楽ナビ AVIC-HRZ099
マイセットアップ/スマートループ/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビゲーションシステム。価格は262,500円(税込)

このページのスレッド一覧(全516スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2008年10月31日 21:32 |
![]() |
2 | 3 | 2008年10月22日 16:36 |
![]() |
6 | 6 | 2008年10月15日 13:48 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月10日 21:20 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月3日 01:09 |
![]() |
0 | 6 | 2008年10月10日 13:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
良く顔を出す、スーパーオートバックスにて、
ここに記載されている、黄色帽子で、178000円が提示されているのを相談したところ、
オートバックスのキャンペーンで、189000円+商品券3000円分を、
180000万円+商品券3000円 実質 177000円で、予約させてもらいました。
店員さんとの約束で、店名は明かせませんが、頑張ってみる価値はありそうです。
ちなみに、オートバックス店では、本部からの値段指示が優先され、値段交渉の余地がありませんでした。
黄色帽子は、買付が各担当に任されているようなので、
ナビの買い付け担当のスタッフと交渉ができれば、
値段交渉の余地はありそうです。
後は、いつ納品されるか・・・
0点

私は2週間ほど前にABにて予約しました。
カロ&ABのキャンペーンで定価の30%+商品券3000円。
その他、ABのポイント?が1%だけ付与されるとか。
昨日、入荷したそうなので、今日取りに行ってきます。(^^)
書込番号:8548780
0点

自分で付けるので、工賃は含まれません。
工賃分を値引きに含んでということはないようです。
ただつけてもらうと、1万5千円だと言ってました。
まだ入荷の連絡がないので、待ち遠しいです。
書込番号:8564973
0点

本日、西東京のSABにて購入しました。
店員に、価格.comで安く購入できた人がいる と話をしたら、
店頭にて218,000円(20,000円キャッシュバック)+3000円分商品券 を
200,000円(20,000円キャッシュバック)+3000円分商品券 にて
実質177,000円でいけました。
また、取付工賃も半額で10,500円にてやってもらえました。
交渉次第ではもっと… な気もしないではないですが、
個人的には大満足です。
書込番号:8578481
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
この度車を購入と同時にナビもHRZ099に買い替えする予定なのですが、今まで使っていたHDDナビのHDDに入れた曲や登録した地点などは新しいナビに移すことは出来ないのでしょうか?現在の機種はECLIPSEのAVN9903HDで記録できるのはメモリースティックです。過去ログに同じような質問があれば申し訳ありません。
0点

ナビからナビのダイレクト移動は無理ですが、今回の楽ナビはUSBメモリーから音楽ファイルを取り組むことができるようになりました。従いましてパソコンで音楽ファイルを保存されていれば、移し変えもできると思います。
書込番号:8536106
1点

気まぐれみかん様
早速のお返事ありがとうございました。そうですか、登録地点は無理でしたか・・・音楽だけでも何とかなりそうなので良かったとします。近所のオートバックスで24日入荷と連絡がありました。発売もいよいよですね。
書込番号:8536492
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
今日、吹田の黄帽にナビを買いにいったら178.000円で早期予約してました。
何台かはしりませんが限定らしいと言うことです。
とりあえずかなり安いから予約してきました。
工賃は今回18.000円でした。
簡単レポでした。
0点

すごいですねぇ、毎年ナビを購入できるなんてうらやましい限りです。
ところで、吹田江坂のイエローハットだけこんなにクチコミ情報が多いのは何故でしょう?
パパラッチ2 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/nicknameview.asp?nickname=%83p%83p%83%89%83b%83%602
ポンデフレンチ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/nicknameview.asp?nickname=%83%7c%83%93%83f%83t%83%8c%83%93%83%60
にょろちゃん5 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/nicknameview.asp?nickname=%82%c9%82%e5%82%eb%82%bf%82%e1%82%f1%82T
にゃんこパート2 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/nicknameview.asp?nickname=%82%c9%82%e1%82%f1%82%b1%83p%81%5b%83g%82Q
神戸灘のイエローハットでも同じようなことがありましたが、同系列店なのでしょうか...
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SortType=datedesc&SearchWord=%83C%83G%83%8D%81%5B%83n%83b%83g+%90%5F%8C%CB&BBSTabNo=8&TopCategoryCD=60&CategoryCD=2010
書込番号:8489190
4点

宣伝としか考えられませんね!それも新アカ取って御苦労な事です。
number0014KOさん
私のスレもよければ見てやって下さい。
私も新アカですが、買って1年足らずのVAIOにタイマーが作動したので・・・
WEBメールのアドもわからなくなり、アカウント取り直してしまいました。
書込番号:8489203
0点

宣伝なんて。。
実際にあるんですね。。。
わたしは3年前のカロッツエリアでタッチパネルが
言うことをきかなくなったので買い替えを検討中です!
サイバーでしたが、これで十分そうですね。
書込番号:8500564
0点

>宣伝なんて。。
>実際にあるんですね。。。
次は、イエローハットの京都久世店か京都城陽店が増えそうな気がします。
書込番号:8504013
2点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
本日ABに、会社の帰りに寄ったところ、予約価格と称して¥198,000-で受付してました。
店員さんの話しぶりでは、一店舗に結構な数量入るようでした。
10月中旬から、指定機種について10%キャッシュバックキャンペーンがあるとのことです。
その頃には、納品待ちが発生するかも・・・?
0点

すみません、オートバックス情報とのことでここに書き込みさせてもらいます。
本日、地元のオートバックスに行きましたが188,000円で予約販売してました。
そこはリニューアルオープンとのこともあり、取付工賃無料(15,800円分)で、3,000円分の商品券も付くんで予約してきました。
嫁が決めてきたのですが、レディース特典でそこの店のみ使える券で、9/21から使える特価品除く10%オフというものを付いてきたので店には確認はしてませんが、もしかするとさらに10%引きになるかも知れません。
そこのオープン記念の広告では明日009GUが148,000円+工賃半額の11,000円だったので、新型との差が29,000円(さらに商品券が付かない)なので新型を予約しました。
納品は10/25頃になるとのことで待ち遠しいです。
書込番号:8481729
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
実際に店頭に出てから自分の目で確かめるのが一番でしょう。
私は仕事柄、デモ機を昨日見てきたのでその印象を書くと
ナビの地図画面は元になる地図ベースが同じなので
あまり大きなさは感じません。若干くっきりしていると感じる程度です。
メニュー画面やAV画面などの文字やアイコンの輪郭はかなりくっきりした感じで
VGAらしさを感じます。
一番差を感じるのは地デジフルセグの映像でした。
総合的には「全く違う」ではなく「全体的にクッキリした」と私は感じました。
でも今からこの2機種で選択して買うのなら新型でしょう、どう考えても。
ご参考までに・・・・
書込番号:8447056
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
常時2分割画面が可能なカロッツェリアがいいかなと思っていましたが、
楽ナビでは解像度が低いのが気になっていました。
地デジ内蔵+WVGAとなり私は妥当なモデルチェンジだと思います。
さて実売はいくらぐらいになるんでしょうね?
0点

僕もVGA画面になったので
パナの800系が出てからはパナを進めてたんですが
パイオニアの099が出たらこれがお勧めになりますね・・・
パナより少し高いけど4×4アンテナチューナーと
バージョンアップ2回分と
今まであったDivXの再生対応でこちらがお勧めです
パナの新型の800系やサイバーナビはマツダのビアンテやMPVのサイドカメラリアカメラの
メーカーオプションにも対応出来ますが・・・
フロントカメラに対応出来る様だけど
この楽ナビはどうかな〜
書込番号:8439748
0点

本当に、サイバーより高かったらこっちにする意味はあまりないですねぇ。
発売後の価格に期待します。
書込番号:8441615
0点

サイバーリンク VGA 地デジ こんなけつけば、サイバーナビの存在って?
思ったのは自分だけ?
書込番号:8452416
0点

サイバーのメリットは標準でついてくるブレインユニットでPCとつなげられること
ぐらいでしょうか?
「楽ナビ」「サイバー」の明確な差ってなんでしょうね。
書込番号:8453994
0点

こんにちは。
明確な差は、サイバーがフラッグシップモデル、楽ナビ(HDD)が高機能を簡単にを
コンセプトにした普及機モデルですね。
現段階ではかなり機能的な物は接近していますが、新たな機能としてはサイバーナビが
まずという事になるでしょう。
今のモデルで大きく違うのは、音の部分、良い音というのはわかるべき人がわかるという
レベルですから楽ナビの音が悪いということではありませんが、きちんとしたシステムを
組むと違いはより明確化されます。機能という事であれば5.1chに標準で対応して
いる点、楽ナビはシステムアップで対応ですが、同じ5.1chにしても操作性や
音に差が出ます。地デジの5.1ch放送はサイバーナビでは最初から再生が可能です。
(要スピーカーもしくは4chを擬似的に使うなどです。)
リビングキットによるバージョンアップもサイバーナビならではですし、音楽転送や動画
転送なども利用する人からいえば便利な機能です。
まあ普及機の楽ナビも売れてサイバーナビも売れるというのが良いので楽ナビが
このように良くなってくれるとサイバーナビのユーザもうれしい限りです。
書込番号:8480334
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





