろいろな意見、ありがとうございます。
すみません。頭がカッカッしてよく見ていませんでしたが、レシートにセット値引き:60.160円とありました。合計で31万ちょっとが26万でした。考えすぎでした。黄色い帽子さんんこれからもお願いします。
皆さんに返信したい気持ちですが、自分の勘違いで、本当にすみませんでした。そして、貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:9366538
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
