楽ナビ AVIC-HRZ099
マイセットアップ/スマートループ/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビゲーションシステム。価格は262,500円(税込)

このページのスレッド一覧(全516スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年4月18日 01:20 |
![]() |
0 | 4 | 2010年4月13日 23:19 |
![]() |
1 | 2 | 2010年4月7日 17:56 |
![]() |
0 | 4 | 2010年3月22日 18:34 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月22日 13:34 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月22日 12:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
はじめまして。先日こちらの商品を購入しました。
こちらのみなさんの書き込みを読んで機種を決めたかいもあり、早速、ドライブに、買い物にとても使いやすく気に入っています。
それで、使用ごとに蓄積される蓄積型プローブ情報をUSBに入れ、PC専用ソフト、ナビスタジオを通じておくろうとソフトインストールしようとしましたが、注意文章通り、使用(インストール)できません。
どなたか、うまくできた方いらっしゃいましたら、ご教示いただけないでしょうか??
ダウンロードサイト
http://pioneer.jp/car/navistudio/navistudio_raku-navi2/index.html
注意文
いずれも32bit版・日本語版(64bit版には対応しておりません。)
当方PC
OS:Win7 (64bit)
よろしくお願いいたします。
0点

32bitのパソコンを用意するか
ソフトが64bitに対応するのを待つしかありません
書込番号:11216965
0点

そうですか。。他のソフトでも同じような状況で、こまりました。64ビットの時代へ各社対応する気はないんでしょうか?
書込番号:11221203
0点

試しに、ナビスタジオ(楽ナビ用)Ver.2.1
をwindows7 64bit Professionalにインストールしてみましたが、
無事インストールできました。
私はサイバーナビを持っているため、ナビスタジオ(楽ナビ用)は使用してはいませんが、プログラムは動くようです。ナビスタジオ3もwindows7 64bitは動作対象外と書かれていましたが、当時動きました。
インストールできないのか、エラーがでて使用できないのかどちらでしょうか?
インストールできたのなら、プロパティの互換性で互換モードでこのプログラムを実行するにチェックを入れるのも一つの手です。
書込番号:11225407
0点

エレクティオンさん
ありがとうございます。アドバイスをもとに再度チャレンジしてみたころ、できました。
厳密にいえば出来てたというところですが。。。
旧PCにインストールしたときにはショートカットアイコンが出来てたのに、新PCではアイコンができなかったのでインストール出来ていないと思っていました。ところがよくよくCドライブのフォルダを覗いていくと、あるではありませんか!アイコンが。。すかさずクリックすると立ち上がり問題なくつかえました。また、USB蓄積データ アップロードも無事できてました。
あきらめずに背中を押してくれたことに、感謝いたします。
ありがとうございました。
書込番号:11229495
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
既出かもしれませんが・・・
先日購入し、とても満足して使っています。DVDナビが壊れてしまっての買い替えで、初カロッツェリアです。
MSVのアルバム画像で、USBにてアルバム画像は転送できたのですが、いざ使用すると、アルバムを選択してビューにて画面を確認すると、アルバム画像が表示されず、暫くして表示されます(大体20秒位)。アルバムの画像データの容量の問題かと考えて画像データの解像度等を10KB位に調整しても変わりません。もともとHDD内にある画像に変更すると即表示してくれます。専用ソフトを使用して間違えなく書込みを行ったのですが・・・
まだまだ容量が大きすぎるのしょうか?
どなたか回答願います。
0点

utada3さん回答有難うございます。
お気に入りの楽曲を選択して、あまり聴かない曲を削除してみます。
書込番号:11200991
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
3月20日に買いました。イエローハットで、本体、ビーコン、バックカメラ、取り付けキット、取り付け料で193,000円でした。バックカメラの取り付けが大変だったらしくかなり時間がかかりましたが、綺麗について満足です。イエローハットの方は大変親切で、仕事が丁寧で満足しています。
0点

何の車種だったんでしょうか?
良いなのに・・・コメントも良さそう?なのに
なぜ顔が泣いてるんでしょうか?
何か他に問題でも?
書込番号:11120192
0点

車種は、マークXジオです。この車種は、バックカメラの取り付けは、後ろのナンバーを外さないと綺麗に取り付けが出来ないらしく純正のオプションはナンバー取り付け前にバックカメラを付けるそうです。
納車の日にナビの取り付けをしました。取り付けにとっても時間が掛かって、まだあまり触っていませんが、前がHRZ008だったので、画面が綺麗になってとても良いです。
表情は間違えて隣を選んでしまいました。
HRZ900と悩んだけれども、値段でこの機種にしました。
フロントカメラや、ステアリングリモコンの接続もしたかったのですが、フロントカメラは画質が悪いとのうわさでやめました。ステアリングリモコンはそのうちアルコンでも付けようかと考えています。
前回の車には、パナのバックカメラを付けましたが、今回はBC4にしました、パナより映りが良い気がします。
書込番号:11123114
0点

・・・確かにナンバー付きだと取付は難易度が上がりそうですね
メーカーも良く考えて設計すれば良いのに・・・
後の事は何も考えてないんだろうな・・・
ALCON等はナビ取付時に同時にやった方が良かったんですけどね・・・
同じ所を外して似たような所をコードが通るので・・・
書込番号:11124742
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
既出でしたらごめんなさい。
MSVにてシングル楽曲を転送して聞きたいと思ってるのですが、そのシングル1曲1曲ごとに
ジャケ画像を表示させるのは不可能なのでしょうか?
アルバム10曲に同じアルバムジャケ画像は表示出来るようですが、1曲ごとに違う画像をナビスタジオで
登録する事は無理なのでしょうか?
もしご存知の方がおられましたら教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点




カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
半年前にこの機種を購入。不備もなく順調に使用していました。
ところがFM-VICSの受信がうまくできていないことに気づきました。
ヴァージョンアップ前は気にならなかった。家は奈良市です。奈良県外に出たときに受信ができなくなる。(できている時もある)
渋滞受信はNGになっていても地域がかわると、受信局はちゃんとかわってます。
パイオニアさんが本日休みなのでわかる方いませんか?
バージョンアップが原因?なにか設定がおかしい?FM-VICSが何時間も受信されないのは発信FMの問題でしょうか?ちなみに県外といっても大阪市内や神戸市内の市街地です。
先日は奈良の自宅から大阪経由で有馬温泉に行きました。奈良では好調に受信。その後一度も受信せず。次の日奈良から大阪経由で兵庫県川西にいきました。順調でした。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





